• ベストアンサー

メールの受信について

MovingWalkの回答

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

#2です。 添付フィルのサイズを具体的に書いていませんが、10MBくらいの動画 ということでしょうか? それならメールで送るのは無理な場合が多いですよ。 多くて5MB程度。1MB位で送信不可のメールサーバも多いですから。 そういうことなら、こちらのようなサービスを使ってください。 最大10ファイル、合計40MBまで送信することができます。 説明をよく読めば、簡単にできるはずです。 http://www.filesend.to/howto/index.html

参考URL:
http://www.filesend.to/howto/index.html
noname#16263
質問者

お礼

こういう便利なサービスもあるんですね。 ぜひ利用してみたいと思います。 すごく助かりました。どうもありがとうございます。 またつまらない質問することがあるかもしれませんが よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • メールの受信が出来ません

    サーバと通話しようとしてタイムアウトが発生しました。エラー0x800ccc19が表示されてメールの受信が出来ません。送信は、出来ます。先日容量の大きなメールを受信するために3MBから16MBに変更しています。メールボックスにはメールが入っている様なのですが、当方初心者ですのでどうか宜しくお願い致します。

  • メールが受信できません。

    OEでメールが受信できなくなってしまいました。 今までは受信できていたのですがある日突然メールが受信できなくなってしまいました。ヤフーのメールボックスも受信できなくなっていましたが「現状を報告し対策中です」みたいなメッセージが出て2,3日後には受信できるようになりました。でもOEでは出来ません。「サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'Yahoo! BB (僕のメールアドレス)', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19」 というメッセージが出ます。OEの設定は何も変えていません。ウイルススキャンもしましたがウイルスもいませんでした。何か解る方がいましたら回答お願いいたします。

  • メールサーバーの容量について。

    こんにちは。 私はフリーのメールアドレスを取得しているのですが、 そのメールサーバーのボックス容量は1アドレスあたり1MBなんです。 サーバーのメールボックスの容量というのは、どういうことなんでしょうか? サーバーから自分のメールソフト(例えばOEなど)に受信してしまえば、 サーバーのメールボックスにはそのメールはもう残っていなくて0KBになっているんでしょうか? それとも、受信してから自分で完全にパソコンの中から消去するとなくなるんですか? 詳しい方、できればわかりやすく教えていただけませんか? お願いします。

  • windowsメールの受信できません・・・【サイズ変更】【削除】など教えていただけますか

    はじめまして。 初心者の質問で恐縮です。 現在vistaを使っているのですが 最近、ある程度の量の添付ファイルが受信できなくなりました。 (といっても1MBもいかないレベルです) 相手にはエラーメッセージが返ってくるようなのですが これは、どこかメールボックスがいっぱいになっているのでしょうか。 メールは30通くらいしかありません。 ●受信フォルダの容量の変更はできますか? ●どこかに保存されているとしたらファイルを削除できますか? (※サーバにはデータコピーしていません) 実は以前Macを使っていたときから同様のことが おきています。そのときはメールを削除しても駄目でした。 本当に基本的なことだと想うのですが 困っております。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • Outlook Expressでの受信について(長文です・・)

    現在Outlook Express6をメーラーとして使用しています。 仕事のメールを自宅でも閲覧できるように、自宅と会社共にOutlook Expressのアカウント設定で 「サーバーにメッセージのコピーを置く」にしています。 しかし、この度自宅、会社共に受信が出来なくなり、試しに 携帯からテスト送信すると、英文でエラーメッセージが返信されてきます。 それはサーバーのメールボックスの容量オーバーのような内容でした。 そこで質問が2つあります。 (1) プロバイダーで確認するとメールボックス容量は20MBであると言われましたが、20MBとはおおよそ受信メールが何件くらいなのでしょうか? ちなみに今メーラーの受信トレイに500件あまりのメールが残っていました。 (2)容量オーバーで受信できなかったメールを再受信するにはどうすればいいのでしょうか? 受信トレイを500件→200件まで削除しましたがなんの変化もありません。 ややこしい話ですがよろしくお願いいたします。

  • メールが受信出来ない・・・

    今日、いつも通りにメールボックスを開いたんです。 そしたら『メールの受信中です』という表示が出ているのにいくら待ってもメールが受信されないんです。 しばらく待っていると 『後~秒間サーバーが応答しません。 待機しますか?』という表示が・・・ 待機していると更に↑と同じ表示が。 停止すると『サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。』と表示されます。 こういう場合、どうすれば良いのでしょう・・・?

  • メールの受信ができない

    「アカウントでメッセージを送受信できません。 サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎた可能性があります。」 エラー ID: 0x800CCC0F このようなメッセージが出てきてしまいます。 原因は調べたところサーバーのタイムアウトが短いとエラーが出てしまうとあったので タイムアウトの初期設定は1分だったので長めに設定しました。 しかし変わらずです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 ウィンドウズライブメールを使用しています。

  • メールソフトについて

    普段OE6.0を使っています。OEでhotmailを利用していると、受信画面でメールを削除するとサーバーからもメールが消えてとても便利なのですが、ほかのメール(プロバイダーのメールなど)でもそういったことってできないのでしょうか?メールソフト、設定などで。 サーバーにメッセージにコピーにおくや、メッセージルールとは、違います。

  • thunderbirdでメール受信不能と誤動作?

    使用OS-winXPpro 使用機種-DELL DEMEMNTION3000 PEN4・2.8G/HDD80GB(空き40GB)/メモリ512M  1.以下のメッセージがメッセージが出て、受信できなくなりました。 『メールをメールボックスに書き込めません。ファイルシステムに書き込み制限があるかメールボックスにコピーするのに十分な空き容量があるか確認してください』 2.ある日突然、特定の以前に受信したメールを再受信?してしまうことがあります。 ちなみにサーバーには残っておりません。(設定は3日で削除としておりますので) 3アドレスを使い分けていますが、1つのアドレス(プロバイダはdionです)だけがこのメッセージが出て読み込めません。 なんとかWEBメールで場をしのいでいますが、仕事にもさつしかえている状態です。 なんとかご示唆いただけるとありがたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 受信済みメールのサーバからの削除について

    メールソフトで受信メールをサーバーに残す設定にしていてサーバーにメールがたまった場合、サーバーから削除する方法として、「削除用ソフトを使う」、「Webで削除する」がわりと紹介されていますよね。 メールソフトBeckyだと、サーバーに残っている受信済みメールを削除できる便利な機能もあるようですが・・・ OutlookExpressではどうでしょうか? ----- 一応自分でもテストしてみました。 (1)・・OEとOutlookに同じアカウントを設定→OEで「サーバーにメッセージのコピーを置く」設定にする→メールを作成し送信→OEで(送)受信→Outlookで送受信 この場合、OEでメールを受信した段階ではサーバーにメールが残っているので、Outlookでも受信できますね。 (2)・・ (1)と同様にOEで受信後、OEの「サーバーにメッセージのコピーを置く」設定を解除→OEで送受信→Outlookで送受信 この方法だとOutlookで受信できませんでした。 ということは、サーバーに残す設定を解除してからサーバーにアクセスすることで、「サーバーに残っていたメールを削除できた」と解釈できますよね? ----- 他の方に回答していてふと疑問に思ったものですから、確認の意味も込めて質問させていただきました。 また、「もっと簡単にできるよ!」というのがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。