• ベストアンサー

パーマ中の時トイレ

今度ストカールをあてようと思います。 所要時間は3時間~5時間だそうで 途中でトイレに行きたくなったらどうするんですか? 頭に液体やら何やらつけたままトイレに行くんですか? パーマをあてたことが無いのでさっぱりわかりません 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

放置時間って、しっかり測っていますので、そこでトイレに行っていたりするとかかり過ぎになったりします。 トイレは行けるのは行けます。 でも、出来れば区切れのよい時がいいと思います。 髪を洗い流した後とか、カットの後とか。 本当は美容師の方で、勧めてくれると良いのですが。

noname#183916
質問者

お礼

そうですね、タイミングを見計らって要所要所で言ってみます。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#133638
noname#133638
回答No.2

私はお腹が弱いので、夏場に美容院に行くと、クーラーで冷えて、必ず「トイレ事件」が起きますが、美容師さんもスタッフさんも、別に何も気にしません。「生理現象」を止める権利は誰にも無いのですから、気にせず、堂々とトイレに行きましょう!

noname#183916
質問者

お礼

そうですね。ちょっと恥ずかしいですが、行きたくなったら店員さんに言ってみます 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.1

こんばんは。 パーマかカラーしてる時にトイレに行きたくなって、行ったことあります! 髪の毛もケープもそのままで、トイレ行きました。 ちょっと、恥ずかしいですよね…。 でも、美容師さんは慣れっこだと思いますよ!! 心配しないで、トイレは我慢しないで下さいね!

noname#183916
質問者

お礼

美容師さんも慣れっこですか。それなら良いですね~ 恥ずかしいですが、頑張って言いますね! 実際、行ってらっしゃる方がいて安心しました 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルパーマ

    ストカールとゆう名目で毛先にデジタルパーマをかけました。 正直、かかってないんです… お店を出た瞬間から違ったのでお店に電話してかけ直すにも痛みが気になるのですぐには掛け直したくないと伝えたところ、1ヶ月後にまた来店してくださいとのことでした。 1ヶ月置いたところで、痛むのは変わりないですか? そしてこの写真を持って行ったんですけどこの髪型はデジタルパーマで可能なんでしょうか? 痛みを避けてそのまま諦めようか、このスタイルが実現できるなら掛け直したいんです… とても迷っているので、どなたか詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 寝相とパーマについて

    私は夜寝るときに頭を右向きにして寝てしまう癖があります。 以前に2度ほどウェーブのかかるパーマをかけたことがあるのですが、この癖のせいで右側だけ左側の半分くらいの期間(1ヵ月~2ヶ月)でとれて寝癖のようになってしまいます。 2度目にかけた際には右側は強めにかけてもらったのですがやはりとれてしまいました。 明日ストカール(根元と前髪だけ縮毛矯正をして髪の途中からデジタルパーマ)をする予定なのですが、以前同様すぐにとれてしまいそうで不安です・・・。 なにかパーマを左右均等に保てるようにできる方法は無いでしょうか。 ちなみに髪の長さは胸まであるロングです。 自分では、眠るときに右側の髪を左にもってきて軽く縛るくらいしか思いつきません。それもきくかどうかわかりませんが・・・。 なにか良い案や体験談などありましたら教えていただきたく思います。

  • パーマ後のシャンプー

    パーマあてた日に頭を洗うと、パーマがとれてしまうそうですが、だいたいどれくらい時間あければいいのですか??

  • 初パーマ

    こんばんは! 今回、初めてパーマをかけにいきます。 カットとパーマをしますが所要時間は合わせてどのくらいですか? またパーマをかけに行く前にやっておくといいことは何かありますか? 初めてのパーマや染めていない髪にはパーマはかかりにくいと聞きます… 少し不安もありますが(>_<) 回答のほど よろしくお願いします。

  • パーマが数日で伸びてきました。かけ直して頂く時の髪形はどうすれば良いで

    パーマが数日で伸びてきました。かけ直して頂く時の髪形はどうすれば良いでしょう?正直ボサボサです。 シャンプーを自分でしてある場合は無料になるそうなのですが、その場合は整髪料も落とさなくてはならないのでしょうか? アウトバスの流さないトリートメントもダメだとすると、相当ボサボサ頭なので気が引けます・・・ サロンは近所ですし人目は特に気にしないのですが、「こんなにボサボサのまま行ってはあまりに失礼なんでは?」と思ってしまいます。 パーマがのびているのは勿論ですが、きちんとパーマが残ってる部分も整髪料なしだと毛束になず全体がもっさりです。 パーマを掛け直してもらったことのある人、自分でシャンプーをしてから行く人は、いつもどのようになさってますか? 多少ボサボサでも洗ったままの髪に何もつけずに行きますか? 最悪「キチンと整髪料でセットすれば戻ります」「ご自分で手入れをしてないので伸びて当然です」と言われてしまいそうなくらい、ヒドイです(もちろんちゃんとしてます!)

  • おばさんがかけているくりくりパーマをかけたいのてすが

    おばさんがかけているくりくりパーマをかけたいのてすが 髪の毛は、どのくらいの長さに切ってもらえばいいのですか。 パーマのかけ方は、何mmのロッドで巻いてもらうのですか。 巻き方は、スタイリング.所要時間は、費用.は、詳しく説明して下さいお願いします。

  • パーマがとりたいよ~!

    1月31日にパーマをかけてもらったのですが、とりたいのです。(^^;) パーマって人為的にとれるんですか? この教えてGOO内の質問では、掛けてもらったお店に行けば、 早いうちなら取ってもらえるといった回答がありましたが、 私は気が小さいので、出来るものなら自分でなんとかしたいのです。 よく薬局チェーンさんなどで、ストレートパーマをかけるみたいな 液体が売ってるのを見かけますが、ああいうのを使えばいいのですかね? あとパーマを掛けてからもう1週間近くが経過してますが、 時間が経つと取れにくくなってしまうのでしょうか? 又、そういうのを使ってしまうと更に髪は悲鳴をあげるのでしょうか? 質問攻めで申し訳ないのですが、 1つずつでも結構なので、どなたか教えて下さい! 因みに私は男で、髪は短めです。

  • 美容院でトイレに行きたくなったら・・・。

    美容院で、少し待たされてシャンプーしてカットしてパーマをかけると4時間~6時間くらいかかる時ってありますよね? その間にトイレに行きたくなる事ってありませんか? でも、行きたくなっても、頭にはタオルをかけられていたり、パーマをかけている最中だったり、おまけにビニールの服まで着せられていて、なかなか「トイレに行きたい」なんて言えないと思いませんか? 私は、美容院に行く時は、朝から水分を控えたりしていますが、そういう気を使う事も疲れるので、美容院に行くのは年に二回くらいにしています。 皆さんは美容院でトイレに行った時ってありますか? どのタイミングで、それを言いましたか?

  • パーマをかけようか悩んでいます。

    髪質:細い やわらかい 少ない ストレート 胸下ロング すぐにからまる 度重なるカラーリングで傷んでいます。 頭が小さくストレートだとバランスが悪くて似合わないので、出掛けるときはコテで巻いて逆毛をモリモリ立てています。 モリモリ立てて普通の人の頭くらいです>< 毎日巻き髪でいたいのでパーマをかけたいのですが、今流行っているデジタルパーマがいいか普通のパーマがいいのか迷います。 完全にコテで巻いたようにならないのは分かっています。 でも、それになるべく近くなるようパーマをかけたいです。 出掛ける時は今までどおりコテで巻いて、普段は少しうねって頭の形がカバーできればいいかなぁと思っています。 また、パーマをかけたことで出かける時のスタイリングのしやすさにも期待しています。 ですが髪質なだけにただのボサボサ頭にならないか心配です。 7年前に普通のパーマをかけた時は全くかからず、お直ししてもらったら今度はチリチリのクルクルになり泣く泣く切りました>< 3年前にかけたデジパは2、3日ですぐにストレートに戻りました。 かけない方がいい、他に私に向いてそうなパーマがあったらアドバイスください。 宜しくお願いします。  

  • パーマについて

    今度パーマをかけようと思っているんですがお金があまりないのでカットはせずにパーマだけかけて貰うって事は可能なんでしょうか? あと、そんなに大きくイメージを変えたくないのと、サイドの髪を耳にかけていることが多いのでトップや前髪、もみ上げなどはそのままで、サイドからバック、襟足にだけパーマをかけたら見た目おかしくならないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 購入した救出データ復旧12ベーシックがダウンロードできない問題について、Windows11を使用している場合の対処方法を教えてください。
  • 救出データ復旧12ベーシックのダウンロードができないトラブルについて、Windows11を使用している方向けの解決策をご紹介します。
  • 救出データ復旧12ベーシックを購入したが、ダウンロードができない問題が発生しています。Windows11ユーザーの方に対して、対処方法をご案内します。
回答を見る