• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月2キロぐらい増えます)

月2キロぐらい増える理由とダイエット方法について相談

noname#131542の回答

noname#131542
noname#131542
回答No.1

ストレスも太る原因だし、食事バランスバラバラ、間食が原因 肝臓を詳しく話すと、肝臓は人間の中で一番自己治癒能力の高い臓器 少しでも肝臓が生きていれば、その部分だけで本来の機能果たしてしまうので 自覚症状ありませんが、急激に体重増え始めるのは体が悲鳴を上げてる状態です。 血液検査してください、恐らく糖尿病。そのレベルまで、いってなくても 肝障害が進行しはじめてると思います (脂肪肝炎) で、話した通り肝臓は自己治癒能力の高い臓器、食生活と運動で治っていくけど 治そうとしてるところへ、さらにダメージを与えていけば治るはずもないし、   どんどんダメージに耐えれなくて破壊されてく一方 最終的に辿りつくところは、肝臓の死滅開始。肝硬変です 生きた臓器の死滅のはじまった蘇生方法なんてありません 唯一の治療方法は生体肝移植のみ 肝硬変患者の5年後の生存率は50% 10年後で10%未満 急性腹膜炎引き起こした時の5年後生存率約30% アルコール絶ちしなければ20%(これはアル中レベルだけど) 生体肝移植で10年後生存率90% のこりは感染症で死亡 肝硬変の3大死亡原因は肝不全、肝臓がん、食道静脈瘤の破裂 職度静脈瘤の破裂で、そうだねー、持っても5日ってところ。 バケツひっくり返したほど毎日、大量の血を吐きだします 臓器がおかしいは、専門外とはいえ、ある程度知識はあるはずです

comutsu
質問者

お礼

細かい回答ありがとうございます。 最近、血液検査していません なので、次の病院のときに してみようと思います。 間食やバラバラな食生活も 問題だと自覚はしているので なるべく気をつけたいと思います。 細かくかいてくださり、とてもわかりやすかったです。参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 8月までに体重49キロ→45キロにおとしたい・・・!

    高校1年生の16歳です。 私は身長151センチで体重49キロのぽっちゃり体型です。 受験生になって運動をしなくなり、そのまま高校に入って体重が一気に増えました(:_:) 最近やばいと思い、間食を止めたり水をたくさんのんだりしていますが、やっと1キロ減ったぐらい・・・。 8月までになんとか痩せたいのですが・・・。 どなたかいい方法教えて下さいませんか??

  • 痩せたい!160センチ48キロになりたい。

    身長160センチ、体重53キロ、女、19歳です。 目標体重は48キロ、3カ月経っても体重が減りません。 一日の摂取カロリー・・・1200~1800キロカロリー 運動・・・1日1時間程度のウォーキング、アルバイトでは軽い肉体労働(厨房で働いてます) 決して3食食べ過ぎてる自覚は無いし、間食もしてませんが痩せません。 一時期ストレスが貯まって1000キロカロリー/日にしてたら49キロにいきましたが、すぐに戻りました。 ステップあやの最後のダイエットという本を読んだら、「誰でもモデル体型になれるわけはなく、人それぞれ適切な体重がある。それなのに無理してダイエットすると摂食障害になる」というようなことが書いてありました。 確かに一時期食べる量を減らして運動ばかりしてた時はその反動で食欲旺盛になり、チューイングするようになったり、1日4000キロカロリー摂取して次の日絶食する・・・という繰り返しになったので、もしかしたら160センチ・53キロが私にとって限界なのかもしれないと思ったのですが、それでも痩せたいです。 48キロになりたいのですが、摂食障害にならずに健康的に痩せる方法はありませんか?

  • 体重が急激に増加!!誰か止めて!!

    私は現在、18の女です。 去年、ダイエットをして 161センチ 74→62 まで体重を落とすことができました(特に無理なダイエットはしていません。三食もきちんと食べてました) 冬も特に何もしていなかったのですが1キロ増える程度で抑えていました。 しかし、2月にはいり学校がなくなってからすこしづつ食べる量が増えていき、3月にはいってから家族間のストレスなどから食欲が増して行きました。 そして63→65.8 まで体重が増加。 もともと、三月は体重が増える傾向があったのですが、どんどん食欲がおさえられず・・・ 夕食後にまたパンやお菓子を苦しくなるまで食べ嘔吐という過食症状も起こしていました。 しかし、このままではいけない!ということでとりあえず嘔吐することをやめ、夕食後の暴食はやめたのですが3日後に体重を量ると 65,8→67まで一気に増えてしまいました・・・ とてもショックでした。 しかし運動しようにも、自営業が忙しく出かけられません。(もともと、自営業がストレスの原因) 4月になれば大学に入学するので、通学で今よりは動いたりできるのですが・・・ 3月中にどんどん体重が増えていきそうで、それが怖いです。とりあえず今は体重を元に戻したいです。 それにはまず食生活から直さないと、と思います 家族と暮らしているのでとりあえずは間食から直して生きたいと思います そこで質問なのですが ・豆が好きなので大豆の水煮にローカロリードレッシングをかけて食べ様と思うのですが大豆は太りますか? ・今のところ、間食する変わりにヨーグルトを食べているのですがこれもダメでしょうか? ・なにかいいダイエット法はないでしょうか? おすすめがあれば教えてください。 自分勝手な質問で申し訳ありません。 もしよろしければご回答お願いします

  • 5キロ痩せなければならない。

    こんにちわ。バトンクラブに所属している 高校1年生です。 4月から以前より運動しなくなり体重が5キロほど 太ってしまいました。 今、自分の体が重くてなかなか上手く踊れません↓ そういう時は痩せなければならないと コーチにも言われました。 (大げさですが自分の足が  体を支えれないらしいです) 1週間前から間食は控えて 毎日腹筋背筋腕立て各20回ずつ 太ももエクササイズをしています。 何か良いダイエット方法はありませんでしょうか? ちなみに私は164cm 55キロです。 体脂肪は21%程度で、標準体型です。 回答よろしくお願いします。

  • 既に3キロ痩せたようです。

    友人は痩せる前の倖田來未程で決して太ってはいませんがダイエットを始め、1週間程で既に3キロ減ったようです。 彼女のダイエット方法は、朝食と昼食のみ炭水化物を少量を食べていて夕飯では炭水化物を採っていません。 三食きちんと決まった時間に食べていて魚や肉や油は適量で野菜や果物を豊富に食べているそうです。 間食はプレーンヨーグルトや果物や時々食べたい物を食べているそうです。 見ていてもしっかり食べていて充実したダイエットをしているように見えます。 運動している所は見たことがありませんが、筋トレやありきたりな有酸素運動をしていると言っていました。 元々太っている訳ではないのに3キロも痩せた彼女のダイエットを私も真似ようかなと思っています。 私は160cmで70キロです。夏までに60キロへ、冬までに55キロになりたいなと思っています。 私が思うに、彼女は食事はきちんと食べていますし間食も十分しているので、特別に運動をして減量したのではないかと思ったのですが…

  • 2ヶ月で4キロやせたいのですが。。。

    身長151センチ、体重50キロでどうしてもやせたいです。 目標は43キロですが、急にやせるとよくないので、とりあえず一ヶ月2キロペースでやせようと思うのですが、、、 最近太り始めた原因は、ストレス食いです。夜ごはんのあとにすごく甘いものが食べたくなって、気づいたらおかしをたくさん食べていたとかよくあります。そして自己嫌悪になってしまします。 もともと食べるのが好きなので、寒天ダイエットとかそういうのはあんまり続かなさそうなので、運動でやせたいのですが、ジムには通えないので、できるだけ日常できる運動をしたいです。 今は通勤で一日トータル50分くらいは歩いているのですが、間食もしているのであまり意味がなくなっているような気がします。間食を控えて、あとどんな運動をすれば痩せられるでようか? 体験談など教えて下さい!!

  • 44キロくらいから5キロ~10キロやせた人いらっしゃいますか?

    こんにちは。私は身長150センチ、44キロです。とりあえずず、39キロまではやせたいです。可能であれば35キロくらいまで落としたいです。今月で三キロは落としたいと思うのですが、やはり食事制限と運動がベストなのでしょうか?痩せにくいみたいで、一日二食少なめにしてもなかなか減りません。また、やせると体重を減らすとは違うと思いますが、細くなった!といわれるにはやはり運動して、脂肪を減らすしかないのでしょうか。今までダイエットに成功したことがないのでもう今しかないと思っています。よろしくお願いします。

  • ダイエットしていて2か月位で体重8キロ位減らしたいですが、少しずつしか

    ダイエットしていて2か月位で体重8キロ位減らしたいですが、少しずつしか減りません。現在、身長164センチ、体重63キロ位です。朝食は時々置き換えダイエットシェイク、もずく酢、アイスコーヒー。昼食500カロリー位の食事が週に3日位か、後の5日位はバナナとカロリーゼロゼリー、食パン1枚、杜中茶です。夕食も置き換えダイエットシェイク、カロリーゼロゼリー、杜中茶です。間食は、できるだけしないようにしてます。運動はできるだけ毎日、50分位ウォーキングしてます。後、腰周り運動を毎日5分位してます。どうしたら、2ヶ月くらいで体重8キロ位減らせますか?食事、運動方法、摂取カロリーなど。すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 約4日で3キロ…

    最近の4日ほどで3キロ太りました。暴食もしていたつもりもありません。 唯一最近食生活が 変わったことと言えば バイトの日わ 終わるのが遅いので バイトの前にパンなどの軽食だけして よるごはんは食べないのですが今わバイトを 休んでいるので よるごはんをしっかり 食べるようになった ぐらいです。 運動は元から していません。 するとしても ストレッチぐらいです。 ダイエットしてたのに いきなり体重が 増えてすごく テンションが下がって 無気力なので 解決方法教えて下さい 痩せるためには どうしたらよいでしょうか?

  • 体重が減らなくなった

    現在、ダイエットをしています。 身長→156 体重→48 体脂肪→25 去年の4月時点、体重は54.5キロで12月になるころには48キロでした。それまでのダイエットは、軽い運動と食事制限(夕食は炭水化物なし、間食は飲み物だけ)で痩せました。 12月になってからも同じダイエットをしているのですが、体重が減りません。 ダイエット方法を変えたら良いのでしょうか?また、おすすめのダイエットがあれば教えてください。