• ベストアンサー

1歳の子の叱り方

ami3603の回答

  • ami3603
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

3歳3ヶ月の男の子の母です。 うちのは1歳ごろは物を投げて投げて・・・困ったものでした。お友達に怪我させては・・・っと思いハラハラしたものです。 その後、1歳後半から2歳半すぎまではお友達とケンカして噛んでしまったり・・・大変でした。 やはり男の子は言葉がおそい分、感情を表現するのに行動が先にでるのですね。 たいがい遊び友達のお母さんはケンカしても、あまり気にしないで、うちの子が噛んだりしても寛大に受けとめてくれました(今の子はケンカしたくても、兄弟もいない子が多くて、ケンカの練習というか・・・ができないからっと言ってくれ、みんなあたたかく見守ってくれたのです・・・とは言うもののやっぱり、私はドキドキでしたけどね(><)?) が、私の兄の子供、うちの子にとってはいとこの女の子の顔を噛んでしまった時は・・・兄に今までこんなに怒られたことがないってほど怒られました。 兄は私の子供のことを思って本気で叱ってくれたと思い、私はその気持をありがたいと思いました。 だけど、噛みついた原因はもとはといえば、その女の子が陰にかくれて息子に嫌がらせをしたのが発端で、息子はそれで納得できないようでした。 でも、どんなことがあっても、女の子に手をあげたりして欲しくないと思った私は、「その辺は判っているんだけど、噛んだのはお前が悪くなってしまうんだよ」っと涙ながらに説得し、女の子に謝らせました。 その時はまだ言葉もハッキリしてなかったので、どれだけ私の言っていることを理解していたかは?ですが、その後、噛むのは治まりました。 3歳のお誕生日をまたいで、かなりの変化がありますよ。お友達の子でうちの子の親分的な(かなりワンパク)男の子がいますが、その子も3歳になってかなり落ち着いてましたし・・・言葉もその頃から、グッと増えてきました。 誰でも通る道なんでしょうね。でも、だからと言ってもちろんほぉっておいてはダメだと思いますが、 いづれ落ち着くものだと思って、気長に構えることも大事だと思います。 あと、お母さんに注意されるより、男の人に注意されるのって、なぜか効き目があるように思います。 これはっと思った時はお父さんに怒ってもらってもいいかもしれませんね。 参考になったか不安ですが、同じ男の子の母親として共感したので書き込ませてもらいました。 お互い育児にがんばりましょう!! そうそう、言い忘れましたが、息子さんの髪の毛を引っ張って・・・っていうのがありましたが、 私もついそういう時、手をあげてしまうことがありましたが、痛みをわからせるのに、本当は子供どおしのケンカをとおして自分も痛い思いをして、自然に判っていくのがいいんだろうなって思います。 だから、叱る時はなるべく言葉で言い聞かせるようにしたいですよね。たとえ言葉がわからない時期でも・・・。

yutaka0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今は分からなくても根気よく言い聞かせていきたいと思います。主人から注意してもらうのも良いアイデアですね。早速協力してもらおうと思います。

関連するQ&A

  • うちの子は手がかかる子??

    赤ちゃんは泣くのが仕事!!と言い聞かせ育児に励んできた八ヶ月の息子を持つ母です。 第一子なので「こんなもんだ」と思っていましたが、最近他のお子さんと比べてもしかしてうちの子って手がかかる子なのかしら?と思い始めました。 別に、息子に「もういい加減にして!!」とか思っているわけでもないし、個性なのでしょうがないと思い、これからも息子に愛情を持って付き合っていくつもりですし、何より可愛くてしょうがありません。 ただ、一般的にうちの子って手がかかる子なのかを↓の点から先輩ママ方に判断し、「確かに手のかかる子ね」とか「いや。フツーでしょ」とお教えいただきたいのです。 ・ベビーカーに乗りません。 もって10分。すぐ抱っこです。近くのスーパーにも抱っこひも持参で行きます。 ・離乳食を食べません 最悪泣き叫び一口も食べません。食べたとしても嫌々。数口。もっぱらおっぱいです。 ・おむつ替えが嫌い 毎回戦争です。 ・寝かしつけは絶対抱っこです。 ひとりじゃ絶対寝ないし、添い乳もダメです。昼寝も含め毎回30分以上抱っこでゆらゆらです。 ・ひとり遊びができません これはいわゆる後追いで、私がそばを離れると泣きます。 ・一日中つかまり立ち そして立てない癖に手を離します。なので、私はいつも後ろで支えてます。ホント一日中なので家事は全くできません。 ・歯磨きが嫌い ・顔をふかれるのが嫌い。 ・お風呂も嫌い。 ・機嫌がいい時はすっごく可愛い顔で笑い最高に可愛いですが、寝ぐずりや空腹時の泣き方は半端ないです。 こんな感じですがいかがでしょう?フツーでしょうか?

  • 我が子まで乱暴に??

    2歳の男の子の親です。 同じく2歳の女の子のいとこがいるのですが、最近いとこが乱暴で困っています。何もしていないのに息子を叩いたり、ひっかいたり、押したり。。。はじめは息子は泣いていましたが、最近はやり返すのは当たり前、息子から手を出すことまで覚えてしまいました。そのたびにきつく叱って謝らせるのですが、一向に治る気配はありません。 息子は誰とでも仲良く遊ぶのが取り柄だったのに、いとこ以外の子にも手を出すようになるのでは、と心配です。 同じような体験をされた方やご意見をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

  • 1歳4ヶ月の息子が叩く

    最近息子が気に食わないことがあると 私の頭や顔を叩く、ひっかく、髪の毛を引っ張るなどしてきます 主に眠い時や欲しい物が手に入らなかったりとぐずってる時に 私と旦那にだけなので 甘えてだとは思うのですが この時期はしょうがない… と知人には言われたのですが 他の子も叩いたりするんでしょうか?? 私の顔中ひっかき傷だらけで辛いです

  • まだ1歳2ヶ月の息子に手をあげてしまいます。

    先日にもこちらでご相談させていただいたのですが、息子は現在1歳2ヶ月なのですが、まったく言う事を聞かないというかワンパク盛りで手を焼いております。 私の気持ちに余裕のあるときは『ダメでしょう。』、『何でそんなことばっかりしているの』など、気持ちも言い方も穏やかにしかってあげられるのですが、気持ちに余裕のないときやどうしてもしなければならないことがあるのにどうしても言う事を聞いてくれないときなど、どうしても口よりも先に手が出てしまい、時には自分でも強く手を出してしまったことにビックリしてしまうこともあります。 そのせいなのか、最近息子は良く、人などを叩いたり、物でぶってみたり、髪の毛を引っ張ってみたりして、困っています。 髪の毛に関しては息子の髪を引っ張ったりしたことはありませんが、息子が夫の髪の毛を引っ張って遊んでいたりしたことはありました。 来春を過ぎたら少しずつ一時保育などで保育園などに預けることもあるので、お友達などを叩いてしまわないかと今から心配です。 最近は何で叩くのかといって聞かせてみて入るのですが、なかなか叩くのが減りません。 やはり、思わず手が出てしまっている私が原因なのでしょうか? どうぞアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 意地悪する子の気持ち

    とあるショッピングセンターの子供の遊び場で、1歳2ヶ月の息子を遊ばせていたときです。 息子は楽しそうに大体同じ場所を行ったり来たりして遊んでいました。 すると、ふと見知らぬ男の子・・・2歳くらいでしょうか・・・が息子の服のエリをつかんで引き倒したんです。 息子は歩けますがまだ危なっかしい歩きでコロンコロン自分で転ぶので、そのときも転ばされたなんて意識はなかったと思います。 が、その男の子はその後も、息子が立ち上がると背中を突いたりして、やたらこけさせようとしたんです。 その男の子のお姉ちゃんらしき女の子・・・幼稚園生くらい?・・・がその男の子に「やめなよ」という感じで静止させてましたが、それでもしていたので、 息子がこけたときに私が側に行って、その男の子が手を出したときに「やめてくれる?」って一応注意しました。 その後も、その男の子は息子の側を通るときにまだ背中を押そうとしてました。 そういう子供の心理ってどういうものなんでしょう。 そこで遊んでいるほかの子供にはしていなかったようです。 ウチの息子が目をつけられた、、、って感じだったんですけど、私もその男の子がなぜうちのコ、それもたまたまそこで数分遊んでいただけの間にそんなことをされたのか・・・・解らないのでなにかすっきりしません。 そういう子供にはどう対処したらいいのか・・・ なにかアドバイスお願いします。

  • 噛む子噛まれる子

    2歳半の息子がいます。 生後間もなくから仲良く兄弟のように育ってきたお友達がいるのですが その子が「噛む子」なんです。 喧嘩の途中でうちの子と対等な状況で噛まれるなら さほど気にしないのですが、 最近は お友達「貸して」 息子「今、僕が遊んでるから」 ガブリ!!! と言った感じです。 おもちゃも息子が遊ぶものが欲しくなるらしく、ほぼ取られます。 お友達も息子も男の子の中では口達者なほうなので会話はだいぶ成り立っています。 また、息子にいちゃいちゃ?するような感じで抱きついてきては いきなりほっぺたを噛んだり…などして困っています。 相手のお母さんもそのときそのときで厳しく叱っているのですが (もちろん私も)ここ半年くらい状況は変わりません。 そんな状況でも息子はお友達が好きなようなのでこのまま遊ばせてもいいのですが 始終見張っておくべきしょうでしょうか?

  • うちの子はおかしい?(3歳♂)長文です

    現在3歳3ヶ月になる息子がいます。 8ヶ月から保育園に行っていましたが、主人の転勤についていき4月からは私が仕事を辞めて家でみてます。 3歳になる前あたりからだんだん言うことをきかなくなりだしました。 普段の生活はというと… 買い物はカートには乗ってくれず手をひいて買い物してますが、必ずすぐに他の売り場に行ったりゲームセンターの方へ走って行ったりしてしまい買い物もなかなかできません。 保育園慣れしているためか、家では朝起きてからじっとしてることがなく、常に走り回ったりイロイロ遊んだりしててかなり元気です。 言葉はたくさん話しますが、まだ滑舌が悪くはっきり発音できないこともあります。たくさん話しますが、意味不明なこともよく言います。興奮してあれもこれも言いたいとなるとうまく話をまとめれず、聞き手にはわからないこともあります。 性格は結構我が強いほうです。いろんな物に興味を示す方で、とにかく自分でやりたい、やりたいと言ってさせてもらえないとさせてもらえるまで泣き叫びます。社交的で人見知りはせず、初めて会う私の友達にも嬉しそうに寄っていき話しかけます。 (他にもたくさんありますがうまくまとめられません。すいません) 先日お盆で久しぶりに私の実家に帰って一泊したときのことです。あまりに元気でじっとすることもなく私の両親の言うこともなかなか聞きません。買い物に行けばいろんな物を触りまくりで注意しても全然聞いてくれなかったんです。 それを見て母に「この子、おかしいわ。こんな子みたことない」と言われました。 私には4歳の姪と2歳の甥がいますが、どちらもおとなしくグズッたとしてもそんなにひどくありませんし、手もあまりかかりません。母が私ら兄弟を育ててるときも私の息子のように手をこまねくことはなかったと言います。 文章からは伝わりにくいと思いますが誰がみてもすごく元気だね、とびっくりします。 私自身、息子のあまりの手のかかりように気になってはいましたが、個人差があるし3歳ってそういう時期だから幼稚園に入って集団生活を始めれば落ち着いてくるだろうと考えるようにしてました。 しかし、母があまりにも「おかしい」と深刻な顔で言うのでショックを受けました。息子の様子を知ってる義姉に相談したら「我が強くて元気なだけだと思うけど…心配なら病院で相談してみたらいいと思うよ」と言ってはくれました。 初めて息子を「おかしい」と言われ、その言葉が頭から離れません。 病院に行く機会があれば一度相談してみようとは思います。 息子はおかしいのでしょうか? みなさんの意見やアドバイスなどいただきたく、投稿しました。 文章の意味がわかりにくかったり読みづらかったらすいません。

  • 乱暴するわが子

    今1歳9ヶ月になる男の子の母親です。 公園とかに行くとおもちゃを取られたり気に入らないことがあると、すぐその子の髪の毛を引っ張ったり、顔を叩いたりしてしまいます。 「そういうことをすると痛いんだよ、だめだよ!」と注意しても また同じことをすぐしてしまいます。でそこから機嫌が悪くなり何も悪いことをされていないのに、周りの子に乱暴してしまいます。 まだ言われていることもはっきり分からないし、口で言えない分手が出てしまうのはわかるのですが、何回注意しても駄目なんです・・・ ちなみに私にも同じことをしてくるときもあります。 これからもっとひどくなるのでは?と心配です・・・ 何か良い方法はないでしょうか? 私のしつけが悪いんでしょうか?性格なのかうちの子は私がすごいけんまくで怒ったりしてもあまり泣いたりせず、壁とかを叩いて怒ったりしてます。

  • 男の子をお持ちの方に質問です

    3人の子供の母です。真ん中が男の子(3歳2ヶ月)ですが、この息子に手を焼いています。 一番下は、まだ6ヶ月なんですが、この子を床であそばせていると突然息子がごろ~んと寝転びながら赤ちゃんをつぶしたり、ボール(やわらかいものですが)を顔に当てたり、走ってきてわざとぶつかったりなどなど、見ていてハラハラすることばかりです。そんな時は、もちろん注意をするのですが、全然わかっていない様子ですぐにまた同じ事を繰り返します。 息子は、言葉が少し遅れているので言っていることが分からないところもあるのかもしれませんが、いろんな物事はよく分かっているように感じます。 男の子って、こんなものなのかなと思ったり、私のしつけが悪いのかなと思ったり、毎日怒鳴ってばかりで疲れています。優しいところもあり、よだれが出ていたら拭いてあげるなど気のつくところもあるのですが・・・・ 叱っても、ケロリンタイプの息子。どう対処したら分かってもらえるのか、悩んでいます。

  • 娘と同い年の子に「(娘が)こわい」と言われ遊べません

    もうすぐ2歳5ヶ月になる娘がいます。 最近、娘より1ヶ月ほど小さい男の子のお母さんから 「息子が(娘を)こわがっているので遊びに行きにくい」 という話を聞きました。娘はおそらく年齢の割りに言葉が 早く、他の子に「これはわたしのだから遊んじゃだめ!」 「めっ!」など大きい声で言ったりします。1年下の女の 子も、娘に大声を出されると、びくっとしているのがわか ります。たたいたりするわけではないのですが、それが 怖がられる原因でしょうか。 娘はその子達が好きで、遊ぶのを楽しみにしています。 近所にはあまり小さい子がいなくて、大人に囲まれて 育ったせいなのか、私の娘に対する態度に問題があるのか と悩んでいます。 もう少し大きくなれば自然に解決する問題なのか、 それとももっとエスカレートしてしまうのか、もしご存知 の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしく お願いいたします。

専門家に質問してみよう