• 締切済み

人の迷惑顧みず・・・

yuuhi23の回答

  • yuuhi23
  • ベストアンサー率13% (29/208)
回答No.1

人の迷惑顧みず・・・ですか・・・?  それは、これのことでは?↓

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • 人に迷惑をかけることはそんなにいいけないことか

    よく日本では、他人に迷惑をかけないように、という教えがありますが、 そんなに人に迷惑をかけることは駄目でしょうか。 私は、やはりやりたいことは、人に迷惑をかけてでもやるべきだと思うし、 人の迷惑ばかり気にしていたら何も出来ないし、私自身、人に迷惑をかけられるときもありますが、 まあそれはしょうがないとして、結構、まあしょうがないな、位で、人の迷惑なんてすぐ忘れるんですよね。 なので、自分が他人に迷惑をかけて悪いな、と思うほど、他人はそんなに迷惑と感じてないように思う。 自分がやりたい子(夢など)があるのに、人の迷惑ばかり考えていたら、何も出来ないよ。 人の迷惑など考えず、やりたいようにやったらいいと思う。 よほどの事でない限り、他人はすぐ迷惑なんて忘れる。 他人に迷惑をかけて何ぼですよ。

  • いくら、子供が可愛いからといっても・・・。迷惑です!

    おととい、TDLへ行ってきました★ パレードやショーを見てきたのですが、そこでの出来事で、『なんで、こんな非常識なことを平気でするのかなぁ?』と疑問に思ったことがありましたので、質問させてください。(主に子供を連れた親御さんへの質問です) (1)ショーなどで子供だけを前に無理矢理行かせ、後ろの人を考えず液晶ビューカムを高くあげる行為 ・・・子供は背が低いから、前に行かせてあげようとおもっているのか、なんなのかわからないないのですが、『ほら!前に行きなさい』と怒鳴ってまで、前へ行かせる親御さんをみました。 子供は、その指示に従って、他人にぶつかろうが、足を踏もうが、おかまいなしに、前のほうへ行っていました。親はそれを見て満足そうにしていました・・。 その他にも、ビデオカメラを高く上げてとる人。私は、その後ろにいたのですが、そのせいで、とってもみずらかったです。 (2)肩車で自分の子供だけショーを見せる。ひどい例では柵や置物に子供を立たせる行為。 パレード・ショー中の肩車は禁止されていることです。というか、禁止行為だとわからなくても、肩車をすれば、後ろの人がみづらくなるということぐらいわかるはずです。 それなのに、なぜ、そうゆう行為をするのか・・・?他の人がみずらくなることをわかってやっているのでしょうか?( わかってて、やっているような親は子供を育てる資格はないとおもいますが・・(笑)) 他の方が質問しているこのような『迷惑行為』関連の質問への回答は、言い訳や文句などが多いと思います。。 言い訳ではなく、正論で、なぜこのような行為をするのか?を教えて下さい。 宜しくお願いします。 いくら、子供が可愛いからといっても・・・。迷惑です!

  • 質問者さんはいい迷惑でしょうか?

    わたしはここのカテで回答をすることがありますが、どうもヘンなのかなぁと思うことがあります。 本来は質問文に書いてある質問に対して回答すべきところがズレる傾向があります。 例えば 質問 小さな悩みが気になって仕方が無い。 不安になって終日そればかり考えてしまう。 そんな悩みに押し潰されて時間ばかり過ぎてしまう。 小心な自分をなんとか改善したいがどうすればよいでしょうか? こんな質問があるとするとみなさんはどう回答しますか? わたしは「小心な自分をなんとか改善したいがどうすればよいでしょうか?」と言う部分が欠落した回答をします。 わたしは「小さな悩みが気になって仕方が無い。」の部分はどうなかが気になって回答します。 小さな悩みとは何か、大きい悩みはどうなのかなどです。 回答にはわたし自身は何ら困る事はありませんが、そんなズレた回答をもらう質問者さんはいい迷惑でしょうか?

  • ルール無視をする人

    ここの掲示板を見ていたらタイトル通り ルールを守らない人がちと多すぎやしませんかね。 いたずらや釣り質問だと思われる質問でも 平然と煽り文句を書き込む人。 最近でもどこかのカテで質問者が投稿する 場所を間違えたと判断し、別のカテに質問を移行させた。(二重質問) その行為は確かに規約違反だ。 しかし、それに水を差すかのように ただ規約に反する行為とだけ書き連ねる者。 質問に対して回答しつつも、指摘を含む発言をする者。 これらも全て規約違反ではないですか。 違反行為をする質問者に注意を促すのは管理者の役目だ。 その為に通報ボタンがあるというのに。 お門違いな者達が多くてうんざりします。 何故こういう利用者がなくならないのですかね。 少しは管理者のことも考えよう。 自分達は使わせてもらっている 身であることを忘れてはならない。 いつからここのサイトはこんな風になったのですか?

  • 好きな人

    御主人(奥さま) 恋人 ご友人 色々な「好きな人」がいらっしゃると思いますが、 その方と、ご自身とは、似た者同志ですか? それとも、 ご自身に無い部分が好きですか? 差支えが無ければ、どんな部分が好きかお聞かせ下さい。 私は、どちらかと言えば後者です^^ 私は、とても頼りないオッチョコチョイなので、しっかりした人に魅力を感じます^^ ですが、「友達」に限っては、好きな友人は「似た者同志」のように感じます^^

  • 嫌な回答、気に入らない回答には噛み付く者・・・

    質問者に罵声、暴言、等を書き自己満足する者。 管理者でも無いのに、的外れな注意をする者。 回答者に有る事無い事、出鱈目のお礼文(罵声、暴言)する者。 楽しくしたいと言いながら、少し音色が違うと、寄って多かって回答する馴れ合い者。 人を複数アカと決め付ける者。 この様な会員をどう思いますか?

  • 筋トレ、ボディビルに興味ある常連さんは?

    このカテはたまに覗いているだけの者ですが、 久しぶりに質問を何ページか見ておりました。 何にか雰囲気が違う。常連さんが見当たらない。 私も過去スポーツをしており、ジムに通っておりました。 たまにこのカテの常連さんの回答を読んで感心しておりました。 今日見たある回答者さんで常連さん(筋トレ好き)が結構辞めてしまい、他の掲示板移動されたとの事。 何があったのでしょうか? 移動先は? 差し支えの無い範囲で教えてください。 検索ワードのヒントだけでもかまいません。

  • 人に迷惑をかけないということ

    ここのカテゴリーでよいのかわかりませんが、最近自分の価値観に葛藤を感じるので質問させていただきます。 「人に迷惑をかけない」というのは日本人の美徳だと思います。私もずっとそういう価値観を持っていました。 ヨーロッパに留学したとき、あちらの人はまず第一には「人に迷惑をかける」という事を考えず(全くない訳ではないです)、「自己主張する」「少し位人に迷惑かけたってやりたい事を優先させる」ことを知りました。 最初は周りの人が全員身勝手!と感じましたが、段々その国には自己主張する土壌があり、人々の心根は日本人よりむしろ余裕があり優しい人達ばかり、と感じました。 そこで感じたのが、日本の「人に迷惑をかけない」事はもしかしたら「人に、というか自分に迷惑をかけるな」「集団生活を乱すな」という保守的な冷たい考えを象徴した言葉なのでは?ということです。 誰だって迷惑をかけられたら嫌です。でもそのことだけにとらわれていたら人と違う事をできないし、よく言われる個性豊かな人間に、なんてなれない気がしてしまいます。留学先で出会った日本人の友人はアウトローな性格で、日本ではいじめられて暗かったそうですが、留学して個性を認められ芸術の分野で才能を開花させ、イキイキとしてました。 (↑「日本で生きにくいならどうぞ海外へ行って下さい」と言われればそれまでですが・・。) その一方で、日本がとても安全な国なのは「人に迷惑をかけない」を実践していたからこそで、最近治安が前より悪くなっているのはその意識が低下したから?とも思ってしまいます。確かに留学先の国は日本に比べると治安が悪かったです。 長々と脈絡のない文になってしまい申し訳ありません。最近「人に迷惑をかけない事よりも大切な事があるのではないか」と感じてしまうので、よろしければその事についてよしあしなど皆様のご意見・価値観を聞かせて頂けませんか?

  • 私の好意、迷惑でしょうか?

    私の好意、迷惑でしょうか? 大学1年女子です。違う学科に好きな人ができて、勇気を持ってメアドを聞きました。 何日かメールした後、「今、彼女とか好きな人がいますか」と聞いたら『好きな人はいないけどちょっと気になってる人がいる』と言われました。 もう、メアドも彼女いるかも聞いたので私が好意を持っている事に気づいていると思います。 気になる人がいるのに他の女の子に好意持たれるのは迷惑でしょうか? また、どんな行為が嫌がられますか? あと、アタックしてきた女の子を好きになることはありえますか?質問多くて本当にすみません… 恋愛経験があまりないので、全然わからないんです。回答よろしくお願いします!

  • 好きな人に迷惑がられてた。

    質問するのは二回目な 中学二年生の女です。 今日、色々あって私と仲の悪い男子A、B、Cが私に聞こえるように 『D(私の好きな人)って俺らと同じクラスの奴(私の事)、迷惑がってるらしい』 や 『嫌いっつってた』 とわざわざ聞こえるように言ってきたのです。 皆、私が好きな人に嫌われてると知ってると思い恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 ショックでショックで泣いてしまいました。 一時、落ち着きましてもう復帰れたと思ったのに次は倦怠感。 異常にだるくなったのです。 今もだるさは続いてます。この場合どうすれば良いんでしょうか? 学校に行って 『アイツ迷惑がられてやんの』 や同情の眼差しで見られるのは嫌です。 学校に行くのも憂鬱です。こんなのたいしたことない、とお思いでしょうが回答お願いします。