• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣の犬とこれから飼う犬との接触で…。)

隣の犬との接触での注意点と対策方法とは?

hhhdkdaisuki5の回答

回答No.4

放し飼いはマナー違反だと思います。 お家の敷地内だけだったらまだしも、他人の敷地内に入り込むなんて…。 きっと飼い主さんは「うちの子はお行儀がよく人様を噛むなんてするわけがない」思ってるかもしれませんが、絶対ないとは言えません。前に土佐犬が人を噛んでニュースになりましたよね。 犬を怖いと思ってる人だっているんですから、自由にウロウロさせるのは飼い主として×だと思います。 絶対ちゃんと言っといた方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 犬の上下関係

    飼い犬について質問です。 ウチは9歳のラブラドール♂を飼っているのですが、最近お友達がいたらいいなと思い3ヶ月のゴールデンレトリバー♂を飼いはじめました。 ちなみに2匹とも家の敷地内に放し飼いにしています。 ですが、最近新しくきた子犬がラブに噛みつこうとします…ラブも逃げて嫌がります。まだ3ヶ月なので2匹の間で上下関係が出来るだろうと思っていたのですが立場が逆転しているようで、お友達として迎えたのにラブがストレスに感じているのではと心配です(´;ω;`)ウッ 2匹並んで寝たりクンクンし合ったり仲良しにも見えます。 子犬がラブに噛もうとすると私や家族できつくしかるのですが、なかなかやめません… 子犬にラブのが上だと分からす方法はあるのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします(。´Д⊂)うぅ・・・。

    • ベストアンサー
  • 隣の犬を黙らせる方法

    よろしくお願いします。 隣の柴犬(室外)がムダ吠えするので困っています。。 朝は四時からワンワンと、絶え間なくヒステリックに 二時間くらいなき続けています。 生き物ですから全く啼くなとは思いませんが、 毎朝毎晩これですので気が狂いそうです。。 隣の家の人にそれとなく言ってみましたが、 相手にしてもらえません。。 多分エサが少ないとか散歩に連れてかないとかの ストレスだとは思います。 でも、飼い主ではないので何もできません。 隣の家から、何か犬を黙らせる方法ってあるでしょうか? ちなみに、ほかの方の回答にありましたように、 犬がわからないように酢水をかけるというのは無理でした。外からは直接見えないような所に犬小屋があるので。・・・・多少お金がかかってもかまいませんので、何か良い方法やグッズがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 散歩中の犬同士の喧嘩の対処法を教えてください

    うちには♂3歳のラブラドールレトリバーがいます。 散歩に行くたびにすれ違う犬すべてに吠え、向かっていきます。 首には内側にフックのような金具のついたしつけ用の首輪をはめ散歩に出かけるのですが、 それでも体も大きく力が強いので持っていかれそうになります。 また、踏みとどまることができても、今度は私に向かって噛みついてきます。 二度ほど太ももを噛まれ、出血しました。 散歩から帰ってからは家の庭に放してあるのですが、 家の周りを他の犬が通ろうものなら、また我を忘れて吠えまくります。 叱りに行こうものなら、散歩時と同じように噛み付いてきます。 散歩以外はおとなしくてかわいい子なんですけど…。 どのようにしていけばいいのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞害とお隣

    お願いします。 先日から犬の大きな糞が家の前に数回落ちていていました。 コンクリートの上なのですが、とりあえず消毒にクレゾール石鹸液を書かれている以上に 希釈して撒いていたのですが、お隣の人が匂いで目が痛いということで病院へ行くと 言われました。 そこで飼われている犬も咳こむとかで病院へ連れて行くとのことでしたが、これは折り菓子 などを持ってお詫びに行った方が良いのでしょうか? その人はこちらを責めているわけではなく、病院で何の消毒液なのかを伝えたいの で教えて欲しいとのことでした。 その人によれば、犬の糞自体は反対側の家で放し飼いにしている大きな犬を散歩させて いるので、ほぼその犬だということなのですが反対側のお隣は家庭事情が複雑であまり お近づきにはなりたくないですし、その犬がしているところを見た訳ではないので証拠が ありません・・・どうすれば良いのか分からず途方に暮れています。 良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 隣犬に攻撃的に吠えられて可哀相なうちの犬

    最近、ボーダーコリーを飼いはじめました。 うちの子は、フレンドリーで無駄吠えしない犬です。 しかし、隣の家の犬(外飼い)は、とても攻撃的でよく吠えます。 最近は、我が家のワンをみると特に狂ったように吠え続けます。 散歩のとき、どうしても姿をみられて吠えられしまいます。 その犬に吠えられることに、うちの犬はストレスを感じて怯えているようです。 うちのワンは、その犬の視界から逃れようとすごいスピードで別方向に走っていきます。 リードがすごくひっぱられるのも困ります。 隣犬の姿が、見えないところまでくるとゆっくり散歩できます。 隣家の方は、番犬は吠えて当然だと思っているようです。 散歩は、大好きで行かないわけにはいかないし、困っています。 飼い主のわたしが、うちのワンが吠えられて怯えているときできることってありますか? 今は、隣犬にもよその犬にも吠えないうちの子が、毎日吠えられて吠え返す犬になるかもしれないことも悩みです。 こんな時は、どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 隣の家の犬

    16歳男です。僕の家の隣に住んでいる人は大きくておとなしい犬を飼っているんですけど、なぜか隣の人は散歩には連れていっているけど遊んであげたりしてなくて、僕が庭に出ると寂しそうな顔でこっちをじー・・と見てくきてすごくかわいそうなので遊んであげたいんですが、つないである鎖が短いので犬はこっちにもこれないし手もとどきそうでとどかないので遊んであがられません。隣の人に「もうちょっと遊んであげてください」と言いたいのですが、恐そうな人で話かけずらいです。ほっとくのはかわいそうなんですがどうしたらいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 吠える犬

    ゴールデンレトリバーが、毎日毎日一日中吠えています。 隣の家がゴールデンレトリバーを飼っており普段ベランダで飼っているようです。家の中にいるときもありますが、よくベランダに出しています。 早朝の4時くらいから夕方までずっと吠えているよう時もあり、こちらが休日の日にはその犬の鳴き声で早朝に目が覚めてしまいます。。 こんなに吠えてしまう原因はなんなのでしょう? 一度家に行って鳴き声の事うるさいと伝えて散歩に行っているかなど質問しましたが旦那様が散歩に行っているとのこと。(散歩しているところを目撃したことはありません) しっかり毎日散歩していたとしてもあんなに吠えるものなのでしょうか、、犬を飼ったことないのでわかりませんが本当にうるさくて困ってます。 このように吠える要因としてなにが考えられますか?

  • 糞を食べる犬

    私の犬、ラブラドールレトリバー メス 二歳 は散歩すると他の犬の糞や野良猫の糞を食べてしまいます。 その場は私がやめさせるのですが、この癖は以前から変わりません。 やめさせるよい方法は何でしょうか? 食事はタップリ与えています。 知恵を貸してください

    • 締切済み
  • 繊細な猫に犬?

    先日2匹目の猫を飼おうと思ったのですが、訳あって子犬にしようかと思っています。 調べてみて、狭いマンションでもOKで、あまり吠えずにおとなしいラブラドールレトリバーなんてどうかなあと思っています。 問題はうちの繊細で、超甘えん坊な猫(4歳)が参ってしまうのでは・・・。と心配です。 仲良くやってくれるでしょうか?? また、数日不在にするときはいつもペットシッターに頼むのですが、犬も散歩に連れて行ってくれますよね? ご経験者さま、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    いつもお世話になっています。 今回も柴犬の件で教えていただきたいのですが・・・ 柴犬・オス・6ヶ月なんですが、 犬でも散歩したくないという子もいるのでしょうか? 小型犬で、室内での放し飼いだとそれだけでも運動量は足りるので 散歩は無理にしなくてもいいというのは聞いたことありますが、 我が家の柴ワンはもう7kg~8kgでそれなりの大きさです。 散歩に行き始めは、近所の大好きなおばさんの所へ喜んでいくのですが、5分も歩かない内に立ち止まり、両前足を私のひざあたりにあげて「帰ろう?」と言わんばかりに見つめてきます。家にたどり着くまで何度もします。いつもそれを無視して近所一周して帰りますが・・・ やはり行きたくない子もいるのでしょうか? 一時期、主人が犬が行きたがらないとの事で行かなかった時期もあったのですが、柴ワンにストレスはたまらないのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご助言お願いします。

    • ベストアンサー