• 締切済み

サンディエゴ周辺でホエールウォッチング

3月末にLos AngelesからSan Diegoへアムトラックで移動する道中、またはSan Diegoにてホエールウォッチングがしたいと思っています。良いポイントやツアーをご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

サンディエゴ在住16年です。クジラウォッチングのツアーは沢山あるので。。 下記のサイトを参考に比較なされると良いかと。   http://buysandiegotours.com/ 「Whale Wacthing」をクリック。数件のツアー会社の比較が出来、チケットの購入も可能です。でも、ツアーでクジラを見ることが出来るかは運次第。それはお忘れなく。 カリフォルニアで「クジラじゃなくても野生の海獣が見たい」って事であればLa JollaのChildren’s Poolで野生のSealsの群が見れます。ここ、必見。 少しでもお役に立てたら幸いです。

参考URL:
http://buysandiegotours.com/
tomosuzuhiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々調べたのですが・・・ どうもホエールウォッチングに期待しすぎていたかもしれません。 それよりも教えていただいたアザラシの方が気になってきました。 今回はLa Jollaに行って見ることにします!!! とても参考になりました。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホエールウォッチングと、ちゅら海水族館

    1月から3月中旬までの間で、ホエールウォッチングとちゅら海水族館に行こうと思います。 沖縄へ行くのは初めてなので、どの様に計画を立てたら良いのか分かりません。 この2つを含むツアーがあるのか調べていますが、なかなか出てきません。 女3人で2泊3日で考えています。 どの月くらいに行けばクジラに出会える確立が高いのか(予算・移動・気温)、 ちゅら海水族館と、ホエールウォッチングに行くのを含むツアーなどがあるのかなど、教えていただけると助かります。

  • マウイ島のホエールウォッチング

    2月にマウイ島旅行に行きます。 ホエールウォッチングのツアーがあるのは、知っていますが、スケジュール的に時間が合わないのでツアーは無理なのです。ガイドブックに載っていたのですが海岸?から運がよければ見ることが出来るらしいのですが場所が分かりません。このようなポイントを知っている方ぜひ、教えて下さい。

  • ハワイでホエールウオッチングを!

    こんにちは、来月の11日から3泊5日で初めてホノルルに行きます。女2人旅です! 短い日程ですが、ホエールウオッチングとドールのパイン工場(?)ホノルル動物園に行きたいと思っています。 この場合、ホエールウオッチングとパイン工場は現地でオプションツアーを申し込むべきですか? それともインターネットで格安ツアーを探して申し込むべきですか? 皆さんはどのような方法をとられていますか? 全くの初心者、それに相方が出発前日まで試験なので、私がしっかりしなくてはいけません・・ので返事待ってます! また、これはお勧め!というツアーや、能率的な3泊5日の過ごし方を教えて下さい。

  • 沖縄ホエールウォッチング

    またまた2月に沖縄に行くことになりました 今回はホエールウォッチングをする予定を立てているのですが、沢山ありすぎて何を基準に決めて良いのかわかりません(T_T)値段も色々みたいですが内容の違いがわかりません(T_T)おすすめのホエールウォッチングのショップ?会社?みたいなのがあれば是非教えてください お願いしますm(_ _)m

  • マウイ島のホエールウォッチング(駐車場)

    3月のホエールウォッチングに個人でいく事を計画しています。 レンタカーで移動ですが、ラハイナでお勧めの駐車場が ありましたら教えてください。 ツアーに参加している時に駐車しておける場所です。 滞在時間が4~5時間ぐらいを想定しております。 お手数とは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 沖縄でホエールウオッチング

    来年の1月半ばに沖縄へ家族旅行に行きたいと思います。 そこでホエールウオッチングに行きたいと思っているんですが、1月半ばではどれくらいの確率でクジラが見れるんでしょうか? また、沖縄市内を拠点にしようと思っているんですが、市内から行けるホエールウォッチングの施設(ボート?乗り場)ってどういうところがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高知県でホエールウオッチング(冬季)

    12月5・6の土日で高知県でのホエールウォッチングに誘われました。シーズンはやはり夏なのでしょうが、通年でホエールウォッチングに出航してくれるところもあるようです。そこで質問なのですが (1)12月のホエールウォッチングは季節はずれで鯨に出会えない可能性は高いでしょうか? (2)もし、行くとしたら船に乗ることになると思いますが 注意すること(服装・装備・心の準備等)はありますでしょうか?   ホエールウォッチングしたことないので なにもわかりません。。 経験された方、お教えいただけるとありがたいです。

  • 四国 ホエールウォッチング

    10月5日~10日の間、四国を車でうろうろ観光するのですが、 この時期のホエールウォッチングは、難しいでしょうか。

  • 座間味でのホエールウォッチングについて

    2月24日から2泊3日で沖縄に行く予定です。目的は座間味でのホエールウォッチングですが、飛行機の時間帯を考えると座間味で1日しかチャンスがなさそうです。24日は10:15に那覇着、26日は16:00に那覇発の飛行機を利用しますが、那覇-座間味間の船が思ったよりも少ないため24日中に座間味に移動しても、その日のウォッチングには間に合わないようです。1日目那覇に宿泊し、翌朝一番の船で座間味に移動してその日のウォッチングに参加し、座間味に宿泊しようと思っています。しかし、2泊目を座間味にしても、結局3日目はウォッチングに参加すると帰りの飛行機には間に合わないようです。私の調べた限りの情報では多分これで正しいと思うのですが、他に方法はあるでしょうか?できるだけ多くの回数のウォッチングに参加したいと思っているのですが、午前と午後の2回参加するのは体力的にキツイでしょうか? また、座間味でお勧めの宿があれば教えてください。

  • カナダ、ビクトリアでのホエールウオッチングを計画しています。

    来月(5月)21日にビクトリア発のホエールウオッチングのツアー会社を探しています。本当はトフィーノに行きたいのですが、時間がないので日帰りで行きたいのです。たくさんのツアー会社がありますので、お薦めの会社があれば教えてください。モーターボート、ゾーディアックどちらでもいいのですが、この季節ではゾーディアックは寒いでしょうか?