• 締切済み

米国に留学中なのですが、日本の大学に編入するには?

初めて質問させて頂きます、かいとと申します。 Green River Community Collegeという米国の短期大学に、冬期(1~3月)から在学中です。 入学したのですがここに来た時にはクラスがもう決まっていまして、現在のクラスはHuman、Writing、Drawingです。(現在は一般教養学部に在籍中です。) 学部を変えるなら来期に出来ると言われたのですが、恥ずかしながら自分の中でやりたいことがはっきりしていなくて… このまま一般教養学科にいたら、編入の際、困ったり不利になるのかな、と心配になります。 おすすめの学部なんていうのはあるんでしょうか? この学科はこんな利点がある、ここが大変だ等情報をもらえると大変助かります。 このGRCCで準学士号をとった後に日本の大学に3年次より編入学したいと考えています。 ですが、いざこちらに来てみると日々の課題に追われ、家事に追われ、その上で寮のルームメイトとの付き合いも考えなくてはいけなくて、なかなか思うようにやりたいことが出来ません。 来期のクラスもそろそろとらなくてはいけない時期になってきまして、正直全てのものに目を通すのが難しくなってきています。 自分で調べた範囲内で多少無茶だと思いながらも、上智大学・青山学院大学・国際基督教大学・東京外国語大学・テンプル大学(日本校)に興味があります。 ですが、どの学科にいなければ受けられないのか、どの単位が必要なのか、そもそもその学科に申請できるのか等、心配ごとばかりで日々不安になるばかりです。 その大学によっても違いがあるとは思いますが、短期大学卒業生が日本の大学の編入学試験を受ける際にはどういった手順が必要なのでしょうか? また、特定の学部からでないと申請が不可能であったり、特定の単位が必要なのでしょうか? また、米国の短大から日本の4年制大学に移る際に気をつけたほうが良い事柄等ありましたら、是非詳しく聞かせては頂けないでしょうか? ろくに調べもせずに勢いで留学をしてしまった事を後悔、また反省しています。 こんな僕ですが真剣に悩んでいます、回答、切実にお待ちしています。

みんなの回答

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

ご存じとは思いますが、日本の大学は海外の大学と違って「編入学」は一般的ではありません。 あくまでも補充の意味で、募集人数も「若干名」しかとりません。 アメリカの大学ではtransferが日常茶飯事ですが、かなり事情が違います。 また、新入学(1年次)と異なり、編入の場合は「帰国生特別入試」を行っておらず、海外の大学からの編入でも、日本の他大学や短大からの編入生と同じ条件での編入試験を受験しなければならない大学がほとんどだと思います。 とはいえ、個々の大学によって制度は異なるので、ご自分で志望する大学がある程度決まっているでしょうから、その大学の公式HPで編入試験の要項(条件)などを確認することが重要です。 また、実際に出願する前に各大学の入試課に連絡を取り(メールや電話んど)、事前にコミカレの取得単位や成績を送ることになると思います。受け入れ大学がその単位や成績を見て、独自に編入出願が可能かどうか?また、2年次あるいは3年次に出願すべきか?を判断して教えてくれるでしょう。(その際には、コミカレのシラバスや紹介サイトも送ると、判断がしやすいです)。

kaitsu
質問者

お礼

誠に丁寧な回答ありがとうございます!! 自分のエゴでアメリカの大学と日本の大学両方で勉強したいと思い、ここを受験したのですが、順番を間違えてしまったみたいですね…… 一般的でないのは知っていましが、難易度は一体どれ位なのでしょうか? 了解しました!! まずは大学のサイトに飛んで要項を見るところから始めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学編入について

    今、大学の法学部に通う一年生なのですが、他大学に3年次編入しようと考えています。 編入学経験者の方がいましたら、ぜひアドバイスをください。学部学科は変えないつもりです。

  • 留学、編入

    はじめまして。 私は一年留年した後、今年、短大へ入学しました。本当は今年留学する予定だったのですが、あきらめてしまいました。 でもやはり留学したいんです。 できれば、短大卒業後の編入留学を考えているのですが、編入のことに関しては知識が全くありません。 短大では英米文化学科に属しています。オーラルイングリッシュや英語学などの英語系の単位は、海外の大学に編入する際に単位としてあまり認められないと聞きました。 なので、観光系の授業もとっています。留学したら、観光系の学部に編入したいと考えています。 編入が可能なら、今から必死にバイトして貯金をしようと思っています。 国はアメリカ、オーストラリア...英語圏なら比較的こだわりはありません。なるべく費用が安くすむところが良いのですが....... 少しでも編入学について知っている方、いらしたら是非とも情報をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 海外の大学から日本の大学への編入。

    こんにちは。私は今アメリカのコミュニティカレッジ (二年制)で勉強しているのですが、教員免許を取って日本で働きたいと思っています。ですが、日本で働こうとする場合教員免許は日本のものを取得しなければならないので、日本の大学への編入を考えています。今いくつか編入学試験のある大学を調べていて、3年次での入学を考えているのですが、単位認定はほとんどの大学が個別対応となっているんです。どこの大学は海外の大学からの編入生に寛大で、単位も多く認めてもらえるのでしょうか?もしこの投稿を見られた方で、私も海外の大学から日本の大学に編入したとゆう方いましたら、お返事いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 理学 米国大学院 留学 必要条件

    こんにちは 米国の研究室で研究を行いたいと考えています。 日本でも大学院に属していましたが 理学系の米国中堅トップ~トップクラスの大学院からやり直したいと考えています。 大学院へ進学出来るか一番気になるのは学部時代の成績です。 この時の成績がどの程度考慮されるかご存知の方がございましたら ご回答の程、宜しくお願い致します。 これから準備を始める段階の者ですが、もう変えられないデータを考慮に入れ、留学を実現出来れば、と思います。

  • 大学編入について

    私はいま大学1年なのですが、今いる大学が私のやりたいこととは違ったので編入試験を受けようかと悩んでいます。 そこで質問なのですが、編入すると単位を削られて留年する可能性が大きくなると聞きました。同じ学部内で学科だけ変更すると4年間で卒業は厳しくなるのでしょうか? また編入すると大学院にも行き辛くなるのでしょうか? ちなみに私は工学部です。

  • 米国4年制大学から日本の大学への編入

    こんにちは。 アメリカの4年制大学に通っている者です。この夏でもう4年間在学していたことになるのですが、単位不足で卒業はまだできません。それどころか、現在は成績不良による退学勧告を迫られている状態です。 正直、成績不良は怠惰によるものではなく、自分ができる限りの努力を勉学に費やした末の結果です。同じクラスを何度も落とす、膨大な時間を費やしたクラスの成績すらC以下、などの事が今までに何度もあり、現在の大学のレベルにこれ以上ついていける自信は全くありません(高校までの成績は進学校でも上位をキープできていたので、ここまでの挫折は初めてです。) 今は別のアメリカの大学に編入するか、日本の大学に編入するかで迷っています。アメリカでの専攻はコンピュ-タサイエンスでした。そこで、もしアメリカの大学からの単位認定を柔軟に行ってくれる、日本の大学をご存知の方(もしくは実際に編入された方)がいらっしゃいましたら、教えて頂けると有り難いです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 4年制大学から4年制大学への編入の相談

    大学1年で英語を学んでいる者です。 現在通っている大学がすべり止めであったこともあり、入学当初から編入学を考えていました。 けれど、出会った人々や環境がとても楽しくて編入学を忘れていた時期もありました。 けれど、夏辺りに大学の発展途上国の教育についての授業を受けていて自分が学びたい分野と出会うことが出来ました。その分野は国際教育開発や国際教育協力です。 なので、今では編入学を真剣に考えています。 けれど、自分で調べていてもやはりわからないことだらけで困っています。 そのため、質問をいくつかさせていただきたいです。 1)編入学について制度や大学情報について教えてくれたり、相談に乗ってくれるサイトや団体はあるのでしょうか? 2)国際教育開発学などについて学ぶがことが出来る大学は日本にどのくらいあるのでしょうか? 3)在学中の大学に単位の申請はどのようにするべきでしょうか? 質問をさせていただくのも初めてなので、何か失礼があったらすみません。 同じように悩んだことのある人や、編入学を経験したことがある方は是非回答お願いします。

  • 米国公認会計士と米国大学院留学について教えてください。

     はじめまして、自分は今社会人をしながら、米国へ大学院留学することを準備しているものです。現段階では、米国に留学しても奨学金でどのくらい足しになるか不明で、米国公認会計士の資格を取って、アメリカで仕事しながらでも勉強できればと思っています。そこで、教えていただきたいのですが、  日本で社会人をされながら、米国公認会計士に合格されたかたは、どのような勉強方法と勉強量で合格されたのでしょうか?個人差があると思いますが、まだ全然検討がつきませんので、参考に教えていただけにでしょうか。  米国の大学院では、公認会計士の資格がそのまま単位になったりすることはあるのでしょうか?まだ米国の大学院のシステムもよくわかってないので、初歩的なことかもしれませんが、ご存知の方ご教示いただけないでしょうか。それと、大学院では心理学やカウンセリングを専攻します。

  • 4年制大学への編入を考えています。単位について

    4年制大学を1年の前期で自主退学をし、現在も4年制の専門学校へ通っています。 今年の春に専門学校が2年次になるのですが、3年次には4年制大学への編入を考えています。 大学の募集要項に専修学校に2年以上在学(見込み含む)と書かれていたので、 編入試験は次の試験には受けれるかと思います。 もちろん同系の学科です。 ・そこで質問なのですが、大学の前期だけで取得した単位(主に教養科目)は単位認定に使えるでしょうか? そうなると 大学の前期単位とプラスαで専門学校の2年間分のフル単位が見込まれます。 学費などのため志望大学の2年次ではなく3年次に編入したいと考えているのですが、 上記の単位だけでは3年次編入学は難しいでしょうか? 大学に問い合わせれば早い話だとは思いますが、回答の方宜しくお願いいたします。 志望大学は東京理科大学です。

  • 編入で留学すると…

    高校3年生で、日本語教師を目指しています。 以前からずっと英語圏への留学を考えていたのですが、進路相談で、留学という形ではなく、日本の大学に入学して籍を置いておいて、その後外国大学に編入することを薦められました。 確かに、留学は容易なものでなく、挫折してしまう人も多いと聞いていたので、自分自身不安だったし、日本語を教えるなら、日本語を学問として学ばなければならないと思うので、現在はその方向の進路を検討しています。 その方法を取るとしたら、まず、日本では日本語を学べる大学・学科に進学し、その後編入して教育学を学びたいのですが、(教育学では向こうの方が進んでいると聞くので) 1.学科を変えても大丈夫ですか?学科を変えると単位はどうなりますか? 2.最終的にはどちらの大学を卒業したことになるんでしょうか? 本当に困っているので、情報のある方、よろしくお願いします。