• 締切済み

今日高校入試だったのですが…

英語のテストの時に、自己採点の為に回答を問題用紙に転記していました。しかしそれをチャイムが鳴った後も急いで続けてしまったので、試験官に「ペンを置いてください!」と注意されてしまいました。 その後、次の時間の準備の為に一旦教室の外に全員出されたのですが、外からなんとなく教室を見ていると、先程の試験官と次の時間の担当の試験官がなにやら話をしていて、思い込みかもしれませんが私の机の番号をチェックしていたような気がします。 次の時間の始まるときにはわざわざ強い口調で、「チャイムが鳴ったらすぐにシャーペンを置くように。回答を転記するのもやめてください」と言われ……絶対に私のことです^^; やはりこれも一種のカンニング行為とみなされてしまうのでしょうか? ものすごく後悔しています。今まで頑張ったのになぁ。 これが原因で落とされる、という事はやはりあるのでしょうか。夜も眠れません。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.4

 終わってしまった事を悩んでも仕方が無いと思います。悩んで合格するならいくらでも悩んで下さいと言いますが、入試は終わったのですから、今さらどうしようもありません。寝ましょう。  厳しい事を言わせていただければ、あなたは入試をなめていますし、重要性を理解していないと思われても仕方が無いでしょう。  もし、合格ラインギリギリの場合、少しの事が合否を分けます。その時に合格側に入るためにはマイナスになる事は絶対にしてはいけません。試験時間が終わっても何かを書いていた事が不正行為とみなされれば全てが終わりますし、指示に従わなかったと思われた場合はマイナスになる事はあってもプラスになる事はありません。  自己採点の為に危ない橋を渡るなんて私には考えられない事です。  もっと先の事を考えて行動するようにした方が良いと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

解答を転記していたこと、すなわち、時間オーバーで解答をしていなかったことを、確認していたのでしょうね。おたくの場合は問題転記ということで、時間オーバーはとりあえず認めたが、同じようなことをする人が出てきては困るということで、禁止したのだと思います。 こんなことで落とすようじゃ、世も末。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpa0da
  • ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.2

そんなことで落とさないと思う。 確信はもてないが大丈夫だよ。 高校の先生って意外と適当だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mouku
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私の横の席の人も「ペンを置いてください。それ以降の解答は得点に加点しません」とわざわざ言いにこられていましたが合格していました(^_^) 実力があれば大丈夫と考えて大丈夫でしょう 今日はお疲れ様でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャイム 入試 

    先日行われた高校入試でチャイム後に回答をしてしまいました。 チャイムが鳴り終えた時に試験官が全員に向かって「ペンを置いて下さい」 と、いい私はそこから2秒くらいして机に置きました。試験官に見られていた気がします。 次に試験管が解答用紙を表にして机に置いて下さいといい 私はその隙に一字書いてしまいました。その時も試験官に見られていた気がします。 その後全員教室から出され、注意など少しもされずに その後の教科と次の日の面接を受けました。 今、物凄い罪悪感でいっぱいです。合格発表まであと1週間以上もあり 夜もなかなか寝れずにいます。 厳しいお言葉でも構いません。私は合格することができるでしょうか。 なお、このような行為をして合格・不合格になった人もいるのでしたら教えて頂きたいです。

  • 高校入試カンニングに間違えられたかも

    今日私立の受験だったのですが とても心配している事があります。 テスト中キョロキョロしてしまって カンニングと思われたかもしれません。 大丈夫でしょうか? キョロキョロしてしまって 試験官と目が合いました。 そしたらその瞬間試験官が 受験をする皆の受験番号と写真が 載っている物を見て恐らく私の ページを見られました。 カンニング間違えられたでしょうか? その後目が合う事も無かったし 私の近くわ回ったりもされてないの ですが凄く心配です。 落ちますかね? カンニングと思われたら退場させられて いるでしょうか? カンニングと間違えられて 無いか凄く心配です。 だれか教えて下さい。

  • 高校入試の不安

    先日、公立高校入試があったのですが、 そこで、僕は顔を横に向けた時、隣の人の解答が見えてしまいました。 その時、試験官っがこちらを見ていた気がしました。 (少なくとも、僕がいるあたりを見ていました。) もちろん、カンニングするつもりはなく、見えたとなりの人の解答を自分の解答には書いていません。 ただ、僕の視線は隣のひとの解答用紙に向いていたかもしれません・・・ その場で指摘されたり、後で呼び出されたりということはありませんでした。 このような場合、何も言わずに不合格にされてしまうのでしょうか? 不安で、不安で、とても後悔しています。

  • 高校入試 面接!

    息子が高校の入試を受ける年代になりました。3月頭なので、あと1ヶ月半。 それで、面接があるので、親子で模擬質問を考え、何とか突破しようともがいています。 回答のアイデアをいただきたく、お願いします。 状況) 息子はサッカーをやっていて、サッカーの強い高校があるのですが、そこは勉強もよくでき、 難しくて入れないので、その次の学校にしようとしています。その学校は、サッカーには とりたてて特長はありません。 しかし、中学時代にサッカーに打ち込んだことも事実なので、面接の自己アピール文に、 サッカーがんばったと書かせようと思っています。 そうすると、試験官としては(私が試験官なら)、なぜもうちょっとがんばって勉強し、サッカーも 勉強もできる学校を目指さないの? と聞きたくなると思います。ごく単純な疑問として。 質問) それで、相談に乗っていただきたいのは、 以上の状況で、上記の質問が飛んできたとき、試験官が「なるほど」 と思えるような回答例。 なにかきっかけのアイデアでも良いです。 ご経験のある方、ありませんでしょうか? 相談に乗ってください。

  • これはカンニングしたと疑われますか?

    今日で大学の試験が終わり、出来もまあよかったのでほっとしてるのですが一つ気になってる事があります。 私の大学の試験は開始30分後になると終わった人は提出して教室から出てよい仕組みです。 終了15分前位にある人が終わったらしく、後ろから歩いてきました。 その人が私の席の前を通り過ぎた時、私の肩にその人が微妙にかすったので2~5秒位(細かい秒数は覚えていません)反射的にその人の事を見てしまいました。 この行為は「周りを見渡していた」と思われ、カンニングと疑われますか? 私はその直後、疑われたら嫌だと思い、それ以上答案を書くのをやめ、私も退出しました。 尚、試験官試験官からは何も言われずに帰宅しました。 しかし、私の行為はカンニングと疑われたのでは?と思い、とても不安です。 私の大学はカンニングとみなされると退学になるからです。

  • 高校受験カンニングについて

    一昨日私立高校の受験がありました。 凄く心配な事があります。 カンニングに間違えたられたかも しれません。 私は全部問題を解き終えて 目が疲れてキョロキョロしてしまい ました。そして黒板を見たら 試験官と目が合いました。 その時、受験する皆の写真と受験番号 が書いてある物を手に取り 私のページを見ていました。 絶対私の番号を確認されてました。 その後、試験官と目が合う事も 無かったし私の近くに来る事も ありませんでした。 でも私の番号を確認されていたので 凄く心配で眠れないし ずっとその事ばかり考えてしまいます。 退場等をさせられず カンニングをしていた等何も 言われず、受験番号だけ確認されて 勝手に不合格にさせられる事って あるんですか? カンニングをしていたと私に 伝えてから不合格にされるんですか? 何も言われず不合格にさせられたり したら… と考えると不安で怖いです。 終えて下さい。

  • 高校2年理科からの出題なのですが‥

    どうしてもわからないところが あって質問させていただきます。 次の空欄(ア)~(カ)を答えろ。 金属は一般に密度と比重が(ア)く 融点と沸点の(イ)い物質が多い。 また電気や熱を伝え(ウ)く、金属表面は(エ)があるので光をよく反射する。金属は薄く広がる性質の(オ)性や長く伸びる性質の(カ)性に優れているので箔(ホイル)や針金として利用されている。 下記の問い(1)~(3)は酵素に関するものである。それぞれ答えよ。 (1)デンプン水溶液を3本の試験官ABCにそれぞれ等量ずつ採取した後試験官Aにはウレアーゼ(酵素)を加え 試験官Bにはアミラーゼ(酵素)を加え 試験官Cにはリパーゼ(酵素)を加えて35~40℃に保った。十分な時間が経過した後3本の試験官ABCのデンプンをそれぞれ調べたところそのうちの1本の試験官からはデンプンが検出されたかった。デンプンが分解されて検出されなかった試験官はABCのうちどれか。またデンプンが分解されて検出されなかったのは酵素のどのような性質によるものか。簡単に答えよ。 (2)デンプン水溶液を3本の試験官ABCにそれぞれ等量ずつ採取した後上記の問(1)の実験でデンプンを分解した酵素と同じ酵素をそれぞれ3本の試験官に等量ずつ加えた。その後試験官Aは温度を0~5℃に保ち試験官Bは温度を35~40℃に保ち試験官Cは温度を80~85℃に保った。このときデンプンが最も速く分解されたのは試験官ABCのうちどれか。またその原因は酵素のどのような性質によるものか。簡単に答えよ。 (3)試験官AにはpH=2の水溶液が入っており試験官BにはpH=7の水溶液がまた試験官CにはpH=12の水溶液がそれぞれ入っている。それぞれの試験官にゆで卵の小片とペプシン(胃液に含まれる酵素)を加えて適温に保った。このとき最も速くゆで卵が分解されるのは試験官ABCのうちどれか。またその原因は酵素のどのような性質によるものか。簡単に答えよ。 以上になりますがお手柔らかによろしくお願いしますm(__)m ※少し考えればわかるだろなどの問い掛けはやめてください(:_;)ほんとに考えてもわからなくて質問しています。

  • マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?

    マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可? この間、私立の滑り止めを二校受けました。その際に「HBの黒鉛筆でマークすること」と書いてあったのですが、黒鉛筆でマークしろとは書いてあるが、シャーペンが駄目とは書いてなかったので、「どうせ、機械だって炭素に反応して採点するから、シャーペンでマークしても一緒だろ。と自分の友達も言っていたし、自分もそうだと思ったので鉛筆でマークせずにシャーペンでマークして試験を受け終えました。 そして、今日、某有名私大を受けてきたのですが、「シャーペンじゃ駄目」と書いてあったのです。ですが、シャーペンしか持ってきておらず、鉛筆がなかったので、「だ、大丈夫だよ。きっと…」と、かなり不安な気持ちになりながら解きました。そして、休み時間になると大学の生協で鉛筆と鉛筆削りを買いました。そして次の科目を受けるたびに「シャーペンは駄目」と書いてある… そこで私は思いました。「シャーペンじゃ駄目なのか?だとしたら、今まで受け滑り止めは落ちてるっていうことなのか?」とかなり不安になりました。 試験が終了しましたが、テストの出来がどうだったかよりもシャーペンのマークは採点してもらえるのかしてもらえないのかが不安で仕方がありませんでした。 確かに去年は鉛筆でマークして受けたんですが、今年は「私大は鉛筆じゃなくてシャーペンでいい」とか誰かが言っていたし、「機械は炭素に反応して採点しているからシャーペンでもいいはず。」という説を信じていたので、鉛筆を用意することなど頭からすっかり抜けていました。それに、模試では普通に採点してもらえてたので、ないと思ったんですが、不安でしょうがないです。シャーペンでは本当に採点してもらえないんでしょうか?もちろん、これからは鉛筆でマークしますが… シャーペンでマークしたのか鉛筆でマークしたのかなんて機械が判別できるんでしょうか?

  • 高校入試・大学入試について

    私は数年前の冬にとある大学の附属高校を受験し、不合格となりました。 その時の試験官の方の対応がとても気になったので質問させていただきます。 私は、一時間目のテストの時受験していた机がガタガタするタイプのもので、焦っていたのもありとても挙動不審な動きをしてしまいました。 気にしてはいけないと思い、前の方を見つめて考えていると、試験官の方が他の先生?に何か話しかけ、私の近くに来て前や後ろから私のことや回答を見て、受験票を見て何かメモをしていました。 あまりにも行動が露骨で(受験票に触れられたりしたので)びっくりしてしまい、その後は割り切って集中して受験しましたが結果は先ほど書いた通り不合格でした。 おそらく点数も足りていなかったかとは思いますが、不正行為を疑われて不合格になった可能性もあります。 疑われるような行動は本当に反省しています。その時の自分を客観的に見たら疑われても無理がないのかなと思い、あまりに不安だったとはいえ、とても後悔しています。 本人に知らせずに不合格にする例もあると聞いたので、もしそうだったら。と考えるとずっと不安なまま受験勉強をしています。 私は本当にその大学に憧れがあり大学受験でリベンジしようと思っています。 三年前に系列校入試で仮に不正行為が認められ不合格になったとして、データ内などに不正者として個人情報が残っていて、同大学の受験をした時に合格点でも落とされるなど影響はあるのでしょうか? また、他の私大や学校などに不正者や要注意者などとして個人情報などが共有されたりするものなのでしょうか? 受験が近いので、本当に不安です。ありもしない罪悪感のようなものが湧いてきて、あの時のことで受験が全部ダメになるんじゃないかという気持ちで押しつぶされそうです。 考えが浅く、申し訳ありません。付属校の先生や試験監督の経験のある方、個人情報に詳しい方どうか回答お願いします。

  • 高校の面接でボロボロでした

    中3女子なのですが、昨日面接に行って来たところボロボロでした。 自分でもなに言ってるか分からなかったし、試験官のかたにも とても、失礼なことをしてしまったと思っています。 私は、内申が低くもともとダメもとで行った為、まぁ目立たないようにって思って 受けたのですが、結果悪い形で目立ってしまいました。 現実、 面接が終わり私が居なくなった後3人試験官の方がいたのですが 笑っていました・・・・。 > その場では、変な子だなって思われたかもしれませんが、コイツダメだなって 思われた人(私)は、実際はそんな試験官の方たちの印象に残らないもんですか?? 自意識過剰かもしれませんが、今でも「変な子いてさー」って記憶に残ってる先生方が いると思うと怖いです。 そして、その学校に後期をかけたいと思っているのですが、その先生方に会うと思うと 辞めよっかな。って思うほどです。それほど、礼儀や内容がボロボロでした。 私はよく、変わってるねって言われるのですが、それが前面にでてしまった感じです・・・。 日々の行いが悪かったんだと思います。 ちなみにその高校の面接を受けたのは200人ほどです。 これだけいれば、多少変な奴がいても気になりませんかね?? ズルい考えですみません。でも、悩んでるので回答宜しくお願いします。