• ベストアンサー

学習院と津田塾、どちらに進学するか迷っています

学習院大学の英語英米文化学科と、津田塾大学の英文学科に合格しました。 将来は翻訳の仕事をしたいと思っているのですが、どちらの大学のほうがいいでしょうか? 3年次から副専攻として翻訳コースが選択できるなど、カリキュラムでは津田塾が良いと思ったのですが、 通学の都合・知名度・設備など、その他のことでは学習院に魅力を感じる点が多いです。 津田塾に通って翻訳に特化した勉強をするべきなのか、 学習院での勉強(翻訳だけの授業は少ないです)でも十分なのか、悩んでいます。

  • chamb
  • お礼率50% (2/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.4

疑問を持つような選択肢でないですね。学びに興味があり、本気なら津田塾でしょう。知名度? 英語界では津田塾は数倍も名が上ですよ。

chamb
質問者

お礼

津田塾は家から遠く、授業や課題も厳しいと聞いていたので、落ちこぼれたり挫折したときに通うのが辛くなるのではと心配していたのですが…… やはり「本気なら」津田塾に行くしかないですね。 津田塾に進学することに決めました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

どちらでも非常勤講師で教えたことがありますが,どちらもまともな大学(学生,教員,職員)ですね。英語については,津田塾大学の看板ではあります。 問題は,「翻訳の仕事をしたい」という志望そのものかもしれんな,と感じます。恒常的に仕事があって食える保証があるかどうか。「英語」カテゴリーでも質問してみてはどうですか。その道の人がいるようですので。

chamb
質問者

お礼

ありがとうございます。 英語カテゴリの方で少し調べてみましたが、確かに翻訳業界は狭き門みたいですね。 本気で翻訳家を目指すつもりなら、より良い勉強をした方が良さそうですね……

回答No.2

迷うことなく津田塾でしょう。 いまどきの人は学習院と津田塾で迷うのか、と大変驚きました。 格が違います。知名度も、世代や層によっては津田塾の方がずっと上です。 多摩地区にあることをデメリットと考えたとしても、迷うような余地は ないでしょう(個人的には、目白より、多くの大学がある武蔵野の方が良いと 思っているんですけどね)。 津田塾と一橋大の交流が盛んなことは昔から有名ですが、 たいていの女子大が他大学と交流していますので 「女子大=女子だけの世界」でもありません。女子大では多くのサークルが 他大学(津田の場合、一橋・早稲田・東大が多い)と合同で活動しています。 ですので、あなたがインターカレッジのサークルに入ったならば、 女子だけになるのは講義と大学イベント(学園祭を除く)の時くらいでしょう。 津田塾は真面目な子が多いし(どんなに今風でも根は真面目)、英語教育は 伝統がありますので、「日中は女子の世界で堅実に勉強。授業が終わったら、 他大学との合同サークルで青春を謳歌」とうまく切り替えれば、充実した大学生活を 送れると思いますよ。

chamb
質問者

補足

ありがとうございます。 女子ばかりだと閉鎖的になってしまわないか、友達グループでヒエラルキーのようなものができてしまわないかが気になっていたのですが、 真面目な学生が多いのならば心配する必要はないのでしょうか……?

回答No.1

女子大での4年間に耐えられるなら津田塾。

chamb
質問者

補足

回答ありがとうございます。 耐えられるなら……との事ですが、女子大と共学はやはり差があるのですか? 今まではずっと共学だったので、いまいちピンと来ません。 女子大で何かデメリットがあるのなら、詳しく教えて頂きたいです。

関連するQ&A

  • 大学進学先相談

    学習院大学文学部英米文学科と立教大学文学部英米文学科に合格しました。 将来のことやカリキュラムを考えたらどちかに進学するのが賢明でしょうか? また、法政大学国際文化学部も結果まちなので、比較して教えていただけるとありがたいです。

  • 津田塾大学と青山学院大学

    こんにちは。私は大学受験生です。今回、津田塾大学の国際関係学科と青山学院大学の英米文学科に合格することができました。現在、どちらに入学しようか迷ってます。どちらの学科も興味があります。ただ、入ってからの勉強のこともありますが、四年後の就職のことがとても心配です。どのような観点からでもよいのでアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 学習院大学について。

    学習院大学文学部の英米文学科で韓国語を勉強することができますか?知ってる方は是非教えってください。

  • 英文学科、英米文学科、通訳、翻訳

    私は将来通訳、もしくは翻訳(文芸翻訳)の道に進みたいと思っている中学生です。 なので大学では英文学科、もしくは英米文学科を専攻したい思っております。(中高一貫校です) 上智か東京外大に行きたいと思っているのですが、英文学科もしくは英米文学科といえば、どこの大学が良いのでしょうか? 今中3で、試験勉強も(今も一応していますが)早くから始めたいので、良い大学を教えてください、御願いします。 あと通訳、翻訳家になるためには、今のうちに何をするべき、そして高校大学、その後何をすべきなのでしょうか?ネットや本でもいくつか調べたんですが。 真剣に考えています、御願いします。

  • 津田塾大学か学習院大学

    帰国生入試で津田塾大学の国際関係学科と学習院大学の経済学科に合格したんですけど、皆さんならどちらに入学しますか? 学科が違うので比べようが無いのはわかってるんですけど、あくまで自分ならどうするかって事で。 (男性の方はもし津田塾が共学だったらって事も加味した上でお願いします) (自分は将来何になりたいとかまだよくわからないので、今何を勉強したいのかもよくわからない状態です… :( ) よろしくおねがいします

  • 早稲田の文学部、立教の現代心理について教えてください。

    私は、心理学を大学に行って学びたいと思っています。 今現在、早稲田大学の文学部、立教大学の現代心理学部のどちらを第一志望にするか悩んでいます。 早稲田の文学部のカリキュラムだと2年次から専攻に分かれるそうで、絶対に心理学が学びたい私にとって一つの悩みの種になっているのですが、どのような基準で2年次からの専攻は決められるのでしょうか? 早稲田の文学部で学べる心理学は幅広いのでがんばって進学したいのですが、どうしてもカリキュラムがひっかかります。 また、立教の現代心理学部はどのような雰囲気なのでしょうか? 長文申し訳ございません。

  • 津田塾大or熊本大

    津田塾大国際関係学科 熊本大学法学部 どちらに行こうか迷っています。 <津田塾> ・英語教育が良い ・知名度は割と高い ・よく勉強する ・全国から生徒が集まる ・東京だから便利 ・女子大⇒出逢いは…? ・寮に入らなきゃ <熊本大> ・国立で学費が安い⇒留学できる ・一人暮らしできる ・地元から近い ・男女共学 ・なんか元気よくて楽しそう ・高校の友達も多い ・学生はほとんど九州内から ・田舎 どちらもいい大学なだけに悩みます。 私は英語が大好きで、 それだったら津田塾なのかもしれませんが、 熊大なら留学していいみたいなので、 結局どちらが力つくのかも わかりません。 ちなみに就職は福岡でと考えています。 あとキャリア志向ではありません。 お願いします。

  • 現代文学で権威のある教授、または大学

    初めまして。 私は韓国人で、翻訳家になりたくて 来年日本の大学を目指して勉強している者です。 十年前から、韓国では日本の小説が大人気気で、 沢山の人が日本の小説に興味を持っています。 数年、日本語を勉強していながら、 翻訳を魅力を感じて翻訳家になる決心をしました。 それで、いろいろ探したところ、その故郷の日本で留学して、 今よりもっと深く日本文学について勉強したくて、留学の準備をしております。 ところで、私は近代、現代文学を専攻したいですが、 数多い国立大学のカリキュラムとか教授陣を探しても、 ほとんど平安時代とか鎌倉時代の文学に権威のある 教授方々しかいませんでした。 日本国内で、現代文学とか近代文学の世界で権威のある教授の方の下で勉強したいですが、 どんな方がいるでしょうか?韓国ではこの情報がなくて すごく困っています。 そろそろ学校を決めないと来年の入学を目指して勉強ができないからです。 どうか、現代文学、近代文学でいい教授とか、 権威のある大学を教えて頂けますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。 p。s。残念ながら、経済的な事情があって、 私立大学は絶対できません。早稲田、学習院、など。。。 国立大学の中で教えて頂けますでしょうか?

  • 立教大学か津田塾大学か

    今年受験をして立教大学現代心理学部映像身体学科と津田塾大学学芸学部英文学科に合格しました。  そこでどちらに進学しようか迷っています。 将来はメディア、広告関係の仕事がしたいなと思ってます。 津田塾大学ではメディアスタディーズコースというコースがありメディア関連の勉強ができます。また英語の授業も少人数制で指導が丁寧なので英語の能力を伸ばす環境が整っています。 立教大学の映像身体学科も映像、映画、写真、広告の勉強ができる魅力的な授業や有名な講師の方がそろっています。 どちらの大学も魅力的でとても迷っています。 高校の先生に相談したところ就職のことを考えたとき立教大学のほうがネームバリューが高いから津田塾大学よりも立教大学のほうがいい、一方津田塾大学は生徒数が少ないので授業、就職には面倒見がよいと教えてくれました。 自分が将来やりたい仕事や就職などのことを考えると立教大学のほうがいいと思うんですが、英語の勉強をして英語力を伸ばしたいと思っているのでそれなら立教大学よりも津田塾大学、また自分の性格から考えると少人数制で丁寧な授業が受けられる真面目なイメージがある津田塾大学のほうがいいのかなという気もします。 両親や高校の先生に意見などを聞かせてもらい一度は津田塾大学に決めかけたのですがやっぱり立教大学も捨てがたく、もう時間がなにのにもかかわらずまた悩んでいます。 たくさんの方の意見を聞かせてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 大学院受験についてお願いします。

    大学院受験についてお願いします。 初めて質問します。 今、ある大学の通信教育課程で日本文学を学んでいます。 以前通学課程の大学(児童学科)に通っていて、英米児童文学という講義をとったのですが、とても面白く、これについて研究したいと思うようになりました。 大学院進学を考えているのですが、児童文学科があるのは白百合大学だけです。(関東では) また、最近日本女子大学の児童学に英米児童文学専門の教授が着任したと知り、そこも考えています。 ほかに青山学院大学や和洋女子大学にも教授がいるのですが、専攻が英文になってしまいます。 私が聞きたいのは、 (1)このように違う専攻の大学院を受験された方っているんでしょうか。 (2)また、もしいるなら専門科目をどのように勉強されたのでしょうか。 (3)もし、上に挙げた大学院の雰囲気などを知っている方がいれば、教えてください。(まだ行ったことがないので) 2年ほど前にうつ状態と診断され、あまりガツガツと勉強することができず、また、周りに詳しい情報を知っている人もいなくて、ただただ焦っています。 よろしくお願いします。