• ベストアンサー

国民生活金融公庫からの借入-2

この前の質問の補足で書けば良かったのかもしれませんが? 事業(お店)を始めて、まだ半年あまりですが、 もしも、毎月赤字状態だとしたら融資は難しいでしょうか。 今後、広告宣伝費を増やすとか、 キッチリした調理人を雇うとか、そんな理由で 借入することは可能なのでしょうか? 事業始めて赤字続きでは、簡単な打開案などを 説明して、何とか融資を引き出すことは難しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hcci
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

開店以来赤字状態というのは、当然だと思います。2~3年は赤字は覚悟でしょうね。 だからといって(国民生活金融公庫の場合)融資しないということはありません。ある程度チキンとした「計画書」を担当者との面談の時に提出し、話しをするようになると思います。 国金の担当者に精一杯の熱意を伝えましょう。

butaganigeta
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございました、考えてばかりいないで頑張って出向き、頑張ってきます。

その他の回答 (2)

  • goo951goo
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.3

国民生活金融公庫より県府市保証協会の融資の方が比較的 審査も緩く借入もしやすいです 銀行が窓口になり融資を行いますので返済計画 再建計画をまとめ説明する必要があります。 県府市保証協会のスタートアップ融資制度がありますので 相談窓口に行かれればいいでしょう

butaganigeta
質問者

お礼

   アドバイスありがとうございました。

  • gennosoke
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

前回アドバイスさせていただいた者です。毎月黒字ならば借り入れも必要ないですよね。大半の方は現状打破の為に、融資してもらうケースだと思います。私が融資いていただいたのも、設立後10ヶ月が経過しておりましたが、NO.1の方の仰る通り例外に漏れず赤字続きでした。肝心なのは、融資を受けてそのお金をどう使い黒字に転換できるかという計画です。ただ単に赤字の穴埋めというのでは難しいのではないかと思います。金融公庫側では、返済能力があるかどうか(月の返済額は相談に応じていただけます)を判断するわけですから、宣伝費を増やしたら売上は増加するの?過去宣伝したら、客数や客単価はどう変わったの?等の質問は最低限あるでしょう。臆するより、まずは相談してみましょう^^

butaganigeta
質問者

お礼

 設立後10ヶ月というのが、まさに今現在の私の状況です、アドバイスありがとうございます。  頑張って来ます。

関連するQ&A

  • 国民生活金融公庫

    お世話になります。 喫茶店を経営しています。それで今度、お店を移転するんですが、その資金として国民生活金融公庫から融資を受けたいと思っています。しかし、ちょっと難題がありまして、今のお店をオープンしたのが、\'03年の3月で、今月で一年七ヶ月になります。ですので融資も新規事業という形になるらしいのですが、その際に去年分の確定申告の書類が必要なんですよね? 実は、申告をしなかったんです。これは私の勉強不足もあったんですが、年間の利益が300万以下であれば赤字で通ると聞いていたので、そのままにしておいたのです。けど、その場合も赤字申告をしなければいけなかったんですよね。で、実際その事を公庫の方に電話で尋ねたら「その場合は今後はちゃんとするように指導があると思います。」と言われたのですが、やはりこれって融資は不利になりますよね? それと、開業計画書の書き方で、人件費について質問です。 私はずっと彼女と二人でやってきたんですが、給料も利益分を半々でやってきました。この場合はどんな書き方をすればいいのでしょうか?こういうパターンは結婚していないと社会的にまかり通らない事だったりするんじゃないかとか思って不安だったもので。 教えて下さい。

  • 国民生活金融公庫の融資について

    お世話になります。 喫茶店を経営しています。それで今度、お店を移転するんですが、その資金として国民金融公庫から融資を受けたいと思っています。しかし、ちょっと難題がありまして、今のお店をオープンしたのが、'03年の3月で、今月で一年七ヶ月になります。ですので融資も新規事業という形になるらしいのですが、その際に去年分の確定申告の書類が必要なんですよね? 実は、申告をしなかったんです。これは私の勉強不足もあったんですが、年間の利益が300万以下であれば赤字で通ると聞いていたので、そのままにしておいたのです。けど、その場合も赤字申告をしなければいけなかったんですよね。で、実際その事を公庫の方に電話で尋ねたら「その場合は今後はちゃんとするように指導があると思います。」と言われたのですが、やはりこれって融資は不利になりますよね? それと、開業計画書の書き方で、人件費について質問です。 私はずっと彼女と二人でやってきたんですが、給料も利益分を半々でやってきました。この場合はどんな書き方をすればいいのでしょうか?こういうパターンは結婚していないと社会的にまかり通らない事だったりするんじゃないかとか思って不安だったもので。 教えて下さい。

  • 国民金融公庫追加借り入れ

    教えて下さい。現在、某フランチャイズのラーメン屋を経営してます。 現在、国民金融公庫に返済怠ることなく、返済しています。 借入は、新規事業で550万借りました。 今で、60回払いで半年返済しています。 毎月の返済は特に問題ないのですが、 同じチェーンで私の店は、当初計画していた予想外の売上と集客で 駅前なんですが、サラリーマンや学生すらあまり立ち寄らない、 駅前のくせに駐車場はないのかと多くの問い合わせがあり、 今は、駐車場と契約して高い駐車場代を払っています。 同じ味は特別問題ないようですが、開店したときから 開店景気も全くなく、ずっと横ばいのままで困っています。 おそらく立地や地域性の問題もあると思うのです。 そこで、もう少しして店舗の移転をしたいのですが、 このような状況で移転するお金を再度借入できるのでしょうか?

  • 国民生活金融公庫・無担保で融資を受けるには?

    有限会社にて事業開設して2期目の決算を終えたのですが、昨今の業績が芳しくなく、国民生活金融公庫に融資相談しようと考えてます。 1期目は黒字を出しましたが、2期目は年商が激減し(1期目の6割減)当然赤字決算でした。(-200万) 運転資金はそう必要ないのですが、資金が毎月目減りしていくので、公庫に相談したく思います。(今のところ自己資金を充当してますので、借入はありませんが、自宅兼事務所にて、住宅ローンは推定評価額の50~60%残っております) 融資希望額は500万・・・担保を入れればたぶん可能な環境ですが、出来れば無担保にて、また知り合いに迷惑かけたくありませんので無保証人で申請したいのですが、弊社のような実績で可能なのでしょうか? 窓口で相談する前に皆様のお知恵を借りたく投稿しました。 良き方法・またアドバイスがあればお教え下さい。

  • 国民金融公庫の融資について

    これから国金で融資を受けようと思っていますが不安があり質問しました。わかる方助けて下さい。 現在法人で会社をしており3期目です。ネットの広告代理店をしていましたが、売上が伸びずほぼ休業状態です。それで今回IP電話の事業をすることになりました。IP電話会社からサーバーを購入して、通話料のバックなどをいただく内容です。今回のその設備投資費を借りる予定です。ただ私自身が破産しておりそのまま審査してもダメだと思い、役員を辞め、勤めに出ております。そこで嫁を役員に入れ、借り入れを考えております。当然家族も調べられると思いますが、私が直接申し込むよりかはましかと思っています。融資希望金額は1350万円、自己資金200万円ぐらいで考えております。保証人は私の父親(59歳、持ち家 半分は住宅ローンの担保あり、担保は入れる予定はないです)を予定しています。事業計画についてはこれから伸びる業種でもあり、問題ないと思いますが、融資が受けれるかどうか未知数です。門前払いでもされるのではないかと不安です。助言お願い致します。あと国民金融公庫以外にこのような業種で融資してもらえるところってありますか?※決算は2期分は終わっております。借入はありません。

  • 国民生活金融公庫の担保について。

    これから起業を考えているのですが、まだ本業が忙しく国金に相談できないため、教えてください。 株式会社設立して、設備、店舗等初期投資に8000万円かかるとします。 4000万円は知人に借り入れできるのですが、残り4000万円は国金に借りたいのです。たしか750万円までなら無担保でもいいらしいですが、この額ですと担保、保証人両方必要ですかね? 担保なんですが、融資後に建てる建築物について担保設定は不可能ですか? ちなみに ・飲食業 ・未経験(ですが半年間店舗プロデューサーに依頼予定) ・事業計画については文句なしの内容  としたとき。

  • 国民生活金融公庫からの追加融資の件

    現在、個人事業で雑貨店を経営しています。リニューアルの為の資金をい借りたいです。 開業・・・2006年6月 自己資金250万円 国金100万円 当初は順調でしたが私が別の事情でお金が必要になり 2007年1月 国金100万の追加融資       サラ金(2社) 50万 100万       カードローン 90万 計340万の借入を行いました。 2007年10月 国金にリスケしてもらいました。 2008年6月に再度、国金に追加融資をお願いした所、断られました。(2007年度は確定申告は赤字でした。2009年度は売上も上がり黒字です) 2009年2月に再度、国金に追加融資を行いたいと思うのですが、追加融資は通るでしょうか?アドバイス、対策などお願いします。

  • 国民生活金融公庫の支払いの相談について

    事業資金として国民生活金融公庫で借入をしていますが、 すでに店を閉店しています。そして、残さいを働いて返済していますが、さすがにきつくなってきました。 事情を説明すれば、国金って、減額、支払年数を増やしてくれるのでしょうか? そして、それをするにあたり、私の信用調査に傷がつくのでしょうか? 今後、ローンとか5年間(任意整理)みたいに組めなくなるのでしょうか? 相談するのも心配で。。わかるひといましたら教えて下さい

  • 2期連続赤字で債務超過ですが国民生活金融公庫や中小公庫から借入できますか?

    <前提条件について> (1)3年前に収益不動産事業のための有限会社を設立しました。その際に国民生活金融公庫から1800万円の融資を受けて2200万円の中古アパートを購入しました。今のところほぼ満室に近い状態です。 (2)1年前には信金から3500万円の融資を受けて4500万円の商業用テナント物件を購入しました。こちらも大手企業に15年契約で賃貸していて順調です。 (3)ただ、商業用テナント物件を購入した際に付属していた古家を取り壊したために多額の除却損が発生してしまい、貸借対照表上は600万円程度の債務超過になってしまっています。また、創業後1期目は創業赤字でしたので2期連続赤字決算となっています。 (4)保証人は代表を務める私の他に、主人にもついてもらいます(主人の収入は安定しています)。 <相談事項について> (1)3棟目の物件購入のため国金か中小企業金融公庫に融資を申し込みたいと考えています。バランスシートが債務超過になっている場合でも、従来の賃貸事業が全て順調で、かつ、新規賃貸案件の事業計画と担保もしっかりしている場合には、資産超過の場合と同じ条件で借り入れすることは可能でしょうか。 ちなみに、今回は5000万円の物件をいったん自己資金5000万円で購入した後(私個人の資金を会社に繋ぎ融資)国金か中小公庫に対して4000万円程度申し込もうと思っています。 (2)また、増資することにより簡単に債務超過を解消することができる状態になっています。債務超過のままで借入申込みするよりも、借入申込みの前に増資した方がよいのでしょうか。 (3)更に、せっかく増資するのであれば、変則決算となってしまいますが決算を前倒しして絞めて(決算期変更)、債務超過となっていない最新の決算書を作ってしまった方が良いのでしょうか。 (4)増資をする場合、資本金の額によって法人税など納税額は増えてしまうのでしょうか。消費税については資本金1000万円未満であれば非適用なので、その範囲の増資に留めようと考えているのですが、他に気を付けた方が良いことはあるでしょうか。 (5)増資金額のうちの半分を資本準備金に組み入れて、資本金を1000万円未満に抑えながら純資産の部に厚みを持たせるという方法は有限会社の場合でも可能なのでしょうか。 とりとめのない質問になってしまい申し訳ございません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 信用金庫からの借り入れ分を国民金融公庫からの融資で返済したい。

    私は飲食店を1年半程営んでいるものです。  現在、信用金庫で800万ほどの借り入れがあります。 7年返済の1年据え置きという借り入れなのですが融資の際に500万と200万という2本立てのプランで借り入れをしました。  その半年後に設備投資で100万を追加で借り入れました。 最初の2本は昨年の9月からの返済で後の1本は支払いだして一年ほど たちます。全部で月々18万ほどの返済になるのですが毎月期限までに 払うのが困難なため信用金庫の方が一度、国民金融公庫に相談して 三本のうちの200万を借り入れして信用金庫の返済分の支払いに借り入れしてみたらとアドバイスいただきました。金利が安いので。ということでした。  信用金庫のひともおっしゃっていたのですが正直に運転資金として 借りるということは困難らしいのです。  店自体は1年たった頃からやっと起動にのりはじめお客様も以前の倍近くにはなっているのですが。ちなみに信用金庫での保証人は現在、 お店を一緒にやっている共同経営者です。  私には担保がなく保証人にも担保はありません。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。