• 締切済み

リンナイ、自動湯はり給湯器のおいだき異常

リンナイ、自動湯はりタイプ給湯器【RUF-2406SAW】を使用しています。15年ほどになりますが、使用当初から追いだきボタンを押しても短時間で停止してしまい、さほどあったかくなりません。 設定温度を最高にして、追いだきボタンを押しお湯をかき混ぜながら待ってみても設定温度よりもかなり低い温度で止まってしまいます。 これは、異常(故障)でしょうか。新品に買い替えてもこの程度の機能なのでしょうか。

みんなの回答

  • yo-si
  • ベストアンサー率25% (50/193)
回答No.2

こんにちは。 自動湯張り機能は正常に動くのでしょうか。 2406ですので、よほど大きい浴槽でも空の状態から15分くらいで自動で湧き上がるはずですが。 もしこちらもおかしいとすると、循環が何かしらの原因で詰まっているかもしれません。 追い炊きボタンを使用して温度が上がらずに止まるのは、本体内部では温度が上がって止まるのではないかと思います。 可能性の一つですが参考になれば。

Boochoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 自動湯張り機能は正常ですが、追い炊きの時に非常に短時間で停止するところで困っております。湯口付近が設定温度に達して停止するのかと思い、非常にぬるい温度でかき混ぜながら使用してみたのですが、短時間で停止するのは変わりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

使用当初からならば早期にリンナイさんに相談すべきでしたね。 私はリンナイではありませんが1年過ぎてそのような感じになり結局基盤交換で3.5万とられ、それからはまあ問題なく使用しています。いわゆるハズレの機械でした。 15年たってしまっていては耐用年数こえるくらいでしょう。 その機能以外も寿命と考えて新しいものと交換されたほうが良いでしょう。 ちなみに最近のリンナイのリコールは過熱しすぎるというものです。 該当の品番ではないようでしたよ。 いまは、有料点検をメーカーがしてくれます。 http://www3.rinnai.co.jp/safety/system/index.html 機器を変えれば普通はそんなことにはならないはずですが、それでもなるときは排気筒や配管の異常でなんらかのセンサーが察知して燃焼されないなどということも考慮に入れて点検されるとよいと思います。

Boochoco
質問者

お礼

ありがとうございます。最初からだったのでそんなものと思って使っていましたが、やはり制御系の異常ということで了解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浴室リモコン自動湯はりのボタンを押して水しかでない

    質問内容(1) 浴槽に自動湯はりのボタンを押してお湯をためようとしたら、給湯の火がつかずに冷たい水しかでなくて困っています、なにが原因ななのでしょうか? 症状の詳細 ・エラー表示は出てない・追い炊き たし湯はお湯が出る・給湯器のコンセントを抜いて電源を入れなおすと、最初だけほんのちょっと給湯の火がついてお湯が出たと思ったら、すぐに火が消え水しかでなくなっている。 仕様機種→浴室給湯リモコン(リンナイBC-100V-A) 給湯器(リンナイRUF-2015SAW)

  • リンナイのガスふろ給湯器

    リンナイのガスふろ給湯器について教えてください。 RUF-VS1615 SAT と RUF-VS1615 SAW は、 どう違うのですか?

  • リンナイの給湯器です、自動湯はりができない

    リンナイの給湯器付きガスふろがま(自動湯はりタイプ)RFS-2002USA,SFS2012USA、RFS1612USA,RFS-1602USA,RFS-2402SAで、自動湯はり中、子供が待ちきれずにシャワーを使用して自動で湯をはっていました、その後嫁が入ったら湯はりができない、「コォー」って音はでるのですが、とまります、、、自動湯はりのボタンを押しても同じ、、給湯器のコンセントを抜いて1分待ち、やっても駄目です、シャワーや台所からは湯もでます、どうすればいいのか?ためしにシャワーを出しながら湯はりしたらできました、、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • リンナイのお風呂 ふろ自動 二日目

    リンナイのお風呂湯沸し器を使用しています。 「ふろ自動」というボタンと「あつく」「ぬるく」というボタンがあるタイプです。 沸くと音楽と音声で知らせてくれます。 普段は「ふろ自動」ボタンでお湯張りをしているのですが、 次の日にも前日に張ったお水を沸かしなおして入りたいと思っています。 その時に「追い炊き」ボタンのような物が無いのですが、 この場合は「ふろ自動」を押せば良いのでしょうか? それとも「あつく」を押せば良いのでしょうか? 試しに 「ふろ自動」を押した場合沸いた時にお湯がすごく多くなってしまいました。 なので設定温度よりぬるいような気がして、 この方法は間違っているのでは無いかと思いました。 でも「あつく」だと設定温度になっても音と音声で知らせてもらえない気がして これも間違っているような気がします。

  • リンナイのガス給湯器の故障について

    リンナイのGT―2028シリーズの追い炊き付きを5年位使っています。 自動でお湯はりが出来るのですが、 シャワーや洗面所キッチンなど お湯の配管を通るところは水流が少なく、ボイラーが燃焼しないため お湯にならなくなってしまいました。 お湯が出ないのは困りますが、 お湯はりは出来るので、お風呂には入れます。 自分で修理できないでしょうか。 中にフィルターがあって、詰まっているんじゃないかと考えています。 DIYに少し心得がある中年女性が自己責任で出来る修理方法を 教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • リンナイの給湯器の故障

    リンナイの給湯器の故障 今で15年ほど使ってると思いますがここでも調べましたが15年も使えば修理よりも買い替えのほうがいいと聞きましたので買い替えを検討しています。 故障は”11”とモニターに出るのですが電源を切って付け直しても同じことになってお湯が出なかったり出たりと調子は良くないです。 2日前から症状が出ましたが何とか使ってるという感じです。 給湯器はRUF-1616SAT ユッコUF SA16というものを使ってます。 マンションで使ってますが20号のほうがいいのでしょうか? また、安く取り付けようと思ったらどういう風にするのが一番良いでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。

  • 給湯器 自動湯張り故障 リンナイ製

    きのう給湯器がこわれました。 自動湯張りのスイッチを押すと、502の表示が出てスイッチが切れます。追い炊き、シャワーはつかえます。何が悪いのか、修理はいくらかかるのか、どうしたらいいのかわかりません。 使用年数9年です。 だれかわかりますか?

  • 三箇所給湯器の湯はりが自動で止まらない

    三箇所給湯器のお湯が自動で止まらなくなりました。 大阪ガスの「31-005型」です。 台所に湯はりのスイッチがあり、押すと「ただいまから湯はりをはじめます」と流れるのですが、設定量を超えても止まらず流れっぱなしです。最初は蛇口だけの給水器をつけていましたが、昨年、温度設定のついたレバーのものに変えました。そのせいでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • お風呂の追い炊き後 温度 キープ

    リンナイのmc-120vを使っています 初日に自動でお湯はりをして そのお湯を2日目に使用するつもりです 初日の自動お湯はりの時は 設定した湯温が下がれば自動で追い炊きをして湯温をキープしてくれますが 2日目の追い炊きの時はどうなるのでしょう? 当日の子供たちの睡魔レベルによって ご飯を先にしたりお風呂を先にしたりしているので 出来れば16時~19時は温かさをキープしておきたいのですが… 例えば、16時にスイッチを押し16時半頃に設定温度になったとして その日19時頃にお風呂に入ったらお湯の温度は下がってしまっている(追い炊きをし直さなければいけない)でしょうか? それとも、追い炊きスイッチを押した後(自動ボタンは消灯)でも 設定時間内であれば自動的に保温してくれますか?

  • お風呂の自動お湯はり機能について

    こんにちは。 ご存知の方おられたら教えてください。 現在リンナイのガス給湯器を使いお風呂を自動お湯はり機能にてお風呂を沸かしています。お風呂の残り湯が結構残っている場合はその湯に足して使ってますが、1ヶ月に1回その機能を利用しようとしても、使えないときがあります。 追い炊き、足し湯といった機能は使えます。 給湯口のごみなどは取り除きました。 季節に関係なくまれに起きます。 自動お湯はりのボタンを押すと、初めは普通に動きますが5分ほどでとまります。(但しそのあとの追い炊きなどの他の機能は使えます) ガス種は都市ガスで、ガスが足りないとかいうことではなさそうです。 メーカーに見に来てもらっても機械は正常のようです、その際にその症状は出ません。 給湯器をつけたのは1年前です。 こういった場合何か考えられる原因はありますか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、小さなことでも構いません。 ご存知の方おられたら教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを交換した後、ブラザー製品「MFC-9340CDW」で「廃トナーボックス交換」のエラーメッセージが表示され、印刷ができなくなりました。
  • 使用している環境はWindows10とMacOSで、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る