• ベストアンサー

食べすぎかどうか判断お願いします…

city-hunterの回答

回答No.3

ほんまや、人にCal聞いたらいかんわ! ダイエットのあと、などと言っている人は一生リバウンドの人生だわ!

lovsnj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 反省しました。何でも人に頼るのはよくないですね… 自分で計算して食生活を正せるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 合宿の時の食事量は多い?

    高3の女です。私は吹奏楽部に入っていて、この間3日間の合宿がありました。あんまり動かないのにご飯の量が多いのです。 朝:ご飯1膳、味噌汁、ひじきの煮物、鮭1切れ、たくあん、甘めの玉子焼き1切れ 昼:スパゲッティミートソース、小さめホットケーキ2枚(シロップをかけて)、キャベツやきゅうりのサラダお茶碗1杯分、プリン1個 夜:ご飯1膳、味噌汁、きのこあんの和風ハンバーグ1個、レタス1枚、白身魚のフライ1個、トマト1切れ、キャベツときゅうりお茶碗1杯分 これは二日目の食事です。学食で食べるのですが、バランスを考えた献立とは思えません。1日目も3日目も量が多かったです。結構おなかいっぱいになるし、みんなも多いと言っていました。やっぱりこれは食べすぎですか?

  • 食生活の改善…

    朝食 ご飯1杯 みそ汁1杯 ヨーグルト 昼食 野菜中心 魚 ご飯1杯 夕食 千切りキャベツ おかず ご飯なし 間食するなら 和菓子やココアやヨーグルト 飲み物は低脂肪乳やお茶 ジュースなら0カロリーのもの どうでしょうか? リバウンドの危険はありますか? しばらく米を控えるようなダイエットをしていました…

  • カロリーを教えてください。

    バナナ1/2本程度 脂肪0ヨーグルト100グラム程度 みそ汁(玉ねぎ・わかめ)1杯 牛乳1杯 焼きこんにゃく1/2枚 きゃべつサラダ(胡麻ドレッシング)茶碗に1杯分くらい 焼きナス1個 外食(夢厨房) ペペロンチーノ 100%グレープフルーツジュース パンお代わり自由(小さめサイズでおそらく10個程度) 量があいまいですみません よろしくお願いします。

  • ダイエットの食事について

    159センチ45キロです ダイエット中です 顔がやばいむくんでて、二重あごで、ほっぺがヤバイです。 本当にコンプレックスなので4月中ごろまでに少しでも小さくしたいです。 計算したら、生活+基礎代謝で1567kcal消費するみたいです *朝 りんご、1個 鮭ハラスのところ、少し 8本入りのチョコチップスティックパン、一本 *昼 温かいそうめん、味噌汁茶碗に1杯 *3時 8本入りのリョコチップスティックパン、1本の半分 白いダース、1箱 キャラメルコーン、10粒くらい こーーーんなに食べ過ぎてしまいました 夜は何を食べればいいでしょう・・ それと、ほっぺの肉を落とす方法 詳しい方 ぜひ教えてください おねがいします。

  • 4歳の食事量教えてください

    4歳の男の子がいます。 身体が、身長体重ともに、平均よりかなり小さめです。 幼稚園でもクラスで一番前です。 栄養バランスがよくないの かもしれません。また、こ の歳の食事量がわかりませ ん。 同じ4歳児がいらっしゃる 方、栄養士の方、うちの子 は大きいよって方、どんな 食事をどれだけ用意してい るか教えてください。 歳を間違われてしまうくら い小さく痩せてるし、お友達とぶつかっただけで、ひとり倒れてしまいます。な んとか大きくしてあげたい のです。よろしくお願いし ます。 ちなみに、1日はこんな食 事です。 ●朝 鮭おにぎり1個、牛 乳半分、ヤクルト、みかん 1個、ウインナー2本 ●昼 チャーハン子供茶碗 1杯、野菜スープ、麦茶 1杯 ●おやつ トースト、バナナ1本、牛乳1杯 ●夕 白飯1杯、わかめ豆腐の味噌汁、ハンバーグ 1個、じゃがいも1個、椎茸2個、牛乳半分

  • 妊娠中の食事について

    妊娠6ヶ月に入ったばかりの初妊婦です。 先日の検診で先生にカロリーとりすぎじゃないかと指摘を受け、食事に困っています。 妊娠初期にはつわりで2キロほど体重が落ちましたがつわりが落ち着き、今は妊娠前の体重プラス2キロ位です。 朝 ケロッグのオールブラン(甘くなく食物繊維1日の約50%)に ミロと牛乳(鉄とカルシウム1日の約半分とれる)を食べる 朝は毎朝このメニューです。 妊娠前から慢性的な便秘(薬使うほどではありませんが 2日~3日出ないことはザラにあります) なので食物繊維豊富なオールブランに赤ちゃんの 成長に良い牛乳とカルシウムと鉄が取れるミロをかけて食べてます。 -------------------- 昼 鰹梅干し入れたおにぎり一個と インスタントの減塩味噌汁薄めにして 葉酸+鉄サプリ1粒飲む -------------------- 夜 お茶碗一杯分の白ご飯 インスタントの減塩味噌汁薄め キャベツの千切りサラダ 焼き鮭、漬け物、サプリ1粒 鮭がコロッケ1個とかの場合あり たまにそうめん一人前にキャベツの千切りサラダのみの時もあり 味噌汁は自分で作ったりしますが元々 濃い味が大好きなためあえて減塩インスタントに してさらにお湯を多めに薄めて飲んでます。 昼、夜は一週間に一回くらい外食したり 好きなものを食べ、たまにおやつも食べたりします。(我慢ばかりは辛いので) これはカロリーオーバーでしょうか。 週に一度の外食がいけないのでしょうか… ちなみに自宅でPCでの仕事をしているため外出は滅多にしません… 皆さんはどんな食事をしていましたか?

  • パンだとお腹にたまらない

    私はもともとご飯が好きでご飯を食べることが多いんですが、たまにむしょーにパンが食べたくなって食べることがあります。(1ヶ月に2、3回) が、全然お腹にたまらなくて困っています。 ご飯だと普通にお茶碗軽く一杯と、お味噌汁、焼き魚半分とかでお腹が一杯になります。麺も同じで乾麺一束とかカップヌードル1個とかで充分です。 でもスーパーやコンビニで売ってるような個装されたメロンパンとかカレーパンとかアンパンとかだと三つ食べてもなんか足りなくて、その後普通にカップラーメンを一杯食べたりします。 マックとかのハンバーガー系とかでも同じで、バーガー類二つ食べてもなんか足りません。ひどい時はビッグマックを三つ食べてやっと満足しました。 食費もかさむし太りそうなのでいつも食べた後後悔して嫌な気分になります。 パンだけで普通に満足するにはどうしたらいいのでしょう?

  • この食事で減量できるでしょうか?

    宜しくお願いします。160cm76.7kg肥満で悩んでいます。色々薬を飲みましたが、飲み続けることが苦痛でやめました。6ヶ月前から食事制限をしていますがなかなか減量できません。アドバイスをお願いします。朝食パン1枚、ジャム大さじ1杯、ヨーグルト大さじ2杯、ヤクルト1本、うで卵1個、野菜茶碗3分の2、ごまだれドレッシング、牛乳150cc、昼食しゃけおにぎり1個あんぱん1個、お茶 間食アズキアイス2本、夕食御飯茶碗大目1杯、かぼちや4cm角2個 さんま1匹、ほうれん草小鉢1杯、味噌汁1杯 朝昼はずっと同じです。夕食だけは少し違いますが殆ど同じです。後追加としてはどんな物がよいのでしょうか、カロリー的にはどうでしょうか、お願いします。

  • 味噌汁

    いままでは節約生活のため夕飯はおかず1品でご飯食べてました。 でも味噌汁でもつけようかと思い作りました。 具はたまねぎ、じゃがいも、わかめ、卵2個長ネギ けっこうぐたくさんなんですが、水は適当に鍋にいれました。 味噌はお玉で、半分くらいでしょうか。 以外に味噌つかいました。 もしかして水の量が多すぎたんでしょうか? このペースだと味噌750gが1か月もたないじゃないかと心配で。 あんまり具たくさんだと水の量必要になりますよね? 他のおかずは肉とえのきと白菜、きざみ揚げの炒め物でした。 味噌汁に使った具を炒め物に回したほうがいいですか? 次回はとりあえず茶碗2杯の水入れて2人前の味噌汁上記の具で作ってみます。 1人暮らしなら750gの味噌なら普通どれくらいもつものですか? また上記の材料なら炒め物にこの材料を味噌汁にはこれくらいの材料がいいよというのがあれば教えてください。 また暖めなおすときはレンジとプロパンガスどちらがお得ですか?

  • 私の夕食を評価していただけませんか?

    当方、大学生、一人暮らしでなるべく自分で自炊しています。 ですが、今まで家では母が作って出してくれていたものを食べていたため、いまいち一人分の目安がわからなくて・・ もしかしたら食べすぎなのかな?という不安を抱きながら食事してます。 そこで、昨日と今日の夕食を参考に書いてみるので どなたかご意見、よろしくお願いします。 25日 夕飯:ご飯軽く茶碗一杯、わかめの味噌汁、ミニ納豆1パック、大根おろし(大根の1/4くらい)、にんじん半分と豚肉100gのみりんしょうゆ炒め、きんぴらごぼう 26日:ご飯茶碗軽く一杯、わかめの味噌汁、にんじん一本と豚肉100gを使った炒め物、ジャガバター(ジャガイモ一つと、マーガリンをスプーン3杯)、ミニ納豆1ぱっく、りんご1/4こ、蜂蜜ヨーグルト・・ 二日間の食事がこれです。 材料の関係でかなり似ていますが・・・ これは食べすぎでしょうか? また、何か足りないめんがありますか? ご指導よろしくお願いします