• ベストアンサー

風邪でもないのに出る痰

nayamimuyoの回答

回答No.5

僕も同じ経験をしています。 春夏秋冬関係なく時々鼻水・鼻づまり、ほぼ毎日痰がからんでいます。 僕の場合、蓄膿症やアレルギー性鼻炎など鼻の病にはけっこう縁があるので、それと関係していると思っています。 鼻とのどはつながっていますから、鼻水として出るはずのものがのどに痰としてたまるようになっているんでしょうね。 風邪の症状ではあっても、風邪とは関係ない病が絡んでいることも考えられます。

関連するQ&A

  • 風邪の終わりの痰

    こんにちは。 痰についてお聞きします。 風邪がそろそろ終わるかな・・と思うと茶色のかなり多めの痰が でます。毎回そのような痰が出るとしばらくして薄黄色い痰にかわり 透明にかわり、気が付くと風邪も治っています。 ですが、このところ痰が出ずに風邪が治ることもあるのですが そういうときは2週間程してまた風邪を引く事が多いのです。 出なかった痰はずっと喉の奥に止まるものなのでしょうか。 また風邪を引いてしまうのはこの痰のせいは考えられるでしょうか。

  • 風邪を引いて痰に血が混じる

    風邪を引いて痰に血が混じる よろしくお願いします。 私は30代男です。4,5日前から風邪を引いてしまいました。特に喉のはれがひどく、つばを飲み込んでも痛く感じます。咳はほとんど出ません。 風邪を引いてからだと思いますが、痰にうっすら血が混じります。赤い鮮血で痰の中で細い線をひくような感じです。心配になり、ネットで調べてみましたら、痰に血が混じるのは肺がんの初期症状としてもありえるというような文をみつけ心配になっています。風邪で喉が炎症を起こし咳のしすぎで出血することもあると書かれていますので、それでしたら特に気にすることもないのかなと思いますが。 私は現在仕事で外国生活をしており、医療事情もよくありません。なかなか検査をすることもできず、心配を抱えたまま毎日を過ごすのも困ったものだと思い、相談させていただきたいと思い質問いたしました。 もちろん文面だけでは判断できないことだとは思いますが、風邪で喉の炎症から、痰に血うっすら混じることはよくあることなのか、また今回のケースはその可能性が高いと考えてよいのか、アドバイスを頂けると大変ありがたいです。 ちなみに私はタバコはすいません。 よろしくお願いいたします。

  • 風邪ではない痰

    年中続く痰について。 私は19歳女性です。 何年も前から風邪を引いているわけではないのに、毎日痰が絡んだり声が出なくなったりしています。 喋っていても、やがて声は掠れていってしまいます。 咳 をしたりお茶を飲んだりすれば一時的に改善しますが、また繰り返しています。 特に朝目覚めた時が一番酷くて声が全く出ません。 ただ、息苦しいわけでもないので長年放置してきてしまいましたが…。 これは何かの病気なのでしょうか? 私は未成年だし、タバコをすったりしませんが… 私の父がヘビースモーカーです。 毎日毎日タバコには苦しんでいます。 受動喫煙でなったものなのでしょうか…? 発熱などはありません 常に喉に痰がつっかかっている感じで、鬱陶しいです 咳き込むこともあまりありません。 痰をきりたくて、意図的に咳はしたりします。 極たまにですが、夜寝るために横になるとゼェゼェと喉が鳴ることがあります。 これらの症状からはどんな病気が考えらるのでしょうか? また、病院に行くなら何科を受診すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 風邪でもなく、痰がからんでいるわけでもなく

    風邪でもなく、痰がからんでいるわけでもなく 常に喉がつまった感じです 10月の始め頃からずっとです… 実際につまっていないのに、つまったような感じが続いています 同じような症状になった方いらっしゃいますか?

  • 痰はどこにあるの?

    風邪をひいて痰がのどにあるような気持ち悪さを常に感じています。 痰っていったいどこにあるんでしょうか? 痰が出てきて、吐いてもまだのどにあるような感触はなんなんでしょうか。 教えてください。

  • 痰について

    風邪をひき、咳 痰がひどいです。 この痰についてですが、痰は飲み込まないほうがいいのでしょうか? 喉の奥には出てきているのが分かっていても、口の外へはなかなか出ない時があります。 痰を飲み込むと、治りにくいとかありませんか? 分かる方よろしくお願いします。

  • 痰がひどくなってきました…。

    このひと月ほど、熱もないのですが、のどがはれたり、鼻が詰まったりというようなことが続いています。 もともと、ダニほこりアレルギーもあり、こどもも保育園でしょっちゅう風邪を引いてくるので、ここ一年は、風邪を引いていない状態の方が、短い気がするほどです。 今回の風邪(?)、痛みは全くないのですが、だんだんと痰がからむようになってきました。朝などは、よく咳き込みます。また、嗅覚がにぶい感じで、味覚もあんまりありません。味がしないというのが、一番ツラいです。 そろそろお医者さんに行こうかと思っているのですが、痰というのは、細菌が原因なのですか?ウイルスなのですか?抗生物質を飲めば、必ず治るんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喉に痰が詰まります

    1ヶ月ほど前に風邪をひいてから風邪は治まったのですが完治以後に痰が詰まるようになりました。 風邪をひいていた時に、熱やのどの荒れは治まっても鼻水や鼻づまりが続いたので、蓄膿症にかかったのかなと思いチクナインを服用してました。鼻づまりは治りましたが痰のつまりだけは治りません。 原因がわかる方いませんか? ちなみに、タバコはすいません。

  • 痰がからまり寝付けません

    4日ほど前から風邪をひいています。 熱は昨日から下がっていて、比較的元気に動くことはできるのですが、鼻水と咳と痰の症状が残っています。 風邪のひき始めは喉が痛くて乾いた空気が辛く、寝付けなかったのですが、熱が出始めてからは痰というか唾のねばねばしたものが喉にからんで寝付けなくなりました。 今も本当は眠りたいのですが、眠れません。 痰も確かにあるのですが、それよりも唾が詰まっている感じです。 鼻から降りてきた鼻水が喉にひっかかっている感じもします。 咳き込んでも取れません。 うがいをすると取れるのですが、横になるとすぐにまた出てきます。 風邪を引いてからはずっと家でごろごろしているので、眠れなくても体力的にはあまり辛くなかったのですが、数日続くとさすがにしんどくなってきました。 改善方法はあるでしょうか? また、ポカリを多く飲むようにしているのですが、お水の方がいいでしょうか?

  • 風邪のあと・・痰の絡んだ咳だけが治りません。

    ちょうど一週間前から風邪を引きました。 ~一週間の症状~ (一日目)夜に突然くしゃみをした後から唾液を飲み込むのも痛いほど辛い喉の痛み (二日目)唾液を飲み込むのも痛いほど辛い喉の痛み 粘りが殆どない鼻水 鼻づまり 37.2℃ (三日目)頭痛 だるさ 関節痛 めまい 吐き気 空咳から痰の絡んだ咳 喉荒れてる感じ 37.5℃ (四日目)少しでも動いたり喋ると、痰の絡んだ咳が何回も続けて出る 呼吸も苦しくなる (五日目)痰の絡んだ咳が何回も続けて出る 呼吸も苦しくなる 鼻から焦げ臭いニオイがする 鼻水 (六日目)下痢 痰の絡んだ咳 鼻水が出そうで出ない(ねばっとした黄色) (七日目)動くと痰でゼロゼロ?喉から痰の絡んでる音 痰が絡んで咳き込む 喉の刺激感で咳き込む そして現在に至ります。 だるさも熱もないのですが、 痰の絡んだ咳と喉の奥に痰がある感じで呼吸が詰まり(呼吸するたび喉がなります) それを出そうとするためにむりやり咳をするという感じです。 二日目にジェニナックという薬を服用し始め、七日目は耳鼻科に行きトラネキサム酸カプセル、メチスタ錠、アスベリン錠を服用し始めましたが全く改善の兆しがありません。 痰のせいで息が本当に苦しくなって、でも咳をして出そうと思っても出なくてパニックになるほど本当に苦しいです。 ちなみに発作は起きたことないですが、以前検査結果から「喘息気味」という診断をされ毎日飲み薬と吸入をしてます。 ~服用中の薬~ ・プランルカストカプセル ・セチリジン ・ランソラールカプセル ・ルベルボン ・コフノール ・シムビコート(吸入) です。 何科に行けば改善するでしょうか? 痰と咳のせいで仕事にも支障が出てしまっています。  呼吸が痰で詰まって本当に苦しいです。 乱文で申し訳ないのですが、助言、アドバイスの方、よろしくお願いします。