• ベストアンサー

生活保護は、家族の申請があれば受けることができる

ようですが。 家族のうちの精神障害者2級のものに市営住宅を借りさせたいのですが。 本人がお役所の家庭訪問をうけても、ケンカのようなことをいいだして拒否をはじめたら話は破談になってしまう?と思うのですが。どうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ちょっと理解できないとこもあるんですが、少し誤解もあるのかもしれませんね。 生活保護というのは世帯受給です。個人に向けてのものではありません。現在そのご家族の方が同居家族がいらっしゃるのだとしたら、順序が逆です。 生活保護を受けさせてから市営住宅を借りるのではなく、今現在その方がお一人暮らしをされているか、または同居の家族の方も自立が困難という場合に生活保護「世帯」の認定を受けられることになります。 生活保護申請は住所地があること、その住所地において生活する「世帯」が自立困難な状態であること、その世帯に利用すべき資産がないこと、などが条件になります。 もし仮に生活保護を受けさせるために一人暮らしをさせる、という形が可能なのであれば、いくらでもその対象を作ることが可能になってしまいます。原則としてそれはできませんよ。 まあただ、その審査はあまり厳密なものでもないので絶対ダメということでもないのでしょうが、いずれにしても世帯分離が先で保護受給申請はその後です。

ok_make_it
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#133552
noname#133552
回答No.3

順序が逆ですよ。 まず、世帯を分けることが先。世帯分離といいます。 住民票も分けて、また、物理的に住居地も別にします。そうしないと始まりません。 要は、市営住宅を借りることが先なんです。 但し、精神障害の場合、近隣とのトラブルなく自立生活を営めることが大前提。甘くはないんです。 世帯分離したからといって、生活保護を確実に受けられるなんていうこともありません。 個人個人の事情だけで無際限に認めていたらきりがありませんからね。 少なくとも家族が周りにいて、現在は対応不能であっても将来的に改善の余地がある場合には、まずはちゃんと家族が面倒を見られるように、本人・家族ともども治療をして、そこからです。 本人が自立生活を営める状態ですらない、と思えるのに、市営住宅も生活保護もあったものではありませんよ。厳しい言い方ですが、そういう考えをしてゆくことも大事です。精神障害の人と向き合う家族としては。 また、家族や本人に何らかの資産(土地・家屋・預貯金)などがあるときは、まずはそこから工面してから。本人の障害年金などを先に活用する、ということもそうです。 生活保護というのは、経済的な最終手段であって、ただ「一緒に暮らすのがむずかしい・イヤだ」とか「市営住宅を借りて暮らさせ、その費用を生活保護で出してもらいたい」などといった理由ですぐに通る、といったものではないんです。 正直、ここで何べん同じような質問を繰り返したところで、解決しないと思います。 このサイトを利用してる人が、家族や本人を直接見たわけではないんですから。どんな状態かすらわからないですね。 いちばん事情がわかるであろう病院のケースワーカーさん(精神保健福祉士)や、役所のケースワーカーさん(社会福祉主事、社会福祉士)に相談して、きちっと根気強く対応を考えてゆくこと。そっちのほうこそ、やるべきことです。 ああでもない・こうでもないと、まだ起こってもいないこと(というか、まだやってもいないこと)をあれこれと気をめぐらせて心配しても、はっきり言ってムダですし、バカなことの繰り返しです。方向を誤ってしまっているんではないか、と思いますが。

ok_make_it
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128662
noname#128662
回答No.2

ここで質問乱発するより、行政の福祉関係窓口へ相談を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護の申請で

    役所に相談に行ったのですが。 本人に精神障害があり、申請は本人ではなくてもできると以前には言われたのですが、歩けるなら本人が来て欲しいといわれました。本当に歩けないとか入院とかなら話が違うようですが。 法律でいうと本人以外の親族なら大丈夫とありますが。どっちですか? それと、審査とか何回かはあるといわれたのですが。どのくらいの厳しさで家庭訪問とかされるのですか?聞き取りはどのくらいですか? 本人ではなく、親族の者の代理質問です。

  • 生活保護を受けるのに、

    役所に相談に行きました。ただし、本人ではなく家族としての代理です。 本人は精神障害2級で、以後の相談も家族が代理で申請する他ないのですが、申請は家族の申しだで大丈夫とは言われました。 しかしながら、定期的に生活保護を受けると調査が入るそうですが、その点で精神障害者に対応できるか不安です。調査ってどんなことを聞かれるのでしょうか? すくなくても、精神障害を持っているということは記録された上で訪問していただけるのですか?

  • 生活保護の申請

    文章が下手で すみません 一人暮らしです 仕事が見つからず…今年の1月に 市役所で 生活保護の相談に…その後は~2~6月20日まで働いてました いろいろ話すと長いので 給料未払いで 辞めました またハローワークに通いながら 市役所に相談 何度目か行き もう生活保護 の方向に 私的に問題 不安 家庭訪問 部屋がごちゃごちゃ 片付けられない 捨てられない 日にちは1週間後、 1時間くらい どのように 家庭訪問ですか 覚悟はしてるけど 部屋の中を見て 玄関で話 それとも 部屋で話 トイレの中 浴室は 福祉課の課長さんがお向かいのご主人です 余計に嫌です 長々すみません どんな感じか 教えて下さい

  • 生活保護を受ける申請をする際に

    生命保険に関して、本人以外の契約者、受取人が家族名義でも即却下されますか? 精神障害2級で、アパート入居予定です。 入居の費用を親族から借りることになってもそれも申請しないとダメですか?

  • 生活保護のケースワーカーに関して。

    私は4つの精神疾患があり生活保護受給を余儀なくされています。去年の8月から受給していますがケースワーカーは2回自宅に来られました。ただ1度目は生活保護受給審査の為の家庭訪問です。8月に来られました。2回目は私が高額家賃の賃貸に住んでいた為に役所から住宅扶助範囲内の賃貸に転居指導が入り11月に転居し,転居したあとに確実に転居したか?や体調のことなどを話しました。私が知ってる生活保護受給者は毎月ケースワーカーが来るようです。私の場合,たまたま転居したからケースワーカーが来ましたがケースワーカーの訪問はこんなものですか?明日ケースワーカーに用事があり私から役所へ行くのですが私が自ら役所に行くことにより又ケースワーカーは来なくなりますか?ケースワーカーの基本的訪問回数などはありますか?長々と質問申し訳ございませんが詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護の申請において

    精神障害2級の者が認可を受けるにあたってですが。 1.アパートに入居する場合。 2.精神障害グループホームに入居する場合。 のどちらの方が、生活保護支給が認められる確立が高いですか? いぜれにせよ、資産、保険、車等なし。収入も見込みなし。扶養義務者は老齢で今後の援助はほぼできないという状況ですが。 障害者本人でなく、代理の者の質問です。

  • 生活保護の再申請はきつい??

    現在生活保護を受けて26年になります。(母が知的障害で受けていたので生まれたときから・・・) 母と二人暮しで県営住宅入居中。 現在二部大学(社会福祉学科)に保護受けながら行ってるのですが(派遣事務してるので認められてる 月6万円のみの収入で収入認定もしてる) 卒業後、就職して切ったとします。 でも精神的に不安定(抑うつと神経症)で精神科に通っています。(だから26歳でも認められてる?) もしまた精神的に参って生保申請したら無理?? それが不安で切らないでいます・・・ 100万人超えて、新規申請者に対する対応も厳しくなっています。特に若者と暴力団には厳しい!(社会福祉学科なので専門的に勉強中) 母のおかげで家族で受けられているような気がします。母も69歳で体も若干弱いのでもし亡くなったらと思うと不安です・・・ 社会福祉士を目指してるんですが就職する勇気がありません・・・ どうしたらいいと思います??

  • 生活保護なんですが…。

    精神病院に通っている31歳になる男です。2カ月ほど前に実家帰って来たんですがもうお金が底を尽き病院代よりも生活事態困難になりました。実家は市営住宅で 両親と兄がいますが財産も無く家族の収入も少なく生活をするだけで精一杯です。この状態だと何か保護はないでしょうか?もし生活保護などが出来たとしたら申し出してどのくらいの時間がかかる物でしょうか?どうか詳しい方いい方法を教えて下さい。

  • 生活保護を受けられている方、教えてください!

    こんばんわ。 今、市役所の福祉課と生活保護を受ける相談中の、母子家庭の母親です。五歳になる障害児がいます。私は働いています。 質問があるのですが、(福祉課の方に聞けませんでした)どうか教えていただけますでしょうか。。。 まず、 借金があると生活保護は受けられない。のでしょうか??借金の返済のための生活保護はだめだということですが、借金はそんなに大きいものではなく、そのための生活保護ではありません。 それから、 市営住宅、または県営住宅に当たるまでの間、生活保護を利用したいと思っているのですが、生活保護の期間、貯金はしてはいけないのでしょうか?? もちろんそんなに余裕はないと思うのですが、将来自立するためにも少しずつしたいのですが・・・。 もうひとつ。 どのくらいの買い物のとき、ケースワーカーさんに連絡すべきなんでしょうか?? 一万? 二万?? 生活保護を受ける身とはいえ、働いているのですし、全額もらうわけではないし、全てを監視されているのは不愉快ですよね。どの程度収支を報告するのでしょうか? 毎月家計簿などを見せるのでしょうか?? 是非是非、教えてくださいませ(--)

  • 生活保護

    母が体調も悪く、収入も年金75000円しかなく、市営住宅家賃と光熱費と病院通院していると、かなり厳しい生活であります。生活保護申請したいのですが、手続きと年金1ケ月75000円頂いていても申請出来ますでしょうか。私も遠くおり住宅購入や子供の大学学費で、とても支援が出来ません。役所で手続き方法教えて下さい。