• 締切済み

パソコンの具合が悪いときの対処法

文章を入力していると突然パソコンの画面が消えてしまいます。電源が切れているのではないのですが。 以前はなかったことなのですが、最近、長時間(2時間以上)作業をしていると、このような症状が度々おこります。対処法を教えてください。

みんなの回答

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

いま使っているモニターは何インチなのでしょうか? 交換するのでしたら今使っている物以上の物を考えたいところです。 またワイドではなく以前のモニター(スクエア型)ならばワイドモニターに交換する理由もできるのではと考えます。 もっともPCが古すぎるとワイド画面の出力が出来ない物もあるので注意が必要です。 品物にもよりますが価格的には23インチで2万円くらいで買うことも可能です、しかおVAパネルで人気があります。 価格.com等を参考にすると良いかもしれません。 とりあえずの対処法ということですがバックライトの回路に不具合があり画面が消えてしまうのですから手の施しようがないかも? 画面が消えるまでに作業を終える・・・かな? あっ安価に液晶モニターを手に入れるのでしたらやはりヤフオクかな? でも先に書いたように新品でも2万円くらいで手に入るので何とも言えませんがね! ちなみにナナオ(EIZO)16インチを3000円台で落札しました。 解像度は19インチと同じだけれど中途半端だから競合が少ないというメリットがありました 15インチと比べて一回り大きいので結構気に入っています、あくまで参考です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.3

ご参考になるかどうかわかりませんが・・ 最近、知人が「パソコンの画面が突然真っ暗になる」というのでそのパソコンを見たところ、省エネモードというのか、操作をしないでいるとバックライトが自動的に消える設定になっていました。 パソコンによってはボタンひとつでその設定ができ、知人は知らずにそのボタンを押してしまっていたようでした。 比較的新しい機種で、他に異常がなく、操作もふつうにでき、ただ画面が消える(どれかキーを押せば元に戻る)だけだったら、いちど電源設定を確認されてみてはいかがでしょうか。 見当違いだったらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

質問を読んで思ったこと パソコンはどの様なものを使っているのだろうか? ノートPC?それともデスクトップ? モニターは液晶だろうな!ブラウン管のCRTじゃないよな・・・・? 文章入力中の時だけ画面が消えるのかな? 2時間以上放っておいても消えるのかな? うちのモニター(液晶)は電源を入れた直後に映らないと言う症状が最近出るようになったけれどその反対だな うちの場合はモニターのバックライトの回路がおそらくくたびれてきてるのだろうからそろそろ買い換え時かな。 ワイドに変える良いチャンスかもしれないな。 質問者様のモニターが液晶ならバックライトの回路を疑った方が良いかも知れない デスクトップなら直すよりも買い換えた方が安いというパターンかもね! と言うことを考えましたがパソコン(ハード・ソフト)の情報が少ないですよ 上記の様な事を考えましたがPCが壊れる前の症状のような気がします、画面が消えてしまう時点で壊れていると考えても良いと思います。

chi0531
質問者

お礼

有難うございます。 モニターはデスクトップの液晶です。 どうもモニター画面消えるのは文書入力中だけではないですね。インターネットの接続中にもなります。 モニターのバックライトの回路に問題があるとの回答でしたが、モニターを交換する場合、料金はどれくらいするのでしょうか?また、早急に対応する方法を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

一部のソフト(wordやexcelなど)では自動バックアップ機能がついているものがあります。 「ツール」の「オプション」あたりに設定があるので、試してみてはいかがでしょう? また意識的にこまめに保存する習慣をつけるのもいいかもしれません。 僕は大きな段落を書き終えたり、ちょっと席を外すときなどに「ctrl+s」で保存しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの不具合?

    NECLAVIE LR700/Cを使用しています。 パソコンから離れ、違う作業をして少し時間が経つと、 パソコンの電源が落ちてしまいます。 ちなみに、電源オプションですべての項目を5時間以上に設定しています。 ウイルスバスターをインストールしているので、 このソフトが原因かもと色々調べ、 ファイアウォールをアンインストールしてみたんですが、 効果はありませんでした。 待機中に電源が落ちるのはしょっちゅうなんですが、 1回だけ、ネット閲覧中に突然電源が落ち、もう一度入れなおすと、 エラーもなく、通常モードに戻りました。 原因と、対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フリーズ時の対処法を教えてください。

    こんにちは。 最近使っているパソコンの調子が悪く、すぐフリーズしてしまいます。 私はフリーズの対処法を知らないので、すぐ電源ボタンを押して強制的?に落としてまた再起動してしまうのですが、これはパソコンによくないのでしょうか? どうか正しい対処法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンについて。

    私は今、富士通のノートパソコンを使っています。 しかし最近、ちょっと困ったことがあって質問させていただきました。 私は30分以上パソコンから離れるとき、パソコンをスリープ状態にして離れます。 ですが戻ってきてパソコンをまたつけると、画面の下の方にあるタスクバーや入力モードの切り替えをするところ一帯が黒くなって表示されないということがよくあります。(ウィンドウマーク(電源を切ったりするマーク)は残っています) 再起動するとまた戻るのですが、原因がさっぱり分かりません。 一応作業に支障はありませんが、なんだか心配です。 ウイルスバスターも入れていて、検索させても何も出ないのでウイルスではないと思います。 パソコンに詳しい方、原因や対処法など教えてください。

  • 対処法

    次の対処法を教えて下さい。 1 パソコンをシャットダウンすると       コンピューターの電源を切らないで下さい。       更新プログラムをインストール中(30個中1個目)  という画面が出て、その後電源が切れます。 2 次にパソコンを立ち上げると       0000個中000個目の更新を適用しています  との画面になり       Windowsを構成するため準備中  その後       Windows更新プログラムの構成中           00%  が出て           73%  でしばらく止まったままで、100%にならないうちに       Windows更新プログラムの構成に失敗しました。           変更を元に戻しています。  の画面になり、シャットダウンします。 3 その後、再起動して       Windows更新プログラムの構成に失敗しました。           変更を元に戻しています。  が出た後に再度再起動が始まります。 4 再起動後に立ち上がると言うことになります。この間、約30分ほど掛かります。 5 お忙しいところ大変申し訳ありませんが、対処法を教えて下さい。         ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン不具合

    以前も一度質問しましたが、またお願いします! デスクトップのパソコンの電源を入れるとモニター(画面)も勝手につく設定?でしたが、…。最近パソコンの電源を入れてもモニターがつきません。 パソコンの起動後にモニターを入れても電源は入りますが感知してくれず、電源が切れます。ケーブルが問題でしょうか? パソコンも最近は動かさないで三分くらいするとフリーズしてしまいます。 何が悪いか? どうすれば直るか? 解りましたら教えて下さい! ちなみにパソコンはWindowsXPでモニターはサムスン?です! すみませんが私が素人なので解りやすくお願いします!

  • パソコンの不具合の対処法

    昨日パソコンの操作中に電源が切れてしまい、再起動をしたところ読み込みが終わらず、ホームに飛びません。 昨日からFUJITSUの画面の下に読み込みの丸印が動いている状態で、どうしたらホームに飛びますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンについて

    最近パソコンの調子が悪いんですが・・・。 電源を入れると音はするのですが、画面が真っ暗で何も見えないことが多々あります。 説明書を見ても対処法がのっておらず困っています。 わかる方がいましたら是非教えてください。

  • パソコンの事です!

    無知なものですから教えて下さい! FUJITSUのLX50Rというディスプレイ一体型のパソコンを使っているんですが、電源を入れた瞬間ピーピーという音がなり画面が真っ黒のままでウインドウズが立ち上がりません。 以前より、使用中に画面が落ちて同じ症状な時もありましたが、強制終了で治ってたのですが… キーボードも使えずどうしたらいいか分かりません。 どなたか対処法を教えて下さい。

  • パソコンの画面が真っ黒に・・・

    電源を入れてしばらく使っていると画面が 真っ黒になり、英語の文章がズラズラと出てきます。 (ダメージという単語がありました) 何が原因かよくわかりません。 対処法を教えていただけませんか。 よろしくおねがいします。 パソコンは、FMVのビブロです

  • パソコンの不具合・・困ってます

    クリックはできるのですが、なぜかドラッグがうまくいきません。 ドラッグの途中から、もしくは途中までと部分的に反応しています。 アイコンなどの移動もスムーズにできなおいので、不自由しています。 また、『戻る』をクリックしても1つ前の画面ではなく2、3回前の画面にいったりするなど こまごまとした不具合もあります。 最近パソコンが重くなったことと関係ありますか?? 考えられる要因や対処法があれば教えてください・・

このQ&Aのポイント
  • ガラケー携帯からスマホへの電話帳のコピー方法と注意点
  • VCFファイルの操作方法や変換手順を解説
  • おすすめのケーブルの規格と利用方法
回答を見る