• ベストアンサー

ニューヨーク州立大学バッファローについて

ニューヨーク州立大学バッファローについてなんですが、休暇に学生が寮を出なければならない時に利用できる、一泊20ドルとか30ドルくらいの宿泊施設があると聞きました。このURLに、その情報が載っている箇所があれば教えて下さい。よろしくお願いします。 http://www.buffalo.edu/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的にアメリカの大学の寮は、休み期間は閉まるものと思います。とくに州立大学は、州内の学生を基本にしていますので、州内なら近いから帰る確率も高いでしょう。 ただ、外国人留学生など、短期の休みで帰国できない学生は一定数いるはずなので、休み中も利用できる寮や施設を紹介しなれていると思いますので、寮か、大学のStudent AffairsとかHousingに訊かれては如何でしょうか。いまは日本なんですか? レジデンス・ホールについては、FAQにありました。 http://www.ub-housing.buffalo.edu/faq.php#genq 以下抜粋---- What if I live far away and cannot get home during vacation periods? If you need to stay on campus in the residence halls for any length of time during vacation periods, you should indicate this choice on your Housing Preference Questionnaire. Returning students needing break housing should choose a room in Clement, Clinton, Red Jacket, Richmond, or Schoellkopf Halls. These halls remain open during the fall, winter, and spring recesses. Please note…there is an additional charge for winter and spring recess. Students in apartments can stay in their apartment during vacation periods. -------抜粋終わり ホールの中には、秋、冬、春休み中も閉まらずに、学生を受け入れているところもあるようですね。相談されては如何でしょうか。時期によっては追加料金がかかりそうです。

100km-baba
質問者

お礼

了解しました。今、私は日本なんですがアメリカにいる知り合いのため訳あって色々調べています。大変よくわかりました。教えて頂いた事を基にHousing officeに聞いてみます。二回も早々に、丁寧な回答を頂き本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1
100km-baba
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。サマースクールを取るつもりなので助かりました。あと重ねて質問なんですが、アメリカの大学は、一週間の春休みでも寮を出ないといけないですか?春休みは大学内には泊まるところはないんでしょうか。もしご存知だったらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニューヨークのホテル事情

    11月に一人でニューヨークに行こうと思っています。だいたい4泊7日くらいかんがえてます。 ロスとラスベガスへは学校の修学旅行でいきましたが一人は初めてです。そこで代理店でいろいろ相談して話を聞いてきましたが、ホテル代が一番高そうなので(一人だと部屋代もあがるらしいですね)ホテル代の安く抑えたいのですが。 目的は知り合いにあって会社を見学させてもらうことです。 調べるとニューヨークはホテル代が高く150ドルでも安いらしいのですが、アパートメントホテルというものはすごくやすく100ドル以下のものもあるみたいですがやはり危険なのでしょうか? もし安価で安全な宿泊施設があれば教えていただきたいのですが。日中はほぼ見学をするつもりなので寝れればいいのですが。よろしくお願いします。

  • アリゾナ州立大学周辺のホテルを紹介してください。

    年末より、3週間ほどアリゾナ州立大学へ研修に行くことになりました。現地から、ホテルを紹介されましたが、1泊1室180ドルで予算と折り合いません。 男1人、女2人の3人での研修なので2部屋必要なのですが、1泊の予算は2部屋で180ドル以内です。 アリゾナ州立大学まで徒歩で通える圏内で、どこか良い条件のところなどご存知な方はいませんか? また、現地の治安などについても教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ニューヨークでの駐車事情

    来週、ニューヨーク州に住む娘のところへ旅行に行きます。彼女の住む所から、マンハッタンまで車で行き(約4~5時間)、2泊する予定ですが、まだ、宿泊するところを決めていません。マンハッタンでなくても、ブルックリンとか近郊で駐車ができて、女性同士で宿泊できるB&B、民宿みたいな所があれば教えて下さい。すみません、来週早々に出ます。できれば早い目にお願いいたします。

  • ????.???????州でおすすめのESLを教えて下さい!

    ????.???????州でおすすめのESLを教えて下さい! 生活環境や?学生の勉強熱心さ?授業の質?物価などを含めて教えてもらえると嬉しいです。 できれば??????ではなく?学生寮があるところだと助かります。 留学??????は ESL ↓ コミカレ ↓ 4年制大学編入(UC系) です。 経験者?詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m

  • ニューヨーク3週間以上の滞在で格安宿のランキングは?

    留学の為,ニューヨーク(ブルックリン,Jay St-Borough Hall)の大学に行きます。 プログラム開始日までの(8月中)24日間大学外の宿泊施設を自分で探して滞在しなければなりません(因みに大学が紹介してくれたホテルは1泊$120以上のものばかりでした)。 ニューヨーク市内(できればマンハッタンかブルックリン)で格安の宿泊施設のランキングサイトがあればお教え下さい。 ニューヨークでは30日間バス&地下鉄乗り放題券があったと思いますので出来れば地下鉄の駅が近くにある宿泊施設を希望します。 昼間外出中,スーツケースやノートPCや教科書類は部屋に置いときたいので(パスポートと財布のみ身に着けて外出)バスルームはシェアドでも構いませんがベッドルームは個室を希望いたします。 滞在中,皆様は所有物の管理はどのようになさってましたか? 毎日,フロントに預けるのも気が引けます(専用のロッカーが用意してあれば一番安心なのですが)。

  • ニューヨークの安めのホテル、ドミトリーを教えて下さい。

    来月ぐらいにニューヨークへの一人旅を予定しています。(男、30代) そこでおすすめの安めのホテル、ドミトリーを教えて下さい。 宿泊費は安く押さえたいのですが、安い個室があるところがあればいいなーなんてわがままな願望も少しあります。 以前一度訪れたことはあるのですが、そのときはホテル、航空券セットのパックでした。 今回は格安航空券と安い宿にしようと思っています。 色々調べていると安いドミトリーで1泊30ドル~、個室タイプで60ドルとかあったりしましたが、ニューヨークに訪れた方でオススメの宿があれば教えていただけると助かります。 英語があまり出来ないので、できれば日本語が通じて、日本人スタッフが運営している所などあればありがたいです。 5日~7日程度の滞在を予定してます。 あと色々なドミトリーのウェブサイトを見ていると宿泊客の楽しそうな写真が沢山載っていますが、やっぱりドミトリーでみんなでワイワイって楽しそうだなって思います。 私は今までドミトリーの様な所に宿泊したことが無かったので、そのあたりも経験者の方色々教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 筑波大学生の住まい

    筑波大学、つくば市のキャンパスに通っている方で、実家が東京都内の方に質問です。 都内からでも、通学にはそれなりの時間がかかるキャンパスですが、自宅から通っていらっしゃいますか? 自宅から通っていない場合、どのようなタイプのところにお住まいですか? 大学の施設は、寮ではなく、宿泊施設のようなところと聞きましたが、そこを利用なさっていますか? また、私営の寮のような物は、大学近くにありますか?

  • ニューヨークの格安宿について

    お世話になります。 2月に1週間ほどニューヨークに1人で行こうと考えております。 できるだけ安く行きたいので、宿泊施設の価格で調整しようと思っており、 ドミトリー等で検討しています。 ニューヨークは小学生の頃に一度行ったきりで(15年前くらいです)、 記憶がほとんどなく、今回がほぼ初と言えます。 その上女性1人の旅で不安もあるので、 日本人スタッフがいる下記の2つで検討しているところです。 ◆うちのドミトリー ◆i love domitory 場所がともにハーレム・スパニッシュハーレムにあたると思いますので、 治安が少し心配です。 どちらでも利用されたことがある方おられましたら、 よろしければご意見頂戴したいと考えております。 ドミトリーは、オーストラリアとニュージーランドで経験しておりますので、 「ドミトリー」としての概要はわかっているつもりです。 交通の便や、スタッフの方の対応、 またハーレムという地域の治安についてお伺いしたいと思っております。 深夜帰宅(とは言ってもクラブに行ったりということはありませんので、せいぜいミュージカル後の時間です)になったときに駅から歩いても大丈夫かどうかなど・・・ また、上記2つ以外にもどこかおすすめありましたら教えて頂ければ助かります。 価格は30$/1泊程度で考えています。 「ニューヨークは基本的に治安が良いとは言えない、どこにいても自分がしっかりしていることが一番大事!」 ということを前提に動こうと思っています。 因みに英語力は、だいぶ衰えていますが、過去に留学経験ありますので、 日常会話くらいであればなんとかなります。 それではよろしくお願いいたします。

  • 慶応ニューヨーク校についての質問です。

    私の息子が慶応ニューヨーク校に入りたがっています。息子の試験のレベルは多分大丈夫だと思っていますので私なりに当校のことをネットですが調べています。ネットに過去ドラッグの問題があったとのことですが、現在の寮生活には問題がないのでしょうか?裕福な子女が多く、当校に入れば大学も無試験で入学できるとのことですが、学業が疎かになってはしまわないかとか何分にも遠いので心配になります。どなたか最近の学生の寮生活について情報をいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • ラスベガスの宿泊

    ちょっと先ですがアメリカ旅行をします。 レンタカーの利用でユタ州、アリゾナ州をまわり モーテルに宿泊の予定です。 ドライブのスケジュールによってはラスベガスあたりで 1泊宿泊するかもしれません。 私たちが泊まる日だと、ストリップ沿いのホテルでも ウェブで見ると1泊1室で30ドル台の料金で泊れるようです。 レンタカー利用の旅でモーテル中心の宿泊ですが ラスベガスだけはモーテルに泊まるメリットはないと考えたほうがよいでしょうか。 ご意見をお聞かせください。