• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCに盗聴器)

ノートPCに盗聴器の可能性が気になっています

mrkatoの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.5

店頭でどうこうする事を心配されるよりも、 自宅パソコンのセキュリティ対策をしてください。 http://www.ipa.go.jp/security/ 経済産業省系列およびセキュリティ業界のページですから、 このページだけでしたら、感染とか漏洩はしません。 パソコンに別物の盗聴用無線機を入れ、聞きに出向くより、 ソフトを根元から乗っ取られて対策してもいないとすれば、 内蔵のカメラやマイクからネットで見放題にも出来ますけれども、 普通で無料な対策ソフトが働いていれば、摘発できてしまいます。

mareen
質問者

お礼

お礼遅くなりまして申し訳ありません。 そうですね、まずはネットのセキュリティをしっかりしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 盗聴されているかもしれません…

    盗聴されている疑いがでてきたのですが、他の書き込みを見ても自分で盗聴器を探すのは難しいとのことで…困っています。 専門家に依頼すると、どのくらいの費用がかかるのでしょうか? 盗聴器を取り付けるのには5分あればできるとの書き込みを見ましたが、盗撮する機器を取り付けるにはどの位の時間を必要とするのでしょうか? 盗聴器をしかけたと思われる人は、もと大工です。 年輩でパソコンなどの知識はないと思います。 どうか宜しくお願いします。

  • 盗聴器、盗撮影器がしかけられてるの?

    盗聴器、盗撮影器がしかけられてるの? 先日大学の男の子の友人からハードディスク内臓のDVDレコーダーをもらったのですが、彼氏が心配性で念のため盗聴器などないか調べてみると言って、盗聴器発見器で調べたところ、そのデッキから盗聴器の周波数で検索して止まり、さらにデッキ近くに近づけると「ハオ~ン」って音がしました。ですがデッキを叩いたり会話をしたりしてもその盗聴器発見器からは音は聞こえてこなかったのです。 ちなみに、そのデッキのコンセントを抜くと盗聴器発見器に反応しなくなります。 そこで質問なのですが、パソコンや電話機やテレビなど他の電気製品からは盗聴発見器で検索できなかったのに、そのもらったデッキからは上記のような反応が出たということは、仕掛けた人しか聞けない盗聴器なのか、それとも盗撮影器のみなのか、それとも全然別の問題なのか、わかる方教えてください。

  • 盗聴されてる…?

    昨日の夜のことです。 携帯を充電器につけたまま友達と電話していたら、ものすごい雑音が入りました。 友達の声が聞こえないくらいに、ざわざわ、とか、ザーザーとか。 2~3分置きに10~20病程度音が入る感じです。 友達にはその音は聞こえなかったみたいです。 なんだかものすごく怖くなってしまいました… 盗聴器が家にある可能性ありますか? ちなみに盗聴器があったとして、私の声や生活音を聞くには、しかけた人は家の近くにこないと聞けないものでしょうか?それとも電波とかで遠くからでも聞ける…? 今まで電話して雑音が入ることなんてなかったので心配です。 あと、気になる点として、携帯に触れなくても勝手に待ち受けが光る(電源がはいる?)ことがよくあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 盗聴器 電波妨害?

    盗聴器を発見するためvr-150を購入しました。充電が終わりすぐにサーチをかけたところ、プップップと反応がありました。しかし、使い方などよく解らなかったため取扱い説明書や、ネットで調べたりしました。その後再びサーチをかけたところ400MHz前後の周波数や0.1-0.2MHzの周波数受信するようになりました。現在も0.1MHzの周波数を受信して盗聴器の場所を特定できません。相手は受信するだけではなく、電波も発しているようなのですがどうしたらよいでしょうか?また、そのように電波を発信してまで盗聴したい理由がわからず、不気味です。ネットで盗聴器によく使われる周波数を調べ、そちらで試したところ聴こえたような気がしたのですが、すぐに雑音へと変わってしまいました。今コンセントを1個1個開けて調べているのですが、なかなか見つかりません。他にどのような場所が考えられるでしょうか?何故発見できないように電波を発しているのか解りません。あとパソコン使用中でも外部アクセスを疑わせるような現象が起こりました。こちらのほうはYHOOに何度も問い合わせたのですが、同じような回答しか得られず、納得できませんでした。どうしたらよいでしょうか?

  • 盗聴や盗撮について

    元交際相手から不要になったノートパソコンを譲ってもらう事がありました 最初はとくに気にしていなかったのですが、 最近、私生活で元交際相に私の私生活のことを知られているような気がかりがあって(多分思い過ごしですが) 貰ったノートパソコンのことをふと思いだしたのですが、こういったものに隠しカメラが仕込まれていて 盗聴や盗撮すれている可能性ってあるのでしょうか またそれは高度な知識や技術を要しますか? 電化製品など精密機器の中の構造など素人の私には分からず 分解などもできないため、何かが隠されていても気がつきません それとそういった類の盗撮犯は隠しカメラは後ほど回収して中身を確認するのでしょうか それとも電波か何かで撮影データを遠くからでも受信できるのでしょうか そういった事への防犯方法などもご教示ください よろしくお願いします

  • シャープノートPCの強度教えて下さい

    シャープ製のノートパソコンの外装は、他者と比べて弱いように感じます。どなたか、そのような感触を持ってる方いますか? シャープノートPC、2台も液晶われ。一台は、うっかり辞書を置いていたため。もう一台は、新品でカバーを付けて、電車に持ち込んだため。メーカーいわく、ねじれで、液晶に圧力がかかったとか。 IBMのモバイルタイプじゃないノートPCは乱暴に扱っても平気なんですが、シャープはデリケートみたいですね。 ちなみに、メーカーの人いわく、家の中で使ってくださいとのこと。 知りませんでした。ノートパソコンの持ち歩きは、想定外みたいですね。 シャープが、他社と同じ程度の強度なら、新品パソコンあきらめます。

  • ノートPCを買おうと思っているのですが。

    ノートパソコンの種類が多くてどれにしたらいいかよくわかりません。 大きい買い物なので慎重に買いたいので書かせていただきました。 用途はCGをしたりエクセルになります 他にも音楽を聴いたりゲームを少々程度です CGをしたいので画面は大きいほうがいいです、17インチぐらい 一応候補としてあるのが東芝のG30とDellのXPS M1710と富士通のNXで考えています。 他にいいノートPCがあったり上記のノートPCで悪い点とか良い意見などを教えてください。 お願いします。

  • CDROMドライブが壊れたノートPC

    ノートパソコンのCDドライブが壊れてしまいました。 早速新しいノートパソコンを購入しましたので、特に生活に 支障は無いのですが、CDが読み取れないだけで他は至って使える パソコンをなんとか再び別の用途で使いたいと思っています。 プレインストールを行いたいのですがドライブが使えません。 どうしたら良いでしょうか? ちなみに外付けのドライブをつなぎましたが反応しません。 暇な時にでもアドバイスお願いします。

  • 盗聴されたら機械にどんな症状が出ますか?

    盗聴、ハッキング、嫌がらせのみの質問です。 一戸建てに住んでいます。 自宅のパソコンでADSL接続を使っています。 時々接続が切れてそれが気になります。 固定電話もノイズが入ります。 実際パソコンがハッキングされた時ってどんな風になるのですか? それから電話が盗聴された時は? 盗聴する方法としてどんなものがあるのですか? 例えば、無線方式や優先方式などについてです。 自宅の接続が切れた途端に付近に不振な車や人が突然現れることがあります。 それと一つ気になっているのですがその接続が切れたときはいつも飛行機が上空を飛んでいます。これは何か関係しているのですか? (モデムのランプを見て接続が切れたことがわかったらすぐに外の様子を見てみると上空を飛んでいるという感じです。いつも、その時ばかり飛んでいます。他の時は旅客機ぐらいなもので、それ以外はほとんどありません。) インターネットで検索してみたら「アメリカではFBIがテロ対策のためにセスナ、ヘリコプターなどを使って固定電話、携帯電話の盗聴を行っている」と書いてありましたが、日本でもそれはありうるのでしょうか? 固定電話だったら有線なのになぜ飛行機を使うのですか?

  • ノートの騒音

    sony製ノートパソコンFR77JBを使っていますが 電源を入れてすぐ1~2分程度で ハードディスクなのかファンなのか判りませんがブーンと言う結構うるさい音がします 他の人のパソコンを見てもこんなにうるさい音は10分以上使っていてもしません 何か設定とか在るんですか それともSONYの特性ですか 教えて下さい