• ベストアンサー

アプリの起動方法

他のアプリ起動するVBアプリを作りたいです。 他のアプリを起動する時に、引数を2つ渡したいのです。 初心者なので、よくわかりません。 この様な事はVBで出来るのでしょうか? どなたかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

Sub test02() Dim x As Long x = Shell("c:\program files\internet explorer\iexplore.exe -k http://www.yahoo.co.jp") End Sub でどうですか。98SE。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • imp1555
  • ベストアンサー率57% (28/49)
回答No.3

Sub xxxxx() Dim lngRet as Long '起動 lngRet = Shell("xxx.exe 引数1 引数2") End Sub 上記方法で実現できませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.2

こんにちは。maruru01です。 他のアプリというのは、ご自身が作成したアプリなのでしょうか。 それとも、既存のアプリなのでしょうか。 既存のアプリの場合は、そもそも引数というか、データを2種類渡せるように作られているかどうかが問題です。 ご自身で作成したアプリならば、2つの引数というか、データを受け取れるように記述すればいいのではないでしょうか。 ・コマンドライン引数を上手く利用する。 ・外部ファイルで受け渡す。 など。

yabaiy
質問者

補足

早々のご回答、皆様ありがとうございます。 詳しく申しますと、 IEをkioskモードで、特定のページを表示する 事をさせたいのです。その為に、VBのアプリ( 私が作成する予定)から、2引数(URL、-kオプション) をIEに渡して起動させたいのです。 自分で調べたのですが、ぜんぜん見つかりません。 このような事は、VBで可能でしょうか?  皆様、アドバイスをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102878
noname#102878
回答No.1

Shell関数を使ってみてください hoge = Shell("c:\aa\bb\cc.exe /d hogehoge /e hoge") 引数の書き方(/とか-とか)は相手のアプリケーション仕様にあわせてください。 例:hoge = Shell("notepad.exe 'd:\my test\hogel.txt'")

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vb.net 2008にて、アプリ起動時にフォームを非表示にする方法をお教えください。

    dim str as string dim f1 as new form1(str) f1.showdaialog() 上記のように変数を伴って別フォームより、非表示で起動したいフォームを呼び出しております。 vb.netではアプリのロードイベントにて、me.visible =false 等で非表示にできないことをしりました。 そこで、http://dobon.net/vb/dotnet/form/hideformwithtrayicon.htmlを参考にいろいろと試してみましたがだめでした。 フォームを宣言する際、引数を必要としている作りであるため、上記URLの パラメータを指定せずにApplication.Runを呼び出す方法が使えないため、 フォーム最小化、タスクバー非表示の方法を用いてみると、アプリが終了してしまいました。 次に、タイマーを使い、me.visible= falseとすると、その場合もアプリが終了してしまいました。 また、タイマーイベント内にて、フォーム最小化、タスクバー非表示の方法を試してみても、アプリが終了する結果となりました。 フォームがウィンドウ画面から確認できない状態になるとアプリが終了する仕様になってしまったのでしょうか。 また、この現象を回避し、起動時にフォームを非表示にする方法があればお教えください。

  • VB6でWSH(vbs)を起動できる方法を教えてください。

    visual Basic 6でアプリケーションを開発していますが、 このアプリケーション(exe)から、test.vbsを起動したいと考えています。 ====vbのコード===== 'ボタンクリックしたら、test.vbsが実行される Private Sub Command1_Click() shell("test.vbs") End Sub ==== test.vbs ==== MsgBox("test.vbs起動しました。") です。 上記のようにコードを書きましたが、Shell関数で 「実行時エラー'5' プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」 のメッセージが出力されて、vbsが起動できません。 VB6でWSH(vbs)を起動できる方法を教えてください。 環境は以下の通りです。 OS:WIN2000 アプリ:VB6 ブラウザ:IE5.0

  • あるアプリが起動中かどうかを調べる方法

    こんにちは。 アプリからShellExecuteEx関数を使って外部アプリ(*.exe)を 起動したいのですが、このアプリがすでに起動中だったら 起動しないようにしたいと思っています。 あるアプリが起動中かどうかを調べる方法、もしくは アプリを終了する方法をご存知のかたは おしえてください。 環境はeVC++4.0です。 よろしくお願い致します。

  • VB.NETで他のアプリが完全に起動するまで待機する方法を教えて

    VB.NET+WinXP環境なのですが、VB.NETで他のアプリを開いて MainWindowTitleでウィンドウタイトルを取得して、 それを元にFindWindowExでハンドル(Hwnd)を取得したいのですが Process.Start(ApplicationA) でアプリが完全に起動し終わる前に次の処理へ移ってしまい、 MainWindowTitleを取得する時に中身が""になってしまったり、 本来なら例えば 「Yahoo! JAPAN - Microsoft Internet Explorer」となるべきところを 「 - Microsoft Internet Explorer」の状態で取得して 次に進んでしまったりします。 起動を実行した後に、Sleep(2000)などを入れると大丈夫なのですが、 必要なSleep時間はマシンや開くアプリによって違うので不都合があります。 APIのWaitForInputIdleもHwndが取得できてからでないと使用できないようです。 恐れ入りますが、良い方法がありましたら、 ご教示頂きたく、お願い致します。

  • 自作VBアプリからCATIAが起動できない。

    どのカテゴリーに当てはまるものなのかが分からず【開発】を選択してしまいました。 場違いな質問でしたらスミマセン、、、 現在、『Windowsサービスに登録された自作アプリから、VBで作成した自作アプリをキックし、その中でCATIAを起動する。』と言う感じの開発を行っています。 前段階として『コンソールアプリから、VBアプリ、CATIA起動』で実行した際には、正常に起動されたのですが、Windowsサービスに変えたら、CATIAの起動時にエラーが発生する様になってしまいました、、、 環境はWin2000Serverを使用していますが、その辺は何も変わっていないのです。 CATIAの起動には何か特別なことが行われているのでしょうか!? それとも、サービスからの起動に何か問題があるのでしょうか!? Marsahさんの言う事、ごもっともですね・・・ 本番環境はお客様の所にあり、 開発している私の所にはCATIAの環境が無いため、エラー内容を記述する事ができないのですが、『読み込みに失敗しました』と言った様なエラーが返されます。 ただ、直接、その対象ファイルで起動をする事はできますし、コンソールアプリ経由での起動も問題なく行えます。 やはり、ちゃんとしたエラーの内容がないと、コレだけでは難しいですかね!? Marsahさん、お蔭様で解決(!?)しました!(^^)! 原因としては、 今回のサービスの設定は「デスクトップとの対話をサービスに許可」と言うチェックをOFFにした状態で起動していました。 それにより、CATIA側から出力しようとするメッセージが受け入れられず、異常終了してしまうと言う事だったようです・・・ 本来はチェックをOFFにして起動したかったのですが、CATIAが動かないのでは話にならないと言う事で、ONにして起動させることにしました。 ありがとうございました!!!

  • PIDからプロセス・アプリを特定する方法

    タスクマネージャーやtasklistでPIDを参照したときに そのPIDからプロセス・アプリを特定する方法がわかりません。 とりあえずイメージ名にexeのファイル名はわかります。 専用のexeの場合にはそれで足りますがJavaアプリの場合にはそれではわかりません。 eclipse立ち上げてJMeter立ち上げてTomcatを複数立ち上げて… などとやっているとjavaw.exeが複数出てきます。 Linuxの場合には起動時の引数を調べることにより何のアプリなのか特定できます。 がWindowsの場合の調べ方がわかりません。 Linuxと同様に起動時の引数を調べられれば十分です。 それ以外の方法でも特定できればうれしいです。 PIDからプロセス・アプリを特定する方法 これを教えてください。よろしくお願いします。

  • VC++アプリからEXCELを起動しても画面が出ない

    はじめまして。 じんちゃんと申します。 EXCEL2003をVCアプリから起動したいのですが上手くいきません。 どなたかご存知でしたら助けてください。主な条件は次の通りです。 [概要] VCアプリ内でCreateProcess()を用いてEXCEL.EXEをブック(.xls)引数で起動しています(ブックはマクロ付き)。 [環境]  ・EXCEL2003のみの製品をインストール。VBランタイムは入れています。   VB6.0のランタイムを入れています。   Framework1.1も念のため入れました。  ・VC++.Netで開発したEXEからEXCELを起動しています。 2.OSはWindowsXP SP2です。 3.以前は動いていたのですが突然動かなくなりました。 4.現在でもブックを手動で起動すると画面が問題なく表示されます。 [現象] 1.起動するとEXCELの起動ロゴが一瞬表示されるが起動しない。 2.起動失敗後、ブックを手動で開くとセーフモード起動を聞かれます。   加えて起動後、マクロセキュリティを低に設定していたのが強制的に高   に設定されてしまっています。   CreateProcess()からの起動した場合にのみ起動失敗し環境が変わりま   す(前述のセキュリティレベルが強制変更される)。 3.EXCEL2003を再度インストールして実施しても変化なし。 4.CreateProcess()の戻り値は正常でした。 5.他のNOTEPAD.EXEをEXCEL.EXEに変更して起動すると表示される。   恐らくEXCELのみの固有問題と思います。 6.ブック指定なしでEXCEL.EXEを単体起動しても起動に失敗します。 よろしくお願いします。

  • 起動時に余計なアプリを起動しない方法

    今使っているパソコンが起動時に余計なアプリを起動してしまいとても重い状態です。 どこかの設定で起動時に必要無いソフトを起動しない様に出来ると聞いたのですが何処の設定を変えれば良いのかわかりませんでした。 セキュリティー以外のソフトを起動時に起動し無いようにしたいです。 何方かご存知のかた御伝授お願いします。

  • 他アプリの起動

    builderC++を使用してます。 sample.exeを起動した際にもう一つの他アプリ(sample2.exe)を起動させ、 sample.exeを終了した際に一緒に起動したsample2.exeも終了させるコードはどういう風に書けばよろしいですか? WindowsAPIのCreateProcessを使い起動させようとしてます。 ご教授お願いします。

  • 起動しないアプリがあるんです

    当方は N504isを使用していますが 購入当初は 機種専用のアプリを使用できたのですが 半年を過ぎた辺りから それまで使っていたアプリを起動させると「ソフトに継続動作できない障害が発生しました」という表示がでて起動できないものや いきなり電源が落ちて勝手に再起動したりするものがでてきました。そのアプリを改めてDLして起動しましたが同じ動作でした。また 最近DLしたものも(パケット割引アプリ)起動できませんでした。ただし 起動できているアプリもあります。これはどう言うことでしょうか?ネットを経由するしないは関係ない様です。ちなみにアプリが現在23個入っています。単なる入れすぎでしょうか・・・スケジュールアプリの容量が増えてくるとこのように他のアプリに影響を与えることがあったりするのでしょうか?ドコモショップに行く前にこちらで何か情報をお聞きしたくて質問いたしました。どなたか対処法などご存知ないでしょうか?よろしく お願い 致します。

このQ&Aのポイント
  • VP-D1800の購入を検討していますが、既成書式(国土交通省書式A3縦長複写)に印刷する際の左右上下の余白幅を知りたいです。
  • VP-D1800を購入する際に、既成書式(国土交通省書式A3縦長複写)に印刷する場合の左右上下の余白幅について教えてください。
  • VP-D1800の購入を検討していますが、印刷時の左右上下の余白幅について詳細を教えてください。
回答を見る