• 締切済み

友達と同じ大学(美術系)に行く事の不安

私はいま高3です。美術系の大学(日本画か洋画です)に進もうと思っています。でも友達のAさんと一緒に同じ大学に行くということが不安なんです。 そのAさんは親しみやすく慕われる性格で友達も多いと思います。Aさんは私にとってもいい友達です。が、いつもきまってAさんの友達とはなぜか上手く行かないんです(> <)Aさん以外の友達の友達とは普通なんです。これは私の心の問題なんだと思いますが…私にはAさんの友達が「わたしのAさんをとらないでよ」と言ってるみたいで気が引けてしまうんです。いつも私は、Aさんと親しそうな友達が来ると元気がなくなってしまうし、そんな事でいつまでもくよくよしちゃったりします。自分でもなぜかはわかりません。 Aさんも、私も日本画に進もうと今の時点では考えていて、いま高校生活の中でくよくよしていることが大学に行っても同じ様に続くのが怖いしそれが私が自由に絵を描くことの妨げになってしまうのは絶対に嫌です。それで日本画を諦めようかなとも考えましたが、友達がどうだという理由で自分のしたい事を決めたくはないし諦めたくはない…。 私はなぜ日本画を選んだか考えてみて、始めは親しい友達がいるから選んだのだろうか、とも思いました。Aさんと離れたくないという考えがどこかにあったのでしょうか?でも日本画は好きです。洋画も好きです。どちらにも好きな画家はいるし描きたい表現もある。油絵では私の望むような絵が描けなくて"じゃあ日本画なら"と決めていたのかもしれません。先生からは自分の色を持っている油絵だと、塾の先生からは綺麗な線が描けるといわれ、向き不向きでいったらどちらなのかもよくわかりません。私はどうしたらいいのでしょうか…、なぜこんな友達の事なんかで迷わなくては行けないのでしょうか。アドバイスお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.4

#2の者です。いろいろ試してみたいなら洋画とかいたのは、少なくとも私のいった所では、油絵の課題にアクリルを使おうが岩絵の具を使おうが、立体を提出しようが、全くとがめられなかったからです。日本画科のことはよくわかりませんが、少なくとも1、2年のうちは、日本画以外の画材は使えないのではないかと、思ったものですから・・。 他の方もかいておられたように、どちらでも自分なりのものが追求できればいいわけです。 それと、自分の描きたいものが油でかけたことがないということでしたが、思ったとおりかけたら、美大になどいかないで画家になるべきですよ。だいたい誰でも思ったようにはいかないものです。

kokoro34
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自分の描きたいものが油でかけたことがないということでしたが、思ったとおりかけたら、美大になどいかないで画家になるべきですよ。だいたい誰でも思ったようにはいかないものです。 また内面で追いこまれた時に、この言葉を思い出そうと思います。 今日半年ぶりにここにきました。大学は美大を受けるつもりで去年10月、一度数ヶ月だけ通った事のある画塾に行き、受験前の対策をしようとしたのですが受験前では遅かったようです。私が受ける大学は日本画は年々レベルが上がっているらしく難しいとか、塾行かないとヤバイよ、とか聞いていましたが実感がなく、結局直前になって通う事に。しかしその塾では十数人が受けた中受かったのは3人だけという結果。友達は、2年間も通ったのにと納得がいかず塾のやり方に不満を抱きました。私はその頃塾をやめ学校の美術の先生に指導してもらう事になり、塾では方針を変えたようですが私は未だ塾にいったのは正しかったのか疑問です。今思えば他の塾よりも課題が甘く対応も良くなく受講料もはるかに高い。以前違ったのに、その頃には一定の人だけを褒めちぎる批評で私はいつも納得が行きませんでした。当人も不満だったようですが、彼女は皆からもてはやされる子で他の塾生も疑問は抱かず、私が間違っているのか何が正しいのかわからなくなってしまい、私は途中から入ってきたからか他の子と仲良くなるのにも疲れ、確執みたいなものが女子の中にあって友達にも見放されてとても辛かったです。それでも頑張って塾に通いましたがそれが原因でうつになってしまい、今に至ります。あの頃は、焦っていたばかりに塾に行くといって聞きませんでした。そうするのが一番だと思っていたからです。今になって改めて理解できるのは塾に行ったから受かるとか行かないと駄目だとかそんなものはないのだということです。逆に行かない方が個性を伸ばせた、美術の先生のいうように、個性を握りつぶしてしまう結果になってしまいました。私は心にも傷を受けてしまいました。そんな時にここにきました。私はもう一度最初から考え直す時なのかもしれません。内面的にも見つめなおす時なのかもしれません。日本画に迷いはなく間違いに気づいただけでも良かったです。今は昔の愚かさを冷静に振り返れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norywong
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

私も高校のときは同じレベルの子達ばかりでしたから結局は同じようなところを希望していました。 でもそれは自分が決めたら偶然みんなもそうだったと。 だかあそういう人間関係で方向を変えるのはよくないし、逆にそういうことで変えられるような問題でもないと思います。 私も人間関係で内定式あたりで就職先を後悔したときありました。 しかしいざ就職してしまうとまた違う構成(上司とか)が成り立ってまた違う人間関係が出来上がります。 ですから私はいまではよかったと思います。 大学は高校と違ってすごく視野が拡大します。 あなたも違う気の合う友達もできると思います。 ですから入る前に決め付けてしまうのはとても惜しいです。 ぜひ受けてみてください。

kokoro34
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私はまだ高校で、社会の中で見たらとても狭い所に生きていると思います。大学とか本当に自由な感じがしますね☆ だからnorywongさんのいうとおりで、視野も広がると思います。そうなった時、私はこういった人間関係で悩む事がばかばかしく思えるかもしれないと思いました。今から、こんな狭い所で生きている私が大学に行ってからの事を考えるのは早すぎるのかもしれません。 >そういう人間関係で方向を変えるのはよくないし、逆にそういうことで変えられるような問題でもないと思います。 がんばります!もうがむしゃらにでも、他人がどうであれ私は私の後悔しない選択をしたいと思います。なんだかくよくよしてて馬鹿みたいに思えてきました!(単純…) また悩みそうになったら何回でもアドバイスを読み返して、自信をつけたいです^^ 今回はアドバイスありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

まぜっ返すようで悪いのですが、まず美大に合格することを考えてはいかがですか?御存知かと思いますが、美大の入試は競争率が高くて、例え一緒に合格したいと望んでも、そうそう二人とも受かるものではありません。まず目の前の入試を突破しないと、悩みも悩みではなくなっちゃいます(なんか変な言い方ですが) 日本画と、洋画の問題ですが、これは個人の資質が大きいと思います。(何しろ使うのが水と油だから・・)ただ、洋画に入って、その後油絵以外の画材を使うことは比較的自由ですが、日本画の場合は少なくともしばらくは、にかわと岩絵具と格闘することになるのではないでしょうか。いろいろ試してみたいのなら洋画かな・・いずれにせよ、自分自身の体質にあった方向を選んだ方がぜったいよいですよ。

kokoro34
質問者

お礼

素質…とは一体何を基準にして決めれば良いのでしょうか?それがわからず今は模索してるというようなカンジです。 >いろいろ試してみたいのなら洋画 という事ですが…それは大学に行ってからの話でしょうか?それとももっと先のことで、洋画なら色々な事に挑戦は出来るけど日本画では限られてくるとかそういう事でしょうか?もし、日本画のほうに行く事になったとして、たとえしばらく大学で画材と格闘する事になったとしてもそれは私にはたいした問題ではないです。学びたいと思ったことなら構いません。ただ、まだ私はどちらも譲れないところがあって決めかねています…。 >まず美大に合格することを考えてはいかがですか はい、それが一番の問題ですよね!うちの地域は洋画と日本画の絵の塾が違います。洋画行きたい人はこっち…、という風に…(どこでもでしょうか?)それだから、まず進路を決めなくては対策もなかなか出来ないといった感じです。私は高2になったばかりの頃に一度塾に通いましたがあの頃は絵で美大生や塾の先生に驚かれたりして…周りのみんなよりもレベルが上だといわれましたが、一緒に同じ大学を選んでいる友達(彼女は同じ塾に高2からずっと通っています)に大学の事を言ったら馬鹿にされました。塾でどんなに上達したのか分かりませんが…私も1年もブランクがあるので鈍ってるかもしれません(; ;)というよりも他の子が頑張ってるし下がるのは当たり前です…(T T) ごめんなさい、普段こういったことは周りが理解してくれず、つい長くなってしまいました…。ひとつだけ、高校でずっと油絵を描いてきましたが油絵で私の望む(目指す)ような絵が描けた事は無いです。私らしい絵は描けてももっと違う表現がしたいんです、でもいざ筆を持ってみるとやっぱり自分らしい表現しか出来ない…。新しく日本画に挑戦すべきでしょうか?それとも油絵を追求するべきでしょうか?油絵を描く時のうまく表現できないとか言う悩みは、私の体質や向き不向きと捕らえるよりも、絵を描く時の通過点だという風に考えるべきでしょうか? いつでもいいのでアドバイスして頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

お悩みのところ申し訳ないけど、とても興味深いと感じました。(そうかそんな悩みも有るよなーって感じです。) 僕が思うに、やはりご自分の進路ですから、ひとまずAさんの事は置いておいて、どっちに興味が有るか?で選ばれたらと考えます。 ただ、芸術に限らず、スポーツや勉強や仕事においてもライバルの存在っていいものですよ。ライバルって言うと仰々しいですが、意識している人、気になる人って意味でもね。 そして、ご質問とは関係ないのですが、将来って、一生懸命やれば自ずと自分の適性の方へ進んでいくものですよ。(勿論、明確な夢が有ればそれに越した事が無いのは言うまでも無いですがね。)だから、今は気分やそれこそサイコロや筆を倒して先端の向いた方に進まれても、良いかと思います。 もう一つだけ。芸術には全くの素人です。しかし、美術を学ぶだけでなく将来それで生計を立てていくのならば、自分の世界観を表現できる技法に日本画も洋画も無いような気がしますよ。自分が表現したい方法がたまたまどちらかに近かったって感覚で宜しいのでは無いですか?

kokoro34
質問者

お礼

ありがとうございます。 >美術を学ぶだけでなく将来それで生計を立てていくのならば、自分の世界観を表現できる技法に日本画も洋画も無いような気がしますよ ぐっときました!確かにそうかもしれません。表現を区切ってしまう事こそ愚かと言うのか、不可能と言うのか…。 最近は洋画も日本画も、そんなに表現上のくぎりもなくなってきているようで、伝統を受け継いだところはあってもそれに留まらず、桎梏から逃れて自由になっていると思います。嬉しい事ですが、大学ではやっぱりどちらか選択しなくてはいけない…。条件に合った、もうそんな区別も無く学べますというところはないのでしょうかね(^^;)専門的には学べなくなってしまいそうですね…。 >自分が表現したい方法がたまたまどちらかに近かったって感覚で宜しいのでは無いですか? そうですね、あまり重く考えすぎるのも賢明じゃない時だってありますし!結局決めるのは私自身です。もう少し自分を見つめてみたいと思います。 今回はアドバイスありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美術系大学に進むにあたって

    こんにちは。 自分は美術科に通う高校2年生です。 最近進路について本気でなやみはじめました。 大学に進もうというのは漠然と決めたのですが自分がやりたいことを学ぶにはどの学科がいいのかわかりません。 自分としては将来イラストレーターやキャラクターデザイナーのような仕事に進みたいのでCGの技術やイラストの技法を基礎から学びたいのです。 現在は油絵を中心に絵を描いているのですが、うちの学校の先生はみんな日本画や絵画をやってきた人ばかりなのでそういう方面のことはよくわからないらしいのです。 どういう学科に進めばいいと思いますか? 入試などに関するアドバイスもありましたらよろしくお願いします。 ちなみに関西に住んでいます。

  • 美術大学、どの科に進むか?

    今美術大学を目指している高3です。 今まではただなんとなく、デザイン科を志望していたのですが、 ファイン系にも興味が出てきました。 筆に絵の具をつけて自由に、又はリアルに描くことに魅力を感じます。 そこで、明日までに、志望する科を決めなければならないのですが、 今デザインのほうに行くか、ファインの方に行くかとても迷っています。 油絵は1枚しか描いたことがないし、日本画(着彩)は全く経験がありません。デザインの平面構成も2枚ほどしか製作したことがありません。 今までデザイン科を漠然と志望してきましたが、私が見ていていいなあ、と思うのはどう考えても日本画や油絵などの絵なのです。デザインの平面構成は、製作していても特に楽しいとは思いません。 ジブリの背景画を描いた、男鹿和雄さんのような絵が特に好きです。 それなのに、デザイン科を目指していていいのか?・・と思い始めました。 しかし、日本画科や油絵科を目指すとしても、残り1年で合格レベルまで達することが出来るのか、とても不安です。デザイン科よりも高度な描写力が求められるからです。 予備校は、科を決めたら転科は1度までしか認められません。 しかし、油絵科は絵の具代がかなり高価ですし、日本画科に進んでも墨絵や和紙に絵を描くことにはさほど興味は無い(リアルな描写が割りと好きです)ですし… デザイン科の、パソコンを使った実技にも興味がありますが、筆で絵を描くことが少ないのも、なんだか…。 でも、ファイン系は就職がない…、、 まとめますと、私は風景画や、リアルな描写、自由な表現、パソコンを使っての表現など様々なことに興味があります。 最も魅力を感じるのが自由な表現、リアルな描写の辺り。男鹿和雄さんのような絵。 しかし就職がないらしいのも困る。(企業に就職希望です)また、実技に全く自信が無い。 日本画に魅力を感じるが墨絵、和紙などには興味が無い。(今後出てくる可能性も十分ありますが) 油絵は試験が木炭なので、木炭が極度に下手な私には向かないかも、と思っている。 美術の道を行くと決めてから、色々考えてきましたがどうしても決められません。 言いたいことが上手くまとめられずに申し訳ないのですが、時間がなく、こちらに投稿いたしました。 アドバイスをお願い致します。

  • 美術大学進学について。

    初めまして。 私は公立高校の美術科に通う三年生です。 幼少から絵(というかイラスト)が好きで、中学生の頃から絵をお仕事にしたいと考えていました。 イラストレーター、もしくはゲーム関係につくのが夢です。 高校の美術の専攻は油絵・日本画で完全に描写系です。 デッサンは40人いるクラスの中で、五本指に入るくらいのレベルだと自負しています。 いわゆる「まぁまぁデッサンできるけど、飛びぬけて上手いわけでもない人」です。 むろん美術系に進学する心づもりでした。 しかし、今年受験生になって迷いが生じました。 大学が決まらないのです。 正直油絵や日本画よりも、デジタルイラストを描いているほうが楽しいことに気がついたのです。 もともとイラスト、つまり漫画絵ばかり描いてきましたから当然なのですけれども。 でも、専門学校には死んでも行きたくありません。 アニメ・漫画コース?……ありえません。 でも、イラストレーターになるにはてっとり早いのかなぁとも思います。 そこで質問なのですが、 美術大学に進学してイラストレーターになる方はいらっしゃるのか。 美術大学を選ぶにあたって、何を基準にすればよいか。 ちなみに、生半可な気持ちでイラストレーターを志望しているわけではありません。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 美術系大学 面接の服装

    娘の事ですが、芸術大学の洋画科を受験します。入試は油絵の実技が六時間、その後面接です。実技は当然普段絵を描く時に着ている汚い格好なのですがその後の面接の時ってきちんとした服装に着替える物なのでしょうか?娘はいたってのんきで、親がやきもきしています。経験者の方いらっしゃったら教えてください。

  • 将来について(美術系)

    私は春から高校3年生で、大学で日本画を学びたいと思っています。(芸大などの美大ではなく、芸術文化学部のような学部で日本画を学べる大学です) 受験に面接があるので大学で何をしたいか、将来何をしたいのかを考えるようになりました。 画家になるつもりはありません。しかし、なるべく絵を描く仕事につきたくて、今はアニメを作る仕事、舞台などで背景や小物を作る仕事などをしたいと考えています。美大ではない大学で日本画を学んだ後でもこのような職業に就職できるのでしょうか? またデザイナーにも興味があるのですが、大学でデザインを学ぶわけでもないのにデザイナーになることは可能でしょうか? 志望大学の日本画出身の方では美術の教師になる方が多いらしいのですが…教師以外にもほかにどんな就職先があるのか知りたいです。 たくさん質問してしまって申し訳ないのですが、詳しく教えていただけるととてもうれしいです。

  • 昔、新聞で紹介されていた絵が忘れられない!

    昔、新聞で紹介されていた絵と、その絵を描いた画家の情報を教えてください。(できればサイトも) 日本の画家の書いた油絵で、宗教画なのですが、仏教ぽく、沢山の女神が、仏(?)を神輿みたいに担いでる絵です。おそらく画家は故人です。個展が新聞に紹介されるわけだから、それなりに有名だと思います。 よろしくおねがいします

  • 油絵 日本画どちらにするべきか。

    私は美大を受験する予定の高校生です。 今、油絵にしようか日本画にしようか迷っています。 私の考え ↓ たぶん私には油絵のようなモチーフを自由に描く受験方法がとても写実的に描かなければならない日本画より合っている。(色々想像して描くのが好き。 が、大学では日本古来の絵の模写とか和紙の扱い方とか岩絵具についてとか勉強したい。 描きたい<学びたい 大学にはいったら油絵のほうは自由なので岩絵具とか使えるから色んなことができるのは油のほうかなあ。と。 日本画の受験はかなり技術が問われる=浪人する可能性 経済的に大変なため、浪人はできない。 比較的自由で自分に向いていると思う油絵に行くか、 日本の絵について勉強したい理由で日本画に行くか、 どうしたらいいでしょうか。 …説明ヘタですみません。

  • 美術大学に通いたいです。

    美術大学に通いたいです。 小さい頃から、絵を描くのが好きでした。 とくに、鉛筆と紙だけですぐ描けるので、漫画絵をよく描いていました。 中学生になって、パソコンを使えるようになると、毎日パソコンで漫画絵を描くようになりました。 今は大学生(普通の学部の)ですが、いまだにパソコンでよく漫画絵を描きます。 一方で、実際に絵の具などを使っての、漫画絵でない絵は、描く機会が全くなくなりました。 本当に、ただの趣味だと思います。 ネットで投稿をしても、評価されることは滅多にありません。 それでも描きたくなるから描いているだけです。 上記のように漫画絵ばかり描いていますが、本当は、水彩画(昔描いてた)や油絵(一度も描いたことがない)も描いてみたいです。 でも、実際のところ、画用紙一枚すら買っていない自分は、口先だけなのかもしれないです。 要領を得ない文章で申し訳ないです。 ネットで、専門学校や美術大学で絵を学んでいるということを学生さんから聞くと、羨ましく思います。 私は絵がうまくないので、そういうところへの進学は、周囲の誰も思っていなかったと思います。 それに、私も、絵だけで食べていけるとは思っていなかったので、学歴欲しさに、適当な大学へ入りました。(芸術とか関係ないところです。) 適当な大学を卒業して、適当な職業で食べていきつつ、趣味で絵を描けばいいと思っていました。 でも、最近よく、人から「本当に好きなことをしなさい、後悔するよ」と言われます。 もう一度、受験をして、学部を選び直してはどうかとまで言われます。 今いっている学部は、とても興味のない分野の学部です。 しかし、もう一度入り直してまで学びたい学問は、これといってありません。 色々なものに興味を惹かれるので、わりとどれも楽しそうだとは思いますが、逆に言えば、特に学びたいものがない、というわけです。 けれど、矛盾するようですが、美術大学なら行きたい、と思います。 実際に大学生になりたての頃、美術大学に通えないかと調べたり、安くて本格的な講座(絵の)はないかと調べたりしていました。 もしも、今の大学を卒業してから、単体で、美術大学に通えたりしたら、とても嬉しいです。 入ってみたら、合わなくて、失望するかもしれませんが、今はそう思っているわけです。 でも、自分には才能もなさそうだし、あくまで趣味であって、普通に就職したほうが無難だとは思います。 絵で稼げるようになる可能性がとても低い以上は、美術の学校へ通う費用は、自分の気持ちのプラスになるだけで、投資としてはマイナスのものだと思います。 そもそも、美術大学へ入学できる実力も多分ありません。 親にも、笑い飛ばされる自信があります。(絵を習いたいと言っただけで笑われました。) 本当に要領を得なくて申し訳ないですが、客観的に見て、どうすべきだと思われますか? 趣味は趣味で、「本当に好きなこと」は趣味の部分でやればいいと思いますか? 隣の芝生は青いので、本当に、絵を専門的に学んでいる人を見ると、羨ましいのです。 もし将来、仕事をする傍ら、趣味として絵を絵画教室などで学んだとしても、要するに、それだけに打ち込むということはできないわけで、 好きなことだけしていたい、なんてのは、我が侭だと思いますが、いや、だからこそ、専門的に学んでいる人が羨ましいのかもしれませんが、 また、私は、目の前の、経済学やら何やらから逃げたいだけなのかもしれませんし、 美術大学でも、実際描く以上に、美術史だの何だのと言った面倒くさい科目があるのだろうとは予想しますが、 趣味は趣味と割り切ったほうが、いいのでしょうか? 好きなことをすればいいと言われる度に哀しいです。 親も、好きなことをしろと言っておいて、どうせ、「絵を学びたい」と言ったら笑い飛ばして終わらせるのは確実なのです。 実際、過去に何度か笑い飛ばされて終わりました。 実際のところ、少なくとも絵よりは普通の勉強のほうが、人並みにできると思います。 だけど、芸術系が気になって仕方ないのです。(と言いつつ行動してこなかったあたりでもう駄目なのかもしれませんが。) 愚痴みたいな質問で申し訳ないですが、考えていたら訳分からなくなってきたので、冷静な御意見を、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 美術大学の油画科か映像科、迷っています。

    美術大学で選ぶ科(専攻)を迷っています。 高校2年生です。 そろそろ大学のことを考えなければいけない時期になってきました。 美術予備校(基礎科という、デッサンをやったりしているクラス)に通っています。 美術大学を目指しているのですが、何を専攻するのか悩んでいます。 今までは「油絵!!」と決めていました。 しかし、この前の油絵実習で、「あれ、何か違う......」と思ってしまったのです。 以下、しょうもない理由です。 1、同じ絵をずっと描くのに飽きた。 2、道具とか、面倒臭い 3、画面1枚でストーリーを語るのに、これまた飽きた。 4、文化祭に向けてのアニメーション制作が楽しい。 5、ぶっちゃけ、予備校のクラスで油画科の方がお金がかかる。 6、デッサンはあまり好きではない。 7、パソコンで絵を描くのが楽しい。 ......1番の決め手は、やっぱり作業中の「何か違う......」っていう感覚なんですが(汗 予備校の先生には「大学の油画科は立体もやるし、映像もやる、いろいろやれるから油画科にしときなさい」と言われました。 ですが私のひねくれた考えでは「油画科を出した方が予備校のイメージアップや、授業料の面でもお金が沢山入る」っていう策略があるんじゃ......なんて、そんなワケないですよね? なんか、同じく映像科と油画科で迷っている子がいて、相談したら「油画科にしなさい」と言われたらしいです。 因みに、今の予備校じゃ納得できないことがちらほら......。 (明らかに手数が入っていない作品が褒められる、昔から通って、予備校にいっぱいお金を落とす子を贔屓したり......私の勘違いとか、芸術センスの違いとか、あると思いますが) だから、来年は違う予備校(自宅からより遠い)に通おうと思っています。 映像科は学科試験も大事なので、文系科目を中心に勉強しています。 通っている高校は俗に言う「進学校」なので、油画科(学科より実技重視)と比べてもそっちの方がいいかな、と思ったりします。 因みに、田舎に住んでいて、長い時間かけて通っています。 今通っている予備校は交通の便もあって選びました。 来年通おうとしている予備校は遠いですが映像科に通信制もあり、ネットを使って作品を見てもらえます。(通うのが1番ですし、通おうと思えば可能です) 文章まとまっていなくてごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • 日本画科と油絵科どちらへ進むべきか

    大学を日本画科に進むか油絵科に進むか迷っています。 私自身は日本の文化が好きで、日本画に興味があるのですが、先生に聞くと日本画科は上下関係や人間関係は厳しく、お勧めできないといいます。また私はほとんど日本画家の名前を知りません。作品もぼちぼちしか知らないです。日本画の材料が好きといったことや、日本の伝統だという事、試験で石膏や静物などの正確な描写が油絵科より求められるのがいいなどといった不純な理由が大きな魅力となっています。だからと言ってあきらめて油に行くと後悔しそうで恐いです。 今は日本画と油絵に違いはほとんどなくなっていると聞きます。また日本画の予備校に通うには遠い予備校を選ばなきゃなりません。私の周りに日本画科の人間がいないのでぜひとも日本画科の方の意見も聞きたいです。 わざわざ苦労するかもしれない日本画を選択する意味はあるのか?あまり知らない日本画科にいくリスクは高くないか?ほとんど変わらないのなら油に行った方がいいのか?本当に日本画科は人間関係が厳しいのか?日本画科のメリットデメリットが聞きたいです。 大学院では保存修復科も気になっています。その辺も踏まえてお答えいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自分は既婚で40歳、彼女は35歳。数年前に職場で出会い、半年間の恋愛を経て別れたが、1年後再度関係を持つことになった。
  • しかし、最近は連絡が取れず不安になっており、彼女が再び別れを告げるのではないかと心配している。
  • 彼女との関係は都合の良いものと思われているが、自分は彼女に寂しい思いをさせているのではないかと悩んでいる。
回答を見る