• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私がとるべき行動は?)

彼氏が浮気!一緒にいる理由と復縁の可能性は?

forever520の回答

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.9

30代既婚者男です。 辛いですよね、悔しいですよね。 あなたの今のその苦しみを否定しないで、そのまま認めて あげてください。 前の二人に戻ることは出来ません。 あなたに出来ることは、前に進むことだけです。 彼の浮気が発覚しても、それでも彼を愛し、お付き合いを 続けていきたいと思えるならば、これまで通り、そのまま進めば いいのです。 でも、彼が一度浮気をした事は、ずっと消えない事実です。 あなたがどんなに、見ないようにフタをして隠したとしても あなたの今感じている、悲しみという感情は残ります。 今後も、彼の行動や言動で、再び信じられなくなる瞬間がきます。 メールや電話の頻度が減ったり、会えない時間が増えれば、 もしかして、また彼が?という疑念は捨て切れないのです。 あなたがいくら強い覚悟で、彼の浮気を受け容れても、あなたの 心は嘘をつきませんから、素直な感情が出てきます。 一度信頼を失くした場合、それを取り戻すというのは、簡単な ことではありません。 それでもあなたがかまわないと言われるならば、進めばいい道 だとは思うのですが、こうしたケースの場合、またあなたが いつか傷つくことになる可能性は高いですよ。 私があなたの友人ならば、今の彼とはきっぱり別れて、新しい 恋を見つけることをお勧めしますよ。 恋愛期間中の浮気と、最初から同時進行の浮気では、全く質が 違います。 いずれにしても、彼を選んだのは、あなたです。 あなたにも半分は責任があります。 今回は、辛い経験となってしまいましたが、人生の経験を得た と割り切って、新しい道を歩んでください。 人は、被害者意識からでは、中々乗り越えられませんが、自らの 責任と受け止めることで、乗り越えられます。 どんなに辛く、苦しい現実でも、あなたに起きてくる事は 全て、あなたにとって無関係なことでは無いのです。 つまり、苦しい経験も、次にちゃんと生かしなさいという メッセージでもあるのです。 最後まで、とことん向き合うのも人生、違う道を進むのも人生 なのです。 あなたがどんな結論を出すのかは分かりませんが、これまでの 1年間は、決して無駄なんかではありませんよ。 あなたが彼と出会い、恋に落ち、そして多くの時間を共に過ごし、 あなたが感じたこと、見たこと、聴いたことの全てに意味があります。 あなたの人生を、自ら切り開きながら、前に進んでください。

noname#144683
質問者

お礼

一年間は無駄なんかではなかったという言葉が胸に響きました。 私は、この一年間本当に無駄だったと感じていて何ならなかったことにしたい、彼と出会いたくなかったとまで考えてしまっていました。 過去を消せる道具があれば今すぐ消したい反面、彼と楽しい日々を送った思い出があるのも事実。それが偽りだったとしても。 でも、なかったことにはできないんですよね。 この経験を乗り越えて前に進むしかないんですよね。 もう少し考えて決断します。質問を書いたときとは違う心境の変化があらわれています。 信じると口では言っても心の中では信じられないしもう傷つくのは嫌です。

関連するQ&A

  • 男の浮気。ウソを突き通す意味、その後の信頼関係

    夫が浮気しているかもしれない、怪しいと思うことってありますよね? たとえば今までは携帯をリビングのテーブルの上にポンっと置いていた人が 急にいつも持ち歩くようなる。そしてちょっと触れようものならば 力ずくでも取り替えそうとする(笑) 女としてはモヤモヤした気持ちが抑えきれなくてついつい見なくてもいいもの 探さなくてもいいものを証拠として押さえたい。 1枚のレシートからボロが出て芋ずる式にどんどんと証拠が出てきました。 写真も出てきました。悪いとは思いながらも真相を確かめたくて証拠を探してしまいました。 見なければ、探さなければ、「疑わしい」で終わったのに、証拠を見つけたため 「浮気決定」です。 誘導尋問的に夫に確認しました。 まず○○の証拠について聞くと、「○○だけど△△じゃない」って。 私としては、△△の証拠も握っているから、正直に言って欲しいのにウソをつきます。 さらに△△の証拠を突きつけると、あきらめて認めますが、今度は□□の件に対しては ウソを付く。そんな感じでバレていないことに対してはウソをつきます。 私はその事実も知っているがためにウソを付かれているのがとても苦しいのです。 □□の件に対しては証拠をあえて突き出さなかったので、絶対にそんなことはしていないと 言ってます。何度聞いても絶対に認めません。 浮気は隠しとおせば平和な生活のままですよね。 相手を傷つけることもなく信頼関係も崩れる事ないです。 夫はこれ以上私との関係を悪くしたくないからウソを付くんでしょうか。 でも事実を知っている私としてはそのウソも正直に認めて 言ってくれないとどんどん信用できなくなります。 その時、頭を下げてもうしないという約束をしました。 でも相手と別れたなんて証拠はないし信頼するにも不安です。 今まで浮気するようなタイプではありませんでした、誠実さに惚れたのに。 騙されていたほうがシアワセってこともありますよね。 でも今後も怪しいと思ったら証拠を探してしまいそうな私がいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 馬鹿にされる行動をわざとする

    誰にも絶対にばかにされたくないと思っているのに 平気で馬鹿にされる行動をとってしまいます 馬鹿にされたいわけではないです 以前自分は馬鹿にされるわけがないと思っていた時期がありました それで、自分が馬鹿にされた時ショックでした 認めたくありませんでした これが原因でしょうか あと何故かこの文を書くとき 鼻で笑ってしまいます 自分では鼻で笑うのに人から鼻で笑われるのは嫌で 記憶に残ります 自分の気持ちについて質問することを避けています 自分のやり方は大体わかりますが 自分は悪く無いと思って全く反省しません ですが想像で悪いと思い、反省をしています すぐに自分に嘘をついたり現実から逃げます ちょっとでも嫌なことがあると逃げます したくない自分を苦しめる行動をやめたいのですが 理由がわからないです 本当は理由を見つけようとしません 自分に嘘をつかないようにすることはできますか これは病気ですか? 精神病ですか?

  • 嘘つきって治らないのですか?

    夫の風俗通いの証拠をつかみ、嘘の外出の証拠をつかみ、証拠を示さずに夫に聞きましたが絶対に認めませんでした。 どんなに聞いても絶対に認めませんでした。 ところが、証拠を示すとやっと認めましたが、一切罪悪感はないらしく、逆に証拠をつかんだ私を詮索好きだと思い疑わしく思ったようです。 「これからは嘘つかないでね」と何度も言っても 「嘘は悪いことではない」「場合によってはつく必要もある」と言ってこれからも嘘はつき続けるようです。 私は夫が素直に認めて今後は風俗も浮気も嘘もやめると言って欲しかったのですが・・・ これじゃあこれからも風俗も浮気も嘘も続けるってことですよね。 嘘つきって治らないのでしょうか? 私は嘘をつけない人間なので嘘をつかれるととても傷つきます。何も信じられなくなります。 というかうちの夫ってそれ以前の問題かもしれませんが・・・

  • 嘘を見抜くor真実を聞き出す話術を教えてください!

    彼氏が浮気相手とまだ会っているようです。 先月、浮気が発覚したのですが、即座に浮気相手を切ってくれたこともあり、別れないことになりました。 なぜ発覚したのかというと、彼はどんなにばればれな嘘をついても嘘は絶対に認めないので、相手に直接電話して裏をとったのです。その時は彼も認めました。 ですが、今回は、地味な証拠しか残っていないのです。私はそれを「米袋の戦い」(笑)と呼んでいるのですが、浮気相手が彼氏の家の米袋をヘアゴムでとめていくのです。私は当然不愉快ですから、クリップや輪ゴムでとめなおします。でも次に見るとまた同じヘアゴムでとめなおしてあるのです。どうせ浮気するなら隠れてしてくれ! 彼に聞いても今度は知らない、の一点張り。女が勝手に部屋に出入りしていると言うのです。だったら私が指摘する前に気づくだろ~--; 彼の嘘から真実を聞き出すうまい方法はありませんか? ちなみに別れようとは思っていません。浮気をやめて欲しいのです。 くだらないかも知れませんが、けっこう悩んでいます。回答お願いします。

  • こんな場合、慰謝料取れる?

    自分ではなく友人の話なのですが 友人(男)の奥さんが浮気をしていたのが発覚しました。 友人は奥さんと離婚するかどうかはまだ考え中のようですが とりあえず、浮気相手の男からは絶対慰謝料取ってやる! とかなり怒っていました。 しかしながらその浮気相手について分かっているのは 携帯の電話番号だけ… 名前も住所もわかりません。 また浮気をしていた証拠(写真とか)も無く、 浮気は奥さんのメールを見たことから発覚 したそうです。 そのメールも逢う約束をしているメールだったらしく 決定的な証拠とはいえないような… このような状況で慰謝料取れるんでしょうか? 私的には相手の名前も住所も分からない状態 ではちょっと無理なんじゃないかと思うのですが。 明日、その友人と会うので何かアドバイスでも と思って質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 浮気と嘘

    質問です。 男性(男性に限らないかもしれませんが)は浮気をした際 決定的な証拠を突きつけられない限りは嘘をつくものですか? もう現在の彼女に対して愛情がないのであれば、あやしいと言われた際に 嘘を言わず本当の事を言えば終われる可能性もあるのではと思います。 浮気なんかしないとか、寝てたとか、なぜ浮気はしていないと嘘をつくのでしょうか。

  • 彼女に対する信頼。

    付き合って3年になる彼女がいます。今年から遠距離になりました。彼女とは月1で会っていますが、基本的には順調だと思います。ただ、最近彼女の嘘が頻繁に発覚するようになりました。しかも思いもかけない形から発覚してしまいます。浮気とか異性がらみの嘘ではないのですが、嘘を頻繁につくような人は将来も浮気ちかしてしまうのではないかと不安です。彼女は今は反省し絶対嘘はつかないと言っていますが、100パーセント信じても大丈夫でしょうか?

  • クリスマス、クリスマスイヴに恋人がいない人は変?

    街はクリスマス一色で、楽しそうなカップルで溢れ返ってますね。 こうして見ると、恋人がいない方が不自然な気になってきます。 僕は恋人がいません。最近浮気されちゃって別れました。 この調子じゃクリスマスもイヴも恋人がいないまま終わってしまいそうです。 クリスマス、クリスマスイヴに恋人がいない僕のような人はおかしいですか? また、クリスマスのようなカップルが多い時期には、 何人中何人恋人がいるものですか?(20代前半男性の比率を教えてください。)

  • 浮気

    3年前のクリスマスイブに浮気相手の女から性的ないやらしいカードが届き浮気が発覚。浮気がばれた夫側は逆切れしたものの一応は丸く収まりましたが、つい最近、同じ相手とスイスでの出張中に浮気していることが発覚し、本人はまた逆切れしています。それも自分の実の母親が死んだ2週間後の浮気です。60歳に手が届こうとしている人です。浮気相手と泊まったスイスのホテルの映像を"食事が美味しくて有名なホテルで、出張後1日空いたから泊まった"と、自慢げにiPadの動画を家族に見せて浮気が再発覚しました。今は"会社で自分の周りの人間は皆浮気をしている"と開き直っています。こういう人でも直る見込みはあるのでしょうか。

  • 私から脅迫され50万を取られたと元彼女が警察に相談し、警察から電話がかかってきました。私は脅迫なんかしていません。

    先日夜中の1時ごろに警察から電話があり、話を聞くと元彼女が、今年の夏に私が脅迫し消費者金融に行かせられ、50万円を無理やり取られた。とのことでした。 付き合っていた当時、1年前で私は19歳学生で彼女は22歳社会人でした、彼女は浮気癖、嘘癖がひどく毎回嘘をつかれていました。 どうにか嘘癖を直したいと思い嘘や浮気をしたら罰金を払うと二人で話し合い決定しました。 しかし、すぐ彼女の浮気は発覚し、約束の罰金を払うか、私と別れるかを聞くと、彼女は罰金を払っても私と付き合いたいと言ってくれました。 私はお金欲しさにそんな約束をしたつもりはないので、何か月か嘘がなかったら返すから、絶対嘘も浮気も止めるように言いました。 しかし、また浮気をされ、別れる話をしましたが、それでも別れたくはないと言うので今度は(2回目ではありません)浮気をしたら50万円を払うと約束しました。 ところが、また浮気と嘘が発覚し、別れようと言うとまた前回の繰り返しで、50万円払うから別れたくないといわれました。 もう私はそんなことは信じていませんでしたから拒否しました。 が、彼女は今度は絶対と言って、今はお金がないから消費者金融に行ってお金を借りてくるというので一緒に借りに行きました。 彼女は借りたお金、50万円私に渡しましたが私はその行為だけでも嬉しかったので「気持ちだけで十分、そんなことまでするくらいならもう嘘はつくな」と約束をし、その日は帰りました。 それから何回かデートをしましたが、ある日突然連絡がとれなくなり今に至ります。 そして警察から「元彼女が、私から脅迫をうけカードを勝手に使われ、50万円を取れれたと言っていて、その元彼女の母親も一緒に来ていてお金を返してほしいと言っている」と電話がありました。 元彼女ということもあり、どうやって解決していいのか困っています。 まず、私はその50万円は貰っていません。 しかし、学生だったためデートの費用はすべて彼女に払ってもらっていました。 洋服なども買ったりしてもらっていました。 彼女は嘘が多かったため、嘘をついた時には紙に内容とお金を支払うなどといってもらったことを書いてもらっていたのですが、去年のものなので1枚しかありませんでした。 しかし警察から彼女にかわってもらい話をすると、そんな約束なんかしたことないと言われました。 問題は消費者金融でおろしたお金が無いそうなので警察の方にいろいろ聞かれました。 私えの疑問は、もし私の話が本当なら消費者金融で借りた日に返していれば金利もかからなかったこと。 彼女えの疑問は、私が脅迫しカードで勝手に使ったと言っているのに元彼女が返済をしていること。 こういった場合でも私は脅迫したことになるのでしょうか? また彼女が嘘をつき通した場合どうなるのでしょうか? 私の証拠は彼女が、浮気をしたので2万円払います。などといったことが書いてある紙があるのみです。 長い分ですみません...