予備校入学前の勉強について

このQ&Aのポイント
  • 高3で浪人を決めた者が予備校に入学する前にやるべき勉強について相談しています。
  • 特に古文と化学については苦手なため、代ゼミのフレックス・サテラインの速習講座を使って克服しようと考えていますが、親と意見が対立しています。
  • 予備校に入れば最初から基礎を学べると言われていますが、学校でのスタートダッシュを切りたいと思っています。どうすればいいか相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

予備校に入学するまでにやっておくべき勉強について

現在高3で浪人を決めた者です。今の実力からは恥ずかしながら京都大学農学部が第一志望で河合塾の「トップレベル京大コース」に入学予定です。 予備校に入るまでにやるべき勉強についてお伺いしたいのですが、自分は去年ある事情で入院していて1年間を棒に振ってしまったので未習・超苦手科目があります。 英語・数学・化学・物理・国語・社会の中で「化学II」「有機化学」「古文」に限っては個人的にですが合う参考書が見つからず独学も難しく感じています。 そこで、古文と化学の該当分野については代ゼミのフレックス・サテラインの速習講座を使って予備校開講までに苦手の克服をしようと思っているのですが、最近になり親ともめることが生じました。 特に古文についてなのですが自分は上記にも記載させて頂いた通り京大コースへ入学予定なので授業は当然ハイレベルになると思うのでそれまでにかなり苦手(センターでは現代文9割なのに国語自体は5割になるほど)な古文を速習講座で基礎から読解まで習っておきたいと思っています。勿論河合塾においての古文の講座の名称は「トップレベル古文論述」と言う講座です。 しかし、父が自分に「古文は予備校も基礎からするから今やっておくのは無駄」と言います。自分個人としては河合塾も京大コースなのでいくら前期は基礎をするといっても今から古文の速習講座を受講しておけば有利にはなるだろうと思っています。化学についても「予備校でするから必要ない」と言われますが化学の場合は未習なのでやっておかないとまずいし未習の有機化学や化学IIは河合塾でも後の方に扱うと思うので今からやっておかないと河合塾で履修するまでに受ける模試に間に合わなくなると思います。 確かに、予備校に入れば1年間で全体的に科目を扱って貰えるとは思いますが春の基礎固めなどの好きなことが出来る大切な時期にスタートダッシュしておく事は意味はあると思っています。古文と化学以外は独学法が何とか確立出来ているので速習講座の合間に取り組もうと思っています。 また河合塾も「基礎からする」「河合塾の春期講習で十分」と言っている様ですがやはり季節講習では未習や苦手をある程度まで無くすのは時間的にも難しいと思います。それに基礎といっても京大コースはある程度基礎のレベルも高いと思います。 父は河合塾の言う話を(河合塾まで電話を掛けて聞いた様ですが)全てとして自分に話してくるのでどう考えたら良いか分かりません。 今までの自分の計画が急に最近の父の電話によって偏りかけているので焦っているのですがどうすれば良いでしょうか?勿論親として自分を心配してくれているのは本当に有難いし感謝しているのですがどうしても予備校までには速習講座は(自習室も使えるので)勉強のペースメーカーとしても意味はあると思います。 長文となってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cikago
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

今年京大農学部に一浪で合格した者です 僕の場合は河合ではなく、駿台の京大コースに行ってたのですが春から夏はとにかく基礎!って感じでいらいら するくらいでした。だから、僕はわざわざ速習講座は受ける必要はないと思います。 また僕は物理が全く分からず(物理ができるのはとてもうらやましいです)高校時代一度も習ったことのない生物を0から始めたのですが、それでも十分ついていけました。 だけど、最後は親と十分話して決めてください。 来年京大で待ってますよ>_<

shibainuisqute
質問者

お礼

河合塾も基礎シリーズなる期間が春から夏まででたぶん基礎をすると思うのですがテキストは難しそうでした。しかし、同じく大手の駿台も基礎からされていたのであれば少し自分は心配しすぎかもしれませんね・・・。 ただ、古文と化学はそれを差し引いても受講する必要がある(?)ぐらい苦手、というか未習なのでやはり仰られる通り親と相談してみます。 回答者様は物理から生物を選ばれたのですね・・・自分は怖いので物理のままいこうかと思います(どっちも苦手ですが;)。 必ず一浪で京大に行こうと思っています。来年は回答者様の後輩になれる様に頑張ります。 貴重なご意見、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 代ゼミの化学(速習講座)について

    現在高3の理系で浪人が決定している者ですが、代ゼミのフレックス・サテライン速習講座の化学についてご質問させて頂きたいです。 自分は河合塾で浪人する予定なのですが、化学に関して「化学II全範囲」と「有機化学」が去年を病気で棒に振ってしまった為未習で、浪人が始まるまでに履修しておきたいと思っています。 それであと1ヶ月弱で化学を履修したくて参考書を探しているのですが今の所は自分に合う物が見つからず、代ゼミのフレックス・サテラインの速習講座を利用しようか検討しています。 代ゼミの速習の化学では藤原先生の「スタンダード化学I・II(1)(2)」と亀田先生の「ハイレベル化学I・II(1)(2)」があるのですが、やはり未習と言う事もありスタンダードを受講しようかと思っているのですが藤原先生はどんな授業でしょうか?また、選択は「スタンダード化学I・II(1)(2)」で合っているでしょうか?(どっちにしろハイレベルとの2択ですが・・・) それと扱う内容の問題で「化学II全範囲」と「有機化学」を扱うのは2学期のみなので2学期のみを受講したいのですが2学期から受講してもついていけるでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • この場合宅浪か予備校かどちらが良いでしょうか?

    現在浪人が決まった者で大阪大学基礎工学部を志望している者です。訳あって去年(高3)は病院通いが殆どで登校は保健室が殆どでした。その為「数学III」「数学C」「化学II」「化学I(有機化学)」「物理II」「物理I(電気)」が未習の状況です。 偏差値は去年殆ど受けれていなかったのですが、全統マーク模試(河合塾)では恥ずかしながら50前半でした。志望大学とギャップがありますが全力で頑張りたいと思っています。 浪人するにあたって、どうしても予備校に通うか宅浪かは決めなければならないのですが、現在河合塾か宅浪+家庭教師or個別指導で迷っています。 普通で考えれば河合塾が望ましいと思うのですが、未習科目などの状況から宅浪+個別指導(以下宅浪と表記させて頂きます)の方が良いと自分は思っています。 理由は、河合塾等の大手予備校の場合はまず基礎を全て「初めから」やって下さるのですが、1分野(数学で言えば「行列」など)に掛ける時間が未習を解消する程無いので(当然ですが・・・)未習科目を上手く克服できず独学するしかなくなる上にテキストの予習復習で勉強時間の大半はかかるので未習科目や苦手科目の勉強に手が回らない事態になってしまう事が1つです。 次に予備校では全ての科目をまんべん無くやって下さるので、自分の様な場合(未習科目が多かったりする場合)は得意科目まで予備校の授業を受けて予習復習に時間を取られる形になるので、言い方が大変失礼で恐縮なのですが「無駄?」の様なものが生じてしまう事です(勿論、一般的にはそのカリキュラムが最適なのだとは承知しております)。 その様な点と、自分で独学する自信がある事から宅浪を選択しようかと考えています。 宅浪で孤独になったりペースが掴めない、と言った事は避ける為にペースメーカー等も含めた意味で家庭教師などをつけさせて頂こうと思っております(親には同意を貰っています)。 やたらと偉そうに予備校と自分の考えの相違点ばかり記載してしまいましたが実際は自分が本当に正しいかは分かりません。ただ偏差値を底上げしたくて焦る気持ちもあります(予備校ではたまに独学で伸びる機会を失うと聞いた事があります)。 このケースではどちらが良いでしょうか? 生意気な文章となり大変恐縮ではありますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 予備校のコースについて。

    私は、私立大文系の浪人が決まったものです。 現役のときは、考えが浅はかで受験を甘く見ていてほとんど勉強しませんでした。基礎ができていない状態です。1年だけ浪人して、だめだったら働くことになりました。青山学院の文学部にどうしても行きたいので基礎から固めて何とか合格したいです。 浪人するに当たってモチベーションの維持や、自習室の利用、情報、ペースメーカーとしての利用などを考えて予備校に行こうと考えています。横浜駅周辺の予備校で、候補は駿台と河合塾です。雰囲気で駿台をとるか、コースで河合をとるかで悩んでいます。 駿台 (良い所)クラス制・雰囲気・ (迷う所)50分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校に無い・文系は河合のほうがいいという噂みたいなものがある 河合塾 (良い所)90分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校にある (迷う所)駿台の雰囲気のほうが好き という感じです。合格するかどうかは自分次第なので、雰囲気で選ぼうかと思ったのですが、自分に合ったコースのほうがいいのかな。とも思います。雰囲気は駿台のほうが好きだけれど、駿台の横浜校にはハイレベル私立文系コースからで、私立文系コースが無いのです。 結果がたまたま良かったときの模試を使うと、河合だとハイレベル私立文系、駿台だとスーパー早慶上智大文系までのコースが選べるのですが、基礎ができていないのでハイレベルコースにはついていけるか心配で、その下のコースに入りたいのです。 センターで、英語96点・国語(現代文・古文)107点・政経69点。 11月のベネッセ・駿台マーク模試で偏差値が、英語40・国語52・政経51 河合の全統マーク模試の偏差値が、英語47・国語49・政経58 という、成績から青山を目指しています。 最終的に決めるのは自分ですが、雰囲気をとるか、コースをとるか皆さんの意見を聞かせてください。

  • 予備校と宅浪のメリットとデメリット

    現在浪人生で大阪大学基礎工学部志望の者です。去年(高3)は病気の様な事情で学校の授業に参加できませんでした。その為未習科目があり「数学III」「数学C」「化学II」「物理II」「有機化学」が一部習っていますがほぼ未習です。 最近通っていた河合塾を思った事があり、やめて宅浪+家庭教師などの形を取ろうかと思っています。 いわゆる「難関大学」は宅浪では難しいとのお話をよくお聞きしますがよく考えると勝手な意見ではありますが何故なのかなと思います。 理由は予備校は授業とそれに要する時間とのギャップが大きいと思うからです。 通っている河合塾では90分授業ですが数学などの教科は4問弱しか問題を扱いません。勿論講師から有益な情報を得ることが出来るのもあると思いますがやはり授業中や休み時間などの時間に逐一「この時間の間に参考書や問題集で勉強していればかなり勉強が出来るのに」と思ってしまいます。未習科目があるにも関わらず予備校に行っているので尚更かも知れないですが・・・。 また予備校では全科目を初めから進めていくので、例えば化学の未習である化学IIや有機化学を習えるのが夏近くになってしまいそれまでの模試が酷い結果になるのもデメリットだと思ってしまいます。 一方、宅浪であれば自分のペースで未習科目も苦手科目も解消できて模試も上手く行けば結果が出るのではと思います。宅浪の場合は情報も得られないし1人で孤独であり第3者に見て貰えないと言うデメリットがありますが自分では「予備校以外の学習機関」で補えると思っています。 実際、宅浪は本当に良くないのでしょうか? また、宜しければ宅浪の方がよく利用する、または宅浪のデメリットを補えるような「学習機関」をお教え頂きたいです。 大仰な事を言ってしまって恐縮ではあるのですがご回答、宜しくお願い致します。

  • 予備校について

     私は21歳の、大学生なら3年にあたる、女子です。高校を中退して、別の高校を大学1年にあたるときに卒業し、その後は引きこもってしまい、今に至っています。  今さらなのですが、今から1年間予備校に通い、1年後の私立文系の大学受験を目指そうと思っています。そこで予備校を選んでいるのですが、勉強にかなりブランクがあるので、基礎から教えてくれる所がいいなと思っています。  四谷学院の高卒認定から大学受験を目指すコースや、河合塾のコスモというのを見つけ、レベル的に自分の状況に合っているかなと思いました。ですが四谷学院はあまり良い評判を聞かないので、不安があります。学費も他より高いようです。  大手の代々木ゼミナールや東進衛星予備校、河合塾の大学受験コースは実績・評判がいいし、指導法も良いと聞きます。学費も他より 安いみたいで、いいなと思います。  家から近い所では所沢あたりなのですが、大宮予備校や早慶外語ゼミ、早稲田ゼミナールなどがあります。家から近いのはとても魅力です。  そこで伺いたいのですが、これらの予備校の様子や、学費などはどの位なのでしょうか。お勧めの予備校はどれでしょうか。また、他にお勧めの予備校がありましたら、教えて下さい。今の所、私は基礎学力に全く自信がないので、河合塾のコスモがいいかなと思っていたのですが、少し遠いかなと思い、所沢の大宮予備校もいいなと思っています。     質問が多くて申し訳ないのですが、1つでも結構ですので、ご回答よろしくお願い致します。  

  • 予備校について

     私は21歳の、大学生なら3年にあたる、女子です。高校を中退して、別の高校を大学1年にあたるときに卒業し、その後は引きこもってしまい、今に至っています。  今さらなのですが、今から1年間予備校に通い、1年後の私立文系の大学受験を目指そうと思っています。そこで予備校を選んでいるのですが、勉強にかなりブランクがあるので、基礎から教えてくれる所がいいなと思っています。  四谷学院の高卒認定から大学受験を目指すコースや、河合塾のコスモというのを見つけ、レベル的に自分の状況に合っているかなと思いました。ですが四谷学院はあまり良い評判を聞かないので、不安があります。学費も他より高いようです。  大手の代々木ゼミナールや東進衛星予備校、河合塾の大学受験コースは実績・評判がいいし、指導法も良いと聞きます。学費も他より 安いみたいで、いいなと思います。  家から近い所では所沢あたりなのですが、大宮予備校や早慶外語ゼミ、早稲田ゼミナールなどがあります。家から近いのはとても魅力です。  そこで伺いたいのですが、これらの予備校の様子や、学費などはどの位なのでしょうか。お勧めの予備校はどれでしょうか。また、他にお勧めの予備校がありましたら、教えて下さい。今の所、私は基礎学力に全く自信がないので、河合塾のコスモがいいかなと思っていたのですが、少し遠いかなと思い、所沢の大宮予備校もいいなと思っています。    質問が多くて申し訳ないのですが、少しでも結構ですので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 河合塾の「トップレベル京大コース」について

    自分は河合塾大阪校で浪人をしようと考えている者なのですが「トップレベル京大理系コース」というコースについてお伺いしたいです。 このコースについてパンフレット等で調べ、基礎シリーズ等河合塾大学受験科の大体の事は分かったのですが基礎シリーズではTテキストを使うとの事で、やはりトップレベルがつくクラスなので基礎でも扱う難易度が高いのが分かったのですが河合塾の方が「基礎シリーズではトップレベルでも基礎を重点的にやる」と言っていました。しかしTテキストを見ると基礎というより応用レベルの問題が含まれている様に感じたのですがやはり「トップレベル京大理系コース」は初めからかなり飛ばす(基礎の説明等は一切しない)でしょうか?コースがコースなので「基礎の基礎」はやらなくても仕方無いとは思いますが・・・河合塾のスタッフの話からある程度の基本事項はするかなと思うのですがどうでしょうか? 勿論説明会には行こうと思いますが授業の特徴なども経験者の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 また、自分は偏差値が全統マークで偏差値50前半程度ですが認定が降りました。学力的には恥ずかしながら京大が第一志望ですが、この場合は入学しても大丈夫でしょうか?気持ちとしてはレベルが高くても1年間全力でやっていくつもりです。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 浪人時の予備校について

    一橋大学志望の新浪人生です。 センターで大失敗してしまい、前期は足きりにあってしまいました。 後期試験は北大を受けましたが、仮に合格していても浪人するつもりです。 そこでどこの予備校がいいのか考えているのですが、よかったらアドバイスをいただきたいと思います。 地元が北海道なので、札幌の河合塾から学費の減額とコース認定の通知が届きました。 駿台の札幌校からはコース認定だけで学費の減額については通知が来ていないので、通うのは難しいです。 代ゼミからは学費の減額通知が来ましたが、説明会に行って雰囲気がよくないと感じ選択肢から外しました。 なので札幌の予備校に行くとすれば河合塾にしようと考えています。 一番近い札幌でさえ自宅からかなり離れているため、親としてはできるだけ近くて部屋代などが安い札幌に通ってほしいと思っているようですが、札幌の予備校は ・北大(または北海道にあるその他の大学)に的を絞っており ・道外国公立大(とくに一橋や東工大など)の志望者が少ない(同じ志望校の人が多い方が環境的にいいと思っています) ・(河合塾の場合)一橋大向けのコースおよび授業がない という点で自分はあまりいきたくありません。 できれば首都圏の予備校に通いたいと思っています。 もしわざわざ首都圏までいかなくても大丈夫といった情報があれば教えてください。 ちなみに首都圏の予備校で考えているのは ・一橋学院 ・河合塾(一橋大コースがあるところ) ・駿台(同上) です。 ここからは河合塾のコースについて質問なんですが、一橋志望の場合はハイレベル国公立大文系コースよりも東大京大コースに行った方がいいという話を聞きました。 実際どうなのか知りたいので、こちらもお願いします。

  • 浪人で予備校と両立できる個別指導を教えて下さい。

    現在河合塾で浪人が決まった者で、志望大学は大阪大学基礎工学部です。 少々事情があり、去年(高3)1年間を棒に振ってしまったため「数学III」「数学C」「化学II」「物理I(電気)」「物理II」がほぼ未習の状態です。 河合塾も基礎固めからやってくれるカリキュラムだと言う事が分かっているのですが、流石に未習が多くて大手予備校の大教室での授業だけでは予習復習を含めても「未習を本当に基礎から無くす」のは難しいと思っています。 そこで、予備校の予習復習で忙しいとは思いますが週に2,3回でも個別指導を両親の同意の下で受けさせて貰う事にしました。 ネットで色々な個別指導を探してみたのですが個別指導に関して無知な為にどこがどう良いのかが分かりません。個別指導で良い所をお教え頂きたいです。家庭教師も宜しければお教え頂きたいです。 状況的にも時間的にも厳しいですが全力で頑張るつもりです。ご回答、宜しくお願い致します。

  • 予備校…

    予備校に少し悩んでいます。 高3で浪人決定者なのですが、(文転です) 3大予備校のコース授業でどれに行くか迷います。 代ゼミ(池袋)40分(乗り換えなし) トップレベル一橋大 駿台(大宮)1時間(乗り換え多)東大京大一橋大スーパーコース 河合塾(池袋)40分(乗り換えなし)一橋コース 駿台池袋・御茶ノ水には1年くらい行ったことはあるのですが、大人数に圧倒されました。パンフやネットを見たら、大宮校は割りと少人数なので惹かれますが、乗換えが多いです; 皆さんの経験上の話、大歓迎ですので、ぜひお話をきかせてください。 ヤフー知恵袋では代ゼミを勧められました。 あまり塾ばかり行きたくないので、単科ゼミも考えていますが、やはり心配な面もあります。 塾が大事ではないのは千も承知ですが、やはり迷います。