Amazon出品時の納品書について

このQ&Aのポイント
  • Amazonのマーケットプレイスで出品し買い手が付いた場合、注文管理から納品書の印刷や出荷通知の送信ができます。納品書には相手の住所などが記載されていますが、自分の情報はアカウント名しか書かれていません。皆さんはこのまま印刷して同封しているのでしょうか?
  • 相手が経費で落としたい場合、金額の書かれた領収書が必要ですが、それはクレジット会社からの請求書でまかなえることができます。自分で用意する必要はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

amazonに出品した時の納品書

こんばんは。 久し振りにamazonのマーケットプレイスに出品し買い手が付いたのですが 昔と違って今は注文管理から納品書の印刷や出荷通知の送信が出来るんですね。 早速注文管理のメニューから納品書を印刷しようと思ったのですが 表示された画面には相手の住所等は書いてあっても 自分の情報はアカウント名しか書いていませんよね。 皆さんはこのまま印刷して同封しているのでしょうか? 自分の名前や住所等は不要なのでしょうか? また、相手が経費等で落としたい場合金額の書かれた領収書が必要だと思うのですが それはクレジット会社からの請求書?でまかなえ、私は用意する必要はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在、発送に関わる仕事をさせていただいているものです。 この納品書のまま発送しております。 中には入れる必要性はないですが、封筒の外には必要です。 自分の住所などは、私の働かせていただいているところでは、住所と電話番号、屋号(名前)、のゴム印を裏に押しています。 住所不明のときもこの住所で戻ってきます。 万一、返品のときも、この住所宛に送ってもらいます。 そして、他のところからも購入したことがありまして、いいなと思う箇所もついでに。 「Amazon.co.jp」というタグを貼ってありました。 ゴム印だけより、タグつきだと親切だなと感じました。 そして領収書ですが、納品書では領収書にはできません。 クレジット会社の請求書も領収書にはなりません。 ので、こちらで準備します。 領収書は皆さんに送付する義務はありません。(つけても構いませんが) 必要な方のみで大丈夫です。 発送後に必要というメールを頂くこともありますが、これだと別途料金が発送者負担となります。 これを避けるために、コメントに「領収書が必要な方は一緒に発送しますのでご連絡くだい」や、注文確定時に、メールで確認をするようにしています。 宛名、品代などの確認をとり、印鑑を押して、そして3万円以上なら収入印紙が必要です(以下は不要)。 多分、以上で大丈夫ですかね? それでは。

amonkun
質問者

お礼

とても丁寧に教えて頂きありがとうございます^^

関連するQ&A

  • amazonマーケットプレイスでのことです

    当方こじんまりとネットショップをやっています。 Amazonのマーケットプレイスにも出品しています。 注文が入るとAmazonからメールが入り、管理画面から納品書を印刷し、その画面から購入者へメールを送ります。 先日、ある注文が入り、納品書を印刷して購入者名を確認したところ、「電話」と書いてありました。 つまり、購入者名が「電話」なのです。 電話という名前の人とは思えません。これは出荷したら電話をしろと言っているのでしょうか? しかし特に購入者からメールなどは来ていません。 こういう場合、機械的にほかの購入者と同じでよいでしょうか? 勝手に余計な気をまわして電話しない方がいいでしょうか? できれば電話はしたくありません。

  • アマゾンの請求先

    アマゾンのマーケットプレイスで、本を購入しました。 その際、請求先住所の部分を以前勤務していた会社の住所で自分の名前 にしてしまいました。 会社に請求が行くことはないと思います。 (実際すでに自分名義のカードから引き落とされていますので) 以前、そちらを送り先に買い物をしたのでその時のアドレスが残っていて うっかりそちらを選択してしまいました。 支払い方法はカードです。 決済完了のメールも着ています。 困るのは、納品書のようなものが届いてしまうと困るなと思っています。 マーケットプレイスなので注文の変更ができない状態です。 アマゾンには変更依頼メールを送ってあります。 今まで請求先と送り先が違うことはなかったのですが、アマゾンは請求先に納品書や 領収書が送られてくるものでしょうか? 不安になってしまったのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 自社発行の納品書控え・請求書控えは?

    法人相手に単発の取引がほとんどのネット通販をしております。 支払方法が先払い銀行売り込みの場合は、請求書をEXCELで作成して発送、出荷商品に納品書を同封しております。 支払方法が代引きの場合は、納品書をEXCELで作成して出荷商品に納品書を同封しております。 さてここで対税務署上の質問なのですが、請求書・納品書の控えは同じくEXCELで作成するべきでしょうか? またその控えは、データで保存しておくのは可能ですが、印刷してから保管する必要がありますでしょうか?一覧では印刷できないので、税務調査のときに印刷しようとするなら、全件EXCELファイルを開けて印刷する必要があります。 よろしくお願いします。

  • Amazonフルフィルメントセンターへのカメラ納品

    Amazonマーケットプレイスに出品者登録を行ったばかりです。 FBAを利用したいと考えています。 カメラを出品されている方、詳しい方、どうかご教示ください。 『Amazon フルフィルメントセンターに納品するすべての商品は、Amazon フルフィルメントセンターにてすぐに出荷できる状態になっている必要があります。』 ですが、元箱のないカメラ本体や交換レンズをフルフィルメントセンターに送る際、どのように梱包されていますでしょうか? また、センターに送るための段ボール箱や緩衝材は新品でなくともよいのでしょうか?

  • 納品書は同封しますか?

    アマゾンに出品し、購入者さんに送る段階にいます。 納品書の印刷、という部分に気付いたのですが、 上部には、住所の記載があるので、この部分は切り取って貼り付ける方法も あるかと思いますが、下の納品が記載されている部分についてお聞きします。 (1)納品書は、あて先を書く部分の下あたりに貼り付けて送る (2)納品書は、中に同封する (3)どちらでもいい。送らなくてもいい。 皆さんは、どうなさっていますか? よろしくお願いします。

  • マーケットプレイスで領収書を発行

    マーケットプレイス 注文受領書兼領収書 アマゾンマーケットプレイスにて領収書発行を頼まれていろいろ調べたんですがわかりません。 >領収書は発行する必要がありません。メールの中に、「マーケットプレイス 注文受領書兼領収書」という内容の部分があります。購入者にはそれが領収書であることを伝えてください。 との回答があり、購入者に伝えたんですが、ないと言われました。 この「マーケットプレイス 注文受領書兼領収書とは、発送通知後に配信されるメールの中にあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Amazon.co.jpのマーケットプレイスについて

    いつもお世話になってます アマゾンを利用して買い物は、した事あるのですが マーケットプレイスなるものがあるのを最近知りました これを利用された方に、お聞きしたいのですが 商品を配送するには自宅の住所を書かなければなりませんよね と、言うことは買い手と売り手の住所がバレバレと言う事ですよね それでトラブルとかはないのでしょうか? アマゾンが間に入って、商品の配送をやってくれないのでしょうか? (ちょっと手間になりそうですけど…) 相手にこちらの住所がわかってしまうのが嫌なのですけど それは仕方ない事でしょうか? お願いします

  • アマゾンマーケットプレイスでの出品について

     マーケットプレイス出品初心者です。 マーケットプレイスで購入する側の時は、注文した商品のステータスが発送済みとかになっていますが、これは勝手になるものなのでしょうか?それとも出品者側がなんらかの操作をしないといけないのでしょうか?実はマーケットプレイスではじめて出品しまして、すぐに発送して相手の方にもメールを送ったのですが、私がやるべき作業はこれだけでよいのでしょうか?

  • アマゾンマーケットプレイス出品について

      アマゾンのマーケットプレイスで書籍などの売買をしていますが、先日ヤマト便の代理店に持っていたところ、「マーケットプレイスの注文商品」と明記すると、取り扱いできないといわれました。  「注文商品」と明記すると納品書などの信書が入っているとみなされる為かと思います。   しかし、こちらの本名もわからない購入者にどうやって購入した品だとわからせることができるのでしょうか?     また、近々メール便も廃止されると聞きました。(同じ代理店です)  アマゾンで売買経験のおありの方はこの辺の対処はどうなさっているのでしょうか? また本当に廃止されるのでしょうか? 合わせてですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 「納品書兼領収証」というのは成立しますか?

    「納品書兼領収証」というのは成立しますか? ネット販売をしているのですが、システムから「納品書」は自動的に排出されます。客の要望で「領収証」を発行する際に、そのつど手書きで書いています。 注文が多くなるとこの手書き作業が大変です。 そこで思いついたのが、納品書を領収証としても使えるように「納品書兼領収書」にしようと思うのですが、これって受け取った人は正式な領収証として使えますか? また、収入印紙が必要になった場合は納品書のどこかに貼り付ければいいのでしょうか? 教えてください。