• ベストアンサー

卒業後を考えて悩んでいます

志望校一般受験に失敗し、センターで合格したうちの最終2校までしぼりました。 (1)國學院法学部 (2)創価大学教育学部 (1)だと会社員になると思います。(2)だと教員免許が取れますが、小中の先生ではなく高校希望です。 (1)で教員免許の授業は希望していません。 自宅から通うには、(2)は遠く、朝早くから帰りは8時ぐらいになるようです。となると、バイトができない。大学生活の授業料・定期代以外は自分で賄うことになっています。週1の1日バイトだとカツカツの生活になると思います。 それを考えるなら(1)と思いますが、果たして國學院法学部レベルだと就活はどの様な感じですか?(2)に行ったからと言って必ず先生になれる保証もないですが。 兄がMARCHで今、就活中ですが、中々厳しいようで、それより下の國學院なら門前払いは尚更でしょう。 創価大学にたいする中傷はなしで、アドバイスをいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

えっと、ご自身で調べてみるといいですが、就職率の悪い私大は東京の有名大に固まってます。 自分についての自己評価が高すぎたり、へんな修行をして墓穴を掘ってるんですね。 だいたい企業なんて同じ大学から何人も採ったりはしないものです。 ちょうどいい機会ですから、お兄さんが志望した会社のリストを見せてもらうといいですよ。そして、どうしてその会社に応募したかを聞いてみるといいです。 あなたに想像がつく理由なら、お兄さんの大学から何十人、何百人と応募してるかも。 厳しいのは確かですが、そればかりではないと思いますよ。 だって、大半の企業が、募集予定数に満たない状態で採用を打ち切ってるって事実もありますから。 だいたい、少子化の上に、今、定年を迎えてるのは、最大の人口を誇る団塊の世代ですよ。彼らの補充をしなきゃならない状況で、人出が欲しい時に、団塊の世代の穴を埋めるトコじゃなく、トンチンカンな希望ばかりいってたら、就職できないに決まってきます。 やりたい仕事につきたい。これが失敗の理由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駒澤国文学科と國學院法学部で迷ってます。

    駒澤の国文学科と、國學院の法学部で迷っています。 社会的なものさしだと、國學院の方がよいと先生に言われたのですが、それは文学部などの力ですよね?法学部でも適用されるのでしょうか…? 就職などでは大学単位でひとくくりにされて、学部というのはあまりみられないのでしょうか? それともこの二つの大学間ではそれほど差はないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 法学部生が教師になるにはどうすればよいか

    わたしは現在、国立大学の法学部に通う1年生です。 アルバイトが教育関係で、アルバイトをきっかけに教師という職業に魅力を感じています。 現在通う大学では、原則として法学部生は社会の免許しか取れません。 しかし、例外的に文学部の授業をとれば英語の免許がとれます。 私は、英語の免許を取得したいのですが、文学部の授業をとろうとするものの、法学部の専門科目と時間割が被ってしまったりして、厳しい状況です。 やはり、本気で教師を目指すならば、教育学部のある大学や教育大学に編入すべきでしょうか?(うちの大学には教育学部がありません) または、編入はせず、文学部英文学科に転部すべきでしょうか? あと、法学部の勉強の傍ら、教員免許を取得できたとしても、教育を専門として学んだ方と比較すると、採用は不利なのでしょうか?(私立の高校教師を希望しております) どなたか、詳しくご存じの方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 学習院大学法学部について

    学習院大学の法学部について質問です。 将来の夢が中学校の社会の教員になる事です。 しかし、昔から教師と同じくらい法律・政治に興味がありました。 指定校推薦で学習院大学が取れそうなので、取ろうと思います。 しかし、興味があるだけで特別人より知識がある訳ではありません。 なので大学生になってから授業について行けるのかが心配です。 そこで質問です。 (1)指定校推薦で行った人は留年したりする事は多いのでしょうか? (2)学習院大学の法学部で、教員免許の中学社会を取れる事は知っています。 しかし、実際の所どれほど大変なのでしょうか? (3)在学中に教員免許を取る事を考えると、法学科と政治学科どちらが良いでしょうか? 学ぶ意欲だけは本当にあります! 質問が多いですが答えて頂けると嬉しいです。

  • 小学校 中学校 教員免許 同時取得について

    小中の教員免許を同時に取得できる短大、大学、施設等を教えてください。中高の教員免許を同時取得できる大学は山ほどあるのですが、小中となると探してもみつかりません よろしくお願いします。

  • 教員の出身学部

    僕の学校の日本史、地理、世界史、現代社会の先生は法学部出身だそうです。 法学部でも教員免許がとれるのでしょうか?

  • 日本大学法学部の公共政策学科って、教員免許とれますか?

    日本大学法学部の公共政策学科って、教員免許とれますか?

  • 中学・高校教員の免許取得について

    当方、現在高校3年生です。進路について、法学部に進んで公務員になりたいと思っているのですが、教員にも興味があり、現在調べています。 通っている高校では、政経の先生の半分くらいは法学部出身の方なのですが、教員養成系学部や、単位履修で卒業と同時に免許が交付されるような学部でなくても、教員免許を取得して教員になる道はあるのでしょうか。もしご存じの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 塾の先生になるには・・・

    塾の先生になるには教員免許っていりますか?? 最近教員免許とっときたいなって思ったんですけど、私の場合他学部の授業のたくさん履修しなければいけなくて結構きついと言われたし、教育実習の時期が就職活動の時期に重なって就活ができなくなるのでよく考えるようにと書いてありました。 私は塾の先生にはなりたいなって気持ちはあるんですけど、学校の先生のはなりたいとは思いません。もし、塾で教員免許がいらなかったら無理してとらなくてもいいのかなと思って・・・ アドバイスお願いします!!(>_<)

  • 中央大学 法学部 法律学科

    中央大学 法学部 法律学科で社会科の教員免許はとれますか? 中高問わず おねがいします。。。

  • 大学卒業後2年間で高校教員免許を取れる方法は無いでしょうか?教員免許を

    大学卒業後2年間で高校教員免許を取れる方法は無いでしょうか?教員免許を取ろうか迷った時期もありましたが結局取らずに今年大学を卒業する予定です。しかし最近英語の高校教師になりたいという希望が芽生えてきました。夜間バイトをしながら昼間の講座に通って2年間で教員免許を取る方法が無いでしょうか?関東方面の大学でそのような講座を提供しているところをご存じないですか?ぜひ教えてください。