• ベストアンサー

Snow Leopardでデスクトップを表示する

TigerからSnow Leopardになりました。 操作が結構変わって分からないことが多い状態です。 まず開いているウィンドウをすべて見えなくしてデスクトップを表示することがしたいのですが、 前はファンクションキー1つでできたのですがそれができなくなりました。 Snow Leopardの場合、デスクトップを表示するにはどうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

別段変わっていませんが。 F11で開いているウィンドウ他をよけてデスクトップだけが表示されます。 設定次第でfnキーを押しながらとか、システム環境設定の「キーボード」にて「ExposéとSpaces」でキーボードショートカットを確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

基本はおなじなんですが…… システム環境設定>ExposeとSpacesで、デスクトップを表示するファンクションキーなり、ショートカットキーを設定できます。デフォルトではF11になっているかと。 なお、キーボードによっては、音量調節のほうが、Exposeより優先になっているのかもしれません。その場合は、fnキーを押しながら、ファンクションキーを押します。

chikotto
質問者

補足

F11ですと音量がさがります。デスクトップはでないので困っておりました。 fnキーだったのですね、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Snow Leopardにかえたいけれど

    素人の質問ですみません。 10.4.11tigerを使用しています。 本体はeMacです。ブラウン管がきれいでまだまだ新しく,液晶にはかえたくありません。 この本体のまま中身をSnow Leopardに変えるには、 tigerをアンインストールしてから、Snow LeopardのOSのパック(CDのやつ)を買ってインストールするだけでいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopard(10.6.2)にtiger(10.3)を入れる方法

    Snow Leopard(10.6.2)にtiger(10.3)を入れる方法を教えてください。 MacBook Pro 500GB HDを3つのパーティションに分割、1にはSnow Leopard、2にはBootcampでWindows7が入っています。3つ目のパーティションに、Tigerをインストールしたいのですが。 何度か、インストールディスクから起動させようとしましたが、Snow Leopardが立上がってしまいます。 Tigerをインストールしたい理由は、主にIllustrator10.Photoshop7を使うためです。 どなたか、ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • snow leopard のデスクトップ

    教えていただけますか? leopard の時デスクトップにHDDのアイコンがあったのですが見当たりません。どうすれば表示できますか? また、ウインドウの右のデバイスメニューにMacBookのアイコンがあった のですが見当たりません。どうすれば表示できますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Tiger(10.4)からsnow leopard

    Tiger(10.4)からsnow leopardにアップグレードする方法を教えてください。 現在MacBookPro Late 2006を使用していてintelMacなのでsnow leopardにアップグレードできると思うのですが、10.5からのアップグレード用の2600円ぐらいのしかどこを見ても販売されていません(汗) 10.5のleopardやmac box setはもう販売していないみたいで困っています。 通常どういう方法でアップグレードするべきなのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopard

    Macとはしばらく離れていたので、浦島状態です。 今回G5を購入し、皆様のおかげで整備も完了、使えるようになりました。 次はインテルMacの出物があったら購入しようと思いますけど、私の場合恥ずかしながら中古を買うので、インストールディスクが付属してこないことがままあります、今回購入したG5にはたまたまインストールDVDも付けていただいたのでラッキーでしたが、こんなことはそうはないです。 現行OSのSnow Leopardには、3,300円のLeopardからのアップグレード版と18,800円のTigerからアップグレードできるBoxSetがあることは理解できました。 また巷の噂では、3,300円のでもクリーンインストールならTiger環境からアップグレードできるという噂もありますね。(ライセンス的には拙いですね。) ただ両方とも「アップグレード版」となっているようですけど、インストールCDが全くない中古Macを入手したときは、もうどうしようも無いのでしょうか? オークションで旧OSを入手して、それからSnow Leopardという方法しかないのでしょうか? 私もMacから離れて数年で昨今の事情に疎く、これからまたMacユーザーに復帰したいと思っていますので、質問に勘違いや間違いがあればお許しください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VirtualBoxへ Snow Leopard

    Windows7のVirtualBoxへMac OS X Snow Leopardを途中からインストールできない 環境 Dell Studio 1558 ノート プロセッサー:Intel(R)Core(TM)i7 CPU Q740 1.73GHz メモリー:8.0 GB システム:64ビット デスク:SSD 操作 VirtualBoxをインストール→設定終了→iBootがロード→「CD/DVDデバイス 」 Snow Leopard.iso選択→F5キーを押します→Mac OS X Install DVDが表示→Enterキー→起動すると、Virtualのデスクトップに「コンピュータの再起動が必要です。電源がきれるまでパワーボタンを押し続けてから、もう一度パワーボタンを押します。」と注意がでます。それから先へすすめません。 1この注意がでないようにすすめていく方法があるのでしょうか。 あるいは 2再起動の方法はあるのでしょうか。 何か解決策があったらよろしくご指導おねがい申し上げます。

  • Snow Leopardを10.3.9にしたい

    12月にMac miniを購入、Snow Leopardが入っていたのですが、仕事上os9でないと無理なものが多々ある事に気付いたのです。持っていたフォントやアプリなど使えないものが多すぎるので、10.3.9を入れたいのですが可能でしょうか?Snow Leopardを使う予定はありません。(もうこりごりです・・・)os9を別のMacで使っており10.3.9は、大きいディスプレイを購入した際に使おうと別に購入していたものです。又、Snow Leopardを10.3.9に出来た場合、VMwareFusion3は使えなくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS X snow leopardにおける隠しファイルの表示

     最近OS X snow leopardを使い始めたのですが、操作がわからず苦戦しています。私のmacの/Users/<username>/という場所に/Users/<username>/.moneyというファイルがあるらしいのですが、隠しファイルになっているため表示されません。snow leopardの場合、shift command . のショートカットキーで表示できるらしいですが、押してもエラー音しかしません。どうすればよいでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X Snow Leopardアップグレードについて

    現在はOS10.4 tigerを使ってます。 Leopardへのアップグレードを検討しておりますが 9月に新しいSnow Leopardというのが出るみたいですね。 今から現行のLeopardへ変更し9月Snow Leopardが出てからさらにアップグレードした方が良いのか? 9月まで我慢してからtiger→Snow Leopardへ一気にアップグレードした方が良いのか? 現在とくにtigerで困っていることはないので、どちらが金額的に安くすむ方でいこうと考えております。 アップルのHPを見ると「tigerを利用している方はMac Box Setを購入下さい」とありますが、、、値段はまだ出てないみたいです。。 アドバイス等頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TigerからSnow Leopardへ、インストールは問題なく

    TigerからSnow Leopardへ、インストールは問題なく できたのですが、Stackが見当たりません。 何か特別な設定をする必要があるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • プリンターの印刷ジョブに全ページが入ってしまう問題が発生しています。作業中のシートだけを印刷する方法を教えてください。
  • 以前は作業中のシートだけを印刷できましたが、最初のシートから全てを印刷するようになりました。どうすれば作業中のシートだけを印刷できますか?
  • キヤノン製品のTS 7530を使用していますが、エクセルの全ページが印刷されてしまいます。作業中のシートだけを印刷する方法を教えてください。
回答を見る