• ベストアンサー

全員あたる懸賞サイトについて

acha51の回答

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

特定の人にあたる=権利が付くのが懸賞です。 みんなに当たるのはプレゼントです。 ・運が良ければCMメールが毎日来るでしょう。 ・ふつうは応募しますか(Y/N)でYにすると。  なんだかんだと請求書が来るでしょう タダより高いものはない!、くわばらくわばら

関連するQ&A

  • 悪質な懸賞サイトから・・・。

    初めまして。早速ですが質問させてください。 先月恥ずかしながら、出会い系サイトに登録させられる懸賞に引っ掛かってしまいました(『carステーション』というところです)。 登録した後にそのことを知りすぐに両方とも退会したのですが、今日になってその懸賞サイトから当選品のクオカードがクロネコメール便で送られてきました。その懸賞サイトには、「退会すると当選の権利が抹消する。」とあったのですが…。 正直気持ち悪く、対応に困っています。 送り返そうにもサイト名だけしか記されておらず、相手の住所が分かりません。 こういった場合、受け取ってしまって問題は無いのでしょうか?受け取ることで、何かこちらに不利益が生じるのでは…と心配しています。住所が知られているので、架空請求か何かがあるかな、とは思っているのですが…。 同じような経験をされた方やこういうことに詳しい方がいらっしゃったら、どのような対応をしたのか、またその後何か問題があったか教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 懸賞サイト

    今日、携帯に「懸賞サプライズ」という所からメールが来ました。 「200万円当選しています。至急連絡をお願いします。」 という内容でした。 明らかに怪しいのでメールを削除して無視したのですが、また入ってきました。 メールの内容に「受取方法(振り込みか、郵送)を返信してください」 と、書かれてあり、メールの最後に文章を送信する欄がありました。 私は「覚えがありません、詳しく教えてもらえませんか?」 とメールの送り主に返信したら、 「懸賞サイト、ショッピングサイト、カジノサイト様などが当サイトに会員としてご登録されております。当選について詳細な内容は当サイトではなく直接会員サイト様へご連絡ください」 と返事がきました。 メールの送り主自体は違うサイトのようです。 何年か前に懸賞にはまって何回か応募した覚えがありますが、どの懸賞に応募したのかは覚えていないんです。 しかも私の名前がフルネームで載っていたので、サイトに自分で登録したみたいですが、思い出せません。 そのあとも何回かメールが来ましたが、初めのメールと全く同じ内容で来るので、余計怪しいですよね、何より金額がでかいですよね。 旦那は「ためしに郵送で送ってもらえば?本当に当たってるかもしれないし。」と言っていますが、 バッグなどの懸賞は応募した覚えがありますが、現金を応募した覚えはないので、私自身はこのメールは今後無視したほうがいいのではないかと思っています。本当ならもったいないですが・・・ どう思いますか? 何か情報を知っている方はいらっしゃいませんか?

  • 懸賞サイトって当たるもの??

    懸賞についてはほとんど無知なんですが…w 何でもいいのですが たとえばgooなどの 懸賞サイトで応募したら 当たるのは どれくらいの確率ですか?? それと やっぱり 1名当選 とかよりは 50名当選や100名当選 のほうが 当たりやすいのですか? もうひとつ 懸賞サイト等で危険なことや詐欺等にあうことってありますか? 是非教えてください。

  • 懸賞サイトについて

    スピードLOTOって懸賞サイトで100万当選しましたが、怪しそうなのでまだメール送ってません。もし、メール送ったら変なメールとか来ますか?懸賞サイトに詳しい方いたら教えて欲しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 携帯の懸賞サイトで

    携帯の懸賞やポイント制を集めるサイトにいくつか登録しています。 今日になり当選したというメールが来ました。 思わずメールのURLにとんだところ、出会い系?っぽいサイトにマイページが出来ており、受信メール蘭に「懸賞セレナーデ」という名前で「5等300万円が当たりました。振込みか郵送か希望をお教え下さい」とのメールが来ていました。 正直そのサイト(「にある」という名前)に登録した覚えもなかったので、試しに「どの懸賞サイトで応募したものか記憶が定かでないので、応募ページのURLを教えていただけませんか?」としたところ、それには無視で「振込み先を教えてください(郵も可)」とありました。 これは…やはり無視したほうが良いでしょうか。 また、疑問に思ったのですが振込み先だけ教えてもらって何かできるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 懸賞サイトから出会い系サイトに?

     友人のご主人が出会い系サイトに登録している ことが発覚し、友人は大変なショックを受けています。  ご主人の言い訳は、「いろいろな懸賞サイトに 応募したり見たりしているうちに勝手に出会い系サイトにプロフィールが登録され女性からのメールが携帯にたくさんくるようになった。自分で登録したわけではない」とのことでした。  友人はインターネットに疎いので私に「そんなことがあるものなの?」と聞いてきました。しかし私もそういう方面には詳しくないのでそんなことがあり得るのか分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 先日懸賞サイトから当選したというメールが来て、このサイトに登録したら商

    先日懸賞サイトから当選したというメールが来て、このサイトに登録したら商品が発送されると書いてあったのでそのサイトを調べもせず登録してしまいました。 そうしたらそのサイトは出会い系サイトでした。 すぐ解約メールを送ったのですが時間がかかるというメールが来て待っている状況です。 もう3日ほど経つのですが本当に解約できるのでしょうか?(懸賞サイトの方は解約出来ました。) あと懸賞サイトの方に名前、住所を登録してしまったのですが大丈夫でしょうか?(出会い系の方には登録してないです。)

  • 懸賞サイトなどの契約について

    よろしくお願いいたします。 懸賞サイトに登録したものの、解約ができません。懸賞サイト側に解約手続きをしてほしい旨を伝えたのですが、返答なくいまだに懸賞メールがとどいてます。 どうすればいいのでしょうか?ちなみにそのサイトのアドレスはhttp://www.rentyan.comです。 連チャンドットコムには何度か解約して欲しいメールを送ったのですが、返答なし。なんか法的手段で問い詰めるまたは、解約させることができるでしょうか?

  • 懸賞サイト

    懸賞サイトに応募して、当選メールが来たので安易にクリックしたら、自動的に「大人の出会い.COM」というサイトに登録してしまったのです。それ以来メールが頻繁に来ます。「登録を破棄するにはどうすれば良いか」とサイトにメールしても無視されて返答がありません。どうすれば良いのでしょ。メーラーはOEなので「送信者を禁止する」にしていますが、全くメール受信しないようにするにはどうすればよいのでしょか?また今の状態でこちらが無視していれば料金が発生することはあるのでしょか?

  • 懸賞サイトについて

    こんにちは。私は毎日懸賞に応募しているのですが、懸賞をしながらMYIDなどのポイントも集めていきたいのです。しかし、フリーメールを開くごとに数十通のメールが届き読むだけでも相当の時間がかかります。 1 フリーメールで送信者が違うメールは何の意味が あるのですか。 サイト別に見分ける方法を教えてください。 2 同じ懸賞で一日一回でも違うメールから応募しても 二重応募にならないのですか 3 特に当選、落選に関係のないメルアド購読登録は、 購読にチェックしなくても関係ないのですか。 たくさん送られてくるメールにうんざりしています。 4 メールは全て確認しているのでしょうか 5 スピードくじをいくらしても車の見積もりやカードを 作る以外当たったことがありません。 本当に当たっているのでしょうか。 6 自動入力はどうやってやるのですか 7 応募した物を確認するのにいい方法はありませんか たくさんの質問になりましたが、懸賞に詳しい方教えてください

専門家に質問してみよう