• 締切済み

情熱も才能のうち?

Nakaの回答

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

◆Naka◆ こんにちは。 私の考えでは、趣味というものは無理やり作るものではありません。 まして、続けることが苦痛であるものなど、とても趣味足りえないでしょう。 個人差はあると思いますが、趣味というのは「いつの間にか趣味になっていた」ものを指すものだと思いますよ。 ですから、もちろん友人を作るための触媒でもありません。 また趣味にはジャンルも形式もありません。 逆に言えば、どんなことでも趣味にはなり得ます。 例えばaznawingさんは、ヒマな時間に何をして過ごしていらっしゃいますか? もしゴロゴロしておられるのなら、それもまた趣味だと言えるでしょう。 そのうち自然に「ゴロゴロしているのがもったいない」と思えるだけのものを見つけたら、それがまた趣味になるはずです。 ですから、そんなに構えて考えなくてもいいのではないか、というのが、私の見方です。 何も、音楽鑑賞、読書、乗馬などなど、「いかにも模範的な趣味」ばかりが趣味ではないと思いますし、友人との接点を広げるためにメジャーに受け入れられるものを選択するなど、まったく本末転倒な話ではありませんか? aznawingさんは、「趣味のない」、「無気力である」ご自分に対して、何らかの強迫観念を抱いていらっしゃるのではありませんか?? 「こんなことじゃ、いけない」という焦りばかりが、表に出てきているのではないでしょうか? でも私から見れば、「色々挑戦してはみる」だけでも、立派なことだと思いますよ。 人から趣味を問われたときも「何にでも臆せず挑戦してみること」と答えておいて、何も問題ないじゃないですか。 また「友達が少ない」のは、何も恥じることではありません。 もちろん人によっては「広く浅く付き合うこと」をモットーとしている人もいますが、「少ない友人を大切にして深く付き合う」のも、すばらしいことだと思いますよ。 むしろそういう人の方が、生涯の友人を作りやすいですし、本当の意味で人間関係を大切にできる人が多いです。 まとめますと、時間的、経済的、精神的余裕がない場合を除いて、趣味は自然に出来るものですから、無理に作ろうとする努力は必要ないだろうということと、友人は多ければいいというものではない、ということですね。 それよりも大切なことは、自分のなすべきことに全力を注ぐことでしょう。 学生さんならば勉強に、社会人なら仕事に、です。 そうすることによって、余暇がとても大切なものに感じてくるでしょうから、いつかは素敵な余暇の過ごし方が、自然に身に付いてくるだろうと思われますが、どうでしょう??

aznawing
質問者

お礼

ありがとうございます。 Nakaさんのアドバイスで、そうだよね、趣味って、余暇なんだよ、って気づかされました。 そして、なすべきことに全力をつくした上での余暇。すべて当たり前のようなことなのに、目からうろこが落ちたようでした。 鋭いご指摘ほんとうにありがたいです。Nakaさんのおかげですこし気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 30過ぎてから、情熱を注げる生き方

    30前半の会社員、女です。 10代の時は、将来はクリエイティブな仕事、自分だけの生き方、そんなものをするんだと自然と思ってました。 周りも自然とそう思っていて、教師も親も、芸術系の道を勧めてきました。 大学を休んで海外に行ったり、いろいろ模索したけれど、 自分には芸術を追求するだけの資金と我慢強さが欠けていることがだんだんわかってきました。 20代半ばで現実に気づかされ、大手企業だけど、普通の事務仕事に就きました。 「もう夢見ることもないだろう、退屈だけど安全な人生を歩むんだろう。それで満足だ。」 そう思ってました。 30を過ぎた頃から、やっぱり違うんじゃないだろうか・・・もっと情熱を燃やすような生き方が似合っていたんじゃないだろうか・・・そんな気持ちに駆り立てられるとともに、今の安定した暮らしを手放すほどなりたい職業があるわけでもなく・・・。 30過ぎてから、趣味の面ではまったく新しいことをいろいろ始めています。 これまでの私とは180度違うことだけど、この年で新しい情熱が芽生えるのはとてもうれしくてたまりません。 「趣味の生活がこれだけ充実しているのだから、仕事はお金のためにやればいい、20代半ばにそう思って就職したんだから。」 そう、自分に言い聞かせつつ、やはり息苦しい。 30代半ばから、まったく新しい仕事を始めた(起業したなど)経験のある方、 30代半ばから、新しい趣味を始めて、生活のために仕事を続けた方、 みなさんの経験から、今の満足度、こうしたほうが良かった、など教えてください。

  • 情熱

    こんにちは。 強い気持ちって何なのでしょう。 私にはよくわかりません。 生活に問題はありません。 今のご時世幸せなことに、お金の心配もしていません。 友達は特別多いわけではないけれど、それなりに腹を割って話せる人はいます。(もともとダダモレな人間ですが) 将来の心配は、問題になるほどありません。 今感じている焦燥感にもにた感情。 それは、「情熱」不足みたいなものです。 「本気」といったらいいかもしれません。 本は好きだけど、好きといえるほど読んでいるわけではありませんし、禁断症状みたいなのもないと思います。 料理も、映画も好きだけど、上に同じ。 人を本気で好きになったことも、たぶんありません。(あるとしたら、彼がずっと想ってくれていた一時期です) 変化を嫌う性格ではあります。 穏やかな性格だと自分では思います。 周りにある程度合わせることが、悪いことだとは思っていませんし、「自分」のモラルなどに反しなければ、苦痛だとも感じません。 (「自分」というものは頑固にあるのだけれど、それは境界であり、道しるべではありません) とてもストレスの少ない性格だと思います。 ただ… 何か「見」ている人や、熱い心を持っている人に、魅力と憧れを感じるのです。 その原因として、もともとの性格のほかに、ある程度厳しく育てられたためかな、とも考えられます(「必要なこと」にはお金は出してもらえましたが、「必要でないこと」は制限されました。友人宅へ泊ったことさえありません) 理由があるのだ、とかどこの世界も厳しいのだとか考えるので、特別大きな不満はないけれど、だからといって特別やりたいことがあるわけではない。 人生の濃度が薄いような気がして、こんなことでいいのか、と漠然とした不安があります。 質問になっていないような、贅沢な悩みかもしれませんが、何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • やる気と情熱が薄れてます。

    始めまして。 26歳のプログラマーをしております。 25歳の時に全くの無知式でこの業界に飛び込みました。 主な使用言語はVB.NETです。 1年間、出張があったりとかで、コーディング自体は人並みにはできるようになったと思います。 去年までは、全てが新しく新鮮で、毎日が楽しかったのですが、今年に入りマンネリ化してきて、毎日同じ事の繰り返しで無気力の日々が続きます。 ステップアップを考えましたが、完全年功序列の為、何も出来ない状態です。 去年、結婚して嫁ができたので、仕事は生活の為にします。 ただ、家庭の為に自分を犠牲にして自分の人生それでいいのか? かといって、今やりたい事がわからない。。 情熱を持って仕事がしたい、楽しみたいのですが、このままでいいのかと思ってしまい、毎日自己嫌悪に陥っています。 まとまりの分ですみません。 自分行動は正しいのか? これからどうしていいのかわかりません。 甘ったれで申し訳ないです。

  • 漫画への情熱をもう一度。

    はじめて質問します。よろしくお願いします。 私は現在30代半ばになりましたが、20代半ばから今現在まで、漫画にあまり情熱を注げなくなってしまったのです。 嫌いになった訳ではないのですが、以前のように食費を切り詰めてまで本やCDを買うまでの情熱が無くなってしまったんだと思います。 漫画に関して言えば、今風の同人誌風のアニメっぽい絵(同人誌好きの方ごめんなさい)にどうしても馴染めず、また、好きな漫画家が他界されていたり、ベテランの為あまり新作を出していなかったり全盛期の頃と比べるとどうしても内容や絵が劣っていたり・・・などの理由でだんだん本を買う気力が失せてきてしまいました。 こんな私がまた漫画へ情熱を注げるようになるような、素晴らしい漫画に出会えたら、と思います。 そこで、みなさんにお勧めの漫画を教えていただきたいです。 ちなみに私の好きな漫画家は、手塚治虫・浦沢直樹・梶原一騎(原作者ですね)・山岸涼子、美内すずえ、山本鈴美香、池田理代子、吉田秋生、多田由美などです。(一例ですが・・) 上記の漫画家の作品はほぼ全部持っていますので、それ以外でお勧めがありましたらお願い致します! ちなみに今日「ブラックジャックによろしく」という本を買ってきました。 なかなかおもしろかったです。

  • 読んだ本の内容をほとんど忘れる、でも何か残るもの?

    読んだ本や、観た映画の内容をすぐに忘れます。 興味がなかったとか、いい加減に観たとかではなく、 大好きで何度も読んだはずの本だったり、 とても感動して涙したりしたはずの映画なのに、 数年もしくは数ヶ月でほとんど内容を忘れてしまいます。 断片的に、主人公の俳優のアノ人があの風景の前に立ってた~とかは覚えているけれど、 「確か、〇〇(役名)が亡くなるんだよね」と言われたりすると、それは結構インパクトのあるストーリーなのに、「え?そうだっけ・・・(まったく覚えてない)。」という感じになります。 本を読んだり映画を観たりするのは好きですが、 趣味と言ったために相手に何か訊かれると、しどろもどろになってしまい、もう趣味とは言えなくなってしまいました。 親にも「ちゃんと読んだの?」「本当に覚えてないの?!」と驚かれます。 そのくらい、表面的には内容をほとんど覚えていません。 でも本や映画を観ることで、たとえ内容を覚えていなくても何か残るものはあるのでしょうか?

  • 好きなものに感動できなくなってしまいました。

    20代後半です。 自分が行きたくて行ったライブや、映画等 行きたくて行ったのにも関わらず前ほど心を揺さぶられなくなりました。 作品が自分好みでなかったり、退屈ゆえに感動しないわけではなく、好きなのにグッと来ないといいますか…。 見ている最中に違うことを考えていたりします。 せっかく見にこれたのにどうして私って…!と考えるばかりです。 何か解決策はありますでしょうか?? もっと全力で趣味を楽しみたいのです。 ショックな出来事や病気もなく健康、運動もしています。

  • 俳優について

    僕は将来、俳優になって、僕が映画などを見て、もらった感動をより多くの人に与えて、沢山の人を励ましたいと思っています。 そこで基本的な質問なのですが、俳優のオーディションでは何をするのでしょうか?ぜひ教えてください!!

  • 物語が読みたいのです!(唐突)

    今、ものすごく物語が読みたいんです。 私は専願だったので、受験も終わり趣味に没頭 しようと思ってます。受験の間本を読むのを控えて いたので、とてつもなく読みたいのです。 そこで、面白い本を求めています。感動するとか っていうよりほんわかした感じの物語が読みたいん です。でも、ハリポタとかダレン・ジャンのように 有名すぎるのはあまり好きではないのです(我侭 ですいません) お勧めがあったらぜひぜひ教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 没頭できる趣味、これだ!と思える趣味をずっとずっと探していますが見つか

    没頭できる趣味、これだ!と思える趣味をずっとずっと探していますが見つかりません それなりに人並みに本読んだり映画観たり音楽聞いたりするのは好きだし 昔はイラスト描いたりケーキ作るのが好きだからそうゆう創作方面の趣味がいいのかなとも思っていますが 時間がいくらあっても 描きたいと作りたいと思いません 好きなことなら時間さえあれば自然にしますよね?

  • テレビをあまり見るタイプではない人は珍しいですか

    はじめまして。僕は、テレビやDVDをほとんどみません。それは、そこまでみたい!って思わないし、テレビはリビングにしかなく親がずっと見てるからというものもあります。 好きな俳優さんとかが出るものしかみないです。 よく友達と話す時に映画やドラマの話題がでるのですが、俳優の名前やそのネタを言われても訳がわからなくて、皆が言う有名な作品も知らないのでちょっと気まずいというか変わった目でみられます。 別に無理してみるものでもないと思うのですが、やはり気まずいし。 今、19なのですが、芸能人をほとんど知らなかったりドラマや映画をほとんどみない人は珍しいのでしょうか?ただ単に疑問に思ったので聞いてみました。 ちなみに僕はかなりの無趣味で、たまに本を読んだりYouTubeとかをみたりするくらいで普段はダラダラするタイプです。

専門家に質問してみよう