• ベストアンサー

宅急便の受取先変更の方法

ネット通販で、受取先が業者だと送料が安くなったり、無料になったりするのですが、最終は自宅で受け取る方法はありませんか? あて先に近所の業者の住所+私の分支払済と記載。 拠点(自宅近くの最終拠点)より発送される前に、配達先に上記の宛名の配送先を自宅に変更してもらう。 こんな感じで安易に考えてますが、大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大丈夫じゃないでしょう。ふつうに考えれば 受取先が業者だと送料が安くなったり、無料になったりするのは ネット通販側にとって何かメリットがあるからであり 配送先を自宅に変更した時点で、自らその特典を放棄したわけですから あらためて追加の送料が請求されることになります。 (実際の運用はネット通販側しだいでしょうが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kitty2008
  • ベストアンサー率31% (58/185)
回答No.4

 私は何回かやったことがあります。クロネコヤマトの場合は追加料金がかかりません。  私の場合は自宅から職場に発送先を変更してもらいました。まず、発送元に追跡番号を知らせてもらいます。次に自宅を留守にしておき留守番連絡票が入ったことを職場でネットで確認します。その時点で、クロネコの担当配送センターに電話で、追跡番号と、転送先を連絡します。そうすると、同一市内であれば追加料金なしで、転送してくれました。    質問者様の方法としては、受け取り先の業者が営業していない時間帯か、休みの日に到着を指定して、ネットで連絡票が入った時点で、自宅に転送を電話で依頼すれば良いと思います。ただし、連絡票を郵便受けにもらった業者が不審に思わなければの話ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

地域や本人が完璧一緒ならできるかもしれませんが (つまり同じ世帯主の隣の家レベル) 普通はその転送分、貴方が正規送料負担することになります。 それに出荷元が拒否した場合は駄目です。 (もし、できたら成りすましして泥棒簡単にできるしね) 余計な手間やリスクが発生するわけです。 当たり前のことです。 安易に考えないように

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちょっと勘違いしてました。 ネット通販側に配達先変更の連絡をするわけでなく 宅急便の営業所に直接連絡するんですね。 ただそれで宅急便の営業所が了解してくれるか疑問があります。 送り状にどのように記入されているか分かりませんが、 本来の配達先である近所の業者から変更を依頼されるのならともかく 別の住所の人から自宅へ配送してくれといわれたら 私だったら一応、差出人に連絡して了解を求めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅急便で勝手に店頭受け取りになる可能性

    ある通販で自宅に届くように店に注文したのですが、受け取りが なぜか自宅ではなく宅急便の店頭受け取りに指定されていました。 この通販店側にたずねてみた所、自宅の住所の方に受け取りは指定していないと 言っているのですが、 家にいて荷物が来ないので伝票を調べて現在の配達状況を見てみたら 店頭受け取りに指定されていました。今までで数百回以上利用していて初めてなのですが、 これはどちらかが誤ったとしか考えられません。住所は間違いなく自宅に指定して 頼みました。これはどちらか片方が誤って店頭受け取りにしてしまったのでしょうか?

  • 一番安い受け取り方法は?

    ネットオークションで商品を落札できたんですが 商品の受け取りについて2つの方法を提示されました。 *************** 1、配達記録による郵送。 2、代金引換郵便。 のどちらかをお選びください。 配達記録の場合は先にお振込みいただき、こちらで確認の後、発送させていただきます。 お振込先は郵便局、または信用金庫になります。 代金引換郵便の場合は、中身の見える封筒で発送します。どちらの場合も、送料および手数料の負担をお願い致します。 ************* この場合、どちらの方法が一番安く受け取れるでしょうか? よろしくおねがいします!!!!

  • 以前住んでいた住所に宅急便を送らせてしまった

    通販で購入した商品を以前住んでいた住所に送ってしまいました。 気づいたのがだいぶ後になってからで、配送状況を確認すると、受け取り済みになっていました。 そろそろ届く頃なのに遅いなぁと思って確認した時にはじめて気づいたのです。 1)こういう場合、諦めるしかないですか。何も連絡がないので、受け取った人が自分のものにしたのだと思います。 2)住所は正しいけれど、名前は間違っている。賃貸でよくある状況と思いますが、勝手に開封して自分のものにしたら、やはり違法行為になるのでしょうか。 今回は、諦められるくらいの金額の商品なので、それを主張すると時間がかかりそうだし何もしないことにしますが。 3)今回のように間違って送った場合、以前の住所にいる人が差出人が違うという理由で受け取りを拒否できますか。そういうした場合、その配送物はどうなるのでしょうか。電話番号は連絡してあるので、電話が掛かってきて、配送しなおしのようになるのでしょうか。その時の送料(別の住所に配送しようとして無駄足になっているので)は発生するのでしょうか。 それとも、何の連絡もなく、受け取り拒否で発送者へ返却されるのでしょうか。 業者によっても違うと思いますが、業者を限定した回答でもよいので教えてください。 以上3点。わかるものだけでよいので教えてください。

  • 宅急便に頻繁に配達にきてもらってますが

    私は自宅で仕事をしている関係で買い物にあまり行くことができないため、ネット通販を頻繁に利用しています。 山道ではありませんが、マンションが立ち並ぶ地域の細い道で私の家は戸建てです。 連日になることもあり、同じ人が来ることも多く、「またかよ」と思われたりしてないでしょうか? ほぼ在宅しており、受け取るときは「ありがとうございます。」と言っています。 一時期、荷物を「近くのコンビニ受け取り」にしたことがありますが、システムトラブルで緊急でとどけてほしい荷物で、翌日到着となっていたものが、システムトラブルで荷物を受け取れたのは5日後だったことがあり、コンビニ受け取りはやめました。 (正確にはコンビニに荷物はすぐ届いていたのに、「荷物が遅延しております」と書かれたメールが誤って私のところにきていて、そのトラブルは宅急便業者とは無関係です。) ネットで複数注文した場合「発送元が同一の場合はまとめて発送してください。」と 書いてあっても、バラバラに届くこともあり困ってます。 ネット通販のア〇ゾンに、まとめて同じ日に配達するよう注文しているはずなのに、バラバラと連日配達されて困ってる人が多い事は記事にもなってます。 在宅していても、宅急便に頻繁に配達にきてもらってるとうんざりされるでしょうか。(不在にしてる場合は緊急の外出があったときだけです。また生ものは一切ありません。)

  • 受け取り拒否について

    1.受け取り拒否というのは、直接品物を届けに来た配達員にお願いすることができるんですか? またその場合の送料の請求先は? 2.受け取り拒否を郵便局でお願いした場合、その送料の請求先は? くださらないことをお訊きしてしまい、すみません; 回答お待ちしております。

  • 宅急便の配達

    通販で商品を購入して、時間指定の配達にしたのですが その前の日に配達先に届いていて、前の日に配達したいと言ったら 商品の発送先に許可をとらないと配達できないと言われました。 でも発送先から送られてきたメールには、お届け日時の変更の際は お手数ですが上記のお問い合わせ番号をお控えいただき 営業所へ直接ご連絡をお願い致します。 発送先は日時の変更は、宅急便にお願いしますと書いてあります。 このメールにはこう書いてあるのに・・・。どちらが正しいのですか!?

  • ヤマト運輸に取り置き依頼できる?

    ネットで買い物をしました。 配達先を自宅に設定してすでに発送された荷物を自宅に配達させずに、地元の運輸会社の配達所で止めてもらうことはできますか? 運輸会社はヤマト運輸です。 理由は、私は昼間は自宅にいないために受取ができず、さらに自宅には身体の弱い母がいて、荷物が来たら、「受け取らなくてもいい」と前もって言っておいても、恐らく無理して受け取ろうとするからです。 本当はコンビニ受け取りにするつもりだったのですが、誤って自宅配送にしてしまったんです。 宜しくお願いします。

  • アマゾンで配送先の当方の間違いによる受取拒否

    アマゾンに発注しましたが当方のミスで配送先を間違っていました。 今日すでに発送されているようで、キャンセルが間に合いませんでした。 代金は代引で注文したのですが あまり良くはないのですが明日荷物が到着した時に 受取拒否をしたらどうなるでしょうか 配送先を自分の自宅の住所にしてしまったため 領収書も私の名前になってしまいます。 会社の規則で会社あての伝票でないと処理ができないため私の 自己負担になってしまいそうです。

  • 宅急便の領収書がほしい

    先日、赴任先から自宅へ帰ることとなり、荷物スーツケースやダンボール箱に梱包したものを数点、赴任先から自宅へ佐川急便で送りました。 その際、赴任先の自分から自宅の自分へ送るように宛名表を書き着払いで送付しました。 自宅にて、荷物が届き、料金を支払い、領収書をお願いしたところ、宛名表が領収書を兼ねているので、別途発行は出来ない との事でした。 配送員もめんどくさそうで事務所に電話して聞いてほしいとの事で、名刺を置いて帰って行きました。 事務所へ電話し、経費で落とすので、宛名を会社にした領収書がほしいこと 出来たら数点あった荷物を1枚にまとめてほしいことを伝えましたが 1、発送表以外の領収書は発行できない決まりになっている。 2、領収書として通用するものなので、それが会社内で通用するかはそちらの問題で佐川急便としては関係ない。 3、宛名表の領収書をあなたは一度受け取っている。再発行になるので出来ない。 4、送付するとき、言ってくれれば対応の仕方はあったが、今となってはもう遅い。 5、会社として佐川急便との契約等はないのか?あれば月末の請求に乗せるので問題は解決するのでは? と こちらのお願いは聞いて貰えませんでした。 代金を支払って、領収書を貰う場合、宛名はこちらが決めるんじゃないんでしょうか? 発送先が請求先とは限らないとおもうのですが? 法律的に佐川急便の対応は問題はないのでしょうか? 領収書を発行してもらいたいのですが、公的な相談窓口はないのでしょうか? ご存知の方、教えていただきたいです。

  • Amazonのコンビニ受取について

    Amazonのコンビニ受取について 先日発送された商品が3日経っても配達中のままで、コンビニに到着した気配がありません。 アカウントサービスとJPExpressで配送状況をみると ア→配達中です。 JP→持ち出し中 のままです。 アカウントサービスでは認証キーが表示されていますが、受取に関してのメールは届いていません。 この場合はもう少し待ってみるべきなのか、それとも連絡してみるべきなのか 皆様ならどうしますか? また、もし事故だとした場合は弁償してもらえるのでしょうか? 1万以上する買い物をしたので困っています。