• ベストアンサー

最高応答周波数って?

初心者的な質問ですが、ロータリーエンコーダーの資料を見てたのですが、最高応答周波数とは何ですか? また、最高応答周波数によってどのようなコトがわかるのでしょうか? 解答を御願い致します。

  • delp
  • お礼率87% (7/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

>>最高応答周波数とは何ですか >>最高応答周波数によってどのようなコトがわかるのでしょうか ロータリーエンコーダが応答できる周波数(回転数)を意味します。 例えば、最高応答周波数100KHz パルス数1000パルス/回転 だった場合、次のように計算します。 100KHz=100000Hz=100000サイクル/秒(パルス/秒) エンコーダは 1000パルス/回転ですから 100000(パルス/秒)÷1000(パルス/回転)=100(回転/秒) (一般的に回転数は 分単位で表すため更に換算) 100(回転/秒)×60=6000(回転/分) つまり最高回転数6000回転/分(rpm)のモータまでは問題なく使えるということになります。 rpm=回転 パー minute=回転/分 *最高応答周波数は光学式エンコーダですと受光素子の特性、磁気エンコーダだと磁気抵抗素子などの特性により決まってきます。 高価なエンコーダはそれなりの素子を使いますので、応答周波数が高くなります。

delp
質問者

お礼

詳しい説明有難う御座いました。 無知な質問に丁寧に解答して頂いて感謝しております。 良く分かりました。

その他の回答 (3)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

横からすみません >応答周波数 周波数に変換しないといけません。 周波数は1秒間のパルス数です。 500P/REVは1回転のパルス数ですから、秒間に何回転しているか計算しましょう。 500*30/60=250 この式は30RPMのモータ 500×30回転/60秒(1分間)=250Hzということでしょうか? 通常のインダクションモータなら3600RPM程度ですから。 この場合30KHzになります。 例えばエンコーダーの最高応答出力周波数が10KHzだった場合、30KHzでまわすと、まずベアリングが焼けたりして機械的に壊れます。 次に何とか持っていても、電気回路の応答が間に合わないので信号がなまりパルスにならず、パルス入力機器につないでもカウントできません。 ついでに、入力機器の応答周波数がエンコーダの周波数より上か同等の能力が無いと最高領域ではカウントできません。 エンコーダ http://www.koyoele.co.jp/products/encoder.htm カウンタ http://www.koyoele.co.jp/products/counter.htm

delp
質問者

お礼

詳しい説明有難う御座いました。 無知な質問に丁寧に解答して頂いて感謝しております。 良く分かりました。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2

>分解能500P/revで30回転させた時の最高応答周波数 500P/revを毎秒30回転させると 500*30=15000 で 毎秒15000パルスですから 応答周波数は 15kHz が必要です。 >500*30/60=250 の場合 式の意味が分かりません。 >モーターを最高60Hzで回転させるには250Hzだから十分とゆ~コトですか? 60Hzで回転の意味が分かりません。 60Hzというと交流電源の周波数のようですが、モーターの回転数を意味しません。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.1

ロータリーエンコーダーは、回転軸の回転角度に比例したパルスを出力します。 このパルスの数を数えることで角度や長さなどを知ることが出来るわけですが、周波数は1秒間当たりのパルス数です。 この最高応答周波数までは、回転角度に比例したパルスが出力できますということです。 早く動かすほど周波数が高くなるわけですから、最高周波数は、この速さまでは検出できるという保証値です。 これ以上早く動かすと検出できません。または保証できませんということです。

delp
質問者

お礼

分かりやすい説明有難う御座います。 とゆ~コトは 分解能500P/revで30回転させた時の最高応答周波数 500*30/60=250 の場合 モーターを最高60Hzで回転させるには250Hzだから十分とゆ~コトですか? 無知な質問ですが御願い致します。

関連するQ&A

  • 周波数応答

    制御理論において周波数応答というのがありますが、 周波数応答とは正弦波を入力したとき、その正弦波の周波数によって 順次変化する定常時の出力のことですよね? さらに、伝達関数の周波数応答を調べれば周波数特性が得られ、 システムの安定、不安定が班別できるようになる ということなのですが、 正弦波を入力した場合だけしか考えなくて良いのですか? このままだと、正弦波を入力した場合の システムの安定、不安定しか班別できなくて、 正弦波をいくつも重ね合わせたような不規則な 波の入力をしたときの周波数応答が分からない と思うのですが・・・。

  • 共振周波数と応答周波数の関係

    上司からあるセンサの共振周波数を計算するように言われましたが、センサの応答性を問われているので応答周波数が必要だと思っています。この2つの周波数の違いを明確に説明したいのですが、うまくできません。私が間違っているのかも知れませんので、この2つの周波数の関係を教えてほしいのですが・・・。

  • 基底周波数と最高周波数の関係について

    機械メーカーに勤める者です。 4ポールのインダクションモーターを最高周波数120HZで回転させる場合の基底周波数と最高周波数の設定値について質問です。 基底周波数と最高周波数共に120HZに設定する場合が多いのですがトルク特性から見ると間違いでしょうか? 基底周波数60HZ(モーター定格周波数)、最高周波数120HZと設定した方がトルク特性から見ると有利と思うのですが。 どちらが正しいのご教示願います。

  • 周波数応答の意味

    ディジタルフィルタの周波数応答とはどういうものなのか教えて下さい。 周波数応答の中に振幅特性や位相特性というものが含まれる、ということは分かったのですが、この分野の勉強をいままでしたことが無いので、周波数応答、振幅特性、位相特性という用語の意味が分かりません。 どのサイトを見ても難しい用語や式を使っていてよく分かりません。 できるだけ専門用語を使わないで、これらがどういう意味を持つのかを説明してください。お願いします。

  • 周波数応答の検証方法

    周波数応答をFFT解析したいのですが、振幅は1つの条件で周波数のみを変化させて検証を行えば良いのでしょうか? 例 振幅Aについて周波数D~E の様な試験 或いは振幅によっても周波数応答が異なるのであれば、 例 振幅Aについて周波数D~E 振幅Bについて周波数D~E 振幅Cについて周波数D~E この様な条件で試験をし、振幅毎にFFT解析して複数のボード線図を作成する必要があるのでしょうか? 一般的な周波数応答を解析するための試験方法をご教示頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 周波数応答

    はじめました。今、仕事で困っていることがあります。自分でも教科書等で調べていますが、なかなか分かりません。 先日お客様より、収めている機器にの周波数応答についてご質問がありました。 以下の内容です。 20Hzの時、位相遅れが50°でゲインが-0.4dB。 30Hzの時、位相遅れが82°でゲインが-0.9dB。 それで、位相遅れが90°の時の周波数を教えてくださいとのご質問でした。 2次遅れの周波数伝達関数は K/(T1s+1)(T2s+1)だったっと思うですが、具体的な計算方法等が分かりません。皆さんのお力添え頂けると幸いです。 自分でも調べ

  • ロードセルと応答周波数

    ロードセルの固有振動数の1/10が、応答周波数になるとありますが、何故1/10なのですか?

  • 小型モータの回転周波数

    エンコーダ、又はタコジェネ付の小型モータの速度制御をしています。 負荷変動等による速度変動、応答速度を目視するために F/V変換器の製作を検討しています。 いま使用のモータは 3700rpm 付属のエンコーダは 12p/r なので 最高周波数は 3700÷60x12=740Hz ぐらいです。 一般的な小型モータはこの程度のものでしょうか? なお、モータはAC,DCを問いません。 F/V変換器にある程度、汎用性をもたせるために 他の一般的な小型モータの最高周波数を調べたいと思いました。 A用途(又は電力クラス)のモータの最高周波数はもっと高くaaaぐらい・・・。 B用途(又は電力クラス)のモータの最高周波数はもっと低くbbbぐらい・・・。 というようなことを教えていただければ幸いです。

  • 周波数応答

    水が入っているビーチボールを振ると音がします。なぜでしょうか? できるだけ科学的に説明してください。 生卵をテーブルの上で回すとすぐ止まります。なぜでしょうか?考えてください。できるだけ科学的に説明してください。 上記ふたつを周波数応答に絡めて考えなければならないのですが全くわかりません。 教えていただきたいです。

  • ステップ応答と周波数応答を・・・・

    (制御工学)において、ステップ応答と周波数応答の関係をフーリエ変換を使って説明できるようにといわれました。 ゲイン線図において、ピークが発生していたグラフからは振動のある応答になったのですが・・・。 フーリエ変換をつかう説明を教えていただけるとうれしいです。 お願いします。