ウォッシュレット「音姫」の再生音について

このQ&Aのポイント
  • 女性用トイレに完備されているウォッシュレットには「音姫」という自分の用をたしている音をごまかす機能があります。
  • しかし、女子トイレの外にいる人からすると、「音姫」の再生音が異様に大きく聞こえてきて、逆に「今、している最中ですよ」とアピールしているように聞こえてしまいます。
  • 女子トイレの外にいる人にとっては「音姫」の音は筒抜けですが、問題ないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ウォッシュレットの「音姫」について

公共・会社内などの女性用トイレにはウォッシュレットが完備されており、たいてい「音姫」(メーカーによって呼び名は違いますが。)という、自分の用をたしている音をごまかす機能がついていると思います。 しかし、女子トイレの外(個室の外ではなく、女子トイレの外の廊下など)にいる方の立場からすると、「音姫」の再生音が異様に大きく聞こえてきて、逆に「今、している最中ですよ」とアピールしているように聞こえてしまいます。 女子トイレの外にいる方としては、おそらく用をたしている「原音」は聞こえないと思いますが、「音姫」の音は筒抜けです。 これに関してはどのように思われているのでしょうか? 「音姫」は、同じ女子トイレ内にいる他人に対してだけのカモフラージュであって、女子トイレの外に対してはそれが聞こえても、問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.1

こんにちは。 いつも彼女か奥さんの「用事」を待ちながら首をひねっておられる姿が目に浮かぶようです(笑 そうですね。確かに爆音設定のトイレってありますよね。 でも、「今、している最中ですよ」とアピールしてしまうことより、「原音」が聞こえてしまう方が恥ずかしい女子がほとんどなので、この商品が成り立っていると思われます。 音姫の音が大きい場合は外にいる人に「誰かわからないけど、とにかく中の女子がしているんだな」と思われるだけで済みますが、音姫がなかったり「原音」を消せないほど音が小さい場合は、出た時に個室の外で待っている他の女子の「あ。この人のおしっこすごい勢い」とか「この人がウンチしちゃったのね」とかいう視線に耐えなければならないのです。 ちなみに、お腹を壊して「大」をせざるをえない場合などは、音が大きければ大きいほど安心です。エコのために音量が小さく設定されている場合は「どうか誰も待っていませんように」と祈る気持ちになってしまいます。というか、終了後に音姫をどつきたくなります。

2time4date
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 なるほど。音姫機能は、同じ女子トイレ内にいる人向けだったのですね。 特に女性は、そういった自分から発せられる音に対して敏感になるのも分からなくもありませんでしたが、同じ女性同士なら、そんな音を聞かれても平気なのかな?と、思っていました。 ところが、女性同士でも、音を聞かれるのは恥ずかしいのですね。 男子トイレの場合、音姫が備わっているトイレは見かけたことがありません。 なので、ちょっとカッコイイ若い男性や貫禄のある年配の男性が「大」に入り、ものすごい音がするとちょっとビックリしますが、音を発する方も聞く方も、とくに気にしない人が大半だと思います。 そこが、男性と女性の感覚の差なのですね。でも、男性にも中には恥ずかしいと思う人もいるかと思うので、男子トイレにも一応音姫を付けて欲しかったですね(汗

その他の回答 (1)

  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.2

ほとんど同じ視点で以前質問をしたことがあります。 その時の私の疑問は、トイレットペーパを引き出す音 でした。 私の会社も、音姫もさることながら、廊下中にトイレットペーパの 「カラカラカラ~ン」という音が響いています。 ほとんどの女性ですね。 「そんなに長い紙を使わなくてもいいんじゃない?」 といいたくなるほど、長々と引き出している人もいます。 こういうことをいうと、 意識するほうがおかしいとか、言われるかも知れませんが、意識するもしないも 響き渡っているのだから仕方ないですよね。 それで、その時の回答もあったのですが、私なりに 「彼女達は自分が「恥ずかしい」と認定した音以外は恥ずかしくないんだ」 と結論つけました。 廊下に響き渡っているということは、普通に女性達自身も知っているわけで、 もし恥ずかしいなら、トイレットペーパーを押さえる金属の板を持ち上げて 紙を引き出すに違いないのですが、一向にそういう風にはならない。 ということは、この音がきかれることについては全然平気なのだ ということです。 音姫も、彼女達の「恥ずかしい音」に認定されなかったということですね

2time4date
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 確かに、トイレットペーパーの音も聞こえる所は聞こえますね。その中には、ん?まだ巻くの?と感じるほどにずっと巻いている音もあります。 おそらく、男性と違って液体を拭き取るため、手にしみてこないように多く巻いているのだと思います。 逆に男性は、あれ?それだけしか巻かないの?って言う人もいますが・・・ >意識するほうがおかしいとか、言われるかも知れませんが、意識するもしないも響き渡っているのだから仕方ないですよね。 そうですね。聞きたくなくても、意識しなくても、水の流れる電子音が聞こえるのですから、仕方ないですね。 >「彼女達は自分が「恥ずかしい」と認定した音以外は恥ずかしくないんだ」と結論つけました。 それはあるかもしれませんね。 たとえばレギンス。あれは男性には不評ですが、女性自身は「かわいいと思って着ている。自分がかわいいと思っているからいい。」というようなことを、テレビで拝見したことがあります。 周り(男性)にどう思われていようと、女性のボーダーラインを基準に行動しているようですね。難しいです。

関連するQ&A

  • なぜトイレが少ない、音姫

    自分は性同一性障害で小便器を使うのが無理 (女性が男性に見られながら用を足せないようなものです) なので個室か多目的トイレを使うのですが空いてないことが多く 建物を出て30分くらいトイレを探すこともあります 手術をするまでは女子トイレを使うことは出来ないのですがそれまでどうすればいいですか よく女子トイレは混むといいますが女性は自分の場合よりも待たされることが多いのでしょうか あと音姫も多目的トイレにはあるのですが男子トイレには無く 用を足す時に音を消すために水を流すのがもったいないので設置するべきだと思います

  • 【女性限定】音姫、使ってますか?

    よく、会社や公共施設のトイレに音姫が設置されていますね。 でも、私はほとんど使いません。 というか、必要性がわからないのです。 トイレ中に水を流す理由としては、 1、用足し中の音を消すため。 2、臭いがこもらないように早く流すため。 の2大理由があるのですが、 音姫ではどちらも満たされないからです。 あの不自然な流水音では、本当の音(?)と機械の音の差がはっきり聞こえてしまい 音消しには役に立ちません。 結局、水を流しながら用を足しています。 でも、普及率はかなりあがっているし、 実際トイレで音姫を使っている音も聞こえてきます。 音姫を使っているという方は、どのような理由で使用しているのでしょうか? 音姫の存在意味を教えてください。

  • デリカシー、音姫、カラカラ音

    つまらない質問ですが・・・ 会社の女性用トイレには音姫がついているんです。 それが結構な音量で、廊下までガー!!って聞こえてきます。 私はそもそも同性しかいないトイレにも関わらず 2度流しの水のムダ、音姫の電気(電池)のムダほどバカらしいことはないと 思うのですが、それも日本女性独特のデリカシー?? しかしながら、その音量の大きい音姫よりもさらに大きな音で トイレットペーパを引く「カラカラカラカラーー」って音が廊下に 鳴り響くのです。 女性にとって、音が聞こえるのは恥ずかしくても、カラカラカラと トイレットペーパを引く音は平気なのでしょうか? 聞こえる私にしてみれば、そっちの方がよほどデリカシーに欠ける ように思うのですが・・・ こういう場合の女性のデリカシーって何?でしょう。

  • 携帯用の音姫

    携帯用の音姫のようなものがないでしょうか。音姫がない所のトイレだと音を消すことができないので困っています。かなりの便秘のために薬を用いて用を足しているのですが、大きなガスも一緒に出てしまうのです。これはとても恥ずかしいもので、それを我慢すると便がまた出なくなってしまいます。できれば防犯ベルのような小型タイプのものがあればなぁと思っています。知っている方がいればぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 男性用トイレにも、「音姫」は必要ですか?

    「音姫」って知っていますか? 用を足す時の、「トイレの音消し装置」とでも言えばいいのでしょうか。 女性用トイレでは付いているところがあるみたいです。 さて、今日たまたま入った男性用トイレに、この「音姫」が設置されていましたが、男性用トイレにもこういう装置は必要だと思いますか? 皆さんだったら、使いますか?

  • ウオシュレット

    海外のホテルってウオシュレットが完備しているところが未だ少ないですよね。 昨年、行った中国、インドネシアの、まあまあ名の通ったホテルでもウオシュレットはありませんでした。 ほとんどの日本人はウオシュレットがない生活は考えられなくなっていると思います。 海外のホテルなり宿泊先でどのように対処しましたか? 私は、 1)百円ショップで、プラスチック製の油指し機のような200cc程水が入る容器を購入して使用しました(ネットなどで売っている電動ウオシュレットは高い)。 家で練習していったのですが、容量が少なく2回~3回水を入れなければならず、ズボンを下げたまま水汲みに移動するのが大変でした。また、手で押して水を出すのですが、水の量が少なくなると、「ぶしゅー」と空回りして、不気味な音を出します(やり方にもよりますが)、また気になったのが、空港の税関で見られたときなんと答えたらいいかと考えました( え、、、とイン、トイレ、ウンチポンプ?いやただのボトル?)。 それでも滞在中なんとかやりとげました。 今度持っていくとしたら、改良が必要です。 2)後考えて実行したのが、用をたしたあと、バスタブかシャワーでスッキリというやつです(勿論用をたして、綺麗に紙を使ったあとですよ!)、トイレとバスタブ、シャワーが同室でしたから。 勿論、同行したかみさんには、バスタブでの行為は旅行中言ってはいません。 3)昔のスタイル(紙のみ) 皆さんは、旅行中どのような処理?をしましたか、教えて下さい。

  • トイレの「音姫」を英語で説明するには?

    女性なら気になる、トイレ中の「音」に関する質問です。先日、「音姫」の英語の説明文に、こう書かれてありました。'muffle toilet sound'と。toilet sound と聞くと、トイレという物体がガタゴトと音を発している ような印象を受けましたが、この英訳は的確なのでしょうか?辞書でtoiletを調べると、幼児に対しては、用を足すの意で使われることもあるようですが。どなたか詳しくご存知の方、教えてくださいませ。

  • ウォシュレット

    ウォシュレットについて ウォシュレットについて 昨今自宅トイレにウォシュレットがある家庭は多いと思いますが 皆さんにお聞きしたい事があります。 最近は公共の施設などにも取り付けてあるところも増えてきましたが 普段自宅でウォシュレットを使ってる方は、自宅以外でもウォシュレットが 取り付けてあれば使用しますか? 不動産賃貸業(貸しビル)を営んでおりますが、今度改装しようと思ってます。 ここで意見が分かれてしまって話が進みません。 今時標準装備なのはめずらしくもないのでしょうけど 実際、使用してる方はどれくらいなのかを把握したいです。 私個人としては、自宅で使用して、外では使用しません。 理由は、不特定多数の人が使用してるのに抵抗があるからです。 皆さんはどうですか? 理由もつけてご意見を聞かせてください。

  • 最近のトイレ、流すのわかりづらくないですか?(個室)

    自動のトイレが増え、なんか統一性がないというか、 自分で流したい!と思うのは私だけでしょうか。 個室に入っただけで、「音姫」が音を鳴らし、 用を足し終わり立ったとたんに、流れる・・・。 手をかざして流れるタイプは、少し時間が経たないと 連続して流せない・・・とか。 全自動で感知しないで流れずに焦ったり・・・。 とても、綺麗な個室だから自動化と思えば、 手動だったり・・・。 なんだか落ち着かないなと思いました。 お年寄りの人は、わかり辛いんじゃないかなって疑問に思い、 質問してみました。 長くなりましたが、最近のトイレどう思います? 体験談もありましたら、お願いします。

  • 男子トイレに水洗音擬音装置がある理由は何でしょうか

    近所の大きな病院の男子トイレの個室に、水洗音擬音装置(いわゆる「音姫」)があるのですが、男子トイレの個室になぜ必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう