番地の書かれていない郵便物

このQ&Aのポイント
  • とあるアパートに引っ越して半年のものです。
  • 今年に入り「○○市△△町 □□□□様」だけ書かれた葉書が二通届きました。
  • そこで質問なのですが、皆さんもそういった経験をされたことはありますか?郵便番号と名前だけで届いたとか、そういった経験がありましたら教えてください。また、「ここまで書いたのに届かなかった」とかそういった経験がある方もよろしければお答えください。
回答を見る
  • ベストアンサー

番地の書かれていない郵便物

とあるアパートに引っ越して半年のものです。 地方の人口13万の市の1300人ほどの地区(△△町)に住んでおります。 今年に入り 「○○市△△町 □□□□様」だけ書かれた葉書が二通届きました。 差出人はお菓子屋さんと写真屋さん。どちらも「お宮参りの際には利用してください」という内容でした。思い当たる理由としては、子供が生まれた際新聞の地域欄のおめでたのコーナーに載せてもらったことです。 掲載は (例) 誕生 6日 花子ちゃん 父親太郎さん △△町 といった感じの文章でした。 固定電話は引いておらずハローページには掲載がないので思い当たるのはその掲載のみです。 そこで質問なのですが、皆さんもそういった経験をされたことはありますか? 郵便番号と名前だけで届いたとか、そういった経験がありましたら教えてください。 また、「ここまで書いたのに届かなかった」とかそういった経験がある方もよろしければお答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.2

年賀状集配時期の郵便局でアルバイトした事があります。番地の間違い、書き忘れはかなりありました。担当地区の仕分け箱の前で、一枚ずつ読み分けして行き、仕分けできない物は脇に積んでおきました。そして、何度も同じ名前がでて来ると、名前は見慣れて覚えてしまいます。覚えた名前と、積んでおいた郵便物をマッチさせれば、同じ町名の同姓同名の人に届きます。 これは7桁の郵便番号と機会仕分け以前の話ですから、現在は氏名はコンピューターで管理されているかも知れませんね。住民票の届け出と郵便局のリンクがあるかも知れません。 不思議なのは、印刷の年賀状が氏名から番地まで漢字で書かれているのに、英語圏の我が家に届いた事です。この国には住民票は無く、表札も出していません。よく届いたね、とみんなに見せ回りました。

take-plus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は僕も十数年前に年賀状の郵メイトをした事があります。外勤がメインでしたが、残業して仕分けもしました。自分のバイトしてた郵便局にも仕分け箱みたいなものがありました。 当時は郵便局にも凄腕の人が居り、個人情報もあまりうるさくなかったので 「○番地の○○さんって誰ですか?」と仕分け箱に書いてない名前があると社員の人に聞き 「ああ、この前結婚した○○さんのお嫁さんの名前だね」 みたいな会話が交わされてました。 >住民票の届け出と郵便局のリンクがあるかも知れません。 これは引越しの際に確認したのですが、住民票を移すだけでは新居に配達物は届けてもらえません。住民票とは別に郵便局に「○○という住所には○○という名前の住民が住みだしますので配達物を届けてください」というような葉書を出さないと届けてもらえません。郵便局は民間企業ですので、住民票の流用は出来ないです。 >不思議なのは、印刷の年賀状が氏名から番地まで漢字で書かれているのに、英語圏の我が家に届いた事です。この国には住民票は無く、表札も出していません。よく届いたね、とみんなに見せ回りました。 エアメールとかってそんなに出す機会は無いですが、それはすごいですね。修正シールとかも張られることなく届いてたら奇跡ですね。

その他の回答 (3)

noname#127483
noname#127483
回答No.4

郵便局(正式には、郵便事業会社)に転居届を出されたのであれば、番地がなくても届くでしょう。 コンピューター管理ではなく、配達担当者の記憶もありますが、ファイルのようなもので管理しています。 郵便物が多ければ、担当者も覚えるでしょうし、少なくても調べますから、結果的には同じですね。 極端な話、その町内にかなり大きなマンションがあれば、郵便番号とマンション名・部屋番号で届く可能性はありますよ。

take-plus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、転居届は出しました。番地が無く届いたというのが驚きで質問させていただきました。

回答No.3

うちは珍しい姓で、居住地域では一つだけだったので、郵便物だと住所無しでも届いていました。同じ配達員さんだと毎日のルートで覚えてしまうんでしょうね。 近年は配達システムも変わってきて、さすがにそうはいきませんが。

take-plus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり苗字の珍しさが重要な要素であるのは間違いないですね。 当方、現在の居住区の出生では無いので、珍しい苗字に該当するのかもしれません。 最近は配達員さんの熟練度も以前とは違うので、やはり配達員さん次第なんでしょうね。

  • ohyuhi
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.1

今現在、個人情報の流出は自分自身でも把握できない程流出しています。 それこそ1件3円とかの値段で取引されていると聞いた事もあります。 ハローページに乗せてないから届くはずがない・・ 大きな間違いです。自分の情報を一切漏らさず生活などできません。。 今回の件は、単純に郵便配達の方の仕事振りを褒めるべきです。それこそ、ご近所に聞きまくったのかもしれません。。あなた様宛ての郵便を届けるために・・ 田舎では、番地など記載されてなくても配達されます。 僕の田舎がそうです。 ただ、個人情報が漏れ何らかの被害に遭ってからでは遅いので、可能な限り防ぎお互いに注意して生活していきましょう。

take-plus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分の情報を一切漏らさず生活などできません。 これはそのとおりですね。個人情報を流出を危惧してるわけでもなくむしろ悪用されない限り情報は提供するつもりです。新聞に掲載してもらった際も個人情報の流出につながる恐れがあることに承諾して掲載してもらったので、お店がその情報だけを頼りに葉書を出したことにはなんら文句も悪いイメージもないです。ただ、商魂たくましいなと思っただけです。 >単純に郵便配達の方の仕事振りを褒めるべきです。 そうなんですが、むしろお店に宛先不明で返せよと思ってしまったわけです。郵便局の人に葉書の内容を見る権限はないですが、たいしたこと無い内容だったら頑張るなよと思ってしまったわけです。 今の世の中ひょっとしたら集配局では住民の名前がコンピューター管理されていて、名前を入力したら一発で分かるシステムが存在するかもしれません。(それも怖い話ですが) それでも頑張るなよ!と思ってしまったわけです。 >田舎では、番地など記載されてなくても配達されます。 本文では書いてなかったですが、今住んでるのはアパートなんですよね。 それでも届く。郵便局の配達の人に会ったら褒めてあげたいですね。

関連するQ&A

  • 弔電の差出人について教えてください。

    仮名を使用してお聞きします。 (夫)山田太郎(妻)山田花子 妻の伯父が亡くなり、弔電を打ちます。 連名で打つ際に差出人名は、どのように書いたらいいのでしょうか? 山田太郎    花子 この他に故人との関係を書くと聞いたのですが、、、 どなたか書き方を教えてください。 ちなみに喪主は妻の母親です。

  • 片方が再婚の場合の、婚姻届の本籍地について

    今回再婚の人が、太郎さんとします。 太郎さんは、A市にある親の戸籍から、一度目の結婚の際に抜け、 B市で一度目の配偶者と新しい戸籍を作った。 しかし、離婚した為、太郎さんは戸籍をA市に戻した。 (この際は、親の戸籍に戻れないんですよね?1人だけの戸籍になる?) 太郎さんは再婚をする事になった。相手の花子さんは初婚。 花子さんの戸籍(親と一緒)はC市にある。 この2人が婚姻届を提出する場合、今までとは関係ないD市にできますか? それとも、太郎さんは既に筆頭者である為、 とりあえずはA市の太郎さんの戸籍に花子さんが入り、その後でD市に転籍、 若しくは、太郎さんが先にD市に転籍した上で、花子さんと入籍しなければ ならないでしょうか? と申しますのも、最初は、筆頭者だろうが無かろうが、 婚姻すれば、好きな場所に本籍地が新たに作れる(今までの場所でもいいが) だと思っていたのですが、 婚姻届を見ますと、「新本籍地は、既に筆頭者となっているときは書かない」 と書かれておりましたので、上記の疑問が湧きました。 済みませんが、お分かりの方、教えてください。

  • エクセルのデータをまとめたいのだけれど

    同じフォーマットのアンケート結果のデータが500シートくらいあって、それをひとつのシートにまとめたいのですが、どうすればいいのか思いつきません。どなたかご教授願います。 ちなみにフォーマットは、 住所 大阪市○○町 氏名 山田 花子 性別 女 こんなかんじのものです。これを 住所       氏名     性別 大阪市○○町 山田花子  女 東京都××区 鈴木太郎  男 こんな形のデータにまとめたいのです。 よろしくお願いします。

  • 郵便物に(差出人)と記載を要求される(1)

    小さな駅前にあるようなとある局で、の話です。 郵便物を差し出す際、あて先などをパソコンを使って 紙にプリントアウトし切り取りのりで、くっつけて 封筒に貼って出したりします。なぜかというと、 あまり字が上手ではないので あて先の記載などで読みにくいとかでちゃんと届かない というようなことがないようにという、配慮のためです。 いちおう、「送付先」のほうは大きなフォントで 「差出人」のほうは小さめのフォントでやっています。 そうして、横書きにしたりするとき、↓のように 〒000-0000 ○○県○市○町○丁目○番○号  ○○ ○○さま      〒111-0000      △△県△市△町△丁目△番△号        △△ △△より のように、書いてあるのですが、      その場合、差出人と書け、と言われるのです。つまり   (差出人)△△ △△より と記載せよというのです。しかも、なるべくきれいな 封筒でフォントも変えたりしてちょっと大切な手紙でも、 勝手にボールペンで書き込んだりされます。 折角、細かいところまで神経を使っても いかにも、「人の書いた文字」が全体の雰囲気を壊すようで がっかりしてしまいます。 (文字数が超えますのでつづきがあります)

  • エクセル:マクロでこんなことはできますか?

    【シート1】に名簿があります。 1 山田太郎 | ○○市○○町 | 電話 ・・・・ 2 山田花子 | ○△市  |・・・ といった一般的なものです。 【シート2】は、データ入力用としています。 A2~A4の3つを結合し、シート1から”山田太郎”を参照(INDIRECT関数使用) A5~A7の3つを結合し、同様に山田花子を参照 B2,B3.B4、C2,C3,C4は必要データを入力しています。 ★やりたいこと 【シート1】の山田太郎(1行すべて)を削除したときに、 【シート2】の2~4行に入っている山田太郎さんに関するシートを自動的に削除したい。 以上です、よろしくお願いします。

  • 年賀状の連名

    両親に頼まれた年賀状を印刷するとき、年賀状の差出人(私の両親の名前)を夫婦連名にする際、両方の名前の上に 苗字を印刷してしまいました。 田中太郎 田中花子 ←これの縦書きです。 相手先は親戚ばかりなのですが、このまま出すと変ですか?

  • 郵便貯金の名前と住所

    A市A町Aマンション管理組合は修繕積立金を郵便局に貯金しています。最高裁判例条件を満たす「権利能力なき社団」として規約も完備し, 事務所をAマンション内に置くとしています。貯金通帳には「なまえ=Aマンション住宅管理組合」「ところ=A市A町Aマンション100号室 代表者 日本太郎」(日本太郎は会計担当者)となっていましたが、今回輪番制で担当がB市B町に住むBさんになりました。総会議事録にもBさんだと記載されています。Bさんは将来に備えAマンション200号室を区分所有し固定資産も支払っていますが常時居住をしていません。従って現在の生活本拠や免許書等公的証明の住所はB市B町です。 郵便局へ「担当者変更届」に行った際「なまえ=以前のまま変更無し」「ところ=A市A町Aマンション200号室 B」として出したところ「B市B町 B」だといわれました。この住所欄は「Aマンションの住所と会計担当の氏名」或いは「会計担当の住所と氏名」のどちらが正しいでしょうか。 BさんはAマンション区分所有者の一員としての会計ですから通帳の住所は「A市A町Aマンション200号室B」と記入されていないと困ります。 Bさんがどこに住む実在人物であるかの確認は当然必要ですが、この欄の住所は管理組合のあるAマンションの住所がかかれないのでしょうか。主体はAマンションであってBではありません。管理組合の住所なのか、代表者の住所なのか定められた根拠はあるのでしょうか。識者のご指導をお願いします。

  • 仙台市の地下鉄

    先日仙台市若林区三軒茶屋に引っ越して来た者です。仙台は静かで良い街だと思います。でも家の近所で地下鉄工事があり一寸気になります。近所の人にお聞きすると仙台には北の泉地区と南の長町と言う人口の多い地区を結ぶ地下鉄が有りますが採算は取れてないそうです。今工事中の地下鉄は東西線と言うようですが、東には大きな人口の町のないし西にもないそうです。それで南北線以上に赤字路線になると言っています。どうして仙台市はこのように採算の取れる見込みのない地下鉄を造っているのでしょうか。お尋ねします。

  • 継子だけ 仲間はずれのハガキ

    従姉妹(初婚・20代)が バツイチ子連れの男性(再婚・40代)と 出来ちゃった結婚をしました。 男性の連れ子さんは 小学生の男の子です。 先日従姉妹から出産報告ハガキが来たのですが、 そのハガキの酷さに愕然としました。 ハガキは次のようなものでした。 ●写真は産まれた赤ちゃんと 夫婦が赤ちゃんを抱っこしている写真のみ。 旦那さんの連れ子さんは写っていません。 ●産まれた赤ちゃんの命名が酷い。 仮名ですが 差出人の欄にはこんな感じに記載されていました。 ♪うちに待望の男の子 花郎が産まれました♪ 山田太郎(旦那) 花子(私の従姉妹) 健(旦那さんの連れ子)  花郎(産まれた赤ちゃん。旦那と従姉妹から一文字づつ取っていました。) このハガキを見て愕然としました。 常識というか、連れ子が 傷つくことを予想できないのでしょうか?

  • 年賀状はちゃんと届きましたか?

    この年始の出来事です。 ・年賀状3枚市内○○地区から昨年12月20ごろ近所のポストへまとめて投函 ・もちろんあて先ははっきり明記してある年賀状(年賀はがき&年賀と朱色で記した私製はがき) ・その年賀状3枚ともあて先は同じ市内△△地区の同じ住所へ ・1枚は元旦、2枚目は3日、3枚目は5日に配達された 今年の正月は、『エ~~~~』って感じであっけにとられました。 当然元旦に届くはずですよね、 「12月25日までに投函すれば元旦に届きます」ってのが日本郵便からの呼びかけでしたよネ 今回は差出人が、「3枚送ったよ」と言ってくれたので、こんな珍現象が判明したのですが、 元旦に当然着くべき年賀状が、実際は届いてない事がたくさんあるのではないかと憤慨しています。 皆様はこんな経験はありませんでしたか? また、どうして3枚が元旦にそろって届かなかったのでしょうかね? もちろん、郵便局質問&抗議しましたがらちがあきません、 一般の方はもちろん、郵便局の方にもご意見聞いてみたいです。