• 締切済み

新会社を立ち上げます

九州への夜行列車復活させたいです。 東京-博多で運行します。 車両は583系、運行責任はJRお客様の募集責任はこちら側です。 ネット予約方式で、募集します。 運賃はスカイマークを基準に9,800円位に設定を考えております。 あくまで、臨時便です。 東京17:00頃発、博多到着翌昼前を予定してます。 寝台のまま、解体~セットはありません。 時刻線引き、コスト計算できる方、よろしくお願いします。 あと問題があれば、御提起ください。 よかったら、おつきあい下さい。

みんなの回答

  • tggomoto
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

質問時点からだいぶ経過しているようですが、いくつかの回答を拝見しての感想と言うか、提案を以下に述べます。 回答: 新幹線車両を寝台車仕立てにする。一応8両編成。車両は「こだま」型でOKでしょう。東京を20時過ぎに発ち、ひかり程度の速さで大阪まで運行し、大阪の鳥越機関区(と言う名前でしたっけ?)で未明まで待機。翌朝6時過ぎに大阪発博多行き「のぞみ」一番列車の直後に再発進。博多に9時ころに到着。 メリット: JR東海とJR西日本の二社だけとの交渉で済む。事情が許せば、岡山~広島間の新幹線駅乃至機関区で停車・待機し、博多には8時ころに到着とすることもできよう。 問題点: 9800円は難しそう→→{昼行定価\21720なのに、それより55%も低い金額で何故集客しなければならないのか?}車両の寝台向け改造コストは誰が負担するのか?但し、九州観光とのパッケージの一部として組み込むことは不可能ではないかもしれない。 他に思いつきとして: JR貨物のコンテナを4人用寝台に改造し、鶴見貨物駅から門司貨物駅/吉塚駅あたりまで運ぶ。JR貨物は人間を運ぶことはできない可能性大であるが。コスト的には¥9800でもOKかも。麻雀セットを組み込み、テツマン列車として「元気な団塊世代」に売り込むことができるかもしれない。

noname#125989
noname#125989
回答No.4

他の回答者の言うとおり費用が莫大にかかることと責任が重く課しつけられることは当然 覚悟しないといけないです。私も昔はそんなこと簡単にできるとか調子こいて思っていましたが、 そういう列車というのは鉄道会社全ての許可があって成り立つことです。したがって、列車においては 鉄道関係があるからこそ存在するんだなと思ったほうがいいです。 それでどうしてもどうしてもやってほしい。でも他の回答者の言うとおりのことが不可能でできないのであればきっぱり視点を180度変えて違うものに興味を持つとよいです。まず現実を良く見てから自分の 欲望を決めることです。 私もそれを少しずつ決心しながらも気持ちというのを変えたわけですので、最初はきついながらもできるはずです。まずきっぱりあきらめることです。

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 まず、あなたが旅行業の資格を取得し旅行会社を設立し、旅行会社としての届出もすませる。  さらに、最寄のJR旅客会社に対して、JRの乗車券類の委託販売の届けをし認められること。  ここまでできたら、いよいよこの夜行列車の販売についてですが、「運行責任はJR」ということであれば、JRから見れば1列車全て買取の団体列車の扱いとなると思います。  団体専用列車の運賃料金は、基本的には一般団体ですから、乗車券は1割引(閑散期は1.5割引)で特急料金や寝台料金、グリーン料金などは割引がありません。通常1箇列車貸切等のJRに有利な大口団体については、担当箇所の営業判断で、運賃料金ともさらに割引する場合が多いようですが、JR会社またがりの列車については難しいようです。  そうなると、あなたの会社が(東京-博多間の1割引運賃+東京-博多間の特急料金+東京-博多間の寝台料金)×定員分の代金をJRに払って団体乗車券を作って、この団体乗車券であなたの会社の集めた乗客が乗車するようになると思います。あなたの会社はお客さんから9,800円しか受け取らないなら相当な赤字になり、その他の事業や寄付など相当得られないとすぐ倒産してしまうと思いますよ。  しかし、(東京-博多間の1割引運賃+東京-博多間の特急料金+東京-博多間の寝台料金)×定員分の代金をJRに払うといっても、寝台電車は1両では走れないので最低でも4両以上必要だと思いますが、4両でお願いしても夜行列車の場合は乗務員経費など相当かかるので、4両分の代金では断られると思います。最低でも7~9両全部を買い取りしますということで、やっと検討してもらえるかどうかです。  それでも、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州、JR貨物と5社に関係する団体臨時列車となると相当難しいと思われます。まず最初に最寄JRの営業に団体臨時列車の運行についての話を持っていくことになると思いますが、JR東日本だと自社の取り分は東京~熱海間のみなので儲けも少なく手間ばかりかかってと思い、すぐ調整は無理ですねと断られる可能性大だと思います。まじめな担当者なら関係部署に聞いてくれても、スジが入らない、乗務員が教育しないといない、車両が借りられないなどといって、断られる可能性が大です。  あなたが旅行会社を設立するならJR西日本エリアに作り、JR西日本の切符を相当売上げ実績を積み、JR西日本に貢献し、JR西日本の営業部関係者等とも親密になり、あの旅行会社のためなら親身になってやろうと多くの関係者が動いてくれたら本格検討の土俵に乗ると思いますが、それでも実現は難しいでしょう。  車両は583系寝台電車ということですが、これに余裕があるかどうかです。急行「きたぐに」用以外にも配属車両は多く余裕があるように見えますが、利用しない車両は車検が切れてそのままの状態で置いてある場合が多くすぐには使えないことが大半です。車検や整備には状態にもよりますが1両数百万円かかるとおもいます。この費用はJR西日本がまず払い団臨収入で回収すべきものですが、まず1回だけとか数回だけの団体となると回収できないので断られます。このため、団体申し込みを2年間分責任持って払う約束をするか、先に車両修繕費用をあなたの旅行会社が負担するといえば、この関門はクリアしやすいでしょう。  最大の問題は、スジの問題です。各社毎日利用してくれる自社の定期列車のお客さんを大切にしようとしますから、それを臨時に待たせて追い抜きなど難しいし、時刻変更の周知だけでも大変で、5社の意見がまとまりそうにもありません。折り返しに時間のかかる東京駅など深夜でもなければホームも空いていないと思います。お盆や年末年始などに、東京貨物タ~九州行き高速貨物列車が運休となる日に、そのスジを利用して、品川発の貨物線経由で運行するなら可能性があるかもしれません。それで年に数回運行実績を積んで、次々回ダイヤ改正などで予定臨時列車としてスジが入れば毎日運転の団体臨時列車にもなると思いますが、すぐには到底無理だと思います。まあ、JR5社にまたがる臨時列車は、各社の利害関係が異なり、JR東日本:JR東海、JR東海:JR西日本などあまり仲がよくなく、相当ハードルが高くまず無理と思いますよ。それに、夜間の東海道線などは貴重な保守間合いの時間帯です。保守間合いが短くなると保守作業が1晩で済むところが2晩となり保守経費が倍増します。このため深夜時間帯の運行は調整が特に難しいと思います。  その他に、583系電車を運転していない運転士に583系の教育をする教育費用や仕業検査担当者などの教育費も必要です。また、基地から始発駅までの回送費も必要です。これら費用について、先にあなたの旅行会社が支払うと言うと検討が早いと思います。

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.2

なんだか香ばしい香具師だなぁ。まさか元aoookか? とりあえず言えること ・臨時列車として走らせるメリットが希薄 。今更夜行を臨時として復活させたところで競争相手の中にはキングオブ深夜バスこと「はかた号」が居ます。エコノミーシートなら通常期は片道8000円、繁忙期でも12000円ですから、利用者はそう簡単には集まりそうにありません。 ついでに羽田空港まで24時間化した今となっては、羽田に前泊して翌朝の便で発てば夜行よりも早く博多に着くことも十分可能であることを考慮しても劣勢を強いられるという事は明白でしょう。 ・583系の車齢の問題及び寝台設備の問題あり。というか583系自体今では絶滅危惧種ですが・・・。 あなたが会社を立ち上げて新車の寝台電車を3編成ぐらい調達して「私有電車」としてJRに貸し付けるか、はたまた583系を買い取って大改造して私有電車として貸し付けるなら別だけど、新車であれ改造であれ1両1億と見積もったってコスト面から見て絶対割に合いません。 まだ高速バスの方が導入経費の面から見ても安上がりです。乱暴な話ですが、そこらへんの大型観光バスの座席を3列に改造してトイレと乗務員休憩室さえつければ高速バスに化けますから・・・。 ・ダイヤの決定はあくまでJRにあり。 というよりも3社を跨ぐとなれば調整は難儀すること間違ない。というよりも、JR各社は仲が良いようでそんなによくないケースもあるので・・・。 ・乗務員手配やら習熟運転が必要。 583系とは縁のないJR東海やJR九州の乗務員の研修費用だけで一体いくらになることか想像が付きません。人件費を考えましょう。 ・というよりも9800円じゃまず成り立たない。 並走する新幹線と同レベルでないと恐らく儲けもへったくれも出ません。必要経費を挙げれば枚挙に暇がありません。 まぁ、赤字分をあなたが身銭を切って補てんできるほどの金持ちであれば別だけど。 鉄道は走らせるのにも金がかかりますし、車両どころか軌道や架線、橋梁の保守管理にも金がかかります。あなたが思うほど安く上げることは不可能です。 ともかく「無理」と結論付けます。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.1

>あと問題があれば、御提起ください。 とりあえず >東京17:00頃発、博多到着翌昼前を予定してます。 >寝台のまま、解体~セットはありません。 こんな列車に9,800円も払って乗りたくないです。 下段ならまだしも、上・中段に当たったら悲惨です。17時頃から翌日昼前まで狭くて天井の低い寝台に横たわり続けるなどごめん蒙りたいです。

関連するQ&A

  • 【東京~博多】寝台列車を使用して移動したい!

    お世話になります。 日数の少ない夏休み・・かなりキツキツの予定ですが、 以下の日程で、東京~博多を往復したいのです。 本当は東京から博多まで寝台列車で行きたかったのですが 今年になって廃止された?というようなことを聞きました。 直通ではなくてもよいので(途中から寝台列車でも構わないので) 寝台列車を利用して移動する方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか。 8月21日(金)XX:XX    東京駅発(時間問わず。) 8月22日(土)10:30までに博多駅着        21:00以降に博多駅発 8月23日(日)YY:YY 東京駅着(時間問わず。) 飛行機、夜行バスは考えていません。 絶対寝台列車に乗りたいのです。 寝台列車を含む行き方でお願いしますm(_ _)m どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 寝台列車について(東京-京都間)

    寝台列車(夜行列車)にて、京都へ行く予定です。 JR東日本のH.Pで調べたのですが、なかなか 希望の時刻表・運賃表へたどり着けません。 JR京都駅(又はJR大阪駅)へ午前9~12頃到着する、 東京発の寝台列車について詳しい方がいらっしゃいましたら、 時刻/所要時間と運賃を教えて頂けませんでしょうか。(おおまかでも結構です) よろしくお願いします!

  • ★夜行寝台車乗車のため水筒にお湯を無料提供できるところ探しています

    ★今度、九州の博多駅から東京駅まで夜行寝台特急はやぶさ号に乗車します。 ★寝台車にて、食事の際、味噌汁・カップ麺(インスタント)・  焼酎お湯割りを造りたいのですが、問題があります。 往路:東京(羽田空港)から飛行機(午前8時の便)にて福岡空港へ。 復路:博多駅17:33発 寝台特急はやぶさに乗車し東京09:58着。 東京の自宅から早朝 お湯を水筒に入れていくと、お湯が冷めてしまう。 ★博多駅の駅員事務所ほか、駅周辺のホテル・飲食店にて 事情を説明し、お湯を頂くこと出来る場所を教えて頂けたら幸いです。

  • 急行さつまの博多回転車について

    かつて東京~鹿児島間を2夜行で走破していた急行「さつま」ですが,編成の一部は博多止まりとなっていました。最後部の数両を途中駅で切り離すのは現在でもよく見られる光景ですが,さつまの場合,寝台車と寝台車の間に挟まれた中間の食堂車と1等車を切り離していたのですが,かなり複雑な作業になります。既に寝ている乗客の安眠を妨害してまでこのような複雑な編成にしたのは,何か理由があったのでしょうか。

  • 3等級時代の料金

    1954年頃まだ3等級時代で、1等寝台車が東海道の夜行急行列車に連結されていましたね。 その時代に、東京から京都までこの1等寝台車で旅をすれば、運賃の他に幾ら料金が 必要だったのでしょうか。また、同じ時代に「つばめ」や「はと」の特別急行列車を利用した場合の 1等車利用の料金についても知りたいのです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 高速バスの値段の差

    来月に福岡(博多)から東京へ長距離の夜行高速バスを乗る予定にしていますが運行は西鉄とサンシャインがネットで分かりましたが料金の差が少しあります。私としてはサンシャインの方が安く東京着も時間的に都合がいいので決めようと思いますがもし両方乗られた方、また片方でも比較するものがあれば教えてください。たとえば料金が高くても西鉄のほうがサービスが良いとか。

  • 東京ー西鹿児島の列車ルート

    東京から西鹿児島までの列車の旅ルートを考えています。候補としては、 1)行きは、はやぶさで博多まで行って、つばめで西鹿児島。帰りはつばめで博多まで行って、のぞみで東京。 2)のぞみで新大阪に行って、なはで西鹿児島。帰りは、帰りはつばめで博多まで行って、のぞみで東京。 です。これ以外で夜行列車の旅の風情を味わえるプランがあったらアドバイスをいただきたいです。 それと、寝台列車のB寝台ソロは、すぐに予約が一杯になってしまうのでしょうか。切符は何日前から発売になるのでしょうか。 なるべく旅費は安くしたいです。往復割引券でいいのがあったら、教えていただきたいです。プラン1の場合、はやぶさが朝に博多に到着するので、ちょっとだけ博多の町をぶらっとしてから、夕方のつばめで西鹿児島にいけたらいいと思っていますが、往復割引券で途中下車はできる心配です。なにかいい方法がないでしょうか。 格安チケットショップとかで切符を買ったほうがお得なのかなとも思っています。 いろいろ質問して恐縮ですが、どなたからアドバイスがいただければ幸いです。

  • 青春18きっぷの利用について教えてください☆

    こんにちわ♪ 3/31~4/5まで熊本→京都→東京ディズニーランド等 に行く予定です。 貧乏旅行のため最初は夜行バスで行こうと思っていたのですが、青春18きっぷが利用できる期間であるため、格安なこちらを利用してみようかと考えております。 そこで教えていただきたいのですが、3/31日、博多から京都までムーンライト九州という夜行電車?があるらしいのですが、予約など必要でしょうか? そして、18きっぷのみで乗車できますか?追加料金等発生しないでしょうか?? 後、帰りは4/5日なんですが、ムーンライトが運行してないようなのですが、乗り継ぎを繰り返して熊本までたどり着くのでしょうか? 乗り換えの少ない方法とかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 周遊きっぷin広島

    4月に東京~広島まで友人と観光しにいきます。 その往復の運賃に、周遊きっぷを使いたいと思います。 行きは、広島まで早く行きたいので、途中まで夜行列車。それから、新幹線。帰りは、ゆったり新幹線のみの予定です。 行きの夜行列車は、2通り予定があります。 1つは、ムーライトながら号を名古屋まで乗りそれからのぞみ号に乗ろうと思います。 もう1つは、寝台急行銀河で京都まで乗り、それからのぞみ号に乗ろうと思います。 周遊きっぷで、行きのような経路で行くことは、可能でしょうか? まだ、周遊きっぷを使ったことが無く、知識も十分ありません。 詳しい方教えてください。

  • 雪による欠航の補償

    先日、1泊2日のスキーツアー(福岡-福井)に行きましたが、 雪のため帰りの飛行機が欠航となりました。 次の日に大事な仕事があったため やむを得ずJRの夜行を利用して帰ってきました。 運賃は 特急(小松-大阪)6200円 寝台(大阪-小倉)17680円 新幹線(小倉-博多)2050円 の合計25930円ほどかかりました。 しかし、 ツアー会社からは飛行機代6400円(団体割引)しか返金できないとのことです。 仕方のないことなのでしょうか? 詳しい方のアドバイス宜しくお願い致します。