• ベストアンサー

熱に強~いマスカラ

remyuの回答

  • ベストアンサー
  • remyu
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

私も求めている回答とちょっとはずれてしまうんですけど・・・。 そういうホットビューラーって私も使ってみたんですけど ほとんど効果がないなと感じてました。 なのでまつげくるんキープのお勧めとして まつげパーマ&落ちないマスカラがいいですよ。 私自身も気になってて実行してみたんですけど すごいです。お風呂入ってもくるん、ぱっちりキープです。 いつものお化粧時間も短縮ですよ。 まつげいじらなくてもいいので。 一回で3週間くらいもつそうです。 お値段も普通にやると高いですが ホットペッパーなどで両方込みで3000円以内という クーポンがついてるお店がけっこう載ってるので そちらを利用すれば安くもできますよ。 ちなみにまつげパーマだけでも湿気の多い季節でも カールが持続しますし楽チンです。

関連するQ&A

  • マスカラのカール…多分長文…でも困ってます

    マックスファクターのNo.3 2000CALORIE(以下マックス)ってのを買いました。 どうやらカールを長時間キープする機能が備わっているようです。 メイベリンのunstoppableというマスカラも持っていたのですが、ビューラーでのカールを全くもって維持しないため、使用せずにマックスファクターに乗り換えてやりました。 がしかしっ!! 次の日ウキウキでマックスを付けたところ、これもまたビューラーのカールを維持しません。 これぢゃぁカールキープという機能の意味がありません。 仕方がないのでビューラーをもう一度したところ、今度はビューラーの仕事も果たせなくなってしまいました。 あたしの目は歳のわりにはアデージョに大変身↓↓ たっぷり付けたのが問題なのかと思い次の日は薄く付けました。 しかし、だ~んだんマツゲが下がっていくのを目撃してしまいました。 これぢゃぁなんのために千円程度ぶっこんでマックスを買ったのかわかんないです。 …マックスはカールを維持する気がないのか、はたまたあたしの化粧の仕方が悪いのか分かりません。 す~っごく困ってます。 今あたしの持っているマスカラ→メイベリン・マックスのどちらかで、ビューラーのカールキープをできる方法をご存知の方…どうぞお知らせください。 希望は鏡を正面から見たときに「結構マツゲ上がってるな~っ」って思えるくらいがいいです。 …見つからないようならマックスさんに苦情Telだよね笑

  • フィルムコートマスカラの弱点ッッ マスカラ+ホットビューラー

    ゎたしが使ってるマスカラはオペラのマイラッシュなんですが、 それを付けてホットビューラーをした所、セパレートだった睫毛が ちょっとまとまってしまたんです… やっぱりお湯で落ちるので熱には弱いんでしょうか・・・????? かと言ってマスカラの重ね付けはあまりしたくはないです・・・傷みそうなんで アドバイス、意見、他の方法など(2)色々お願いします!!

  • マスカラの塗り方を聞かせて下さい

     マスカラの塗り方について悩んでいます。  私の場合は、ビューラーで睫毛を上げ→マスカラを塗り→コームで梳かす、なんですが、塗って数秒後に自然にまばたきをすると、どうしてもマスカラが下まぶたにペタっと付いてしまうんです…。  これってやはり、マスカラが完全に乾くまで目を見開いて、まばたきをガマンすべきなんでしょうか(何秒くらい?)。それとも、ビューラーの掛け方が足りないとか、睫毛の長さや生え方の問題ですか?  ちなみに使用マスカラはランコム・エタニシル、ディグニータなど落ちにくいものです。クリクリすぎる睫毛は好みではないので、あまりビューラーで持ち上げたくはないのですが…。  みなさんのお知恵&マスカラの塗り方を教えて下さい!

  • マスカラのつけ方について

    マスカラをつけると必ず、まばたきをしてしまい マスカラが目の下についてしまいます。 ちなみに私はビューラーをつかうのが下手 (怖くていつもうまくまつげがうまく はさまっていない気がします)で そのせいかとも思うのですが、みなさん どのようにされているのでしょうか? コツを教えて下さい!

  • カールの持続するマスカラ教えて下さい!!

    お世話になってます。 タイトルの通りなのですが、 今は、マックスファクターのマスカラを使っているのですが、まつげがすぐ下がってきてしまって・・・(泣 一重のせいなのですかね・・・ カールが持続するお勧めマスカラご存知の方 いらっしゃいましたら是非教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 絶対パンダ目にならないマスカラ

    こんにちは。わたしは朝メイクをして夕方頃には必ずマスカラが落ちてパンダ目になってしまいます。上まつげはそうでもないのですが下まつげは素晴らしいまでの逆さまつげなので下まつげにつけたマスカラがパンダ目の原因とは思えないないのですが・・・今まで色々なブランドのウォータープルーフのマスカラを試してきました。マックスファクター、ランコム、エスティーローダー、ロレアル、メイベリンなど。今はマックスファクターのウォータープルーフを使っているのですが夕方にはやはりパンダです。かなりブルーです。なにかいいマスカラをご存知の方よろしくお願いします。ちなみに私はアメリカ在住なのでできれば外資系のブランドがいいです。よろしくお願いします。

  • まつげが落ちてこないマスカラ

    私はまつげが下を向いていて、いつもビューラーでアップしています。 パーマは何度か経験しましたが、合わない様で、毎日ビューラーをしてからマスカラを付けるのですが、 どうしてもマスカラを多く付けるとまつげが落ちてきます(ビューラー効果がなくなります)。 今までで一番良かったのが「ダイヤルマスカラ」でしたが、 現在探しても販売しているところが見つかりません・・・。 以前たまたま見つけたそれを、あるだけ買いだめしましたが、それもなくなりかけで困ってます・・・。 繊維入り等は必要ありません。何かオススメはありませんか?

  • マスカラ後にビューラーしない方がいいですか?

    まつ毛がビューラーにくっついて抜けてしまうのですが 私が下手なだけでしょうか? うまい人はマスカラ後にビューラーしているのでしょうか? ちなみにデジャヴのマスカラを使っています。

  • メイベリンの新しいマスカラについて

     早速ですが質問です。 私は最近、メイベリンの新発売のノンストップマスカラを買いました。付けまつ毛を超える・・(こんな感じでしたよね?)というキャッチフレーズにひかれたのです。しかし、つけてみるとせっかくビューラーで上げたまつ毛が、このマスカラをつけると落ちてまつ毛が下がってくるのです。最初は何か付け方が悪いのかと思いましたが、何度やってもまつ毛が下がってきます。他のメイベリン製品ではこのようなことは無かったので、たぶんこのマスカラのせいだと思うのですが、みなさんの中で使ってらっしゃる方いますか? 使い心地など教えてください。お願いします。

  • マスカラの良さ☆☆

    半ギャル的な17歳高校生です。 マスカラでメイべリンのボリュームアップマスカラと マックスファクターNO3のどっちがいいと思いますか? あとメイベリンのボリュームアップのウォータープルーフじゃないやつでも結構メイク落としでも落ちにくいじゃないですか。 ウォータープルーフの場合リムーバー使わなくても落ちますか? あと、このメイベリンって気付くとすぐ目の下黒くなってる気がします・・・。 きちんとは落としにくいのにパンダにはなりやすい。 下まつげにはつけられないです・・・ ガンガンなまつげめざしてるんです♪ どーでしょうかぁ???