• 締切済み

au携帯フルサポートの違約金

au携帯をフルサポートで24ヶ月目に入りました。 2009年4月に契約していますので現在2011年3月で24ヶ月目ということになるのですが ネットのauお客様サポートのページで確認したら、今月(3月)解約だと違約金6000円となってました。 まる2年ということであれば確かに3月いっぱいなので、あと10日ほど我慢すればいいのですが 実は品薄のis04がたまたま在庫があったのではやく機種変をしようと思っています。 フルサポート契約のことで詳しい方いらっしゃいましたら、この辺の事情を教えてください。

みんなの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

解除料が0円になるのは、25ヵ月目なので 24ヵ月で解除ならい解除料は6300円です。 来月まで待てば、解除料がかかりません。

masa_503
質問者

お礼

遅くなってすみません。お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルサポート契約中に白ロムで機種変し,その後シンプルコースへ

    AUでフルサポートで契約中です。 白ロムで機種変(増設?)する場合はそのままフルサポートが継続されるのは分かるのですが,フルサポートの解約金が発生しない解除月が来年2月なんですが,その時にフルサポートを違約金無しでシンプルコースに変更できますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの違約金等について

    友人の話なのですが…お知恵を貸して下さい。 状況としては ●au携帯を数年持っています。 ●あとひと月~数ヶ月でauを解約し、また新規でauで契約することになると思います。(新規にすると機種が無料になるため、このようなことをします。) ●現在MY割の更新月です。 この場合、MY割を更新してしまうと、auを一旦解約する際、MY割の違約金(9975円)が発生しますよね。 ですから、MY割を更新せずに通常の料金をあと数ヶ月支払った方が良いかと思うのですがどうでしょうか。 (プランはSかSSだったと思います) また、MY割解約すると年割からも外れるのでしょうか? au解約の際に年割りの違約金が発生しますか? 今すぐに変える(解約と新規をする)ことは難しいです。 ベストな方法を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • この場合、au携帯の違約金などはかかりますか?

    フルサポートプラン+誰でも割 で契約して現在44カ月目です。 (フルサポート満了は2010年2月) その携帯を、先日基本料金を安くするためシンプルプランに変更手続きをし、 その変更がなされるのは、来月の頭からの様な説明でした。 ところが急きょ他社の携帯を使える事になったためこの携帯は解約しようかと考えています。 この様な状況を考えシンプルプランに変更しなければ良かったのでしょうが、 なるべく早く(今月中に)解約する場合であれば、 フルサポートの解除金や、誰でも割の解除料金は発生せずに解約できますでしょうか? もしも不可という事であれば 誰でも割の満了月であると思われる来年の2012年2月まで解約しない方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • フルサポートって

    訳あってauからドコモへ切り替えたのですが、恥ずかしながらフルサポートで3台購入し、1度に解約金(違約金?)を払えず、 月々払っております。(まだ数か月で、冬のボーナスまで我慢するつもりです。(>_<)) 少しでも月々の支払いを安くしたいのですが、フルサポートってEZWEBは強制でしたっけ? 月々の基本料だけにしたいのですが・・・ au自体使う事がないので、メールも何も必要ないのですが、一番安く済ませたいので・・・ ご存知の方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • auケータイの機種変更

    こんにちは! 現在使っているケータイはフルサポートコースで、来年の7月で満期になります。 その時に機種変をしようと2年我慢するつもりだったのですが、使いにくさ等から早く機種変したいなと思い始めました。 そこで、今のケータイを購入した時に店員が、2年経たなくても1年半くらい使えば貯まったポイントで残り半年分の違約金をカバーできると言っていたのを思い出しました! 確認したら今月は違約金が12000円でしたが、来月から6000円になっていました。 ポイントは7000ポイントちょっとあります。 (1):と、いうことは来月からなら機種変しても違約金はポイントでカバーできるということでしょうか? (2):今のところCA003を考えていますが、価格はいくらなのでしょうか?HPを見ても値段がオープンプライスになっていて分からないもので…。 (3):フルサポートコースで機種変時には、また補助金(16800円)は出るのでしょうか?機種変というよりは、換える時に今のフルサポートを解約(ポイントで違約金を清算)して、新たにフルサポート(またはシンプル)で買うということでしょうか? (4):本体価格によっては分割払いにしようと思いますが、そうなるとシンプルコースになるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • au
  • auで違約金を払わなくても大丈夫な期間

    私はsoftbank、母はauで携帯を契約しているのですが、二人でdocomoに変えようという話になり、今日とりあえず解約するためにsoftbankのショップへ行きました。 softbankでは、今月の11日から四月の10日(すいません10日じゃなかったかもしれません)の間で解約しないと違約金が発生すると言われたので11日まで待つことにしました。 auでは母がうっかりしており、年割とMY割が自動更新されてしまったらしく二月中なら違約金は必要なかったらしいのですが、もう三月になってしまいました。 でもまだ二日ですし、softbankのように三月の10日までなら払わなくても大丈夫というふうにならないでしょうか? どなたか回答お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auフルサポート契約中ですが・・・

    auでフルサポート契約をして17ヶ月目になります。 しかし現在の機種が使いにくく以前もっていた機種に戻したいです。 この場合はフルサポート解除料を払わなくてはならないのでしょうか? また端末の契約名義が母になっているのですが、 わざわざ遠く離れたショップまで母をつれまわしたくありません。 母がいなくても変更契約をする方法はないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • auフルサポート、持込機種変について

    質問をお願いいたします★ auフルサポートで1ヶ月前に、新規で携帯の契約をしました。 ですが、携帯との相性が悪くメールなどをすると手が痛くなってしまいます。 そのため、機種を変更したくて、オークションにて ICチップのロックの解除をしていない携帯を購入いたしました。 その場合は、auフルサポートの解約料はかからず、 ロッククリアの2100円だけで大丈夫なのでしょうか? また、現在使用中の携帯をとってあっても仕方がないので、 オークションで売ってしまおうかと思っているのですが、 その場合、ロッククリアをせずに販売して、 落札をされた方は、ロッククリアの2100円のみで 契約をすることができるのでしょうか? 質問よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • auの2年縛り、違約金が納得いかない・・

    auの2年縛り、違約金が納得いかない・・ auを解約する事にしたのですが、新規で契約する時に、てっきり2年以上使えば違約金は払わなくていいと思ってました。店の人も、2年ごとに再び契約して、また2年縛りが発生することを教えてくれませんでした。「2年以上使えばいい」と言って、すぐ次の話題に移ってしまったので、私もまさか、2年縛りなんてものがあると知らず、詳しく問いただしたりしてません。 正直言って、違約金を払うことに納得いきません。 契約が終了する来年の10月まで待てません。 何とか違約金を払わずに済む方法はないでしょうか? 2年縛りを知らなかった私が悪いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • フルサポートについて

    新規契約で一年ぐらいになりますが最近充電はできないし勝手に電源が落ちることがしばしばなので(雨のせいかも)修理するより機種変更しようと思うんですけどフルサポートは1年使ってるだろうが2年だろうが機種変した月からまた2年のカウントが始まるんですかね? 

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • 短縮ダイヤルの設定方法について教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る