• ベストアンサー

親が保証人になってくれないのは普通?

20代半ば会社員です。 親には「自立しろ!」と言われますが 一人暮らしをするにおいて「保証人にはならない」と言います。 こういうのは普通ですか? 自立=誰の保証もなく生活する事 なのでしょうか? 親が保証人になってくれない場合、 アパートを借りるのは、かなり割高ですよね? 友達に保証人は頼めません。 私の親が普通なのかご意見ください。 私には借金などは一切なく、普通の会社勤めです。 貯金はあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.7

親を頼るなと言う事ではないですか。 親を頼っている間は部分的には自立していても完全に自立したとは言えないでしょう。 どうしても困った時には助けてくれるのではないでしょうか。 最近は親バカが多いですが、立派な親だと思います。 貴方の親は親に頼らずに生きてきて良かったと思っているのか、親に頼って生きて後悔しているのか。 または貴方に言いたくないが、保証人になれない理由があるとか。 親に頼らず自立したと他人に自慢したいとか。 私は親に甘えない、甘えられない環境は子供にとって大きく成長できるポイントだと思います。 私は親に頼った事がありますが後悔しています。 もっと早く自立したかった。 義母に甘えがあるといわれたときはショックでした。 親に頼って当たり前だと思わせる世の中どうかと思います。 貴方の親がなぜそういったのかわかりませんが、貴方にとって良い事だと思います。 出来ないと思う子供には言いませんし、貴方を評価している証拠ではないでしょうか。 きっと立派に大きく成長してほしいのですよ。

lokijuh
質問者

お礼

多分おっしゃる通り、親に頼るなと言う事だと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • ghd67854
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

普通は親が保証人になるものだと思いますが、拒否されるというのは、 保証人問題がご本人・もしくは身近に起きた過去があるのではないでしょうか? 普通か、と言われたら親に断わられるのは普通じゃないと思います。 最近では、保証人のいらないケースもあるようですし、不動産会社に問い合わせてみたほうが良いでしょう。 友人には頼めない、という事ですがなぜでしょうか?絶対貯金があって、絶対問題を起こさないと ご自分で分かってらっしゃるのですよね?なら恥ずかしい事ではないですよ。 まあ、普通親がダメなら会社の上の方に相談する方が良いと思いますが・・・・

lokijuh
質問者

お礼

親に断られるのは普通じゃないようですね。 貯金もあり会社勤めですが友人には頼めません。 上司ですか。。聞いてみます。 ありがとうございます。

noname#156725
noname#156725
回答No.5

近年、親族だと?保証人として認めてくれない業者が増える傾向 に有ります。理由は、それぞれ個別なのでここに書き込みません。 私もつい最近、アパート、マンションを調べる機会が有り自分なり に調べて見ましたが…保証人なし、敷金なし物件が流行り?だと、 知りました。 色々とネット検索して見るのも、楽しいですよ…新築マンションで も?保証人不要、敷金礼金なしの物件が出始めてます。参考までに

lokijuh
質問者

お礼

探してみます。ありがとうございました。

  • satumei
  • ベストアンサー率42% (71/168)
回答No.4

 無いことは、ない話ではありますね。  あなたのご両親はかなり厳しい、厳格な方なのかもしれませんね。  まぁ、賃貸契約での保証人って事なのでしょうが、「保証人」・・・・この言葉に過敏に反応されているのでしょう。  昔、家の両親も「契約書に署名捺印して」と書類を送ったら、えらい心配して、しつこく聞いてきた位でしたから^^;  まぁ、保証人がたてられない場合、保証会社を通じて、賃貸契約を交わすことも可能ですが、ご両親に賃貸の契約上  誰か保証人が必要であることを、わかるように説明をして、納得してもらってなってもらうよう努力されることが、一番いいのではないかと思いますよ。  借金の保証人とは内容が違うことをきちんとお話しして理解してもらうことだと思います。(もっとも、家賃を滞納したりすると 保証人に連絡等が行ってしまいますが・・・)

lokijuh
質問者

お礼

親としては借金の保証人みたいなイメージなのですかね。 ありがとうございます。

  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.3

賃貸の保証人のことですね。普通、親が保証人になります。親以外で保証人を探すのは事実上不可能です。 こんなことを言うのもなんですが・・・・ダメ親の決まり文句、「自立しろ」ですね。自立しろというのは建前で、要は「早くお前と縁を切りたい。お前がどうなろうがしったこっちゃない。」ということもあるようですよ。 こういう場合は保証会社を利用するしかないです。 http://www.forrent.jp/house/fr/edit/kodan/shuto_top.html ここ等はいかがでしょうか?比較的有名な保証会社兼不動産屋みたいなサイトです。

lokijuh
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

普通かどうかでは、ありません。 ただ、親御さんから見て、 あなたの、保証人となるには不安があるのでしょう\(^^;)... ・友達に保証人は頼めません。 頼めば・・・・ 仮に、あなたが、あなたを見て保証人になっても良いと思えますか??

lokijuh
質問者

お礼

仕事もしているのになぜ信用されないのか理解できませんでした。 ありがとうございます。

  • Kensyusei
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.1

賃貸契約や労働契約を交わす際に保証人が必要になりますが、多くの場合は親に保証人を頼みます。 その他、会社の上司が保証人になることもあります。

lokijuh
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保証人になるのなら普通の事なのでしょうか?

    彼氏が今年32歳で今までずっと一人暮らしで 今回より自立を目的に実家と同じ市内に引っ越すことになったのですが 引っ越し先を決める時や住宅を選ぶ時に、全部自分の親とともに行動しているそうです。 私も今一人暮らしですが、親を連れて家を見に行ったりはしませんでした。 契約時に書面にサインをもらっただけです。 いい歳して、親と一緒じゃないと家も決められないのか・・・ と思ってしまうのですが、親が保証人になるのなら普通の事なのでしょうか?

  • 皆様は親の保証人になれますか?

    いつもお世話になってます。結婚前旦那は、迷惑かけないからと頼まれ旦那の実親の家のローンや自営業資金等の借金(500万)の連帯保証人になっていました。貯金も500万程あった為、最悪それで対処できると思ったそうです。所が、義親は勝手に旦那の貯金をほぼ全額おろし、借金返済にあてていました。お陰で私達の結婚資金がなくなり、新婚生活は借金からスタート。今も借金返済しています。義親も借金を返済しており、残200万程になったと聞いていましたが、先日、金利の関係で返済額が変わるとの事で、義親・旦那・銀行員と話したところ、義親の借金はトータル残1000万あり、全額返し終わるまで、1000万の内の500万という補償は、旦那にかかってくるとの事でした。つまり、500万の保証人になってたつもりが、1000万の借金が返済できるまで、永遠に保証人なんだそうです。保証人になった当初の説明不足で、義親も旦那もそういう仕組みになっているとはしらなかったようで、最近知ったのです。義親は、そういう事なら迷惑かけるから保証人になれとは頼まなかった。と言ってたらしいです。(わたしとしたら、口だけや!と思いますが) 保証人の期限というのもあって近じか更新予定ですが、義親は必死に仕事するわけでもなく、一緒に住んでいる旦那の弟の援助を受けながらキリキリ生活を送っている状態です。私達や姉妹は別に住んでいます。弟の将来もあり、弟からの援助もなくなれば、返済できず、私達にかかってくる恐れ大です。そうなった時には兄弟姉妹4人いてるので、皆で割ってもらおう。と私が言うと、保証人はオレが勝手になったんやからその時は、オレが何とかして稼ぐ。と、1人で背負い込む気です。こんな親でも自分の親。更新しなければ親が困る。といって放っておけないようです。わからなくもないけど、私としてはこれ以上借金を背負いたくないし、旦那の考えについていけず、更新してほしくないのですが。。もし借金が降りかかってくれば、その時は離婚する。お前に迷惑はかけない。と旦那は言いますが、私や子供達の将来はどうなるのか?あまりにも勝手ではないですか?何で犠牲にならなだめなのか?と考え込んでしまいます。保証人にならなければ親が困ると言われれば、強く言えません。保証人にならないと、見捨てる事になるのですか?。離婚覚悟でも保証人になるべきか?どうしていいかわかりません!!

  • こんな親をどう思いますか?

    先日、友人の借金について質問させてもらった20代半ばの者です。 詳細→http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6550872.html 上のページから、質問文を一部引用しています。 同い年のその友人はお金が底を付いてしまったわけではなく、実際に貯金はたくさんあるものの、元々仮名遣いが荒く、友人の親がキャッシュカードと通帳を没収してしまい、小遣い制のため、毎週もらえる小遣いだけでは足りないために、私に「お金を貸してくれ」と頼まれて貸しています。 ・自分は、本人が仕事をして貯めたお金は、本人が管理するものと思っております。(親が管理すべきではない) ・自分は、友人が自分で管理していてもし貯金が底をついたら、「自業自得」と思っております。(底をついたら、もはやそれまでということ) しかし、友人の親は息子の貯金を取り上げながらも「借金はするな!」と言っていますが、先述の通り、実際に借金をしております。しかも自分だけではなく、他の友人からも。 このことは友人の親にばれていますが、借金をしているのを分かっていながら、借金を返済は本人に一切させないのです。 本人の貯金を取り上げてしかも「借金はするな!」と言っていながら、実際に本人が借金をしており、本人が借金をしているのを分かっていながら、別に底をついているわけでもないのに、借金の返済を本人に一切させない友人の親をどう思いますか?

  • 連帯保証人について 借金のある父でもなれますか?

    タイトル通りの質問なのですが、以前父は会社経営をしていて、一昨年会社は倒産しました。 そのときの借金があり、今は会社勤めをしながら借金を返している状況なのですが、 1人暮らしをするときに、連帯保証人に父はなれるのでしょうか? 借金をしている時点で無理ですか?

  • 連帯保証人変更できた方いらっしゃいますか?

    義父が第三者の連帯保証人になっていて、実際に主債務者の代わりに支払いをしています。 契約書では主債務者の配偶者(年齢不明)、子供2人(30歳代)は連帯保証人になっていません。 主債務者は借金を払う意志はあると言ってますが払わずに実際は、義父に頼っています。 義父は連帯保証人になったときはまだ会社勤めをしていましたが、現在は年金生活者です。 主債務者の子供たちは現在30歳代で親の借金を返すだけの収入はあると思われます。 年金生活をしている義父がこのまま連帯保証人をして借金を代わりに支払っていて 主債務者の息子たちが借金の支払いをしないという現状に疑問を感じています。 契約上、義父が連帯保証人になっているから仕方が無いっていうのはわかるのですが 似たような境遇で過去にこのように交渉したら連帯保証人を変更をできたという経験がある方 その時、どのように交渉を進めたかアドバイスいただけませんでしょうか?

  • アパートに賃貸中ですが連帯保証人を立てられなくなりました。

    アパートに賃貸中ですが連帯保証人を立てられなくなりました。 今まで父が連帯保証人でしたが、亡くなった為に保証人になってくれる宛がありません。 再来月にはアパートの更新になります。 保証会社に依頼しようと考えていますが 去年の実質収入が少なく(遺産整理などで仕事を休みがちでした) 源泉、給料明細などの提示を求められたら、困ってしまいます。 会社には事情を話し、保証会社から会社記入の用紙があった場合は 収入を高く書いてあげると言ってくれています。 貯金は200万程あり、ローンや借金などは一切ありません。 保証会社に必要な提示書類や流れを教えてくださると助かります。 家賃7万  賃貸年数20年(建った時から住んでいます) 大家さんとは、まあまあ仲良く問題なく付き合っています。

  • 一人暮らしをしたいと親に言うタイミングで悩んでます

    3月の半ばから一人暮らしをする予定の20代後半の社会人です。 父親には昨日、一人暮らしすることを話し、連帯保証人になってくれました。ただ、母親が面倒で。一人っ子の為明らかに過保護でして。 確実に何かしら言うてくると思います。 現在は大家さんに申込書を提出し、一カ月分だけ預け、仮予約な状態でして、確定はしていません。 大家さんが書類を許可し、正式に決まってから母親に話そうか悩んでるのですがどうでしょうか。 それとも今言う方がいいのでしょうか。 そろそろ自立したく。 貯金をしたので、節約していけばやりくりできます。

  • なってもいい保証人は?

    昔学校の先生に「誰の保証人にもなるな」 と言われたのが印象的なのですが これから自分が結婚したり子供を産んだりする上で 誰の保証人にもならない事ってできるのですか? 例えば、自分に子供が生まれてその子が一人暮らししたい時は 親が保証人になりますよね? それ以外の保証人になる機会がわからないのですが どういう時に保証人になる機会があるのか、 なってもいい保証人はあるのか? について教えてください。 身内であっても借金の保証人になるつもりはありません。 ちなみに今は20代女性です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸契約の連帯保証人について

    一人暮らしを余儀なくされアパートかマンションを借りようと考えています。連帯保証人の件で不安なことがあります。親になってもらうつもりでいますが生活保護を受けています。生活保護を受けてる両親でも保証人になり審査に通りますでしょうか?

  • 親の負債の連帯保証人になっています

    親は自営業をしております。 2年前に会社を潰しており、また新たに事業を始めています。 私は、親とは別居で、サラリーマンです。 連帯保証人になった経緯 ・数年前、親が家を購入する際に、銀行より借金し  連帯保証人になりました。 ・この借金は、実際は家の借金だけでなく、事業の借金  も含んでいました。 ・借金は親の会社名義で借りたようです 現在の状況 ・数ヶ月前から債権回収より親の会社  名義の借金に関して相談があるとの連絡が計3回 ・私は、家のローンは、会社名義ではなく、親名義  で借りていると認識していましたので、なぜ自分に  相談なのかな?と不審に思い、連絡はしませんでした。 ・本日、債権回収より催告書が届き  10日過ぎても返済なき場合は、法的手続きを取るとの  連絡がありました。 ・慌てて親に問い合わせ。同様の催告は受けているとのこ と、調べてみると複数の債権項目があり、合計6000 万以上の借金があるとのこと。私の連帯保証分は、10 00万程度 親の返答 ・家の借金以外の会社の分の借金は内緒で、私に連帯保証 させた。 ・私の連帯保証分はきちんと返済し、これを完済後、自己 破産するつもり。 以上が、現状です。催告がくるまでほったらかしにして いた親の言い分ですので、とても信用できるものでは ありません。 仮に親の返答とおり、特定の債権のみ重点的に返済して 他の債権を返済せず放置するなんてことが可能なので しょうか? 週明けに、債権会社に相談に行くと親は話していました。 私自身は、やっておかなければならない対応としては どのような内容がありますでしょうか? 有識者の方がおられましたら、どうかご教授願います。