• ベストアンサー

これって絶対ハゲますよね?

kamen-ohの回答

  • ベストアンサー
  • kamen-oh
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

ほとんどの人はいつかはハゲるので、ハゲてもかっこいい男を目指しましょう(笑)。 髪が細いと長髪にしても、髪が薄いのを隠しているのが見え見えで、むしろ格好悪いので、 いさぎよく短髪にしてしまうのもいいと思います。 ハゲ対策とは直接関係ありませんが、筋力トレーニングをすることもおすすめです。 太った人やヤセ型の人よりも、筋肉質な人のほうが短髪が似合う傾向があります。 俳優を例に挙げると、ジェイスン・ステイサムなど。 まじめにハゲ対策を書くと、 1.栄養をしっかりとる(タンパク質、亜鉛などのミネラル類) 2..睡眠を十分にとる。 3.定期的に運動をして汗を流すことで、重金属を溜めないようにする。 4.以上のことをしてもハゲたら受け入れる心構え(気にしすぎてストレスにならないようにする)。

cricket3931
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジェイスン・ステイサム調べてみました。 めっちゃかっこいいですね(笑) こういう人を見ると勇気づけられます。 わざわざ対策についての項目もつくっていただきとても嬉しいです。 べストアンサーにさせていただきます。

関連するQ&A

  • 遺産相続と言えるかどうか

    たまにここのサイトを利用させてもらっているものです。 まさか遺産相続で相談する事にはなるとは思いませんでした。 質問の内容は、私の親父(既に死亡)の父親(祖父)の遺産についてです。 私の父親は9人兄弟で姉もいます。 この9人のうち、たしか5人ほどが戦争でなくなりました。 そのために祖父は長い間、恩給を得ており、かなりの貯金がありました。 祖父がかなり前に無くなり、それを私の父親の兄が相続し、その後その兄が亡くなったため、 その息子が受け取っていました。 しかしその従兄も死亡した為、父親の姉、弟(叔父)と私の兄弟で相続する事になりました。 これは祖父が裁判所を通して手続きしたそうです。 なぜ叔父がこの手続きをしたかというと、従兄には弟がおり、本来なら彼が遺産相続をする ことになるのですが、その弟はどこで何をしている不明で連絡も取れないため、 祖父がそこに目をつけて遺産に手をつけようとしたのだと思いました。 ただこの従兄が死亡した時に、この祖父親の弟が突然現れ、株券、貯金など財産と言われる 物の書類、通帳などを勝手に持ち出したそうです。 そこで相続の内訳なのですが、相続金の総額がおかしいのです。 私の母親が父親の兄が生きている時に、郵便局の通帳を預かった事があるらしいのですが、 今回その通帳分の金額が含まれていないそうです。 そこで私がまず思いついた事は、父親の弟が隠しているのではということです。 その分のお金がほしいと言うのもなりますが、この叔父はほとんど音信不通で、私の母親は家が 祖父の家と近かったこともあり、ちょくちょく世話をしていたんです。 それなのに叔父がこういうふうにして遺産を受け取ろうとしている事が納得いきません。 せめて正式に郵便局の口座やその他ある遺産を正式に明らかにする方法などありましたら 教えてていただきたく思います。 分かりくい文章かもしれませんが、よいアドバイスなどありましたら教えてください。

  • 高1です。最近友人にハゲてる?と言われました。

    現在高校1年生です。 画像はハゲていますか? 最近友人にハゲてる?と言われました。 それで鏡でつむじあたりをみると薄いような気がしました。 額もよくみるとM字になっていたりしてもしかしてAGAなのかと思っています。 気にすることが一番悪いとわかっているのですがどうしても気になります。 最近は頭皮マッサージもしたりシャンプーもきちんと洗い流したりしています。 毛深く髪質は硬いほうです。 母方の祖父は生まれたときにすでにいなかったのでわかりませんが叔父は現在45歳で前髪が後退してきています。

  • 頭皮の汚れが落ちない

    18歳男です。 1日置きにシャンプーをしています。(揉んでからすすいだ後にシャンプーをして、さらに2、3分すすぐ、といった感じで) ですが 風呂上がりに鏡で頭をみると髪の毛に白い(?)モノが付着している また 頭皮を指で擦ると同じモノがでてきます 最近抜け毛も増えて来て非常に怖いです 漠然とした質問になりますが どうしたらいいでしょうか?

  • 髪の枝毛、髪の細さ ドライヤーについて

    高校生の男性ですが、最近髪が細くなってきて、枝毛も多く、若干チリチリになってきました。 髪の細さは、美容院ですいてもらってるのですが、結構細いです。 今短髪で(前髪が眉毛あたり)風呂上りのドライヤーで頭皮が乾く前に髪が乾いてしまって、ドライヤーをいつ止めていいのか分かりません。 頭皮を濡れたままにするのはよくないと聞いたので、どうしてもドライヤーをあてすぎてしまいます。 髪の乾かしすぎもよくない と聞いたのですが、頭皮が乾く前に髪がすぐ乾いてしまって、とても悩んでいます。 何か乾かすときのコツとかありませんか? 多分枝毛や若干のチリチリ感はドライヤーのせいだと思います。 髪に良い食べ物など、アドバイスください。

  • はしか?じんましん?

    昨日からお腹を中心に赤い発疹がでています。腕の付け根、足の付け根、背中。手足はそんなだし背中も鏡でみたらそんなでした。しかし、お腹がひどいです。それに、私だけでなく弟もです。弟のほうがひどいです。二人とも昨日きずきました。かゆみも熱もないです。不思議なことに兄はかかってません。うちは親以外はしかをしていません。それに、二世帯住居で私は兄と祖父たちの家に住んでいて弟には兄と同じくらいしか接してません。じゃあ、なぜ兄は平気なんだ? 私は小さい頃アトピーだったけど今は完治しました。弟はないもないです。これは一体なんなんでしょう?

  • これって普通??

    前に少し前髪が少ないのに悩んでました。 色々改善して少し増えた気がしていました。 でも、最近髪の毛をバッサリ切って(前髪は2cmないくらいです) やっぱり、前髪の地肌が気になります。 普通は前髪の地肌が見えるものなのでしょうか?? 父親は髪の毛が長くて以上に量が多い為、比べようがありません(笑) 髪が短ければ地肌は見えるものなのでしょうか?? よければ回答おねがいします。

  • 薄毛 ハゲ 対策

    現在18歳の男です。 最近友達に後頭部の髪が薄いと言われました。 風呂あがりなどは頭の前方でかなり頭皮が見えています。(後頭部は見ていません) 普通、髪が多い人は髪を洗った後でも頭皮がかなり見えるなんて事はありませんよね・・? かわかすと頭皮はまったくみえていません。 髪の毛をWAXで立てたときにも結構頭皮が見えていて、明るい場所では友達に「お前やばいな」といわれました。 髪の毛の伸びるスピードはかなり速いです。髪の毛を切ってから一ヶ月くらいで切る前の長さに戻る事もあります。 体毛は薄めで、顔は父親似です。父はフサフサですが、おじいちゃんはどちらもハゲです。 やっぱりハゲる事は覚悟しておいたほうがいいでしょうか? 何か対策などありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 祖父と叔父の喪中が分かりません。

    2011年1月に祖父が(母の父親)亡くなり、9月に叔父(父の弟)が亡くなったのですが、私はどちらかで喪中となるのでしょうか。

  • 叔父からの相続

    お世話になります。 私の叔父は独り身で、配偶者も子供も親もいません。唯一の肉親は 叔父の兄に当たる私の父がいるだけです。叔父が亡くなった場合、 私の父が健在であれば、そこに財産は相続されますが、もし父が 既に亡くなっている場合は、叔父にとっては甥に当たる、私と弟 (2人兄弟)にも相続権が発生しますよね。その場合についての相談 なのですが、叔父は生命保険の死亡保障の受け取りを私に指定して いるらしいのですが、それは私の弟と均等に分けるべき相続対象の 財産となるのでしょうか。教えて下さい。

  • 聞いたことありますか?

    とてもくだらない疑問なのですが・・・すみません。 疑問 「祖父母と孫の呼び方(祖父と孫 祖母と孫 祖父母と孫)は何になるのですか? 親と子供では【親子】 兄と弟では【兄弟】 姉と妹では【姉妹】 親の兄、姉では【伯父、伯母】 弟、妹では【叔父、叔母】 その子供【いとこ】 等々・・・それぞれ呼び方があります。【祖父母】の意味はわかります。【孫】の意味もわかります。この間柄の敬称は何なのでしょう?父親と母親で【父母】このように祖父母と孫では呼び方はないのでしょうか? わかりづらい説明ですみません。気になって仕方ありません。自分でも調べてみたのですがわかりませんでした。 わかる方いますか?