• ベストアンサー

次回総選挙 一色元海保職員に立候補されたい?

次回総選挙、国益を一番に考え行動した一色元海保職員に立候補して欲しいと思いますか。 ご教示を

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

自民党公認なら押す。

radiostarokwave
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 特定政党公認条件付きながら一色氏プッシュ派ですね

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

職業選択は自由ですので、 なりたいなら、かまいません\(^^;)... 苦境の民主党が、どこかの地方の比例リストの上位に載せるかも(@^^)/~~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

関連するQ&A

  • 選挙立候補について

    つい先日選挙が終わったのですが あれは、本当に誰でも立候補しようと思えば 出来るものなのでしょうか 例えばごくごく普通の 会社員 サラリーマン 学校の先生 NTTやJRの職員 県庁や市役所の職員 銀行員などさまざまですが また、立候補して落選した時には、事実上職を失ってしまわざるを得ないのですか それとも復帰できるのでしょうか 仮にもし戻れたとしても職場での自分自身の居場所というものがかなり居心地が悪くなるのではとか、桁外れに極端に票が少なければ、次の日から恥ずかしくて外にも出れないとか思ったりしてしまうのですが、、、 そのようなことを怖がってばかりいては、事実上選挙に出れないと思うのですが どうでしょうか 宜しくお願いします

  • 公務員は選挙に立候補できる?

    今公務員である人が、公職の選挙に立候補できるんでしょうか? たとえば、ある市役所の職員が市長の選挙にとか、 市議会の議員が市長にとか。 市長が国会議員にとか。 二つ同時に勤務することはできないだろうとは思うのですが 立候補して当選したら辞めるということはできるんでしょうか?

  • 辺野古騒動 海保職員の暴力行為が日常化

    普天間移設に絡んで辺野古基地建設が進んでますが、地元住民・反対派市民への海保職員の暴行が目に余るようになってきてます。 ■ [海保暴力]海保職員を告訴 那覇地検が受理 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231443-storytopic-271.html 2014/09/03に沖縄県議会は辺野古移設反対を決議し、2014/09/07の名護市議会議員選挙では反対派が多数を占めました。 本年11月の沖縄県知事選では反対派の翁長雄志氏が当選見込みです。 1、 このままいくと大変なことになりそうです。何が起こると予想しますか? 2、 海保の暴力行為を許しておいてもいいと思いますか?

  • 古館伊知郎氏は次回の参議院選挙に立候補する?

    古館伊知郎元アナは次回の参院選にほぼ立候補するような気がしますが、皆さんの感想、予想はいかがでしょうか? 理由は10月24日(月)の公共放送の全国ネット「家族に乾杯」に出演していたことと(多分出演を局から依頼された)以前にも同じ放送局の番組に出演していたことです。 同様のことが最近もありました。それは今回のの都知事選の前にも公共放送は鳥越俊太郎氏を2度長時間の放映に出演させていました。その当時はなぜ彼を2度も出演させたのか違和感がありました。 まだ都知事選立候補者が未定な時期でしたが、もし公共放送が彼の立候補を事前に感知していて、その応援と宣伝のために出演させていたとしたなら・・・・公共放送は強力な宣伝効果があるでしょう。 この二人に共通しているのは、国の方針に批判的な左傾思想があることですから、そうなると公共放送は合法的に偏った選挙活動をしていたと言えないでしょうか? まだ立候補していませんので選挙違反ではないでしょうが、立候補したときには強力な応援と宣伝活動になるはずだと思いますが、この局のやり方を皆さんはどうのように感じますか??

  • 参議院選挙候補者の報道について

     法律に触れるかも分からないので、具体的な情報は伏せて書く事をあらかじめご了承下さい。  今度の参議院選挙で私の住んでいる自治体からは定数以上の候補者が立候補しています。その候補者に関する新聞(全国紙ではなく地方紙)の報道が不公平ではないかと感じたので質問します。  連日各候補者の行動を報じているのですが、一人だけ全く触れられていない候補者がいるのです。触れられている候補者は有力政党からの候補者だけで、残りの一人は無名の政党(私も今回の選挙で初めて知りました。この選挙を機に結成されたのだと思います)に所属しています。初めは無所属で立候補したのかと思いましたが、その後の選挙公報で政党に所属している事が分かりました。  たとえ弱小政党に所属していたとしても、公平を期すためにどの候補者も平等に扱うべきだと思います。それだけでなく、その候補者の所属政党の公約を見てみると、その新聞の論調と真っ向から対立するものだったのです。これは、新聞が自身の主張を基準に政党や候補者を差別しているように思えるのですが、どうなのでしょうか?また、新聞の主張とは無関係な、合理的な理由があれば一人の候補者だけを報じないことは許されるのでしょうか?その新聞は同時に選挙に関する特集も組んでいて、紙面の制約によるものでもないはずなのです。  回答よろしくお願いします。なお、問題としている自治体や新聞が分かっても回答には書かないようにお願いします。

  • 選挙に立候補する新人って、どうしてあんなに上手に演説が出来るのですか?

    選挙に立候補する新人って、どうしてあんなに上手に演説が出来るのですか? 昨日のニュースは選挙一色でしたね。 その中で新人の立候補者が演説をしているシーンが流されていたのですが、新人なのに、どうしてあんなに人前での演説が上手なのだろう? と疑問に感じてしまいました。 私の場合は生まれつきの上がり症で、原稿をそのまま読み上げるだけの簡単なスピーチでも人前に出ると緊張して、キチンと声がでません。 自分でも 「ああ、緊張で声が震えているなあ」 と感じるくらいです。 ところが選挙の立候補者って、あれだけの長い演説を全部丸暗記して、一度も噛まずに、そして声も震える事も無く、本当に流暢に演説しているわけです。 これが経験豊かな政治家の場合でしたら、長年の経験で自然にそのような能力が身に付いたとも考えられるのですが、聞いた事も無いような新人が上手に演説しているわけです。 彼らは 「人前で上がってしまって緊張する事」 って無いのでしょうか? 同じく 「緊張で声が震える事」 って無いのでしょうか? 丸暗記したはずの演説内容を、途中で忘れてしまうような事も無いのでしょうか? おそらく政党の方で本人の適性を事前に充分調べているとは思うのですが、実戦となると、また違った世界になると思うのですが ・・・

  • 海保職員、国民栄誉賞を授与させるべきでは?

    尖閣で起きた中国船による衝突・領海侵入事件。 海保職員がビデオを公開したことにより、国民は尖閣でどのような状況下にあったかの真実を知ることができました。 ビデオ公開があるまで中国は「全ての責任は日本側にある」と発表、強硬な姿勢を崩しませんでした。 中国側の強硬姿勢に対して日本政府はオロオロするばかりでした。 正直、国際的にこのままではず~~~っと日本が悪者扱いされてしまいます。 そのとき、正義の味方sengoku38さんが現れました。 その後、風向きが変わりました。 ビデオを見る限り、中国側が100%悪い!! 中国漁船は、ミッション船だった、という報道があります。 週刊文春でも同様な記事があるそうです。 中国船船員を逮捕した後、この事実を発表しようかしまいか判断しかねている最中、中国政府が「中国人船員逮捕に抗議する」と日本政府より先に発表をしたそうです。 中国人の身柄は日本側にあるから、本来なら中国政府が中国漁船船員逮捕の事実を知る由もないはずだが・・・・・・ 中国政府が「中国人逮捕に抗議する」と発表できたのは、海保船が中国船を拿捕するまで中国船と中国政府との間で無線連絡していたからではないか!!!! ビデオを公開し、国益に大きく貢献した海保職員に国民栄誉賞を送るのが相当とは思いませんか? 参考 http://www.youtube.com/watch?v=upvTAXV5WY0&NR=1&feature=fvwp

  • 立候補に「あいつは元犯罪者だ!」というのは違法?

    前科歴があっても、刑期を終えていれば選挙に立候補は可能と知りました。 もし出馬した元受刑者について「あいつは元犯罪者だよ!(だから投票しない方がいいよ)」と言いふらしたら、名誉毀損となるのでしょうか? 政治家などの公人は「公共の利害に関する事実」として名誉毀損にならないこともあるらしいですが、立候補中はまだ公人ではないですよね? ネット上で見かけたので、気になりました。

  • 首長選挙や国会議員の選挙に立候補するひと

    首長選挙や国会議員の選挙に立候補するひと(とくに有力候補)は、小中学校時代の言動を流布されて、落選することを恐れますか?そういうことに神経を使いますか?また、そのような過去の言動にどう対策します? たとえば中学のころ同級生に対し 「痛い目にあいたいのか?」とか「八つ裂きの刑にしてやる」 とか言っていたらどうなのでしょうか? 何も証拠がなく、言われた同級生とその友人数人の証言だけだと証拠能力に乏しいから、逆に名誉棄損で候補者が元同級生に対し訴えを起こしますか?

  • 公務員が選挙に出馬する際には辞職しないと立候補できないのですか?

    今回の衆院選で、元ミス東大の官僚が出馬を表明したと新聞に出ていましたが、以前、公務員が選挙に立候補するには辞職しなければならない、と聞いたことがあります。 つまり、この人も官僚を辞職した上で立候補するのでしょうか?もし、選挙で落ちたら、国会議員になれないのはもちろん、辞職したのだったら、官僚に戻ることもできないですよね。 公務員が立候補するには、そんな大胆な冒険をしてまで、選挙に臨まなければならないのでしょうか? 或いは、辞職願いは一時預かりにしておいて、もし落選したら、公務員に戻れるとかいう裏ワザ的な手法があるのでしょうか?