• ベストアンサー

母子手当ての不正受給とは

noname#134608の回答

noname#134608
noname#134608
回答No.1

こんにちは。 現状でしたら、養育費の届けもしていますし、 『事実婚(復縁、同棲)』とも認められませんから、 不正受給にはあたらないですね。 今後仮に、入籍は何れにせよ、『同棲事実婚の状態』になれば、 その旨、役所に申告し判断を仰げばよいのではないでしょうか? …ご事情は其々在るかとは思いますが、 お子さんの将来の為、『復縁、距離を置く』など 今後の課題ですね…皆さん其々が幸せな状況になるよう願ってます。 それでは。

noname#140357
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どこまでが不正受給なのか 不問に思っておりましたので 質問致しました。 週末会って家に招き入れる分には 問題ないようで安心致しました。 今のところは全く復縁は考えておりませんが 子供のためにも幸せになれるように これからも頑張っていきたいと 思っております。

関連するQ&A

  • 母子手当

    知り合いが旦那に不倫されて離婚して母子家庭として暮らしているのですが 実家が5分の所に子供と二人で暮らしています。 なぜ実家に住まないかと言うと 児童扶養手当(?)が貰えなくなるからだそうです。 その手当は月4~5万あるそうです。 借りている賃貸もそのくらいらしいです。 元旦那から慰謝料も貰ってるようなので、手当と慰謝料で働かなくても生活できるようです。 なら、 「実家が近いなら実家に帰ればいいじゃん」 と思うのですがこれって特に不正受給にはならないのですか?

  •  母子手当て受給不正か否か?

     母子手当て受給不正か否か?  生計を別に両親と同居。母子手当てを満額もらっています。お付き合いしている彼氏がほぼ毎週末に泊まってます。家族も理解してのことです。これって不正になりますか? 一応、結婚は考えています。

  • 養育費.母子手当について

    現在同棲している彼氏はバツイチで元嫁さんの方に6歳の娘がいます。詳しくは分からないのですが月に3万ほど養育費を払い続けています。それで耳に挟んだのですが、養育費を貰っている人は母子手当を受給できないと聞きました。本当なのでしょうか?正確なことは分かりませんが元嫁さんは母子手当も貰っているという噂を聞きました。その話を聞いてから養育費を払う必要はないのではないかと提案しました。確かに生活が苦しいと言うわりに実家から出て市営住宅に住み(実家は車で10~15分.職場は実家の方が近い)、毎月ネイルやマツエクとも聞きました。お金をどう使うかは私は言える立場ではないのですが不正に受給している場合は市役所に言うつもりです。そこで問題なのが母子手当を本当に受給しているかです。噂が本当だとも限りませんし、そんな深い話を聞き出せる共通の知人もいません。何かいい案は無いでしょうか。こちらが交際していることを知っておきながら未だに彼氏(元旦那)の写真等をSNSに上げたり悪口を書いたり、連絡が取れなくなると家まで乗り込むなどと脅迫、ストーカーまがいの言動で正直彼氏も私も精神的に追い込まれています。また元嫁さんの方には新しい彼氏がいると噂も聞きました、頻繁に家に出入りしているなら援助されているとみなされて母子手当を受給できなくなるとも聞きました。私は痛めつけたい訳ではありません。事実を確かめた上、元嫁さんに納得していただいて脅迫やストーカーのような迷惑行為を辞めて頂きたいのです。彼氏とも結婚の話が出ています。できることは整理していって新しいスタートをきりたいのです。どうかみなさんお力をお貸しください。よろしくお願いします。 *母子手当を貰っている証拠をつかむ方法 *本当に養育費を貰っている人は母子手当を受給できないのか(どちらか片方の受給になるのか) *納得させるには なんでもいいのでわかる方お願いします

  • 母子手当、または生活保護の不正受給について

    前回両親の不正受給について質問させていただきました。 私の姉には小学生の娘がいます。 生活保護を受けている実家で彼氏(娘の父)も住んでいます。毎月姉と両親に何万も渡しているのでこの時点で生活保護の不正受給だとはおもうんですが姉の場合母子手当などもらっていたら不正受給になりますよね? そこで両親が生活保護を受けている場合母子手当などはもらえるのでしょうか。

  • 母子手当の不正受給について

    先日、子供を通してのママ友達のAさんBさんと3人で飲んだのですが、Aさんは母子家庭でBさん、私は母子ではありません....と思っていたのですが、Bさんも母子家庭だと告白されました。私が4年ほど前にBさんと知り合った時から旦那さんは居たのでそれを言うと彼氏なのだそうです。入籍すると母子手当がもらえなくなるので籍はいれないそうです。私は驚きましたが、そんな事できるのか~という感じでAさんも唖然としていましたが普通の態度だったので楽しく飲んで別れました。ところが次の日Aさんから電話があり、Bさんの事は許せないので役所やそうゆう機関に通告するというのです。最初、私に電話して欲しいと頼まれましたが、不正だと思っても密告する気はなかったので断りました。何よりもズルイと思われるかもしれませんがトラブルはゴメンなのです。Aさんは絶対許せないので通告すると言っていますが、そうすると調査が入り真実がわかれば、何年も不正受給していた金額を返さなければならないような事を言っていましたが、その他に刑罰もあるのでしょうか?私はBさんにそのことを教えてあげた方がいいのでしょうか? なんだかそれもチクリみたいな感じで嫌なのですが.. 正直私の本音はトラブルに巻き込まれるのはゴメンっていうのが正直な気持ちです。どうしたら良いでしょうか?

  • 母子家庭手当ての不正受給

    こんにちは。僕の近所なんですが、小学生の娘を連れて母親だけが残っている実家へ出戻ってきたバツイチ女(27歳)がいるんですが、前のだんなから養育費をもらいながら、昼は事務職の社員で働き子供は小学校の延長で預け、夜は実家の母親が子供を見ながら深夜までバイトして、母子手当てを受けながら悠々と生活をしている女がいます。実家の母親(祖母)は年収にして一千万近くをマルチの健康食品で稼いでいるのですが、市県民税をほとんど払わなくて済むように脱税しています。実家の親の収入が多いと母子手当てが貰えないからです。市役所にはまるで嘘をついてそれで済んでいる状況です。この親子、毎週土日は買い物三昧です。頻繁に男も出入りしていて夫婦気取りで毎週一緒に買い物に出かけています。ここで質問です。なぜ僕らが汗水たらして税金をはらっているのにこんな奴らのために使われてしまっているのか。と思うと、腹が立って仕方ないです。どうしてやったらいいのでしょうか。

  • 母子手当て不正受給者の事で質問なんですが 2人の娘を持ち受給者の女が、

    母子手当て不正受給者の事で質問なんですが 2人の娘を持ち受給者の女が、ハローワークに勤める公務員なのに 毎晩 男が泊まりにきて七年位経ちます。男は、店を持ちベンツにも乗りアパート近くに駐車場まで借り泊まりにきています。どうみても裕福な暮らしをしていて 同じ母子家庭でも必死で生活してる人から見たら 通報するしかないと仲間で市役所福祉課に電話をしました。 なのに止まる事なく まだ受給されています 相手の車も店も言いましたが 役所は、動かないのでしょうか? 公務員は、別格なんでしょうか? 通報した頃には、男の車は、別の車で来ていました。暫くしたら ベンツに戻り毎晩来ています。どうしたら 止める事ができますか?娘の同級生の親逹もみんな知っています。腹を立てるのも馬鹿な事なんでしょうか

  • 母子手当不正受給を密告してもいいかなぁ。。

    夫が養育費の支払いをしているのですが、前妻は養育費を貰っていないと申告し、母子手当を受給しているそうです。夫は自分は義務を果たしているから前妻が不正をしていようと勝手だし自分には関係ないと言っています。夫と共に生活をし、養育費を支払っている私としては、払っているのに貰っていないと申告されていると思うと非常に腹が立ちます。 養育費の支払い方は夫名義の郵便局カードで前妻が引き出し、夫が通帳で預けるという形です。母子手当を 申告する際に証拠が手元にあると困るということで、 前妻がそのようにして欲しいとの事だったそうです。 私としてはやはり納得いきません。 私たちは養育費の支払いはきちんと成人するまで続けます。だから前妻にも私たちの誠意を尊重してもらいたいのです。 ですが夫は相手が勝手にしてることだからと。。。 密告したいという気持ちになってしまいます。 これは密告すべきでしょうか?その際この養育費の渡し方は証拠になるでしょうか?家計簿には養育費の支払いという欄を作り、毎月記入しています。 どうかみなさんのご意見をお聞かせください。

  • 母子手当ての不正受給について

    今私に母子家庭の友達がいます。彼女は今現在付き合っている人がいるのですが、ほぼ毎日泊めているみたいで同居と言っても変わらない生活をしています。彼女は市営に住んでいるのでもちろんのこと家賃も激安・・ 食事も多々おごってもらったり援助は受けているみたいです。 日に日に悪い方向へ変わっていく彼女を見て友達ではあるけどこれは不正受給だし通報することにしました。 役所の福祉課にメールにて事情を説明し調査してくださいと送信したのですが 調査は実際に行われるのか不安です。何通か数日前にだしたのですが、いまだ調査は行われてないみたいで、本人はのほほんとしてました。再度今日メールにて通報したのですが、実際通報して調査がはいったよという実体験をお持ちの方いませんか?通報してどのくらいで調査をはじめたか、もしくは始めるかお分かりのかたいましたら教えてください 後彼女の行動は不正受給にあたりますよね? 毎晩宿泊 性行為あり 援助あり  本当にがんばっている母子家庭の方からしたら許せません。 友達も男性に染まりきっているので私が助言しても聞き入れませんでした・・元の彼女に戻ってほしい・・ ご意見お待ちしております

  • 不正受給をどうすれば止めさせられる?

    私の友人なのですが、母子手当を不正に受けているようです、偽装離婚していて、実際は一緒に暮らしています、以前聞いた話ですが、不正受給を止めさせるのは、大変難しいと聞きました、実際はどうなのでしょう、結構、裕福な暮らしをしているので、実際、困っていない人が、このような待遇を受けるのは、許せないと思います、止めさせるにはどうすればいいですか?