• 締切済み

歌い終わりに「for you」が二回ある女性の洋楽

初めまして。 前からこちらでは沢山気になる事を解決させて頂いておりましたが 気になる曲が探しても見つからないので質問させてください。 つい先日にジャンブルストア店内にて流れていた女性の歌で 全部英語の歌詞のようなので洋楽かな…と思っているのですが 明るめの曲で最後のフレーズが「ンーフォーユー」(×2)で終わる曲です。 (英語が疎くてすみません;) ちなみにジャンブルストアではその(探している)曲が終わって 何か別の曲がかかりだした時に音量がフェードアウトして 店内放送(呼び出しなどではなくコンビニでよく流れるお店の紹介ラジオのようなもの) が流れていてMDとかでそれが可能なのか分かりませんが有線では ないかと思っているのですが洋楽にあまり詳しくなく…; でも服を見るのを忘れるくらい好きな感じだったので もし宜しければお詳しい方で思い当たる曲があったら是非教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#129831
noname#129831
回答No.3

#2で回答した者です。 とても丁寧な御礼、補足を下さり恐縮です。 何方か御礼欄を読んでピンと来る人が現れると良いのにな~と思っていたのですが、 質問が段々と後ろに埋もれてしまったせいもあって、 あまり人目にはつかなくなってしまったみたいですね、残念です。。 あれから色々と思い出してみたのですが、 しっくり来る物が、なかなか思い浮かばなくて・・・。 但し、これだけでは回答になりませんので、 前回真っ先に思い浮かんだけれど、 フレーズが少しばかり違っていたので紹介を控えた ・Kaskadeの「Fire In Your New Shoes」 も駄目元で一度聴いてみて下さい。 http://www.iloud.jp/video/kaskadefire_in_your_new_shoes.php 御礼を拝見したところ、 お探しの曲は、きっともっとポップで可愛らしい感じの物なのでしょうね。 かなり特徴が絞れて来たと思いますので、 もしもう少し待ってみて回答がつかない様であれば再質問してみても良いかも知れません。 私自身はあまりお役に立てなくてゴメンなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129831
noname#129831
回答No.2

該当しそうな曲が沢山有りそうでとても難しい質問ですが、 拝見して何となく私が思い出したのは、 ・Ellie Gouldingの「Guns And Horses」 なのですけど、こちらは如何でしょうか。 http://www.iloud.jp/video/ellie_gouldingguns_and_horses.php ただ、イギリスでは人気のあるアーティストなのですが、 日本のラジオや店内放送などではあまり流れないかも知れません・・・。 あと古いですが ・Basiaの「New Day for You」 もそんな感じのフレーズが印象に残る曲ですが、こちらも現在お店で流れるかどうか微妙ですね。 (昔はよく流れていたのですが・・・) 取り敢えず何れも聴いてみて違っている様でしたら、 ・そのお店で流れていた曲の傾向 (古そうな曲がよく流れていたのか、新しめの曲がよく流れていたのか) ・お探しの曲のジャンル的な物も含めた特徴 (ヴォーカルの声の感じや曲の雰囲気など) 等々も書いてみるとピンと来る方がいらっしゃるかも知れません。

cn858
質問者

お礼

Saltskins様はじめまして。回答ありがとうございます。 Ellie Gouldingの「Guns And Horses」早速聞いてみましたが 凄く近い気がします…!普通に好きな雰囲気の歌でした。 探している曲もこんな感じだったと思いますが 唯一覚えている最後のforyouのフレーズの前に「んー」と タメが入りその後「foryou」ほど続いて終わっていました。 つまり歌詞にすると …uh foryou uh foryou で終わるのを覚えています。あとは少し最近っぽい音楽というか 日本のパフュームみたいなポップな感じでした。 Basiaの「New Day for You」は雰囲気としては離れてしまいましたが 洋楽も昔でもいい歌があるのですね…!こちらも違っていましたが素敵な歌でした。 そうですね;もうちょっと情報がないと確かに洋楽でなくても該当する曲が 多そうですのでご指摘の項目を思い出せる限りでまず、 ・そのお店で流れていた曲の傾向 ですがそのお店は古着屋さんで30分程店内にいましたが ずっと洋楽が流れていました。女性アーティストしか 流れていなかったような気がします。 洋楽にあまり詳しくない為、新曲か昔の曲かは判断が出来ませんでした; ずっと聞き流している程度で聞こえていたBGMが探している曲が流れた時 突然ビビっと(笑)来ました←この辺は好みの問題ですが; ・お探しの曲のジャンル的な物も含めた特徴 (ヴォーカルの声の感じや曲の雰囲気など) こちらは上記の「Guns And Horses」より もう少し声が高めというか掠れの無い通る声だった気がします。 また歌の雰囲気ですが「Guns And Horses」はサビ前が サビ部分よりも少し静かでしたが探している曲は サビ前も若干ノリノリでした。かわいいお店で流れているような感じだったと思います。 質問方法の提案まで本当にありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyanco
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

明るめの曲という事ですが、バラードではなかったでしょうか?    ホイットニー・ヒューストンの「すべてをあなたに~saving all my love for you ~」という曲が、 その曲ではないかと思います。曲は明るめですが、実は詞の内容は家庭のある男性を好きになった女性の 一途な想いが唄われていたと思います。 「そよかぜの贈り物」というアルバムに入っていますので、ぜひ聴いてみて 下さい。ちなみに、そのアルバムに収録されている曲は、とても有名な曲が多いので、気に入っちゃいますよ、 きっと!!

cn858
質問者

お礼

cyanco様はじめまして。回答ありがとうございます! ご指摘の曲を聞いてみましたがこの曲ではないようです; でもどこかで聞いた事のある大人っぽく綺麗な曲ですね! アルバムも後日借りてみようと思います^^ ちなみに探している曲はバラードではなくPOPというか、 こちらの曲よりもアップテンポだった気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • All For Youのカバーっぽい曲のタイトル

    最近、店内の有線放送などでよく聴くのですが、曲名がわかりません。 ジャネットジャクソンのAll For Youのカバー曲のようなのですが iTunesなどでAll For Youで検索しても、その曲が見つかりません。 そもそも邦楽か洋楽かも不明です。歌詞は英語のようでしたが。 どなたか思い当たる曲をご存知でしたら、曲名を教えてください! 気になって夜も眠れません・・・

  • 洋楽の歌詞って聞き取れますか?

    僕は洋楽が好きで何年も聞いてるのですが、初めて聞いた曲の歌詞はほとんど聞き取れません。フレーズや短文なら聞き取れることもあるのですが、歌詞全部となると何回繰り返してもわかりません。 歌詞カードを見て、ああ、こう言っていたのかと納得することもあれば、こんな発音してないじゃん!と思うこともありますよね。 そこで英会話の達者な方、又はネイティブの方に聞きたいのですが、 英語の話せる人は洋楽の歌詞を全て聞き取れますか? 例えば訛りが強かったり、日常会話で使わない単語が入った歌詞や、エミネムのような高速のラップでもわかりますか。

  • 洋楽でこの音楽名を教えてください

    4月8日の19時頃から19時半頃に、ラジオでかかっていた洋楽なのですが ・女性ボーカル ・歌詞: love me love me の連呼あり ・最近?のたぶんかなり有名な曲 ラジオのMCが英語で何も聞き取れなかったことと 歌詞もなんとか聞きとろうとしたのですが、これしか聞き取れなかったという(泣) ことでかなり情報が少ないのですが、 洋楽をほとんど聞かない私がさびは聞いたことがあったので 有名な曲なのだと思います。 もしどなたか分かる方いましたら、お願いいたします。

  • 探している曲があります(おそらく洋楽)

    店内放送で耳にし、気になっている曲があります たぶん洋楽だと思われる全英語詞の曲で、 やや暗い感じの女性の声で始まり、 途中から男性のラップ(のような)→冒頭の女性を数回繰り返します 主観ですが、わりと平坦な印象の曲です ・I'm comming now(?) ・red way ・wash away という歌詞が含まれていると思います (英語力が低くあまり聴きとれないので確かではありません…) もしかしたら、というものがありましたら、 曲名・歌手名など教えていただけますとありがたいです

  • C Dの洋楽の曲はなぜフェードアウトして終わる曲が多いのですか?

    80'Sで洋楽を聴くようになった者です。 それほど幅広く聴いてるわけじゃないのですが、 洋楽の曲は、山場を過ぎて後半になると、同じ詞とメロディーの繰り返しになっていき、最後は音が小さくなりフェードアウトしていきます。 フェードアウトで終わる曲が多いのは何故でしょうか?

  • 気に入った洋楽の探し方を教えて下さい。

    ラジオで流れる洋楽の曲が気に入っても、アーティストや曲名が聞き取れず探し出すことが出来ません。視聴すればわかると思うのですが、最新ヒット曲を無料で聞くためには、どうしたらいいのでしょうか?また曲をPCに保存してCDやMDを作るには、専用の機器が必要なのでしょうか?無知ですみません。

  • 洋楽の効果

    私は洋楽(英語)を好んで聴き、特に気に入った曲に関しては歌詞カードも読みます。 そこでふと思いました。「洋楽(英語)を聴いていれば英語の力はつくのか」と。 私は、現在ドイツ語学科にいるのですが、ドイツ語もドイツ語音楽を聴けば力がつくのでしょうか。教えてください。

  • サビの歌詞が「I Need You」

    どなたか教えてください! 先日MDを忘れて仕方なくつけたカーラジオから、とても懐かしい曲が流れてきました。男性ヴォーカルで20年くらい前の洋楽だったと思います。自分でもカセットでよく聞いた曲なのですが(LPも持っていたような・・・)誰のなんという曲か思い出せません。バラードっぽい感じでサビの歌詞が「I Need You ・・・」で始まる曲です。もしCDが出ていたら購入したいのでどうか宜しくお願いします。

  • 洋楽女性シンガー「アッ ウゥ~(ハート)」

    先日ラジオでかかっていた曲です。 洋楽の女性シンガーで、合いの手と言うか歌詞の最後に「アッ ウゥ~(ハート)」や「ハァ ハァ~(ハート)」のような色めいた歌詞?がある曲です。 歌手名か曲名が分かる方お願いします。

  • 先日流れていたラジオの洋楽の曲を探しています。

    5/27の深夜2時位に寝付けずに聞いていたラジオ(81.3MHz)で流れていた洋楽の曲が凄い好きなリズムで朝から探しているんですが、中々に見当たりません。覚えているのは以下です。 1.洋楽である 2.男性が歌っていた(カバーの可能性有り) 3.声に軽みがある(熱唱系では無い)。曲調はポップかヒュージョン系(?) 4.記憶にあるフレーズ「everything(エブリシング) / flight(フライト) / summer(サマー)」 5.リズム/テンポが良い。 6.聞いたのは5月27日深夜2時前後一時間の範囲、ラジオの周波数は81.3MHz 7.サビのリズムは「タッタッタラ・タッ・タッタッタ」。ここのワードが「everything everything」に聞こえました。 一応、フレーズの記憶にある歌詞を検索してもマッチする曲は出ませんでした。なので、似ているか違うかまだ発売前の楽曲だったか…といくつかの考察は出来ます。てっきりラジオなので、曲が終わればラジオパーソナリティが曲紹介を入れると思っていたんですが、洋楽を連続で流す番組だったので曲名/アーティスト名を絞る事は出来ませんでした。 以上の事で何か分かりますでしょうか? ご存知の方はご回答をお願いします。

年賀状の宛名印刷のお困りごと
このQ&Aのポイント
  • 年賀状の宛名印刷で同じ宛名が何枚もプリントされるのをstopさせるにはどうしたらいいですか?
  • お使いの環境はWindowsで無線LANに接続されており、関連するソフト・アプリや光回線を使用しています。
  • ブラザー製品の年賀状の宛名印刷について質問があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう