• 締切済み

dynabook T750 ショートでしょうか…?

初めて質問させていただきます。 先日、TOSHIBA dynabook Qosmio T750/T8Bを購入しました。 購入してからまだ1か月も経ちません。 インターネットやExcelなど、通常通り使用していましたが今朝スリープ状態でコンセントを差し込むと火花が出てしまいました。 あわててコンセントをプラグから外し、バッテリーが半分以上は残っていたはずなので電源を入れましたが電源がつきませんでした。 前日にパソコンは充電していたので、バッテリーが0%ということはありません。 ノートパソコンからバッテリーを外し、電源コードを繋いで起動してみるとwindousが強制終了されたと表示されましたが起動しました。 バッテリーがショートしてしまったのかと思いましたが、電源コードのみで接続している状態でバッテリーを本体にセットしなおすとバッテリーは認識され、0%から充電が再開されました。 数十分前の出来事なのですが、今は通常通り機能していますし問題はないように思えます。 これはショート、あるいは故障なのでしょうか? 東京電力の計画停電は影響しているのでしょうか? 計画停電はいまのところ一度も実施されていませんが… 保証期間内ですので、TOSHIBAに修理を依頼することもできますが故障個所がなくなってしまいました… 一時的なものであれば心配いらないのですが、今後も大学の授業やレポートで使っていこうと思っているパソコンなので少し不安です。 回答お願いいたします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パソコンメーカの修理窓口へ連絡して下さい。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

火花が出たのはどこですか? プラグ周辺なら、問題はコンセント側にあった可能性が大きいです。ごみやほこりなどで、プラグ両極間がショートすることはよくある(あっちゃ困りますが、漏電の原因の多くはプラグ両極間のショートだったりします)ことです。その場合、AC側には正常な電圧が出ませんので、PCはデータがおかしくなり、起動しなくなることがあります。 ただ、バッテリーを外して暫時放置し、再起動するという方法は「起動処理に異常があった時」の復旧方法としては、理にあった正しい方法です。これにより、PCは初期状態に落ち着き、スリープで電源断=Windows強制終了とPCが判断出来るようになったんですね。こうなっていれば、そのPC本体はほぼ確実に「無事」と判断出来ます。 これが、火を噴いたのが本体やバッテリーだとすると、上記の推論は成り立たないんですが・・・。 ちなみに「プラグ周辺」と言う事だと、ACアダプタのAC側のコード(メガネコードで検索すると、数百円で入手可能です)と、火を噴いたコンセントは、廃棄して今後は使わない方が良いかと思います。また問題のコンセントが壁などの作りつけの場合は、一度地元の電気店に「漏電していないか」見てもらった方が良いですよ。

kazuki2911
質問者

補足

素早い回答ありがとうございます。 補足いたします。 火花が出たのは壁側のコンセントと電源コードのプラグの間です。 パソコン側ではありません。 バッテリーや本体、電源コードのどこにも異常は見当たりませんでしたがバッテリーが0%から再充電になったのが気になっています。 バッテリーをパソコンから外していた時間は15分くらいでした。 パソコンの故障に関する知識はあまりないので、正しい方法だったと聞いて驚いています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • DynaBook T335 が充電出来ない。

    Windows7機ですが、10にして半年以上、使っていたのですが 別のパソコンを使っていて1ヶ月ほど使っていませんでした。 使って 見ようと思って電源ボタンを押しても電源が入らないので、ACアダプターで 起動させたのですが、「電源接続;充電していません」の表示が出て充電 出来ません。 バッテリーでの起動は出来る状態でした。 完全に放電して しまうと、充電に支障があるのでしょうか? 対処方法はありますか? よろしくお願いします。

  • ノート型パソコンが充電できなくなりました。

    ノート型パソコンをコンセントで充電しながら作業していましたら急に電池がなくなり電源が切れてしまいました。充電中なのにおかしいと思いパソコンを見てみると充電中のマークがでていません。バッテリーを一度はずし、またはめてみたところ微かに残っていたバッテリーの分だけ起動してバッテリーがなくなり、また電源が切れてしまいました。コンセントやアダプタが悪いのかと思い予備で試してみたところ、やはり充電はできませんでしたのでそちらが悪いのではないようです。持っていないので試せませんが、たぶんフルのバッテリーを入れたらなくなるまではパソコンが起動すると思います。これはやはりパソコンが故障したのでしょうか?もともと調子が悪かったので仕方ないとも思っているのですが…

  • 東芝 Dynabook T350 バッテリー 

    宜しくお願います。 ノートPC、Toshiba Dynabook T350を使用していますが、タスクばー右にあるバッテリーのアイコンに赤いバツ印が数か月前から付いています。 Toshibaにも問合せ、言われたとおりに試したのですが、バツ印はまだ消えず、修理となるとお金がかかりそうなので、バッテリーだけを交換してみて、消えるか試そうかと思いました。 ネットに「東芝 dynabook T350 T551 T560 SS M50 M51 M52 M60 Qosmio T550 T560用 Li-ion バッテリー PABAS178/PABAS228対応」というのが販売されているのですが、これを購入すると、ちゃんとDynabook T350にサイズは合うのでしょうか。  故障の原因などにならないですか。 アドバイスを頂けると感謝します。

  • ダイナブック バッテリー関係

    dynabook Satellite T20というノートパソコンを使用しています。 買って2年もたってないのですが、本体のバッテリーの回復が遅くなってきて、現在は本体に取り付けていると「ジー」という音がして30秒くらいして電源が切れます。切れた後に、コンセントのマークがあるところのランプがオレンジ色になって点滅しています。 バッテリーの不具合の対象番号にはのってませんでした。 バッテリーがなくてもコンセントでどうにかパソコンは動くのですが、停電になったときなどが怖いです。 学校で使うために買ったもので、バッテリーは保障対象外と言われました。修理に出して有料になるような場合、もうあきらめようと思っています。 治し方がわかればそれが一番いいのですが、調べても出てきません。 何か解決策があれば教えていただきたいと思います。

  • ノートPC用外付けバッテリーの電極をショートさせてしまいました

    お世話になります。 JTT社製My Battery Bookと言うノートパソコン用外付けバッテリーを買いましたがノートPCを手放すことになったのでこの外付けバッテリーもオークションで売ろうと考えました。 ところがオークションに出す前に念のため何ボルト出力しているかテスターで出力用の電極を図っている最中にプラスとマイナスの電極をショートさせてしまいました。ショートした瞬間、一瞬火花が散りました。 そして、満充電だったのが殆ど充電されていない状態に一瞬の内に変わってしまいました。 その後、再度バッテリー自身を充電したところ、何もなかったかのように満充電でき、パソコンへの充電も通常の通りできています。 ここで質問なのですが、この外付けバッテリーの電極をショートさせたことは、バッテリーの性能を劣化させることになったのでしょうか? (見かけ上はショート後も通常通りパソコンへの充電はできていますが、ショートによる性能低下が明らかな場合はオークションへの出品は取りやめようかと思いますので、その判断材料として教えていただければ幸いです) よろしくお願い致します。

  • 停電後にPCがショート?

    デスクトップPCが起動しなくなりました。 停電があり、停電がなおったとおもったら パソコンが立ち上がりません。 本体から(DVDの所か、電源の所)少し焦げついたような臭いがしています。 パソコンはなおるでしょうか? HDだけでも無事であればデータを救出したいのですが、可能でしょうか? PCがショートしたから停電したのか 停電が原因でPCがショートしたのか? 謎です。 よろしくお願い申し上げます。

  • ノートパソコンについて

    ノートPC用大容量外付けバッテリーというのがあるみたいですが、デスクパソコンは直接コンセントにさして起動しますが、いわゆるデスクようの大容量外付けバッテリーというのもありますか?いわゆる停電してもこのデスクよう外付けバッテリーを十分充電しておけば停電しても充電しているから使用できとおもうので。

  • パソコンの電源がショート

    先日パソコンを起動した瞬間、電源とコンセントの間で火花が散り、ショートしてしまいました。 原因は電源のプラスチック部が割れていてケースに当たったようです。 電源のコードが焼ききれる程のものでしたが、修理しようと思っています。 電源はもちろん買いますが、他に何のパーツが壊れているのか解りません。 良ければこういった場合に、壊れやすいパーツを教えてください。 説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンの電源が急に落ちました

    ノートパソコン(WindowsXP)を電源コードを抜いて使用しており「電池がなくなりそうです」というアイコンが出たのでいったんシャットダウンして電源コードをつなぎました。 そしてすぐ後に再び電源を入れて使用していたところ充電ができてなかったのか急に電源が落ちました。(この時電源コードはささっています。) それからパソコンが起動できなくなり電源コードとパソコンから「カチカチ」と音がなるようになりました。(電源コードをコンセントから抜くと止まります) やはりこれは故障なのでしょうか? また故障ならなぜこのようなことになったのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • これは、ショートしたのでしょうか

    熱帯魚の水槽の水を交換し、熱帯魚用ライトを再度つけようと、延長コードにコンセントを差し込んだところ(差込口が6つあるもので、ON/OFFスイッチがついています)、バチバチッと音がして、ライトから煙が出、同時に、停電したのでしょうか?TVや部屋の電気も1秒くらい消えました(すぐ復活しました)。危ないと思ってライトは取り外し、使わないことにしましたが、これは何だったのでしょうか。ショートというやつでしょうか?今は、いつもどおりに部屋の家電はすべて使えます。延長コードも普通です。 (1)家電の一つがショートすることで、部屋全体が停電することもあるのでしょうか。ブレーカーが下がった状態になったのでしょうか?(今見たら普通でしたが) (2)その一秒だけで、元に戻った、というか、今は全ての家電が普通どおりです。このまま使用していていいでしょうか?電気屋とかに相談したほうが良いですか? (3)他に今後、気をつけることはありますか? 無知ですみませんが、初めてのことで驚いています。教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。