• ベストアンサー

渡辺陽一さんの写真について

18OSXの回答

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.2

最前線というのは戦争を仕事にしている軍人たちの仕事場ですから そんな仕事中の様子を撮っても関係者や戦争オタク以外には意味はないと思います。 兵隊にしてみても、命のやり取りをしている場所で写真なんか撮られても 迷惑以外の何者でもないでしょうし。 戦争に限らず何事でもそうですが、それらがもたらす真実は 前線のちょっと後ろ(周辺かな)にあるのではないでしょうか。 まあ、最近の中東のような市民運動が内戦にまで広がったような場合では 「戦争=仕事」と言い切れない部分もあって最前線の様子を撮る意味もあると思いますが、 彼はそんな場所には行こうとしませんね。危険だから(笑)。 >緊張感の有る前線での写真 は、なかなか撮れないと思います。 私の祖父は太平洋戦争で塹壕から銃だけを上に出して闇雲に撃っていただけだそうです。 命懸けになればなるほど緊張感が別の形で出るのでしょう。 そんな場面を撮ってもマスコミが望むような絵にはなりませんし、 そうしたことを除けば最前線での決定的な場面といえば「死」でしょうから 公開できないものが多いのではないでしょうか。 --- キャパの有名な「兵士の死」がヤラセ(模擬訓練中)だったという説もあります。 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247881258/

kmq
質問者

お礼

従軍カメラマンと言う立場が取れない事 歩兵間での直接戦闘が減った事が、この質問の疑問の発端だと思っています。 沢田氏の「安全への逃避」は確かに最前線のちょっと後ろの事ですが、彼の他の作品には最前線での写真も多々有り、撮影時の緊張感が伝わってきます。 渡辺氏の写真をサイト等で見る限り、私的には緊張感が見られません。記録ではなく記念写真です。(これもプロのテクニックだとは思いますが) 戦場カメラメン=戦場の生の雰囲気を伝える事が大事かと思います。 例に挙げた3人の写真には、命をかけても名声を得ようとするメッセージが見えたのに対し、サイト等で見られる写真に関しては私にはそういうのが見えないんです。 大東亜戦争への従軍の方については複数の方より色々聞いておりますが、職業軍人・丙種合格の登用者・時期。前線等の問題も有り、お爺様の経歴を抜きにして帝国軍人をひとくくりに評価される事は、非常に問題が有るのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 『TAIZO』

    戦場カメラマン、一ノ瀬泰造さんのドキュメンタリー映画「TAIZO」を見る方法はないでしょうか? ビデオ、DVD化はされてないようですし・・・。 よろしくお願いします。

  • 子供の頃見た映画のタイトルが知りたいです。

    小さい頃に連れていってもらった映画館で見て、 その音楽が印象的だったためずっとタイトルを 知りたいと思っている映画があります。 「俺たちは何でも平等だ」ということを誓い合った 幼なじみの男の子ふたりの物語で、ふたりは同じように成長し、 仕事でも成功し、同じタイミングで妻を娶って、 同じタイミングで子供も授かるものの、ひとりの妻が お産で亡くなり、そこから歯車が狂いだします。 妻を亡くしたほうが戦場に行くことになると、もうひとりも それを追って、生きて戻れぬ戦場へ。前線で再会した ふたりは、この映像を子供たちに残そうと言って 戦場の写真(映像?)を撮りだす(従軍カメラマンなのかも) …というものです。 洋画で(英語なのか、ヨーロッパ言語なのかは不明) 1984年~1988年くらいの上映で、銀座・日比谷・有楽町 エリアで見ていると思います。有名な俳優さんが出ていれば そこから検索できるかと思いましたが、思い当たりません。 何か心当たりがありましたら、お知らせいただければと 思います。よろしくお願いいたします。

  • 渡辺陽一さんとカンボジア

    旅物語の魅力的なアンコールワットツアー http://www.jtb.co.jp/med/feature/watanabe_cambodia/index.asp これに行くかもの凄く悩んでいます。 渡辺陽一さんが大好きなんです。 でも一人参加(女)な為、16万程かかります。5日間で。 査定証や自分で取ったり、保険を外せば多少安くなりますが、 もの凄く悩んでいます。 なぜ一人参加だと25000円も高くなるのでしょうか? 理由を知りたいわけではないのですが、25000円も払えば現地で5日間位、 ホテルに泊まれてしまいます。 以前に他の旅物語のツアーに参加した時に、ダブルブッキングにあって、 次回参加される時は、安くしますとゆうような事を言われたのですが、 5年くらい前。 それを理由に一人参加料金を無にして貰うことは無理でしょうか・・ 皆さんなら物凄く魅力的な?ツアーか半額で個人旅行なら、 どちらに行かれますか? このツアーの自分で考えるメリット ・渡辺さんに会える but時間にしたら3時間程 ・安全第一 ・遺跡の説明がしっかり聞ける デメリット ・全部食事付なのは、どうなのか(屋台などでも食べたい・ツアーの食事がまずかった経験あり) ・ツアーに組み込まれていない場所にも興味がある (オールドマーケット・トレサップコなど) ・小学校訪問は楽しいのか(60分だけだし・・) ・冒険できない(テュクテュクにのったり、一人で街を歩いたり) しかし当方は完璧な一人旅が出来るほど海外慣れは冠無です。 すごーく悩んでいますので、何かアドバイスください。

  • 戦場カメラマン 渡辺陽一氏の「ゆっくり」はなぜ?

    愚問ですが、なぜ彼はあんなにもゆっくりしゃべるのでしょうか。倍速で聞いてもまだまだるっこしいです。

  • 戦場カメラマンの渡辺陽一

    皆様はこの人は好きですか? 私はこの人の喋り方が生理的に受付けずTVに出てくるとスグチャンネルを変えます。 この人の何が良いのでしょうか?

  • 加藤陽一について

    最近、バレーボールの日本代表に加藤陽一が選ばれませんが、 今何をしているのでしょうか?

  • 最近女性不信です。

    男性です。 ちょっと意見を聞かせて下さい。 私は自分にとって大事な人を守る為なら、結果自分の手を汚すことになっても 自分命が危うくなってもかまわないと思っています。 1、女性の方は、何かあった時には男性に守ってもらいたいと思っているのでしょうか? 2、だとしたら、それは当たり前(男は女の為に死ね)のことなのでしょうか? 3、また、女性は男性の為に自分を犠牲にしてまで何かをしてあげたいと思ったりするのでようか? (安全な場所にいて後方支援をするという意味でなく危険な前線に出て行ってまで) 会社にいるある女性の話です。 入籍直後に旦那さんが白血病だという事が判明したとの事です。その時彼女のとった行動は、亡くなったあとも生きて行かなければならないからという理由で離婚を選びました。その後亡くなるまで毎日のように会いに行っていたとの事ですが、亡くなって間もない頃から出会い系にはまっています。その彼女は「私はお金より愛が欲しい」「私は結婚したいの」などと口にします。そばで聞いていると彼女にとって「辛いことを私に代わってやってくる男性が欲しい」「愛とは男から与えてもらうもの」としか思えません。 また何年か前の話ですが、自分の知人が自殺しました。 その配偶者だった人のことを『あの人は常に男の人をあてにして生きてるような女の人だから。 あれじゃ男の人が・・・・・・・』などと他の女性から言われていたのを覚えています。(自殺前に) 4、こんな女性はレアなそんざいなのでしょうか? ぐちゃぐちゃな質問文ですが、意見を聞かせて下さい。

  • 今村陽一君について教えて下さい。

    A’PEXのD1ドライバーの今村陽一選手について教えて下さい!! 何でもいいです!! シルキーハウスの詳しい場所とか身長とか体重とかでも全然OKです。 オフィシャルページに載ってないこととなら尚嬉しいです!!

  • 今村陽一選手について何でも良いので教えて下さい。

    A’PEXのD1ドライバーの今村陽一選手について教えて下さい!! 何でもいいです!! シルキーハウスの詳しい場所とか身長とか体重とかでも全然OKです。 オフィシャルページに載ってないこととなら尚嬉しいです!!

  • 落合陽一の実績

    最近やたらと落合陽一がメディアで取り上げられてますが、 彼は何の成果物を出してるのでしょうか? 画期的なAIのアルゴリズムを発明したのでしょうか? 企業を立ち上げ、需要の高い製品やサービスでも世の中に提供してるのでしょうか? ※「彼の書籍が売れてる」「出演料で稼いでる」という回答は除く もし、そういった成果物がないのだとしたら 彼はただの思想家(口だけ達者で実質何もしてない人)ということになりますが その認識で正しいでしょうか? 正直成果物が必要な技術の世界で口だけ達者なことされても困ります。 そんだけ研究も発明もロクにやらないで達者にしゃべるのなら どっかのIT企業にでも入社して営業になってちゃんと働いてほしいです。 彼はネットでだらだら持論を並べてるだけのニートと何が違うのでしょうか?