• 締切済み

家計診断をお願いいたします。

自営業 月収80万円~100万円強 夫・妻・子 毎月決まった金額---------- 住宅ローン 15万(借入3000万 2年3ヶ月経過残債2050万) 確定拠出年金 6.8万×2人=13.6万 貯蓄系保険 5.1万 掛捨生命保険 1.4万 掛捨医療保険 0.6万 積立預金 10万+1万=11万 子供プール 0.9万 -------------------------- 食費 約6万 携帯電話2人 1300円×2=2600円 インナーネット/ひかり電話 9500円(仕事で使う) 電気代 8000円~2万円 ガス代 3000円~6000円 上下水道代 3000円 その他生活用品 数万 食費からその他生活用品までは クレジットカード払い月に15万円前後になります。 ------------------------- ガソリン 約2万 外食 現金で買う生活用品 などで、現金で10万~15万使います。 -------------------------- -------------------------- 年払い 自動車税 5.8万+1.43万=72,300円 自動車保険 5万×2=10万 車検 7万×2台=14万 国民年金 18万×2人=36万 国民健康保険 60万 固定資産税 15万 医療費 昨年は26万円でした。 夫の血圧が高め(何もしないと130くらい):内科 とペインクリニック(若いころのスポーツによるむちうち?) どれも通院しなくても大丈夫なレベルですが 自営の為、健康に気をつけています。 -------------------------- 現金・クレジットカードのその他生活用品の中に お小遣いのようなものが入っていると思います。 積立預金10万円は、税金や健康保険に使います。(足りません) 積金以外の貯金を崩すまではいっていませんが 積金以外に貯金が出来ず、最近は毎月ギリギリです。 4月から子供が幼稚園に入るため、月に4万円くらい必要です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jajaja213
  • ベストアンサー率48% (68/141)
回答No.2

こんにちわ。 参考になること言えないかも知れませんが・・・(*_*) ここに書いてある支出の合計が776000円ですよね。 月収が80万円の月でも24000円は余る計算。 月収が100万円の月なら224000円は余る計算。 ここに書いてある以外に、住宅ローンを繰り上げ返済してたり 月々で余った分は貯蓄にまわしたりしているような計算になりますがいかがでしょうか? 住宅ローンが2年3ヶ月経過にしては随分減ってません? 月々の返済だけでなく、繰り上げ返済していると思うのですが気のせいでしょうか? 車も貯蓄から一括で購入してたりしませんか? もうそうなら、しっかり管理されてるな~と思いますよ!! ただ私が言えるのは、年払いの費用を『積立』としてしまっているのはどうかなと? 思います。積立としているから貯蓄出来ないし、取り崩してるし、足りないと 思ってしまうのでしょうが、 年払いで1422300円かかる事は、毎月かかる金額(住宅ローンなど)と なんら性質は変わらないものだと思います。 1422300÷12ヶ月=118525 1ヶ月118525円は必ず必要経費!(^^)!と考えましょう。 『積立』から崩すのではなく、『普通預金』に入れて管理するといいと思います。 118525円も月々の必要経費に入れて、月収80万円の月で考えたとして、 あといくら残るか?いくら貯蓄できるか?って事が大事ですね。 自営業との事なので、確定拠出年金や貯蓄性のある保険の加入は必要経費でしょう。 少し多い位かなとも思いますが、収入に見合えばOKでしょう。 食費や水道光熱費も妥当かなと思いますし、旦那様も頑張ってお仕事してこの月収を 稼いでいるのでしょうから外食もしたっていいと思いますよ、私は。 気になるのは、現金・クレジットカード両方の生活用品の内訳ですかね~(*^_^*) 知らず知らずに余計な支出をしていたりするでしょうから、もう少し細かく分けて 管理する事をお勧めします。 ・医療費 ・消耗品 ・お小遣い ・洋服代 ・子供にかかるお金 ・貯蓄 などなど、いま一度見直してみると月4万円は確実に捻出できそうです。 いや絶対に捻出しましょう!! 収入があるので、固定費(住宅ローンや保険、車にかかるものなど)まで 見直す必要性はまだありませんが、流動費(食費や生活用品)は今の内に 見直しておいた方がもっと貯蓄もできてゆとりのある生活が出来ると思います。 最後はどうしたって固定費を見直さないといけなくなります。 そこが生活にかかる大半を占めるのですから、固定費を削れば楽にはなりますよね。 でも、質問者様の場合はそこまでではないので、まず簡単に始められる所から始めた方が いいと思います。 頑張って下さい(*^_^*)

ojisan_1971
質問者

お礼

私は夫のほうです。 住宅ローンは繰上返済をしています。(合計700万) 手元に現金があると使いたくなってしまうので 遊んでいるお金が100万円あると、繰上返済しています。 車は現金で買っています。 5年前と2年前  生活用品・その他 は 妻の化粧品や服 子供のおもちゃなど です。 ここ半年くらいは、ほとんど貯金・住宅ローンの繰上返済が出来ていません。 自分でも自覚があるのですが節約疲れで無駄使いが多くなっていると思います。 そのまえ4年間で家の為に2000万使いました。 (2年で頭金1000万 その後2年で住宅ローンと繰上返済) 気合を入れ直して頑張ります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

月収80万円~100万円強 っていうと年収1000万~1200万もありますね。 わが家は年収600万程度で親子4人生活して年間1 50万は貯金しています。 >住宅ローン 15万(借入3000万 2年3ヶ月経過残債2050万) 15万とは多いですね-。 でも年収1000万からすればそんなものなのでしょうか。 まずは年収相応の家を建てられましたか? 無理して年収以上の家を建てていませんか? >確定拠出年金 6.8万×2人=13.6万 これも大きな金額ですね。 でもこれもある意味貯金でしょうから年間163万です。 >貯蓄系保険 5.1万 これで年間60万の貯金ですね。 >掛捨生命保険 1.4万 >掛捨医療保険 0.6万 年収1000万のご家庭の割には以外と少ない ですね。 >積立預金 10万+1万=11万 これは年払いのもので消えていくんですよね。 >子供プール 0.9万 しかたないですよね。 >食費 約6万 うちは生活用品込みで6万円程度です。 >携帯電話2人 1300円×2=2600円 >インナーネット/ひかり電話 9500円(仕事で使う) >電気代 8000円~2万円 >ガス代 3000円~6000円 >上下水道代 3000円 >その他生活用品 数万 >食費からその他生活用品までは >クレジットカード払い月に15万円前後になります。 月15万ですかー。さすがに年収1000万のご家庭 だけあって贅沢していますね(^^) 生活用品、食費が高いですね。 >ガソリン 約2万 >外食 >現金で買う生活用品 >などで、現金で10万~15万使います。 うわーーー、クレジットカード払いだけでなく 現金で10万~15万も生活用品や外食で使うんですか。 さすがに年収1000万のご家庭ね(^^) >自動車税 5.8万+1.43万=72,300円 >自動車保険 5万×2=10万 >車検 7万×2台=14万 これはしかたないにしても。 >国民年金 18万×2人=36万 >国民健康保険 60万 国保+国民年金は高いですよね-。 サラリーマンなら社会保険ですから会社が半分負担 してくれてるし。 >固定資産税 15万 これもしかたないですし。 >医療費 昨年は26万円でした。 けっこうかかりますね。 ま、いずれにしても年収1000万の生活を味わって いますからそれを年収500万の生活にしろとは無理 でしょう。 とにかく食費生活用品がめちゃくちゃ多すぎます。 さらに子供の習い事は年々低年齢化しています。 子供が大きくなるとレジャー費用もかさみます。 自営業の人ってけっこうあればあるでどんどん 使っちゃいますよね。羽振りが良いというか。 わが家は家庭用品って2万もあれば十分ですよ。 なにをそんなに買うのでしょう? 1000万の暮らしをしたことがないのでなん とも言えませんが、年収500万しかなければ それなりの生活はするんですよね? だったらそうしてみてはどうですか?

ojisan_1971
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家計管理がうまくできません。 診断お願いします。

    こんにちわ。 夫(自営)・妻(会社員)・子2人(4・2歳)・義母(無職) の5人家族です。  月収入総額(手取)    450000~500000  (月により変動有) 雑収入          48000 予算はいつも、下記の様にしております。 住宅ローン        86000 自動車ローン       29000 その他ローン       11000 国保・年金(夫)      42000 税金           19000 光熱・水費        26000 通信費(携・ネット他)    19000 燃料代(ガソリン・灯油)   29000   保育料(2人分)       22500 生命保険(積立型・夫婦) 15000 生・医保険(掛捨・夫)   12000 医療保険(掛捨・妻・子供)  5000 がん保険(掛捨)      3000 学資保険(2人分)     20000 任意保険(2台)       9000 積立           20000 互助会          3000 食費(酒・菓子含)     45000  (いつも赤字) 子供費(おむつ・教材)   12000 医療費(コンタクト代含)     3000 小遣い(夫婦)       30000 娯楽費(外食・レジャー・服)  5000~15000  (いつも赤字) ボーナスは、25万程度なのですが、 車ローン  120000 小遣い    30000 残金は赤字補填・・・ 積立もしておりますが、車検や、冠婚葬祭による出費の度に降ろしているので、一向に貯まりません・・・ 積立を崩さずに、突然の出費に備えての貯蓄や、 住宅ローンの繰上げ返済用の貯蓄をしたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか?? 私としては、食費がかかり過ぎているのかと思い、いろいろやっては見ているのですが、なかなか減りません・・・ アドバイスお願いいたします。

  • 家計診断お願いします

    主人(会社員・41歳)  私(専業主婦・28歳) 子供(1歳半) 結婚3年目 年収550万~600万 月手取り36万~40万 ~固定~ 住宅ローン(残19年)¥106.000 管理費・駐車場¥20.000 車保険¥6000 生命保険(養老・主人・残12年払込)¥36.000 生命保険(掛捨家族3人分)¥9.000 学資保険(18歳満期)¥10.000 市民税(毎月積立)¥24.000 車両税(毎月積立)¥3.400 合計¥214.400 ~変動~ 生活費(食費・レジャー等)¥50.000 日用費¥10.000 光熱費(電気・ガス・水道)¥20.000 通信費(固定電話・携帯2台)¥20.000 ガソリン¥5.000 主人こづかい¥10.000 合計¥115.000 ~貯金~ 毎月¥30.000~¥70.000 現在総額約200万 だいたいこんな感じです。 普段から節約しようとは思ってもなかなかうまくいきません。 急な出費で赤字になることも多いです。 細かい計算や家計簿付けるのが苦手なので、週1万円生活できたらOKと どんぶり勘定です。 子供が幼稚園に行きだしたら私もパートに出る予定ですが 家計はかなり苦しくなると思います。 こんな私に良きアドバイスお願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    家計診断お願いします。 夫40 妻35 子4・0 零細経営(法人は黒字) 手取 約100万/月 住宅ローン15万 幼稚園4万 保険(貯蓄系)14万/掛捨3万 積立/月 10万・3万・1万・1万 ------------------------- ★生活費のクレジットカード払い 20万~30万/月 子 水泳・体操 2万 夫 スポーツクラブ 1万 (4月からは下の子の習い事も始める予定) 携帯 0.3万 電話ネット 1万 --------ここまで毎月定額----- 電気 1~2万(今月は2.2万) ガス 0.3~0.7万(今月は0.7万) スーパー 7万~ ドラッグストア 3万~ その他 服や通販 ----ここまでカード払い--- ------------------------- ★現金 月に10万くらい 夫婦 決まったお小遣いはなし 共同の貯金箱に現金を入れとき勝手に使う 現金がなくなってきたら、気づいた夫か妻がおろす 酒タバコしない 飲み会は3-4回/年 現金は主に家族との外食とカードが使えない時の支払い 医療費?接骨院・鍼など 夫2万 妻マッサージ2万/月くらい 夫 3ヶ月に1回の健康診断(人間ドックの軽いの) 3万 (夫はすごく健康) ------------------------- 車 1台あり 駐車場代などないので 年払いの保険6万/税金5.8万 海外旅行  2年に1回 (二人目の子供が出来たのでペースが落ちるかもしれません でも、3月に近場に行きます。) 国内旅行 車+ホテル1泊:3-4回/年 ------------------------- 住宅ローンの繰上げ返済3年間で900万 (3年経過 20年→残り11年になった) 住宅ローンが始まってもプレッシャーはなかったのですが 子供の幼稚園の費用が発生後、プレッシャーが出てきました。 あと6年で住宅ローンを終わらせたい・・・今のところ計画通り (上の子が小学校5年生になる前) 住宅ローン分を子供の教育費に当てたい 4月からは任意ですが 幼稚園の研修旅行(2泊3日)1回4万?くらいのものが 年に3回あります。 (出来れば行かせてあげたい) クレジットカードを月に20万以下に抑えたいと思っているのですが 妻曰く「今以上に食費などの節約は無理」とのことです。 毎月の貯金は減らしたくないのですが 正直、貯蓄系の保険と積立がなかったら と考えてしまいます。 (できれば引退するまでは、貯蓄には手をつけたくありません。) 一応経営者の端くれなのに 「こんな事も自分で考えれないのか・決めれないのか」 などのご意見はあるとは思いますが 実社会では、このような弱気な部分は見せれませんし プレッシャーはすごく感じていますので ご意見やアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 家計診断をお願いします。

    私は、結婚してまだ半年程の主婦です。 年齢は31歳。 主人の年齢は41歳です。 主人の手取り月収は、26万です。 生活費の内訳を書くので、無駄なところや節約の方法など教えて下さい。 住宅ローン:6万円 貯金:5万円 ガス:オール電化のため、無し。 電気:8000円 水道:3000円(2ヶ月分です) 浄化槽管理の積立:2500円 ネット:5000円 携帯電話:5000円(夫婦二人分) NHK:1200円 夫保険:9573円(月払い) 妻保険:8500円(年払い) 固定資産税:12000円 車検積立:6000円 車の任意保険積立:6600円 食費:26000円(米、お菓子、酒代込み) 日用品費:9000円 医療費:10000円 ガソリン:6000円 夫おこづかい:40000円 妻おこづかい:生活費の余りから適当に使ってます。 ここまでで266873円です。 今は夫婦二人なので貯金もしてやっていけていますが、これから子どもを一人考えています。 子どもが生まれるまでは私も働きますが、妊娠後から約2年間は専業主婦として家計をやりくりしなければなりません。 子どもが生まれると、この経費の中に更に子どもの教育費の積立やミルク代、オムツ代などがかかってきます。 また、今は大人だけなので少々暑くても寒くてもエアコンは使ってませんが、子どもがいるとそうもいかず、電気代も上がると思います。 また、主人の職場は残業代がきっちりつくのですが、その削減のためなのか、残業を減らすよう上からお達しがあったそうなので、これから収入が減ることが予想されます。 貯金額を減らせばやっていけなくはないのかもしれませんが、そうするとそれこそ全く貯金が出来なくなります。 何度も何度も家計簿を見直して、無駄がないかなど、夫婦で話し合った結果、車は次の買い替えで軽自動車にすること、私(妻)に200万(葬式代)の生命保険をかけているので解約することなどが策として上がりましたが、他に何か無駄があれば教えて下さい。 あと、医療費の1万円も削れません。 主人の持病のためです。 よろしくお願いします。

  • 家計の診断お願いします

    私は35才の派遣社員です。 現在大阪市内で一人暮らしをしています。将来のことなど考えお金の使い方これで良いのかあまり自信がないのでアドバイスよろしくお願いします。 <収入> 平均月額 200,000円 ボーナス 0円 <支出> 家賃   72,300円 (共益費込み) 電気    2,500円 水道    2,100円  ガス    3,500円 携帯    4,500円 ネット代  3,500円  生命保険  11,000円 (老後用) 医療保険  3,100円 (60歳払込済) 積立貯金 25,000円 (ここから住民税年間13万円引き出します) 投資信託 20,000円 (老後用に昨年からはじめました) 〈合計 148,500円) 食費   15,000円 日用品  2,000円 交際費  15,000円  美容費  10,000円  洋服代  5,000円 整骨院代 4,000円(腰痛持ちのため) 〈合計51,000円) 現在定期預金で上記と別に定期預金200万円程ありますが、この年齢では少ないかなと思っています(今まで貯金しておけば良かったんですが〈汗)旅行なども行きたいですがもっと老後等に備えて貯金した方が良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします!

    子一人の3人家族です。貯金が2万弱しかできません。アドバイスお願いします!! 手取り31万 住宅ローン 86000 光熱費 35000 夫 車保険 13000 生命保険 11060 私 車保険 8150 生命保険 5600 携帯2台 20000 食費 35000 日用品&ベビ 10000 ガソリン 20000 レジャー&美容 20000 学資保険5000 車税&車検2台 (毎月積立貯金) 17200 固定資産税 (毎月積立貯金) 10000

  • 家計診断してください

     現在旦那31歳、息子が8ヶ月の三人で暮らしてます。旦那は自営業(フリーエンジニアなので社会的にはフリーターかも)で収入は安定してません。8月の収支で診断お願いします。貯金が出来ないんです・・。  家賃・・・90000円(駐車場込み)  食費・・・70000円(外食込み)  光熱費・・20000円  通信費・・30000円(固定電話5000円、携帯・・20000円(二台)インターネット代込み)  車関係・・35000円(ガソリン・・20000円、自動車保険・・15000  生命保険・22000円(旦那・・・14000円、妻・・7200円)  保険の年金型18000円  健康保険・・55000円(会社ではないので国民保険ではないです)年間450000円払う予定  日用品・・・20000円  医療費・・・9000円(化粧品込み)  被服・・・・5000円  この状態なのでこづかいはなしです。どの部分を節約するのが一番ですか?旦那が自営業なので健康保険とか住民税(今年は既に一年分560000円払いました)がまとまってきます。 生命保険も自営業の分心配で掛けてます。ちなみに年金は払ってません・・・。悩んでます。よろしくお願いします。    

  • 家計診断お願いします!!

    家計診断お願いします!! 地方の県庁所在地在住の社会人4年目、26歳独身女性です。 今までお金は適当に使っていたのですが、来年には27歳になるのでそろそろ真面目に貯金しようと思っています。 とりあえず今の状況を記入します。 どなたかお詳しい方からアドバイスいただけると幸いです。 ●収入額面:約254,000円(残業30,000円の場合) ●手取り:約154,000円(残業30,000円の場合) ++天引き額内訳++ ●財形:10,000円(一般財形5,000円、年金財形:5,000円) ●その他積立(1):15,000円(年金みたいなもの) ●その他積立(2):3,000円(全員強制で天引き貯金) ●社会保険料:約27,000円 ●税金:約18,000円 ●福利厚生・労働組合費等:約8,000円 ●グループ保険:約8,000円 ●社宅費:10,000円 ◎合計:99,000円 ++最低必要な生活費等内訳++ ●食費:約20,000円 ●医療保険(アフラック・エバーハーフ・60歳払済・5,000円):約4,000円 ●ガス:約8,000円 ●水道:約2,500円 ●電気:約5,000円(季節によってものすごく変動しますが、平均でこれくらいかと思います。) ●車:約4,000円(月1回レンタカーを借ります。自分が所有している車ではありません。) ●通信費:約9,000円 ●純金積立:10,000円(金とプラチナを5,000円ずつ) ●定額貯金:15,000円 ●年払い保険・NHKの積立等:32,000円 ●習い事:14,000円 ●医療費:10,000円 ●雑費:10,000円 ◎合計:約124,000円 手取り-最低必要な生活費=約30,000円は旅行や被服費等で全部使っていました。 年払い保険・NHKの積立等の内容は↓の通りです。 ●終身医療保険・三大疾病保障特約付き・日額5,000円:(年払い掛金)約50,000円 ●終身生命保険・300万円:(年払い掛金)約56,000円 ●NHK:(年払い)約15,000円 ●職業上必要な会費:(年払い)12,000円 ●積立型傷害保険:(年払い)約250,000円 職業が某保険会社の正社員のため、保険料を削ることは不可能です。 ボーナスは今のところ年間で手取り約660,000円ほどいただいています。 そのうち40,000円を財形、20,000円を積立貯金にまわしています。 残りのボーナスは全額使い切っていました。 上記の貯金等で貯まっているのは↓の通りです。 ●一般財形:110,000円 ●年金財形:110,000円 ●天引きの年金みたいなもの:495,000円 ●3,000円の強制積立:123,000円 ●定額貯金:80,000円 家庭の事情により、今のところ結婚するつもりはありません。 将来は自分でマンションを購入するか、家を建てるかしたいと思っています。 このままの状態ではとても不動産購入なんて不可能なのは分かっています。 今まで家計のことなんて考えたこともなかったので、どうしたらいいのか途方にくれています。 まずは無駄遣いをなくさなくちゃいけないのですが。。。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 家計診断アドバイスをおねがいします!色々アドバイスがあれば宜しくお願いします! 手取り夫・・・190000円  家賃・・・45000円 駐車場・・・7000円 食費・・・20000円(米代含む) 光熱費・・・15000円 ネット、IP電話・・・5000円 保険・・・15000円(生命・・夫のみ、医療・・夫婦) 携帯・・・6000円 車任意保険・・・3000円 ガソリン代・・・4000円 雑費・・・10000円(生活用品購入洗剤など) 貯金・・・50000円 夫小遣い・・・10000円 今後増えそうなもの 妻が専業主婦になった為、携帯代4千円とお小遣い1万円くらい 子供がほしいので子供にかかる費用(オムツ、食費、学資保険、その他) できれば貯金は減らしたくない(住宅購入の頭金をためている為)のでそのほかで減らせるようなとこがあれば教えてください。 あと子供にはどのくらい毎月かかるものなのですか?

  • 家計診断お願いします。

    現在27歳毎月35万手取り。自営業を手伝っていて役員の為ボーナスなし。妻27歳。同じく手伝いをしていて毎月8万。年に2回ボーナスという名目で10万ずつ。子供2人。年間合計収入516万くらい。 住宅ローン¥70000(35年ローン・二年前に購入) マンション管理費¥27000 固定出費¥140000(電気・ガス・水道・各1万前後)         (妻携帯代¥10000・固定電話¥4000)         (子供学資保険¥10000×2)         (旦那保険¥16000・自動車保険¥6500・          妻保険¥4000・子供達各¥2000)         (カード払い¥50000) 旦那こずかい¥50000(自営業で付き合いが多く会社からはでない) 妻こずかい ¥なし 子供達貯金 ¥5000ずつ 特別出費用 ¥30000貯金 予備費   ¥10000貯金 定期積立  ¥10000(平成22年満期で60万になる) 定期積立  ¥30000(平成22年満期で100万になる) 子供習い事 ¥9000 残りの¥50000を毎月食費雑費としてやりくりしようとしていますが毎月足りなくなりカードで払ったり予備費にてをつけたりでなかなかうまくいきません・・・ 現在30万が定期預金にありあとは貯金はありません。4月から子供の幼稚園入園が控えていて毎月¥30000出費しますがどのようにしたらいいのかわからないんです。外食は月に2回くらいで昼なら¥5000夜なら¥10000はかかってしまします。やはり贅沢しすぎでしょうか?貯金に励んでもなかなかたまらず結局は予備費に手をつけてしまいカード払いにしてしまい毎月の請求にゾッとしている状態です。きちんと気持ちを入れ替える為にもみなさんのご意見が聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

激安相続物件を探す方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 相続物件を300万ほどの激安で購入してリフォームしてうまくいっている人がいると聞くので、相続物件の更地を購入して新築を建てる戦略を取ろうと思ったのですが、どのように探せばいいかわかりません。
  • 上物が残っていても激安なら自分で整地してから新築しても十分に得をすると思ったのですが、上物の聖地は最高でも150万くらいと出てきたのですがこれくらいと考えて良いでしょうか?
  • 整地されたものは相続物件であっても売る価値があると不動産が判断して不動産が購入したものしかないので、土地で検索したも激安相続物件の聖地された土地はほぼ出てこないのでしょうか?
回答を見る