• 締切済み

トイレに行けなくなるような怖い小説

小説「リング」と「黒い家」で、大人なのに一人でトイレに行けないばりの恐怖感を味わいました。 どちらも、映像では全然怖くなかったです・・・ これを超えるような、読んでいて「髪を洗う時怖くて目をつぶれないから先に入っておけばよかったー!」と後悔するほどのゾクゾク恐怖を感じる小説があったら教えて下さい! 実話の幽霊系など怖いに決まっているのは結構です!

  • crnk
  • お礼率87% (50/57)

みんなの回答

  • 1118a
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

おやゆびさがし どあぁ

crnk
質問者

お礼

ご紹介ありがとうございます! 「リアル鬼ごっこ」と同じ作者の作品ですね。 あれは、色んな意味でというか別の意味でというか、作家という職業を世に問うたというか作家を目指す人に勇気を与えたというか、非常に衝撃的な作品でした。 「親指さがし」は映像化もされているんですね。 いつか映像で観てみたいと思います!

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

新井素子の「おしまいの日」は、墨で塗りつぶす(しかも一部怖い字が見える) ので、とても怖かったです。

crnk
質問者

お礼

ありがとうございます! 新井素子さんは母が昔好きで、昔のノーテンキで胸キュンの小説は何冊か読んだことがあるのですが、レビューを見ると全然別人の作品のようですね。 すごい新境地を開いたのでしょうか。といっても、かなり前みたいですが・・・ 今まで読んだことのないジャンルの作品の予感です。 「クリスティに匹敵」とまで書かれている方もいて、「決定的な瞬間を迎えるページでは、おもわず悲鳴を上げてしまった。」とも。 期待に胸ふくらみます。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

直接的に怖いか?というとどうかなと思いますが、 考えるとなかなかぞくぞく来る、 綾辻行人さんの「Another」はお勧めです。 面白いので一気に読めますよ。

crnk
質問者

お礼

ありがとうございます! レビューでも大人気ですね。名前だけ知っていたものの作品は読んだことがなかったので、この機会にチャレンジしてみようかな、と思いました。 ただ・・・ 「ホラーとは言いますが、1人で読むと怖い、夜読むと怖い、といった感じとは程遠く、心配は要りません。 」 と、レビューで書かれていたので微妙な気持ちです。

回答No.1

小野不由美さんの『ゴーストハント』はどうでしょうか? 私は漫画版を読んだのですが、田舎の山の中に住んでいるので・・・夜が真っ暗なために本当に怖かったです。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4840135940.html

crnk
質問者

お礼

ご紹介ありがとうございます! 「ティーンズ向け?」「肝試し系?」という先入観を持ってしまったのですが、アマゾンの評価がすごく怖そうでいい感じですねー! 早速近所の図書館に予約入れました。シリーズで人気みたいですね。楽しみです!

関連するQ&A

  • トイレを汚さない方法

    くだらない質問ですいません。 4歳の女の子がいます。 幼児用補助便座を使わなくても一人でトイレができるので そうさせています。 ただ、大人のようにトイレに深く座ると落っこちてしまうので 浅く座ることになるのですが、 それだと便器と便座の手前の方におしっこがけっこうかかって しまいます。 見た目には分からないのですぐのすぐに掃除というわけでもない けれど、臭いが残り気になる状態です。 下着まで全部脱いで座れば両足を開いて深く座れるし汚すこともないのですが、 本人がそれを面倒臭がってズボンと下着を膝に降ろした状態で座るので どうにも浅くしか座れていないのと、 実際脱いで履いてをさせると時間がかかるので、ずらしただけでトイレ利用 できればいいのにな、とも思います。 大人が手助けしなくてもその汚れをつけないように トイレを使う方法はないでしょうか? 女の子をお持ちの皆さん、ご自宅ではどうされているのでしょうか? ちなみに補助便座を置くとその便座自体が一度でかなり 汚れるので再度使うことは考えていません。 (外出先では抱っこしたまま深く座らせてます。)

  • 小説の上手な読み方、独自の読み方教えて

    先日、東野圭吾さんの『白夜行』を読みました。ドラマの方は先に見ていたので、大まかなストーリーは分かってから読んだことになります。 この作品に限らず、小説とドラマの両方を見た人の多くが、「小説の方がいい」と言うように思います。映像化されると自分のイメージが壊されるといった理由が多いように思います。私の場合、どちらかというとドラマの方が楽しめました。ちなみに、東野さんの作品は好きなので、本だけ読んだ、ドラマだけ見たというのもあります。 私の場合、あまり人物のイメージを膨らませずというか、具体的に想像せずに読みます。 そのためか、登場人物が多い小説など、「この人誰だったかな?」と読み終わったページを繰ることもしばしばです。特に外国人名の場合などそれが頻発します。 『白夜行』のように先にドラマを見ていると、その俳優の顔を思い出してストーリーを追います。私の場合、もともと、人物のイメージをハッキリさせずに読むぐらいですから、それが小説の邪魔をすることはありません。 せりふ部分も私の場合、男性の声、女性の声、子供、老人など大まかには頭の中でそれらしい声が流れますが、あまり区別していないというか、特に区別しようという意識もせずに読んでいます。 もともと理系タイプの人間ですし、読書量は多いとは思いますが、ほとんどは実用書の類で、小説の割合は多くないですし、ニュースも新聞よりもテレビニュースや討論番組で仕入れるタイプなので、読解力がやや欠如しているのかもしれません。 アマゾンのレビューを見たりするにつけ、もう少し自分に読解力があればもっと楽しめるのにと思ったりします。 で、質問なんですが、小説を上手に楽しむテクニックなどありますか? 例えば、メモを取りながら読むとか、トイレだと集中して読めるからトイレで読むとか、頭の中で声を出しながら読むとか、目だけで読むとか、何でも結構ですので、お教えください。 私以外の人も検索してこのページを読むと思いますので、自由な意見をいろいろ出していただければ幸いです。

  • 小説でどちらを主人公にするか迷ってます。

    私は、今、小説を書いているのですが、主人公をどちらにするかで迷ってます。 (大まかな舞台やシナリオやキャラクター制作は終わりました) 主人公候補は、外見が瓜二つの青年たちなのですが、 その二人の性格がかなり異なるのです。 一人は、飄々としていて、人を殺すことになんの罪悪感も持っていない困った人です。(とはいっても、だれかれ構わず殺すわけではないのですが)。他人との交友関係は全く持っていません。(敵は多い)ですが、たまに大人っぽいことを言ったり、世の中に対する卑屈をうまく言葉で表したりして、混乱したときに一番冷静でいられます。洞察力は登場キャラクターの中で一番長けてます。 自分の世界を壊されるのが怖くて(本人自覚なし)、親友になってしまいそうな人は作らないようにしています(無自覚で)。 二人目は、苦労人で、困っている人を見捨てられない人です。その性格を気に入って、彼を助けようとする友人は多くいます。けれど彼自身は好意を向けられることは不本意で、幽霊扱いしてもらいたいという根暗な人です。放浪していることが多く、他人との接点はあまり待たないようにしています。(そうはいっても、周りが彼を見守っているのですが)←直接見ているわけではなく、間接的に。ツッコミキャラです。自分を変えたいと思いつつ、まったく変わらない(変われない)でいます。人殺しは嫌いではありますが、元軍人だったため銃の扱いには慣れています。 最初は二人目を主人公にしようと思っていたのですが、最終的に一人目を助ける側に回したいと考え、そうしたら一人目を主人公にしたほうが場が盛り上がるかもしれないと考えてしまい。 結局、どちらを主人公にするか、悩んでしまいました。 どちらのほうを主人公にしたほうが、おもしろくなるでしょうか?

  • 恐怖心を軽減する方法はありますか?

    初めて質問させていただきます。 私はもう充分大人という年齢なのですが、 暗闇に対する恐怖がなかなか克服できません。 特に夜トイレに行く事が怖くてたまりません。 実際に幽霊を見たり、恐ろしい事が起こったりということは一度もないのですが、 ただただ、暗闇を見ていると、恐怖に関する想像が頭で暴走し始めます。 階段の上から人が逆さにぶら下がっていたらどうしよう?とか 廊下の奥から下半身だけが走ってきたらどうしよう?とか TVや映画などで見た恐怖映像が現実とシンクロして 想像が頭の中を駆け巡り、 夜トイレに行く事に一大決心が必要です。 結果、毎回何も起こらないのですが、 さあ、今から暗闇の中トイレに行くぞというときは 絶対怖い想像をしてしまいます。 しかも、自宅の構造上、私の部屋から廊下の照明をつけることができず、 廊下の突き当たりまで行ってやっと照明が付けられます。 大人として恥ずかしい事だとは思うのですが、 やっぱり怖いものは怖いのです。 なにか解決方法はありますか?

  • 理系(コンピュータ・生物学など)が題材のミステリー小説教えてください。

    最近、たまたま「すべてがFになる」森博嗣著を読んで、はまってしまいました。 そこで、コンピュータや、プログラミングのトリックを使ったものや、 遺伝子学にも興味があるので、そんな題材の小説があったら、 紹介していただけませんか? (ミステリー・推理小説またはただの小説でお願いします。怖がりなので、ホラーは読めません。 夜中に読んでいてもトイレにいけるようなものでお願いします。←わがままですみません) 読んだ後に恐怖感が残るようなものではなく、読んでいる時ははらはらどきどきで、 最後は解決してすっきり!という感じの物が良いのですが・・・ 今まで、小説はほとんど読んだことが無く、(本といえば実用書くらいしか読んでません) 有名なものでも知らないので、どうかご紹介お願いいたします。

  • 外出先のトイレで困っています

    自宅以外の外出先で小用を足すことができなくなって困っています。 もともと子供の頃から頻尿気味なのと、 他の人がいるトイレで用を足せないトイレ恐怖がありましたが、 大人になってかなり改善されていました。 それがちょっとしたことがきっかけで、 一週間ほど前から外出先でのトイレに支障をきたしはじめ、 終いには自宅以外では全くできなくなってしまいました。 今日は会社まで行きましたが、 通勤途中にも、会社でも用を足すことができず、早退してしまいました。 自宅では平気なので精神的なものだと思いますので、 通っているメンタルクリニックで安定剤を追加してもらいましたが、 それで改善するのか、明日からどうしようか本気で悩んでいます。 同様の症状や改善策について知っている方がいたら、是非ご助言をお願いします。

  • 妄想の自覚がある恐怖感

    身近な人に相談するのは少々躊躇う内容なので皆さんのご意見をいただき たく思います。 夜眠る前に、物凄く不安になることがあります。目を瞑ると妖怪や幽霊な どの化け物が脳裏を巡り、心臓がバクバクして何かに襲われるのではない かという恐怖感です。目を瞑るのがとにかく怖いのです。 が、脳裏に見えるそれらのものが明らかに自分の妄想だというのは自覚し ているし、その恐怖感や心臓のバクバクする感じも自分が勝手な強迫観念 を起こしてなっているだけだとは冷静にわかっているつもりです。 なのに、心臓が落ち着かなかったり目を瞑ればやっぱりテレビや映画など で見たわけでもないどこから妄想しているのかわからないような化け物の 映像がいっぱい現れて、怖くなってしまいます。 どういえばいいのかわからないのですが、自分はお化け屋敷にいるとわ かってても怖いと感じるとか、ホラー映画を見ていてそれが作り物だとわ かっている、でも怖いと感じてしまうのに近い恐怖感です。 この場合、自律神経がおかしくなってるとか、そのせいでホルモンバラン スがおかしくなったから・・とかなんかなんでしょうか?それとも、たま にそんなことが起きるのは割と誰にでも良くある話なんでしょうか? なんか、話して引かれるのが怖くて人に相談できずにいます。

  • 悪夢について

    今日悪夢を見ました。夢はなにか意味を持ってたり占いなどあるためもしかしたら意味があるのかもしれないので質問させてもらいます 実家の2階トイレに行くために自室から廊下にでると幽霊が彷徨ってました。そこでなぜか話しかけて成仏してくれないかと話して少し話を聞くとトイレにいきました。出てくるのかと思って少し待ったところ出てこなかったことと幽霊が怖かったことから姉の部屋に入ろうとすると姉がドアの前に立っていて目を合わせた瞬間は真顔だったのですが急になにか壊れたように笑い始め怖くなりドアを閉じました。自分はトイレに行きたくて仕方なかったのでトイレにいくと先ほど話していた幽霊が首吊りをしてました。自分が入った時は脚立がまだあったのですが脚立を蹴り飛ばそうとしたところで目の前で見たくないことから幽霊の首を掴んで阻止していました。するとその幽霊にものすごい勢いで睨まれてそこで起きました。このような夢は初めてだったのでなにか意味があったら知りたいです

  • 子供が外出先のトイレに行けなくなりました。

     3歳3ヶ月の女の子がいるのですが、ある日を境に外出先のトイレに行けなくなりました。  その日までは、どんなお店に行っても自分でトイレに行きたいと言っていました。連れて行っても普通にオシッコもウンチもできていました。当然普段は布パンツです。  しかし、その日を境に外出先のトイレを異常なまでに怖がり、一緒にトイレに入っても泣き叫び、おびえて、けっして便器に近づこうとしません。  どうも境になる日に入ったトイレの印象がとても怖かったと思えるのですが、大人の目ではよく理解できません。  とりあえず自分の家のトイレは普通に入れるので日常生活にはあまり支障はないのですが、外出先でトイレに行けないので、遠出ができなくってしまいました。  しかも本人はオムツをいやがり、無理やりはかせて外出してもオムツの中にオシッコをしたがらず、極限まで我慢しているみたいです。  これから下の子の出産を控え、外出や実家に預ける機会が増えてくると思えるので不安です。  普通にトイレに行ける子に戻れる良い方法はないでしょうか?

  • トイレトレーニングで逆戻り(長文です)

    男児を持つ母親です。どうしていいかわからず、相談させていただきます。 トイレトレーニングを開始して、自宅や祖父母のトイレで 補助便器を用いて、大小問わず一人で出来るようになりました。 次の難関が外出先でのトイレです。 外出先のトイレは大きくて怖いようで、自宅のようにすすんで行こうとはしません。 出かける時は1回分を吸収するパッドをつけています。 それでもパッドの中ですることはなく、我慢しているようです… 「我慢したらお腹痛くなるから」「一緒についていってあげるから」 などと言ってトイレに誘い、外で数回成功していました。 外出先ではノートにシールを貼らせたり、ものすごく褒めたりと トイレに対する恐怖心が次第に和らいだと思っていたのですが… 外では補助便器がないため、まず私が先に座り、 その上から息子を座らせていました。 私は現在妊娠中で、お腹が大きくなってきてるので 出来ることなら1人で座らせて、前から体を支えるようにしたいのですが 大きな便座にひとりで座るのが怖いようで、泣き喚いてパニック状態になります。 外出先では自宅のように、自分からすすんで行こうとしないので 毎回こっちから誘っています。 今まで、何度かトイレに誘って成功した事はありましたが 基本的には自分から行こうとせず、ギリギリまで我慢している感じです。 昨日、初めて子供用のトイレのある施設を見つけたので 試しに座らせようと試みましたが、初めて行く場所だからか、 ひとりで座らないといけないからか「トイレない!ない!」と嫌がってしまいました。 自宅では問題なくひとりで出来るのに、 外出先ではすすんで行こうとしないのをなんとかしたいです…。 その思いが強すぎて、強引になっているのも自覚しています…。 昨日結局子供用トイレでは出来なくて その後も何度か誘ったんですが拒否の連続。 昨日はついに我慢しきれず、漏らしてしまいました。 トイレトレーニングにおいて叱ることは厳禁だとわかっていますが 「何度も誘ったのに…」「トイレで出来るようになっていたのに」 など、色々な思いがよぎり、きつく怒鳴ってしまいました…。 今朝、起きてからいつものように「トイレ行ってくるね」と言って ひとりでトイレに行ったのですが… なかなかトイレから戻ってこないので、様子を見に行くと トイレのドアの前の廊下に水溜りが出来ていて 「自分で拭くから」とタオルを持って立ち尽くしていました。 私は朝食の準備をしていたので、トイレについていくことは出来ず どういう状況だったのかわかりません。 トイレに行けるようになってから、家で漏らすことはなかったので 「間に合わなかったのかな?仕方ないな」と思う半面、 昨日怒鳴ったことが悪かったんだろうなと思いました。 いつもなら何度もすすんでトイレに行く息子ですが 今日はその朝の一件のせいか、行こうとしませんでした。 「朝から行ってないけど大丈夫?」と聞いても 「大丈夫!行かない!」と拒否。 でもモゾモゾと落ち着かず、冷や汗もかきだしたので 「ついていってあげるから一緒に行こう!」と誘い 息子がパンツを脱いでいる間に先にトイレに向かい、 補助便器をセットしても息子が来ない。 嫌な予感がして戻ってみると…漏らしていました。 「ごめんなさい!自分で拭くから!ごめんなさい!」と号泣でした。 怯えながら謝っている姿を見て、涙が溢れてきました。 自宅ではすすんでトイレに行くほど、楽しんでいたのに こんな風に逆戻りさせたのは私が原因だと思います。 昨日怒ってしまったことで息子の心に大きな傷をつけてしまったのだと思います。 もうどうすることも出来ないでしょうか? 息子の傷を癒し、またトイレに行かせる事が出来るのでしょうか… 同じような体験をされた方はいらっしゃいませんか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 アドバイスをお願いいたします。