• 締切済み

今回の地震で、会社に損害、補償はあるのか。

東北地方在住の者です。 友人が県内のビジネスホテルでパート社員として働いているのですが、 今回の地震でホテルが崩れる等甚大な被害を受けました。 社長の話では、ホテルが地震保険に加入していなかったようで、復旧に当てる資金も無いそうです。 友人は職を失うと泣いています。 今回の地震で、こういった会社に補償などはあるのでしょうか。 友人は女手1つで息子さんを養っており、年齢も40を越えているので再就職も厳しく、見ていて辛いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

こういう時に、助けるのが友人というものでしょう。 公的な補償は多少出るでしょうが、 支給まで時間が掛かるだろうし、 金額も期待できません。 貴方が、色々動いて、 再就職先を見つけてあげるべきだと思います。 頑張ってください。      

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今回の地震で打撃を受けた食品会社を教えてください!

      東北地方に本社や主な工場があり、今回の地震によって打撃を受けた食品会社はどのくらいあるのでしょうか? 工場の倒壊などで生産が不可能にになった食料品はあるのでしょうか? また、そのために今後品薄になると思われる食料品はどんなものがありますか? どなたか教えてください><  

  • 今回の東北地方太平洋沖地震で千葉県は

    今回の東北地方太平洋沖地震で千葉県は被害は大きかったのでしょうか? 液状化のニュースは見ましたが。 知人が我孫子や柏に住んでいるのですが、連絡がとれません。 この地域は被害はどのようなものでしょうか?

  • かっぱ寿司の地震による被害状況

     私は現在東京都内のかっぱ寿司で働いております。  かっぱ寿司でも今回の大地震でいくつかの店舗が被害を受けたようですが(3月13日現在東北地方の全店が復旧のめど立たないようである)、根こそぎ波にさらわれた店舗はあるでしょうか? 何か情報をお持ちの方がいれば(可能な限りでいいので)教えていただけませんか? 備考:私自身も今回の地震で恐ろしい思いをしており、安否の取れない人々のことを心配しております。

  • 地震お見舞いの文章の添削

     日本語を勉強中の中国人です。次の内容は中国支社の中国人社長が日本の本社に出す地震見舞いのファックスです。どなたか添削していただけないでしょうか。 「○○名誉会長、○○会長、○○社長をはじめ、日本○○(社名)の皆様  このたび日本国および日本国民に多大な被害を与えた東北地方太平洋沖地震を私どもは中国のテレビなどを通じて24時間のように見ています。日本は私の第二故郷でもありますので、地震の映像を見て胸が痛んでたまりません。甚大な被害があったこととご同情にたえません。  今回の地震は不景気の中にいっそう状況を厳しくさせましたが、日本の国民が必ずこの辛い状況を克服できますことを心から信じております。皆様にお見舞い申し上げるとともに、日本の早期復旧および復興を心よりお祈り申し上げます。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 今回の震災の名称はどちらが適していますか?

    各社の報道は主に、 東北関東大震災 東日本大震災 に分かれていると思います。 今回被害が大きかったのは、東北地方と関東地方の一部、および北海道の一部だと思われます。 東日本というと東海地方も入ってしまい、違和感がありますが、静岡でも大きな地震が発生し、少なからず被害が出ています。 そこで、皆さまはどちらの名称の方が正確であると思いますか? また、どちらも適していないと思う方はどんな名称が適切だと思いますか?

  • 今回の地震のボランティアが出て来るタイミング

    今回の東北地方太平洋沖地震で、これから救助活動が政府とかが動いて始まると 思いますがもう少し余震などが落ち着いてくると、神戸の時の地震の様に民間の ボランティアが出てくると思います。 医療関係者でもお金持ちでもないですが、地獄の様な恐怖を味わった人々を少しでも 救ってあげたいと思いますが、自分に何が出来るかわかりません。 私自身身体が丈夫ではないので、ボランティアに行けそうにもありません。 平凡な人間が今回の地震で、不幸にあった人々の苦痛を少しでも和らげる方法 何かあるでしょうか?

  • どうして今回の地震を人は大きく扱うのか?

    確かに今回の災害の被災者・死者は多いです。 でも今回の東北・関東大地震だけ、こんなに多くの人たちが動くのでしょうか? そりゃぁ、ショックです。 でも、なにか麻痺しているような。 ややしばらく、その間の人殺しや強盗と言ったニュースは小さく報道され。 その情報を得ようともしない人たちが多い気がします。 地震ばかりの報道が続き、また、そのニュースの情報ばかりを我々は得ようとしている気もします。 そこにも被害者がいます。 また、2007年の新潟中越沖地震にいたっては、死者や、被災者が少なからずおりました。 ~今回何らかの形で援助や募金をした方に質問です。~ ・みなさんは新潟中越沖地震で、こんなに衝撃を受けましたか? ・どうしてそんなに動くのでしょうか? ・死者数や被害規模で区別していませんか? ・あなたがやっているその行為で、逆に格差を与えているとは思いませんか? ・自分は偽善者だとは思いませんか? ・不満は言っておいて、「でも被災者の事を考えると...」等とは口にした事はありませんか? ・北朝鮮拉致問題や日本が抱えている問題よりも、まずはこの状況が最優先ですか? ・本当に今回の被災者に手を差しのべる事は良い事なのでしょうか? 私は、募金はしません。何の援助もしません。 被災者の方々には、本当に気の毒に思います。 人それぞれではありますが、今回の皆さんの行動、違うと思っています。

  • 地震の予告について。

    最近テレビで地震がくる想定してますと言っていますが。本当ですか?もしそうならなぜ阪神大震災であれだけの被害があって、いろいろ調査したと思いますが、ならなぜ今回の東北の大地震は防げなかったのですか?自分が思うに地震はないけど言っておけばもし地震が来ても大丈夫だろうぐらいなガセであり軽い脅しじゃないですか?何回も言いますがすみません。ならなぜ東北の大地震が防げなかったのですか?よろしくお願いします。

  • 南海地震の津波

    兵庫県高砂市在住の者です。 近い将来発生する南海地震で津波による被害が予測されてますが、 高砂市にも津波は来ますか? やはり東北地方みたいに建物が流されるような津波が来るのでしょうか? 回答お願いします。

  • 地震関連

    こんにちは。 さて、今回ですが2件の地震が発生しました。 3月16日ですが、福島・宮城で最大で震度6強の地震で、もう一つは3月18日の場合、岩手県で最大震度5強の地震が発生しました。 両日とも、私のいるところでは震度3でした。 3月16日の地震の場合、東北新幹線の最終列車「やまびこ223号」が脱線し、復旧するにはかなりの時間がかかると聞いております。 皆様のところでは被害の状況ですが、可能な範囲で教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • A4用紙を多目的トレイに縦でセットできないでしょうか? A4をセットする際基本は、横でセットするものだと思うのですが、特殊な用紙でA4より縦が5mmくらい長いため横にセットすることができないんです。何か方法はないでしょか?
  • 質問者は、ブラザーのMFC-J5630CDWという製品についてA4用紙を縦にセットする方法について相談しています。特殊な用紙でA4より縦が5mmくらい長いため、横にセットすることができない状況で困っているようです。解決策を教えてください。
  • Windowsを使用している質問者は、ブラザーのMFC-J5630CDWという複合機でA4用紙を縦にセットする方法について相談しています。特殊な用紙のため、通常の横向きではセットできず、5mm程度縦長のセットが必要です。解決方法をご教示ください。
回答を見る