• ベストアンサー

深部屈筋腱断裂について

人差し指第一関節の深部屈筋腱断裂により縫合手術を勧められています。第一関節が動かないことで苦労することなどありますか。 術後のリハビリ、後遺障害のリスクを考えると手術に踏みきれません。ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uopooh
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

一昨年、右手の中指の指先から数えて2番目の関節をガラスで切傷し、深指屈筋腱と浅指屈筋腱の一部・神経と血管を断裂しました。手術後2ヶ月半の入院を経験しました。 痛みはありませんか?お見舞い申し上げます。大変ですね。 手術は、受けられるのであれば、手の外科の専門医がいるところで、できたらリハビリ併用の病院でされる方が良いです。 第一関節が動かないと苦労する事。指が違うのですが、主は物がちゃんとつかめない(包丁やハンドル、ペン)、グーの握りが緩いので今まで通りにものが握れない、指が飛び出てしまい邪魔(パソコン操作)、などでしょうか。 腱が癒着すると、第一関節から先がプラプラと力が入らない事もあるかと思います。 腱損傷に関するブログがあるのでご紹介します。一度のぞいてみて下さい。大変参考になります。 http://blog.goo.ne.jp/pipi-1975/e/383c70015495f5277dab62e65e2b0305 リハビリは大変ですが、スタッフの指示を守り再断裂に注意しながら始終動かせば必ず今よりは動くようになります。ご自身がどこまで治したいかにもよりますが。質問者さんのお怪我の回復と納得される手の動きが得られます事をお祈りいたします。

loppi
質問者

お礼

ありがとうございました。私の場合、手のひらにメスを入れ腱を探して縫合する手術内容でした。したがって、術後他の指の機能にも影響が及ぶため先生に相談しました。その結果、手術はやめました。貴方のご意見は大変参考になりました。改めて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長母指伸筋腱断裂(整形外科に詳しい方

    長母指伸筋腱断裂をしました。(手首の腱も1本切れていたみたいです) つなげる手術を8/16に行い、9/12からリハビリを開始しました。 親指は段々曲がるようになり、少しずつ拳を作れるようになりましたが、親指と人差し指を輪っかに出来ないのです。 オッケーって指の形が出来ません。 これってどこかで癒着してしまったのでしょうか? 不安です。

  • 腱板断裂のリハビリを教えてください

    12月2日に左肩腱板の修復手術を行いました。内容は詳しくは表現できないですが肩にアンカーを打ってそれに断裂した腱板を繋いであるようです。(確かそのような説明でした) 現在は術後3週で肩固定の装具が外れ、エアーバッグスというクッションに帯が付いたようなもので脇が閉じないようにして4日目です。 リハビリはというと担当の方に肩周辺の筋肉のマッサージと肩関節を少しずつ動かしてもらってます。 それと滑車の付いた吊輪的なもので腕の上げ下げをゆっくりしながら進めています。 そこでお聞きしたいのですがこのリハビリはゆっくり少しずつすすめられていますが時間を掛けすぎると収縮した筋肉及びその他の筋がもとの状態になるのに時間がかかるのではないかと思っています。多少痛みがあっても腱を伸ばすため肩の動きを活発にしたほうが良いのかななんて思います。 これでよろしいのでしょうか? どのように進めていくのが正しいのでしょうか?

  • 伸筋腱断裂の治療について

    先日剃刀を使用中に誤って左手薬指の爪の付け根と第一関節の中間辺りを切ってしまいました。指先がガクンとなっていた為大学病院にて診察をして頂いたところ、伸筋腱を断裂しているとの事でした。 2日後に手術を行い腱を縫合してもらい、5週間ギブスで固定しました。 ギブスを取った後は指動かすよう医師の指示を受け、現在1週間程度行っておりますが、指先がマレットフィンガーのような状態でピンと伸ばすことが出来ません。 医師に後遺症の可能性の話もされましたが、出来るだけ以前の状態に戻したい為 何か他に良い治療法などございませんでしょうか? お詳しい方、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • アキレス腱完全断裂の治療費について.

    アキレス腱断裂の治療にかかる治療費について知りたくて投稿しました。 40代後半の男性が、アキレス腱を完全断裂して縫合術で手術をし10日間入院した場合、一般的には治療費はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 腱板断裂後のゴルフは?

     ゴルフ歴30年、54歳男性です。 右利きで、右肩の腱板を断裂してしまい、手術でつなぐことになりました。 約一月入院し、半年のリハビリである程度まで回復するとの診断です。  経験者の方、どの程度まで回復するのか?ゴルフができるようになるのか? どれくらいで練習とか再開できるのか?その時の注意点など、教えてください。  現在、けがしてから4か月で、リハビリ療法をしていましたが、自力では、肩までしか腕が上がらず、痛みも取れないので手術になりました。  術後のリハビリがつらいそうなので、励みになればと思い、質問します。

  • アキレス腱断裂後のリハビリについて

    アキレス腱断裂後のリハビリについて、お聞きしたいでさ。 8月中旬にアキレス腱断裂手術をして6週間が経ちました。 ギブスも取れ、装具も最後のヒールが取れて1週間。 ネットの情報だと、ヒールなしの装具を付けて一ヶ月で装具がとれ、その間に歩くリハビリをするってこが一般的だったんですが… 今日の受診で、今日から部屋の中は装具とっていいよとか、1週間後には装具とって歩いていいよ。とか、普段の動きをするのがリハビリ。若いんだから、改めてリハビリなんてしなくていいとか、言われ…。 試しに裸足で部屋の中歩いてみたら、カカトはツッパリ、どうやって歩いたらいいか分からない感じで…怖くて怖くて(-。-;アキレス腱断裂後のリハビリがないケースなんてあるんですか?? また、他の病院はリハビリだけ受けてくれたりするんでしょうか

  • アキレス腱完全断裂し手術しました。

    アキレス腱完全断裂し手術しました。 早くスポーツ復帰(サッカー、ゴルフ)したいです。 都内近郊でおすすめのリハビリ施設はありますか?

  • アキレス腱断裂後のリハビリについて

    アキレス腱断裂手術をして6週間が経ちました。 ギブスも取れ、装具も最後のヒールが取れて1週間。 ネットの情報だと、ヒールなしの装具を付けて一ヶ月で装具がとれ、その間に歩くリハビリをするってこが一般的だったんですが… 今日の受診で、今日から部屋の中は装具とっていいよとか、1週間後には装具とって歩いていいよ。とか、普段の動きをするのがリハビリ。若いんだから、改めてリハビリなんてしなくていいとか、言われ…。 試しに裸足で部屋の中歩いてみたら、カカトはツッパリ、どうやって歩いたらいいか分からない感じで…怖くて怖くて(-。-;アキレス腱断裂後のリハビリがないケースなんてあるんですか?? また、他の病院はリハビリだけ受けてくれたりするんでしょうか?

  • 腱板断裂の治療法

    65歳の母が、両膝の骨壊死のため人工関節術を受けて入院中です。入院中に、以前より認めた両肩痛がひどくなったので、MRIで検査したところ、水がたまっていて、腱板断裂と診断されました。 7月と8月に膝の手術をして、現在、膝のリハビリ中です。肩に対しては、今のところ保存的治療中。10月に一旦、退院予定ですが、今後どのような治療が良いのでしょうか? 保存的治療で良くなりますか? 手術が良いのでしょうか?

  • アキレス腱全断裂し昨日手術しました。

    アキレス腱全断裂し昨日手術しました。 リハビリを1ヶ月程する予定ですが、回復促進の面で、食事及び栄養面でアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

停電後ネットに繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 停電後にネットに接続できない問題について質問があります。
  • ご利用の製品や接続方法に関する情報をご記入ください。
  • 画像やスクリーンショットの添付もお願いします!
回答を見る

専門家に質問してみよう