• ベストアンサー

デジタルテレビ

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

回答No.4

お礼、補足、ありがとうございます。 さらに、お気遣いまで、感謝です。 ネット通販は良い/悪いまで含めて、多くのものが有ります。 (詐欺まがいとまで言われる場合も有るそうですので、十分に注意してください。) 価格を比べるサイトで、まぁ代表的と言えば「価格.com」とかでしょうかねぇ。 あくまで、表示価格を比較するサイトですから、表示した販売業者を信頼するかどうかは、個人の判断ですよ。 2年程前に、近くの消防団の器具庫にテレビ買い替えるからと、3町超えた先の市に有る家電量販店へ、付き添いを頼まれました。 価格比較サイトで探した一覧を印刷して、持って行きましたので、店員さんが「一般販売員」と「専門のサポト店員」が、交代して説明してくれて、現金購入&その場で持ち帰り&設置サポート無し で購入した事が有ります。 自宅のテレビはプラズマですが、価格比較サイトで、自分で納得できる安い方から数番目のチョイ高いショップから購入しました。 運送業者が家の前に置いて行くだけで、代引きとしましたが、実際には顔見知りの人だったので、玄関の中までは運んでくれましたよ(業者だけの優待販売より安かったので、いろいろ聴かれましたぁ。笑) 大きいので、開梱と部屋へ運ぶ為、3人で対処し、自分で配線を済ませました。 テレビショッピングやネット通販にも設置までサービスするものもあるので、価格だけで比較してはダメですよ。 ネット上の価格は毎日どころか、朝昼晩で価格変動していますし、販売店を信頼出来るかどうかも難しいので、実店舗が自分の目で確認出来ない場合はとてもじゃないけれど他の人に「オススメ」は出来かねます。 疑いの目で見ますと、製品の評価やショップの評価等、大勢のサクラとか、一人で多くのID取得でサクラ行為が出来なくも有りませんからね。 一番の問題点は、利用する場所で地デジ対応のアンテナ等がそろっているかどうかです。 UHFアンテナが有り、送信所方向に正しく設置されていて、十分な感度が有る と言う前提が無ければテレビだけ買い替えても写らない場合が有ります。 デジタルなので、写りが多少悪いと言う事は無くて、写るか/写らない のどちらかになります。 大まかには 送信所と自宅の距離と方角なのですが、方角上に隣の家、遠くの丘、変電所などの条件で電波感度が変わってしまいます。 実際に写るかどうかを確認しない限り、個別ケースの現状は解らないものなんです。 有る程度、電波に関する知識と、屋根の上でも作業が出来るなら、個人でも十分に対応で来ますよ。 あれや、これや、いろいろ含めて御質問者様の対応に合う製品と販売店から購入してください。 機種は、ネットで検索とかしますと情報が得られますので、機能や性能にこだわれば高価な製品でしょうし、この程度と言う自分の基準が決まれば選択が決まってくるかと思います。

noname#129036
質問者

お礼

何から何まで細やかな説明感謝します。いろいろ検討しながら良い買いもんが出来そうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジタル・テレビについて教えて下さい

    デジタル・テレビを購入しようと考えています。 そこで教えてほしいのですが、32型で予算は10万円以内で考えています。主な使用目的はゲームです。しかし、いくつかわからない点があり、どのテレビを購入すればよいか迷っています。質問は下記の通りです。 ・それぞれのメーカーから主要製品が出ていると思うのですが(例:SONY AQUOS等)、お勧めの製品はありますでしょうか? ・本日家電製品店を見に行ったのですが、展示品があり、とても安くなっていたのですが、やはり展示品の購入は避けた方がいいでしょうか? ・製品によって、倍速機能がついているとあったのですが、それはどんな機能でしょうか?ゲームをするにあたってその機能はあった方がいいのでしょうか?これ以外に何か他についていた方がいい機能がありましたら、教えて下さい。 ・本日テレビを見に行ったのはYAMADA電機なのですが、ポイント還元がついていました。他の家電製品店で、ポイントの還元率が高い等、お勧めのお店があれば教えて下さい。 ・現在アナログテレビを使用しているのですが、デジタルテレビを購入し、すぐにそのまま使うことができるのでしょうか?必要なケーブル等ありましたら、教えて下さい。 以上、何卒宜しくお願い致します。

  • デジタルテレビについて

    デジタルテレビを購入予定です(32型位)何処のメーカーがよいでしょうか。

  • デジタルテレビを購入しようと思いますがどこのメーカーがお勧めですか?4

    デジタルテレビを購入しようと思いますがどこのメーカーがお勧めですか?42インチ希望です。画像がきれいでリモコンが分かりやすいのが良いです。よろしくお願いします。

  • テレビを買うなら・・・?

    テレビが故障したので買い替えを考えています。 店に見に行ってみたんですが たくさんあって悩んでしまいました。 そこで質問です 将来デジタル放送が始まりますよね。 たしか2011年にはすべてがそうなるとか。 そしたらデジタル放送対応ではないテレビではみれなくなってしまうんですか?  それなら今買うなら対応のを買ったほうがいいですよね? メーカーはこだわった方がいいですか? わたしは見れればいいって考えなんですが・・・ たとえばこのメーカーがお勧めとか 壊れやすいとかあったら教えてください

  • 地上デジタルについて教えて下さい

    先日ビデオが壊れてしまい、HDDレコーダーの購入を考えているのですが、 デジタルチューナー付きのレコーダーを購入すればそれだけで地デジを見ることができるのでしょうか? 現在住んでいる所は兵庫県で、賃貸の築年数も相当古いアパートに住んでいます。 テレビも10年以上前の古いテレビです。 アパートのアンテナはUHFです。 この環境で地上デジタル放送は見ることができるでしょうか?

  • 地上デジタルテレビ

    韓国製の地上デジタルテレビを6年ほど前にネットで購入しました。(株)ダイナコネクティブ 形式 DY-32SDK 300 ですが、サポートセンター 電話不可です。 テレビは視聴可能ですが。  リモコンが使用不可になり、家電量販店ではどうもメーカーの品物の リモコンのみのようです。 どこか対応しているお店か知りませんか、???

  • デジタル化後の兵庫県内CATVでのテレビ大阪視聴について

    現在、兵庫県内でCATVを契約してテレビ大阪を視聴しています。CATVの選択肢としては地元CATV社とeo光テレビだけですが、現時点ではどちらもアナログのみです。これは2011年になると兵庫県ではテレビ大阪を見ることができなくなってしまうということなのでしょうか。 現時点でテレビ大阪はデジタル化されるとCATVへの再送信は行わない方針と聞きました。今後どのようになっていくのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • テレビのデジタル化

    テレビが壊れたので新しいものを買おうと思います。 自分の部屋用の小さいものを買いたいです。前のテレビは1万円でしたが(ダイエー製)5,6年見れてお休みタイマーもついてて重宝してました。 が、今新しいのを買っても、デジタル化になれば使えなくなるんですよね。 デジタル化になるのはいつ頃なんでしょう?わたしが住んでるのが愛媛県松山市です。

  • テレビの購入について

    デジタル放送に合わせて新しいテレビを買おうと思っています。 42インチくらいの液晶テレビを探しているのですが、どのメーカーを購入していいのか迷っています。 おすすめがあれば教えてください。

  • 地上デジタルテレビ見たい 受信レベル 関西

    近いうちに地上デジタルテレビを購入して地上デジタル放送を見たいと思っております。 住まいはアパート、在住は兵庫県です。 管理人に受信レベルを聞いた所 22チャンネル 62 13チャンネル 56 16チャンネル 54 15チャンネル 53 17チャンネル 55 14チャンネル 55 26チャンネル 56の回答でしたがこれは間違いなく地上デジタル放送見れますでしょうか? 電機屋は50以上あれば安定してますとの事でした。 後テレビを自分で取り付けようと思うのですが簡単でしょうか?(チャンネル設定等も) 電機屋は簡単ですよとの事でしたが・・・。 宜しくお願い致します