• 締切済み

operaのお気に入りの場所の移動について。

jugemu_chosukeの回答

回答No.2

私も最近使い始めたばかりで正しいやり方かどうか自信がありませんが ・「ブックマーク」「ブックマークの編集」から「表示▼」で「2画面表示」にします ・ここで左側に表示されているフォルダーはドラグ&ドロップで移動が可能です。 ・右側に表示されているフォルダー/ファイル(アドレス)いずれもドラグ&ドロップで移動が可能です。 ・同じく右側に表示されているフォルダー/ファイル(アドレス)には「追加▼」「新規区切り」で区切り線が挿入されます。

関連するQ&A

  • operaからfirefoxへブックマークの移動

    operaからfirefoxへブックマークの移動 operaからfirefoxへブックマークを移動できません。 現在operaを使っていて、firefoxに変えるためブックマークを移動したいのですが、 firefoxのメニューバーの 「ファイル」→「設定とデータのインポート」→「opera」をチェック した後、インポートする項目がありません。 普通ならば、ブックマーク、パスワードなどの項目があるはずなのでしょうが、 項目がないのでブックマークを移動する事ができません。 また別の方法も確かめてみました。 operaのブラウザで、htmlでブックマークをエクスポートし、firefoxでそのhtmlをインポートしました。 その方法だとfirefoxにブックマークを移動することは出来ました。 しかしどうもoperaでブックマークをフォルダ分けしてたものが、firefoxではばらばらになったり、ブックマークしたページがいろいろ消えてたりと、とても奇麗に移動出来ているわけではありませんでした。 どなたか解決策をご存知の方は教えてください。宜しくお願いいたします。

  • Opera のお気に入り表示について

    Operaのサイドバー内のお気に入り表示ですが、 前回終了時の状態(例えば、フォルダ内を開いた状態やサイドバーのスクロールバーの位置)が次回に起動した際にも反映されて表示されてしまうのですが、他のブラウザのように初期状態でサイドバー内を表示する方法を教えてください。それともOperaの仕様なのでしょうか?

  • operaのお気に入りについて

     私は、windows98 NEC valuestarNXのPCを、妹とふたりで使っています。ユーザーの設定で、起動時にPW画面が出るようにして、デスクトップをわけて使っています。  IEのときは、不具合がなかったのですが、OPERAになって、お気に入りのことで困っています。それは、お気に入りが共有になってしまうことです。  お互いの画面で、IEからのインポートを選択し、operaにお気に入りを移す所までは、いいのですが、そうすると、相手のoperaブラウザも 全く一緒のお気に入りになってしまいます。  なんとか、二人分けて使える方法はないものかと悩んでいます。  知っておられる方がいましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • IE Firefox Opera のお気に入り

    現在都合上作業をやるのに、IE Firefox Opera とブラウザで使い分けています。 主に閲覧は Firefox が中心ですが、当然他の2つでも同じサイトを閲覧します。 ところがお気に入りをするとき、そのときの閲覧ブラウザでしてしまうため、 お気に入りが必然的にバラバラになってしまいます。 例えば Firefox でお気に入りしたものが、他のブラウザにも自動的にお気に入りに登録される、 というようなことはできないでしょうか? せめて、IE と Firefox だけでもできればと思ってます。 よろしくお願いします。

  • operaのお気に入りを、スレイプニルの順番にしたい

    こんにちは。 質問させてください。 今回opera9.6ベータを使い出して、お気に入りをスレイプニルのお気に入りをIEにエクスポートして、それを今度はoperaにインポートしました。 そうすると、順番が名前の順に並んでしまいました。 スレイプニルの順番のまま入れたいのですが方法がわかりません。 オペラのお気に入りの表示をユーザー定義にして手動で並び替えてもいいのですが、数が大量にあり、できたら自動でして欲しいのです。 operaは、UIが滅茶苦茶気に入ったので使いたいのですが、 2.3,不都合な点があり、これは一番大きいのですが、 スレイプニルの順番そのままでお気に入りを並べる方法はあるのでしょうか? 詳しい方教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • operaにスレイプニルからお気に入りをインポート

    こんにちは お世話になります インターネット閲覧のブラウザで 今はスレイプニルを使っていますが これからオペラにするかもしれません operaにスレイプニルからお気に入りをインポート するにはどのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願いします

  • Operaを削除した後のお気に入り

      よろしくお願いします。先日友人の薦めでOperaをつかいはじめましたが、私の使い方には少し不便が多かったので削除し、またIEに戻りました。しかし、「スタート」ボタンからの「お気に入り」で希望のサイトに移動しようとしてもIEは起動せず、削除したOperaの場所をたずねてきます。IEをはじめから起動していてブラウザの中でのお気に入り(左側に出てくるヤツ)だとちゃんと移動できるのに面倒で困ってます。「お気に入り」フォルダの中の関連づけを変えられればいいのかと考えてみたのですがよくわかりません。どうかよろしくお願いします。

  • 各種ブラウザのブックマークの保存方法について

    各種ブラウザのお気に入りを外部に保存したいのですが、どうやったらいいのでしょうか? 使っているブラウザのお気に入りは、 ・opera ・IEとgoogleブックマーク ・Firefoxとgoogleブックマーク ・Google Chrome になります。 膨大な数があるので一つずつフォルダを作成して移動しないと不可能でしょうか? それと出来れば履歴も移動させたいのですが、これはやはり無理でしょうか?

  • USB版 Opera

    こんにちは。  仕事で使うサイトをIE7のお気に入りに登録していたのですが、場所を変えるとお気に入りが使えなくなり、移動先のブラウザがFirefoxになってしまうので、Opera@USB 9.27を使い始めました。  自宅でも数日使い、慣れてきたのですがツールバーに表示されるリンクを変更したいです。 標準設定では ・Opera@USB Website ・Help and Support Forum... ・OperaUSB Change Language 上記の3件がリンクされていますが、このリンクを普段使うYahooなどに変更する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IEにお気に入りをインポートしたい

    普段はMozila FirefoxとOperaを併用して、ネットをしているんですが、IEが更新されたようなので、久しぶりに使ってみようと思ったのですが、お気に入りが何ヶ月の前の状態で、困っています。OperaやFirefoxのお気に入りをインポートしようとしても、Firefoxは変換エラーと出て、Opera は無効なブックマークファイルとでて、インポートできません。このままでは、せっかく使いやすくなったIEを使えません。誰か助けてください。