• 締切済み

距離を置くって何なんでしょうか。

barokichの回答

  • barokich
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.6

私には、その言葉だけであなたと距離を置きたいと思ったとは違うように見えます 本当にあなたに惚れていれば普通、その位でそうなったりはしません そりゃ気は悪くなるでしょうけど、必死に謝っているならいずれ許すでしょうし。 ただ、日ごろから質問者産がそう言うデリカシーのない事をぽんぽん言っていたなら、心からイヤになったんでしょうが。 とにかく考えられるのは、もともと彼女の気持ちが冷めかかっていたと言う事。 そう言う状態の時には、相手がなんか少しでもカチンと来る事を言ったときに、 別れにつながるものです。 つまり、その言葉だけで彼女の気持ちが変わったのではなく、前から徐々にイヤになっていたと思います >自分勝手でごめんなさい… という言い方も意味シンではないですか?何が自分勝手なのでしょう? 他に気になる男性がいて、どうしようかと思っているところへ、 付合っている相手から「タラシ」のような冗談を言われれば、 内心「ギクッ」とするでしょう。 図星だったのではないですか。 そう考えたら一番つじつまがあいます。 心を見透かされた気がして、罪悪感を感じているから 「自分勝手でごめんなさい…」と謝っているのでは。 だいたいその「ツイッター的なもの」をあなたが必ず見ると彼女は判っていてそこにそう書いているんですからね。 いずれにしても、もう十分謝ったんですから、ここからは沈黙してじっと様子見るしかないでしょう。 彼女はあなたが一生懸命謝るから、なおの事罪悪感を感じている気がします。 こうなったら別れてもしょうがないですから、とにかくそっとしておくしかないと思います。

関連するQ&A

  • 遠距離で距離を置いて戻れる可能性はありますか?

    遠距離の恋人と距離を置くことについて質問です。 1年ほどお付き合いしている遠距離で大好きな彼氏と、彼の嫉妬と束縛の強さから 「そんなに心配しなくても大丈夫なのに・・・。」という内容のメールを 送ったら彼から連絡が来なくなり 数日後「どうしてふててるの?無視は一番きついからやめてって言ったよね?私が悪いことしたならそれなりの理由教えてお別れしましょう。」 と怒りと悲しみの感情的なメールを送ってしまいました。 彼は「特に意味はなくてふててたんだよ、ごめん。」 と返してくれたのに私は感情的なメールをそのあとも送り続けて とうとうその日の晩に距離を置きたいと言われました。 その日は彼と連絡が取れて満足していた私はただ寂しいと言えばよかっただけなのに 「別れ」というキーワードを出した事の重大さに気づきました。 そのあと何度も弁解したり言い過ぎたやり直そうと言いましたが 彼は「実はある一定以上の好きという気持ちから最近上がらなくなってきた。」 と言われ、別れを切り出してきました。 口論する前まではラブラブで仲良しの二人だったので意味が分かりませんでした。 ただのマンネリだと思うのですが彼ではないからわかりません。 きっとケンカするたびに別れをほのめかす私に嫌気がさしたのだと思います。 説得してとりあえず距離を置くことになり そうして3週間が経ちました。 最近はメールを送っても電話をかけても無視されるので 彼はもう私に気持ちがなくなったんだなと実感しています。 それでも今月の1年記念日には会って話す(お泊り)予定を なんとか取り付けました。 数日前までは彼のほうから戻ったら春休みたくさん会おう、私の親に会おうなど 言ってきました。 戻る気満々ではないか!と思っていましたが やはりメールでは無愛想だったり短文、電話もなかなか出てくれません。 そんなことをされてるうちにケンカの始まりを考えるようになり 必死になっている自分があほらしくなってきました。 ただ彼が本当に私から気持ちが離れているのか意地をはっているのか まったくわからないので、そこがもやもやします。 でも、これ以上しつこくすると嫌われてしまうので聞けないし 遠距離なのにこれ以上距離を置く意味や戻ってきてくれるのか もっと自分に合う人がいるのかを考えるようになりました。 別れも受け入れようと思うようになりました。 それでもちゃんと話したいのであと一か月待ったほうが良いでしょうか? 待ったとしてこの様子で戻ってきてくれる可能性はあるのでしょうか

  • 彼から距離を置かれているかもしれません。

    付き合って四ヶ月になる彼氏がいます。私は29で相手は7歳年上です。 先週、夜に会う予定でしたが当日の昼にドタキャンをされ、LINEで責めてしまったら また落ちついたら連絡します、と言われて こちらが待っている状況です。 ドタキャン内容が 実は昨日車を買って、手続きなど帰ってしないとかなりバタバタするから会うのは違う日にしてほしい、といった内容で 彼もとても謝っている感じで、別の日程も提示してきました。 しかし、そちらの日程は私に予定があったので 残念だけど了解です。その日は予定があります、と返信をしました。 その後、ほんとにごめんね、とだけ返信があり 腹が立ってしまい、正直ドタキャンする人苦手です。と責めてしまいました。 昨日買った時点で今日は無理なのか分からなかったのか聞きたかったので電話もしたのですが、でませんでした。 翌朝、電話した理由と自分の気持ちをやや長文で送ると上記の流れになりました、、。 落ちついたら連絡する、に対し、不安もあり 五分だけでも電話してほしい、と返信しましが未読のまま続き、 三日後、こちらから 自分勝手だった、ごめんね。とLINEしました。 【長文になると重たいと思い、あえて短文にしまた】 すると彼から、 ごめんなさい。また、落ちついたら連絡します。とだけきて今日で二日経過です。 それに対し、それはいつくらい?と返信をしましたが未読のままです。 これは距離を置かれてるのでしょうか? 毎日、連絡がきていて 連絡がなかった日は、必ず翌日に昨日連絡できなくてごめんね!とくるくらい、マメな彼だったので不安です。 付き合いはじめたのも向こうからの強いアプローチがきっかけでした。 こうやって彼を責めてしまったのは今回がはじめてです。 いまは、 彼にも事情があるのだろうに何故彼に優しく、思いやりをもって接する事ができなかったのだろう、と反省しています。 もう待つしかないとは思いますが、 後悔の気持ちでいっぱいで、不安に押し潰されそうです。 別れを覚悟した方が良いのでしょうか? また、こういった状況で待っていて仲直りできた方はいるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 彼女と距離を置いています・・・

    付き合って2ヶ月になる彼女がいます。実は彼女に、出会ったばかりの頃に自分をよく見せるための嘘をついてしまいました。付き合いだして2週間くらいたった頃に嘘をついていた事を告白し、謝りました。彼女は最初は戸惑っていましたが、すぐに理解をしてくれ、それからつい最近までは、すごくうまくいってました。彼女も僕の事を心から好きでいてくれていました。 それが、1週間ほど前、電話をしている最中に彼女が急に、僕がうそをついていた事について質問しました。あるがままの事を答えましたが、すごく微妙な雰囲気になってしまい、彼女は僕のうそを再認識し、失望した感じでした。耐え切れずに「もうイヤになった?」と聞くと「分からなくなった」との答えでした。翌日の朝、自分の気持ちを伝えるメールを送ると、彼女から「昨日はごめん。これからもよろしくおねがいします」とのメールが届き、一件落着かと思いましたが、それからのやりとりの中で、彼女の心にまだわだかまりがある様に感じ、翌日、電話でその事を尋ねました。案の定、彼女は「自分の気持ちがわからない」との事。「どうしていいかも分からない。距離を置いた方がいい気がする」との事でした。その時に「距離を置く」=「別れ」であると勝手に思い込んだ僕は「じゃぁ、別れる?」と口走ってしまいました。彼女は「すぐに別れるとかどうして言うの?」と言い、その時点では別れまでは考えていない様子でした。その日も結論は出ず、2日間連絡を取らず、お互い頭を冷やす事にしました。 その間の、僕の中の結論では「心の通わないやりとりばかり繰り返すなら、1ヶ月ほど距離を置いて彼女が戻ってくるのを待とう」と考えました。2日後の電話で、「俺は距離を置きたくないけど距離を置いた方が良いと思う」との話をしました。同時に彼女に対する思いなども話ました。ショックだったのは、2日の間に彼女の気持ちはマイナス方向に進んでおり、距離を置くこともあまり苦痛では無いし、僕が別れるというなら、すぐに別れてもいいと考えていた事です。しかも「距離を置いても何も変わらないかも」との発言もありました。「そんなんじゃ距離を置いても、その間に俺の事考えてくれないよね」と聞くと「それは考えるよ、めっちゃ考える」と真剣に答えてくれたので、結局1ヶ月間距離を置くことにしました。 今悩んでいるのは、距離をおいて本当に正解だったのか?という事です。距離を置くのは良くなかったのでしょうか?良くないとすればどうすれば良いのでしょうか?嘘をついていて彼女にどうこう言える立場でもなければ、今回の事がうまくいく可能性が低い事も分かっています。 嘘をついた事については頭からつま先まで後悔し通しです。彼女を失いたくないのです。アドバイスお願いします。

  • 遠距離の彼氏

    遠距離の彼から別れを告げられました。 私が彼からしたら許せない事で怒り別れを告げられました。浮気ではありません。後悔と反省で大好きだったので別れたくないと泣きながら言ってしまいましたが、彼もご立腹で無理の一点張りでした。最後私が泣いてて自分から切るのが悲しかったので電話切っていいよと言うと私の方から切って。と言われ。。余計に悲しかったです。 彼は独占欲が強く少し支配するような性格の反面すごく寂しがりやでかまってちゃんです。 腹を立てているし、しつこく別れたくないと言われるのも嫌だと思うので最後にに謝罪と今までの感謝の気持ちのメールだけ送って、最後にばいばいと言おうと思います。 このようなメールを送られたら男性は嫌でしょうか?それとも少し未練というか別れを惜しむものでしょうか? また自分から振った相手のTwitterなどを別れてから見るものなのでしょうか?

  • 距離を置くということ

    こんにちは、前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4358434.htmlで質問させていただきました。 長文になります。 距離を置くという質問が多いですが、私も質問させてください。 あのあとメールは普通にしていました。10月にディズニーランドに行く約束も前々からしていたので、その日にちも決めていました。 ですが、行く一週間くらい前になって「話があります」と。別れを切り出されそうでした。 私はもう覚悟は出来ていました。いざ、話を聞こうとしたら、「まだ気持の整理がつかない…」と言われました。 でもどんな話であれ最後にディズニーランドは行こうという形になり、その流れで私から別れの方向にもっていきました。 その中で彼は 「何かやっぱりLEGOの一件は申し訳なくて、自分でも情けなくて…でもnaoの方が悲しいんだろうな…と思って」と言っていました。 そしてその日に泣く泣く別れることにしました。 翌日の朝早くメールがきていました。内容は 私が夢に出てきてしまったそうで、起きて泣いてしまった。ここにきて更にダメな男になってしまいそう。 ということでした。そのことについては特に何も言わず、「ありがとう」と返信をしたら 「もうちょっと気持ちの整理してみます…。」と。 これでまた別れてない状態に戻りました。 メールもせず、曖昧な状態が続いてディズニーランドの日になりました。 行動(付き合ってるときのようないちゃいちゃ)は私から規制しようとしましたが、彼から手をつながれたり、待っているときは腰に手をあててきたりとしてきました。戸惑う反面とてもうれしかったです…。 こんな曖昧な気持ちでいけないとわかっていながら、その日の帰りにホテルに行ってしまいました…。どちらからともなく誘った感じです。 彼の表情は終始くもっていましたが、優しく撫でてくれたり、抱きしめてくれました。 家まで送ってもらい、今日は楽しかったよとメールが。 もう終わらすつもりで「私も楽しかった、付き合ってくれてありがとう」と返信すると 「何か…どうしていいか分からなくなっちゃったよ…」ときました。 まとめると 「自分への嫌悪感でいっぱいだったのに…今日ので更に自分が嫌になってしまった。 戻りたい気持もあるけど、また同じことを繰り返してしまうかもって不安がある。 かといって終りにするって気も中途半端で…。 とにかく最悪な状態です。 たから、ひとまずって言い方は宜しくないかもしれないけど、距離を置こうかなと思います。」 ということです。 ここまできて距離置きになってしまいました…。 距離置きという行為は7割方別れを示すとも聞きますが、このパターンも別れの準備ですかね…。 やはり連絡をしないで彼を待つべきでしょうか。 もうどうしていいかわかりません。 読んでくださった方、ありがとうございました。

  • どうしたらいいのでしょう?

    今、どうしていいのかわからずで、、 私には 知り合って6年になる彼がいます。 彼は、結構浮気性で、、、出会い系がやめられない人です。 今までは、ある程度健全なサイトでたまに遊んでいたようなんですが、、 最近、無料の少しアダルト系の出会いで女の人とメールのやり取りをしているようなんです。 ごめんなさい。メールを少し覗いてしまいました。 (とても自己嫌悪になっています) それが、そのメールの相手はいわゆる、業者さくらメールのようなんです。。 今までは焼きもちのほうが、勝っていましたが 今は、そのメールのやり取りがとても心配で・・・ そっちの方が、気になって仕方ないんです。 メールを覗き見た自分にも凄く自己嫌悪ですが、、 私としては、早く気が付いて欲しい 毎日 そればかり思っています。。。 こんな、浮気性な彼でもやっぱり、好きなので 悪質なサイトにはまらないか。。 私は、浮気性な彼に悩み悲しみ色々ありましたが けれど、彼いいところ沢山、みんな好きなんです。 だから、この際別れを覚悟して彼に伝えようか・・ このまま、そっと様子を見て彼が気づくまで放っておくのが良いのか、、。 今、凄く悩んでいます。 彼に伝えるなら 別れを覚悟で。。。考えています。 皆さんなら どうしますか?

  • 距離をとろうと…

     相談があります。答えていただければ幸いです。  僕は25歳の男性で現在看護学校に通っており、卒業までにはあと2年半あります。6年付き合っていいる彼女がいますが、先日別れようと言われたのですが、話し合いの結果、お互い一人になって考えてみようときめました。彼女の別れを決意した理由は、僕らはこれまでにも3回ほど別れては、寄りを戻すと繰り返していました。別れた理由はいろいろですが、寄りを戻して最初の内は、僕も相手に気を使ったりできるのですが、時間がたつにつれ、また同じような感じになってしまい喧嘩をしてしまいます。彼女も結婚などを考えると、これからのことが不安になったようです。 今回の距離をとる理由ですが、またいつものようにケンかをして一度は仲直りしたのですが、メールの返事が遅いことからまた僕が怒ってしまい、彼女がこのまま付きあっていても、もし結婚して何十年も一緒にいることに不安を感じたことが原因です。  一度はもう電話もしないでと言われましたが、その後の話し合いで僕も悪いところを直していくとのことで、彼女も僕の気持ちも理解してくれ、また付き合いそうになったのですが、やはりこれから二人がずっと付きあっていくためには、一度離れてみてお互いの大切さ、付きあっていけるか、成長できるかを考えようとのことで僕も納得しました。彼女も泣きながら訴え、かなり悩んで決めた様子でした。  基本的には何かあったら連絡をとろうとのことですが、僕は何をしてあげればいいのかと思い悩んでいます。僕も変わって、本当にやり直したいんだ、変わるからまた仲良くなりたいんだということを伝えたいのですが、彼女の気持ちが落ち着き、整理できるまで待ってあげるのも、彼氏としてのやくわりかななどとも思います。遅くてもクリスマスまでには彼女から何もなければ連絡して、もう一度やり直したい気持ちを伝えたいのですが、どうでしょうか?別れを彼女から言ってきたのは今回が初めてなので、話した様子からも相当な覚悟をしていたようですが。  長くなり大変申し訳ありませんが、アドバイスありましたらお願いします。  

  • 遠距離恋愛中の男です。

    遠距離恋愛中の男です。 彼女はもともと、「自分からは連絡しないスタンス」です。 仕事が忙しいらしく、平日の連絡はほぼゼロ。 休日も、色々やることもあるようで、彼女からの連絡はありません。 自分からメールをすると、夜に「ごめんねー。おやすみー」程度のメールが返ってきます。 遠距離になってから、メールが続いたことがありません。 長めのメールを送っても、夜中に「2、3行+おやすみ」程度の返信があるだけ。 遠距離で会えない分、連絡は大事だ、という旨を伝えたところ、 Twitterをやっていて、普段はそっちがメインだから、Twitterをやろう、という話になりました。 自分がTwitterを始めて1か月、状況は変わりません。 むしろ、「昼ご飯」の文字と写真添付、「おやすみ」の一言等、より内容が無いものになっています。 Twitterの利用方法は本来そういうもので、 1対1の連絡には向いていないのだと思い、その旨伝えたところ、 「今はお互い余裕がなくて、話題に対応できていないだけじゃない?」と。 先の3連休、こちらからも連絡しないでいたところ、連絡がありませんでした。 彼女はもともと「自分から連絡しないスタンス」(本人談)です。 他方、彼女はネット(Twitter、mixi)上で知り合った仲間とオフ会を企画し、遊んでいました。 メンバーには男性もいたようです。彼女は趣味がネットやゲームで、僕とは趣味が合いません。 ですから、オフ会も良いし、男性の趣味仲間がいるのも構いません。 彼女にとって、仕事のストレスのはけ口がオフ会なのだと思います。 ただ、オフ会の自ら企画をする時間と気持ちははあるし、出かける時間もある。 けれど、自分に連絡する時間も気持ちもない。 彼女の中で、自分の優先順位がどんどん低くなっている気がします。 オフ会に出かけたことを知り、物凄く寂しい気持ちになりました。 彼女はそんなことを微塵も考えていないのだろうと思うと、なお一層悲しいです。 「2人とも忙しいみたいだから、しばらく連絡とるのやめるわ」とメールしたところ、 翌日に「わかった。私も考える所がある」との返事。 今日で1週間ほど経ちますが、スカイプに双方ログインしていても、やはり連絡は来ません。 何度となく、こっちから連絡しようとしましたが、どうにもできません。 彼女が何を考えているかもわかりません。 もう別れるしかないでしょうか。長々ごめんなさい。

  • 彼女から距離を置こうと言われ…

    彼女に距離を置こうと言われ… 大学生男、20歳です。 付き合って一年になる彼女がいます。同じ部活なのでほぼ毎日顔は合わせます。 先週話し合って、 「好きだし一緒にいたいとは思うけど、変化がない。 好きだから付き合ってるのか、付き合ってるから好きなのか分からない。 距離を置いて自分の気持ちを確かめたい」 と言われたので 「僕は嫌だけど、必要なことなら構わない。 何かあったらすぐ連絡してこいよ。」 と言い、距離を置くことにしました。 その2日後、僕は色々考え反省しどうしても伝えたいことが出来たので 彼女にメールし、今晩なら会えると言われ、会って想いを全て書いた手紙を渡し、少し話してすぐ去りました。 すると、 「わざわざ手紙ありがとう。 やっぱり○○(僕の名前)は私のことを真剣に考えてくれる人なんだなと思いました。 でも、今回私が距離を置こうって言ったのは、そのことが問題じゃないです。 本当に私のわがままでごめん。 私が本当に好きかどうかわからなくなってしまったから、恋人とかの関係を切って、 まっさらな気持ちで考えてみたいなと思った。 手紙読んでから、○○ずるいと言ってしまったのは、気持ちが揺らいでしまったからです。 実は今日、やっぱり踏ん切りつけようと思ってたのに、 ○○がそんな優しい事するから、また悩むことになってしまった。 だから結論出すのはもう少し待ってほしい。もう少し考えさせて下さい。 自分勝手にメールしてしまってごめん。」 とメールが来ました。 そこから2日経つ今、何も連絡は取っていません。 また、昨晩、僕の参加していない飲み会で 先輩「最近どうなん?」 彼女「…(苦笑)」 先輩「おいおい、別れたんかよ?」 彼女「まだ別れてないですけどやばいです(苦笑)」 みたいな会話をしていた、と女友達から聞きました。 僕は、彼女のことが好きなので別れたくは無いです。 きっと、彼女は別れる方向に傾いていると思っています。 かと言って、僕は全ての思いを手紙に書いて渡したので、何もするべきことも思いつきません。 なにか出来ることはあるでしょうか。 また、 いずれ彼女から別れを切り出される時、僕はどうしたらいいでしょうか。 今さらながらもう一度反対してもいいでしょうか。 彼女がゆっくり考えたことならと、あっさり受け入れお礼を言って潔く去るべきでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 彼に距離を置かれてます。。。

    付き合って2年です。 急にメールの返事が来なくなって、やっと来た返事が『ごめん、ひとりにして』でした。 彼がそうなってしまった原因は、彼が体調が悪い上に仕事で忙しかったのに、私が遊びの誘いや返事を求めるメールを送り続けてしまったからだと思われます(彼の休みがもうすぐあるのがわかってたので、誘ってました。) その後、当たり障りのないメールを何通か送ってみましたが、返事はありませんでした(もともとメール不精な彼ですが) しばらく何もしない方がいいと思って、最後に反省メールを送ってからその後はメールしてません。 距離を置かれてもう1ヶ月になります。 もしかしたら彼がちゃんと別れを言えず、このまま自然消滅になっちゃうのかなと不安です。 彼から連絡来るの待つしかないのでしょうか。。。