• ベストアンサー

子犬(3ヶ月)の涙やけを治したい!

rinntamaの回答

  • ベストアンサー
  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.4

質問の件ですが、3か月のわんちゃんとのことですので、まず確認すべきは流涙症や逆さまつ毛などのによる炎症ではないかということだろうと思います。 >非常に犬が嫌がり暴れます。 嫌がり方が尋常でないなら、痛みがあることを疑ってもいいでしょう。 ただ、ワクチン等で既に通院していらっしゃるでしょうから、獣医からの指摘がないのでしたら、この点はクリアになっていると考えていいのかもしれません。 その上でいえることは、これくらいの月齢の子であれば、単純に涙の分泌量が多いということもあり得るということです。 http://okwave.jp/qa/q5682956.html こちらのベストアンサーを参照ください。 人間の赤ちゃんも、ぎゅっと目を瞑っただけで、まつ毛が濡れたりしますよね。 なので、個人的には、生後半年くらいまではあまり特別なことをせずに様子を見られてもいいように思います。 うちにもダックス(ピュアクリ)の子がいますが、生後半年くらいまでは目や口の周りの赤味はありましたよ。 >子犬の時期はフードを変えない方がいいとも聞きますが これは飼い主さんの考え方一つのように思います。 胃腸の状態の芳しくない子であれば、体にかかる負担を考えて同じフードを続けるということも一つの手だと思いますし(特に気になるのが涙やけのみなら、成長期後に改善することは可能ですし)、胃腸に問題がないなら、思い切って飼い主さんが良いと思われるフードにするというのもよいだろうと思います。 もし、フードを変えることに抵抗がおありなら、ドライフードにたっぷりの水分(お肉やお魚を煮たスープなどだと喜ぶと思います)をかけてあげてください。 散歩やお出かけの後にも、パピー用のミルクを与えてみたり、もし貯まっている老廃物が原因なら、それだけで効果があると思います。 その上で、生後6か月(特に不妊手術をするなら、その後)を過ぎても、涙やけが治まらないのであれば、まずは、お使いのフードと同ラインのアダルトに切り替えてみるのがいいと思います。 そうすれば、配分は違っても原材料自体はほぼ同じでしょうから、そのフード(使用している材料)が合わないのかどうかを判断することができます。 (疾患がないことを前提として)これで涙やけが改善すれば、単に成分値の問題(タンパク・脂質過剰)、治らなければ、原材料に合わないものがあると判断することができます(アレルギーとは限りません。添加物に反応している場合もあります)。 ちなみに、 #1の方の10日というのは、余程代謝が良くて反応の良いわんちゃんなのでだろうと思います(もしくは、余程フードが合わないか)。 通常、犬の血液は3カ月程度で入れ替わると言われていますので、本当の結論を得るにはそれくらい継続して使用してみることが必要だろうと思います(勿論、アレルギー反応などが出て、確実に合わない場合は、すぐに変更が必要です。)。

kuhenbamu
質問者

お礼

以前の回答も拝見いたしました。 色々な角度からのご指摘ありがとうございます。 どれも参考になるものばかりでした。 犬の体のしくみをもっと勉強しつつも自分の犬の個体差を考えて接していこうと思いました。 子犬でもありますし、3ヶ月以上の期間をみながら判断していこうと思います。 丁寧でわかりやすい回答本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 犬の涙やけについて

    トイプードルを飼っていますが、最近涙やけが気になってきました。白っぽい犬なのでとても気になります。ある方のHPで茹でたキャベツを食べさせていると、それも原因のひとつ・・・と書いてありました。今、体重を落とすためにドッグフードを減らして茹でたキャベツを混ぜています。涙やけは手入れで治るものなのでしょうか?ご存じの方、教えていただけませんか?

  • 子犬の涙焼け解消方法を教えてください

    4ヶ月のトイプードル×マルチーズのMIX犬の涙焼けに困っています。 毛色がクリームなので涙焼けが赤茶色でとても目立ち傍から見ると痛々しく見えるようです。 動物病院受診時相談しましたが目やにではないとのことで終わりました。 涙焼けに効果があるとの「ピュアサイエンス」で毎日拭いていますが涙の量が多くて取れません。 日中に留守番をさせると1時間以上鳴いていてその所為もあるのか目立ちます。 成長すると涙焼けもなくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の涙やけ改善フードについて

    今年3月生まれのMIX(シーズ×チワワ)の涙やけがひどいのですがお勧めのフードはないでしょうか?現在ユーカヌバです。以前の質問を見るとナチュラルナースがいいとありますがかなりお値段もはるので、もう少しお手軽なフードがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 吉岡油糧さんのフードについて教えて下さい。涙やけがひどい愛犬です。

    こんばんは。うちにはもうすぐ生後五ヶ月になるマルチーズ&チワワのMIX犬がいます。 (ちなみに毛は真っ白でマルチーズに近いです) うちへ来てからはずっとサイエンスダイエット(パピー)を与えてましたが 食いつきが悪くなり、あとは涙管が詰まってるらしく、 涙やけがひどいので(毛もパサパサ・・・)思い切ってフードを切り替えてみよう!と思い 吉岡さんのお試しセットを購入し、現在少しずつ切り替えして そろそろ吉岡さんのだけを与えようか、と考えているところです。 ですが、吉岡さんのフードは栄養価が高いため、与える量は 今までのフードの半分近くになってしまいます・・・。 吉岡さんの規定量だと、あきらかにお腹がへこんでます。 この量で本当に満足しているだろうか?ガリガリになってしまうんじゃ・・・? と悩んで、問い合わせしてみたのですが、状態を見て少しくらい増やしても大丈夫 との事でした。それでもお腹はへこんでます。 吉岡さんのフードを愛犬に与えてる方がいらっしゃいましたらなにかアドバイスお願いします・・・。 吉岡さんのフードは作りたてを送ってくれるので気にいったのですが 愛犬がその量で満足しているのかどうか・・・毎回悩むので 違うフードにまた切り替えてみようか、とも思っています。 また、吉岡さんのフードに限らず、涙やけ(できれば毛艶効果も)に効果がありそうなフードも 教えていただければ有難いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の涙焼けを根本から改善するにはどうしたらよいでしょう。

    子犬の涙焼けを根本から改善するにはどうしたらよいでしょう。 犬種はテリア(白)です。 涙焼けはそれほどひどい状態ではありませんが、 やはり毛が白いので目立ちます。 無理に涙腺のつまりを治すような市販のお薬を医者にはすすめられましたが、 犬にとって負担がありそうですし 一時的な解決にしかならなさそうなので 体質改善など根本から解決したいと考えています。 現在、餌は手づくりが主体で 牛挽肉+みじん切りキャベツ、または 豚挽肉+その他野菜みじん切り、あるいは カット鶏肉+野菜みじん たまにドッグフード缶詰 そういった感じです。 目の周りをぬるま湯で濡らしたタオルで 拭きとるのは一日一度だけです。 まずは、ホウ酸水で目を洗ってみようとは思っていますが、 それ以外に出来ることはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 涙やけに効くドッグフード

    うちの犬(マルチーズ)は涙やけがひどいです。 お医者様にも涙腺?がつまっていると言われました。 いまは「アボダーム」を食べさせていますが他にも涙やけにいいドッグフードはありませんか?

    • ベストアンサー
  • 涙やけが治ったワンちゃんに質問です。

    わがやのトイプードル1歳の涙やけがすごくて悩んでます。 ドックフードなどで涙やけが治った方などオススメのものがありましたら是非教えてください! 色もホワイトなので涙やけが目立ち、オプティクリアを3ヶ月ほど1日に数回使用してますが効果がみられず、 気がつけ涙でビチョビチョな状態で…目から鼻の辺りまで涙やけしてしまっています。 今、ドッグフードはナチュラルバランスを与えています。

    • ベストアンサー
  • 犬の涙やけ、対策

    涙やけがない犬を飼ってる方に質問です!ドッグフード、何をあげていますか? できればコスパが良いものや市販で売ってるものがいいです。他にも涙やけ対策があれば教えてください。 5ヶ月のコーギーを飼ってますが目の下が黒く涙やけの跡があります。たまに涙がタラ〜と流れてる時もあります毎日ウェットティッシュで拭いてます。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて

    4ヶ月になるトイプードルのパピーを飼っています。 ブリーダーさんから頂いたフード【シュプレモ(鶏肉)】がなくなりそうなので… 涙焼けのケアはしていますが気なるので色々調べて、 今回は【パーフェクション】のサーモンを注文しました。 効果はそれぞれだと思いますが、 食べさせてる方のお話を聞いてみたいです! それから、涙の話をトイプー飼いのお友達に話したところ… オススメされたのが【ドッグフード工房】です。 馬肉と鶏肉がありますが、わんこにとってどちらがいいんでしょう? お友達は馬肉をあげてるみたいです。 涙ケアに良いことなど、 色々教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フードを変えてから涙目、涙やけ

    フードが愛犬にあっているかどうかを判断する基準について教えてください。  フードを与えて、便の様子、匂い、毛艶など、総合的に見て愛犬に合っているかどうかを 判断すると思いますが、現在、うちのコ(ビーグル:6歳)のこの状態は合っていると 言えるのでしょうか?判断に迷っています。皆さんはどう判断されますか? ・食いつき:良好 ・便の調子:以前より小さくなり、匂いも気にならない。良好。 ・毛艶:とてもよくなりました。 が、 フードを変えてから、最初は涙目が気になり始め、最近涙やけが発生してきた状態です。 (フードを変えて約半年になります。)涙やけはフードで治る、と聞きますし、 合っていないのか・・・悩んでいます。涙目以外はとてもいい状態だと思うのですが・・・。  ちなみに、現在のフードはニュートロシュプレモ(成犬用)です。 以前のフードはビタワンでした。特別なトラブルはなかったのですが、一度病気をしてから 食いつきが悪くなったため、いろいろと調べてこのフードを選択しました。 いろんなフードがあって選ぶのも一苦労したのですが・・・。  皆さんがフードを選ぶ際の注意点、また選んだ後に愛犬にあっているかどうかの 判断はどうされていますか?また、現在のうちのコは合っているのか合っていないのか、 どう思われますか?

    • ベストアンサー