• ベストアンサー

ワードの水平線について

angkolwhatの回答

回答No.1

ツール  ↓ オートコレクトのオプション の中におせっかい怪獣がいます.

manina01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 問題が解決して、胸のつかえが下りました。 また、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Wordの水平ルーラーの数字単位の変更

    Os: M/S Win Home Word2002です Wordを開くと水平ルーラーの数字が「20-40-60--」となっています。これを、「2-4-6--」というように1桁にする方法を教えてください。

  • Wordの新規画面について

    こんばんは。 Officeのワードについて教えてください。 ワードのアイコンをクリックして起動すると 必ず文章が入力されたファイルが開きます。 通常ですと、新規画面で何も書きこまれていない ファイルが開くと思うのですが、必ず以前に入力した 文章のファイルが開くのです。 そのまま「ファイル」の新規作成で、新規画面を開いても 同じ文章が入力されたファイルが開きます。 アイコンがいけないのかと思い、Cドライブの中のofficeが インストールされているフォルダからワードを開いても駄目でした。 新規画面が何も入力されていない「新規画面」になるように するには、ワードの何処をどうしたらよいのでしょうか? OSはXPです。 Officeは2003です。 どなたかお分かりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ATOK 2012で縦長音記号の入力

    Windows 7 64ビット、Word 2013 32ビットで、ATOK 2012を使っています。 Word 2013で縦書きテキストボックス内にハードディスクと入力すると、長音記号が横長音記号(水平の棒)になります。この長音記号を縦長音記号(縦方向の棒)にするにはどうしたらいいでしょうか。

  • wordでツールバーが効かなくなった・・・

    MS Office 2001のワードを立ち上げると ツールバーがプルダウンしません。 急になってしまいました、対処方法が分かりません。再インストールしましたが、ダメでした。 powerbookG4 500 OS9.22です。 治す方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Word2000について

    いつもお世話になります。 Word2000で線種とページ罫線と網掛けの設定で、水平線を使いたいのですが、全部ではないのですが、ほとんどの水平線をクリックすると"ファイルが見つかりませんと出ます。そして場所の更新をクリックすると移動先の・・・・ と出ます。 どうしたらいいのでしょうか? 使用できず困っております。どなたかアドバイスお願いします。 OSはWindows2000です。

  • office2010 ワードアート、水平線、他

    ◇使用機器 OS=win2007 Office2010ワード ◇教えて頂きたい内容は次の3点です。 (1)ワードアート機能の文字の変形=大波1を使って「文字」と「枠線」を大波型に変形したい。 文字は目的通り大波型に変形できますが、その文字の外枠は直線の矩形のままです。この直線の矩形を文字に沿った波型に文字と連動して変形にする方法を教えて頂きたい。 (2)太線+細線の形状の水平線を文字の後にページの右端迄引きたい。 文字を入力した最後に、カーソルを表示させ、線種とページ罫線と網掛けの設定から、太線+細線を選んで「水平線」を実行すると、何故か一段下の行の左端から右端まで「太線」が表示される。左右の寸法を短くして入力文字の後ろにドラッグしても、その文字の後に収まらず、文字の上の行に新しく行が出来てそこに表示される。目的の「入力文字の後に続いて太線+細線」が引けない。 (3)2行5列の表の1、3.5列の連続してない列の幅を同時に揃えたい。 通常は1.3.5列をCtrl+クリックで複数選択して、表ツール→レイアウト→幅をそろえると言う操作で同時に目的が達せられる筈と思いますが、何故かアクチブにならず目的が達せられません。(表全体や隣の列の選択はは問題なくアクチブになります) 已む得ず表ツール→レイアウト→セルのサイズ→右下向き矢印→列→前の列→次の列に同じ寸法数値を入力して使っています。大変面倒なので一括操作ができないか、教えて下さい。 大変項目が多くお手数を掛け恐縮ですが、ある講習会の受講内容に上記があり、自己流でトライしましたが私の力量では限界の為、賢者の皆様のお知恵を拝借させて頂きたくお願い申し上げます。

  • Wordについて。。。

    素朴な疑問ですが… Wordで 『目覚まし』と入力し、ツールバーにあるルビをクリックすると『めざまし』とルビが出てきますが、 『目覚しい』と入力し、ルビをクリックすると『問題が発生したため、Microsoft Office Wordを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。』と出てきます。 どうしてでしょうか???

  • WORD文字間に・・・

    Office 2919ワード文章の内に 突然文字入力が出来無くなりました いずれの文章も入力駄目です、質問投稿は問題有りません。 Office 2919ワード文章の

  • 保存したワードの文字が無い

    ワード2007を使っています デスクトップに保存したファイルを開くと文字が出てきません。 以前保管した別のファイルを開いても同じように ワードの枠だけで肝心な文書が出てきません。 ネットで調べても 1.ボタン イメージ (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[Word のオプション] をクリックします。 2.[詳細設定] をクリックします。 3.[編集オプション] の [上書き入力モードで入力する] チェック ボックスをオフにします。 と書いてありいますが「ワードのオプションが」出てきません。??? OSはwindows7です。どうしたら良いのでしょうか? 教えてください。

  • excel2003,word2003とwin7&8

    excel2003やword2003は、OS=win7やWin8のもとで使用可能でしょうか。 (ライセンス上の問題はないとします) 確か、excel2000やword2000はさすがに動きませんよねぇ。 要するに、OSが進化してもoffice2007以上を使いたくないんですゎ。